yu-yu-2007 の回答履歴

全113件中101~113件表示
  • 生理の遅れ

    普段は生理が順調なのに、いきなり遅れることってよくあることですか?

  • 職場に好きな女の子が出来ました。でも話しかける話題がなかなか思い浮かびません

    始めまして。29歳の会社員です。 最近、同じ職場の女の子を好きになってしまいました。 以前は気にならなかったのですが、飲み会の席で一緒になってから気になり始め、だんだんと好きになりました。(ちなみに彼女は殆ど飲めないです) 彼女は大変真面目で、仕事中もほとんど休憩せず、他の男の社員とも仕事以外のことでは話をしない大人しいタイプです。 好きになってからは、ガンバって出来るだけ毎日、喋りかけているのですが(アメちゃんあげたり)、話しかける為の話題がなかなか思いつかなくなってきました。(彼女の趣味とかも知らないので。) また、彼女が自分のことをどのように思っているのかもよく分かりません。(それなりに楽しく会話は出来ていると思います。) 今は彼女の方から自分に仕事以外の話題で話しかけてくれるようになるまで、今の状態を続け、序々に仲良くなっていこうと思っているのですが、彼女が自分に気があるかどうかを確かめる良い方法はありませんでしょうか?(ちなみに彼女は今、付き合っている人はいません)

  • 子供のアルバム作っていますか?

    今は、子供の写真をデジカメで撮って 気に入ったものを現像しているだけです。 それでも、子供が産まれてから数百枚あります。 (子供が今3歳と2歳) で、思ったのですが、将来的にこれはどうしたらいいのでしょう。 子供は、スクラップブッキングのようなものを作ったら 結婚した時持っていってくれるのでしょうか? 下の子は女の子だけど、上の男の子はそんなものほしがるもの? その場合、二人で写った写真は2部現像して 兄妹それぞれに作るべきでしょうか? ということは、アルバムは、家庭用・兄用・妹用と 3つつくるということですか? 夫に聞いたところ データで上げた方が子供も荷物にならなくて 楽なんじゃない?と言っていました。 みなさんはどうしていますが? そして、男性は結婚する時自分の小さい頃の写真を 持って来ましたか?

  • 妻との会話

    既婚の男性です。私の妻への接し方について、質問します。 結婚して2年ほど経ちますが、妻の被害妄想的な振る舞いに疲れております。妻は精神的に弱い所があり、心療内科に通院しております。結婚前にリストカットもしたことがあるようです。そんな事もあり、妻に対して対話するときは言葉を選んでいるつもりです。例えば、「頑張れ」とか言わない。個人を尊重するとか… しかしながら、妻は言葉尻を捉え、私の意図することと違い、私が妻を非難しているように解釈して、黙り込みます。1日に何回かこのような事が起こります。 最近になって、私も妻に対して何と言ったらいいのか解らないので、私も黙っていることが多くなってきました。 長文で恐縮ですか゛、妻への対応に関し、皆様のアドバイスをお待ちしております。

  • 妊娠中の彼女の言葉

    今年の6月に結婚を控えている30代前半の彼女の言葉に引っかかっています。彼女とは付き合って約1年です。 彼女は今、妊娠2ヶ月で妊娠初期の状態です。この時期のHは控えた方がいいねという事を彼女と話し合っている時、彼女が『どうしてもしたかったらプロに行って』と言ったのです。どうしてプロならいいの?と聞くと、『普通の人だと関係が長続きしそうだしプロだと後腐れがないし、男の人はそういうものでしょ』と。。。 以前、いくら積まれたら他の男と寝る?の質問に『1億円なら』と答えた事もありました。 ありえない話だとしても私としては無条件に寝ないと言って欲しかったし、Hの話も二人なりの対処方法を話し合いたかった。 彼女は10代に不倫を半年経験しており、ナンパやコンパでの持ち帰りや一夜限りの遊びもしてきています。彼氏がいる時に浮気もしたことがあり、3Pや48手も10代で経験済みです。20代半ばぐらいからは落ち着いてきたようで、5年ぐらい付き合った人もいるようです。 今まで遊びで彼女と付き合った経験のない私はこの事でとても悩み、結婚をどうするか考えましたが、このサイトでのみなさんの言葉を参考にさせて頂き、過去の事よりも今が大切だということ、彼女を愛しているということで彼女を受け入れ、結婚を決意しました。 しかし彼女の言動が昔と本質的な部分は変わってないのではないかと思うようなことがあり、彼女を試すような質問を今でもしてしまうのです。 経験豊富な理解のある言葉は、一見男にとっては都合がいいかもしれませんが、結婚前の妻になる人にプロに行ってと言われると、本当に自分の事が好きなのかなと思ってしまいます。 彼女の性格は受身で清楚な感じのクールな子です。電話が嫌いで今まで掛かってきた事がほとんどありません。メールのみのやりとりで発信はいつもだいたい私からといった感じです。 長くなりましたが、こんな彼女をみなさんどう思われますか?また、彼女とうまくやっていくにはどのような考え方をしたらいいのでしょうか?どんなことでも構いませんので、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • おもかげを探して恋ができない。。。

    あたしには何をどうしても忘れられない人がいます。 でも、その人とは付き合うことはできないと思っています。 あたしはその人を好きになって以来本気で好きな人ができません。 単に「引きずってるだけ??」って思われるかもしれないけど。 確かにそうなのかも。 でも、今もその人が好きとゆーわけではないと思います。 出会いがないとゆーのもあります。あったとしても、今ひとつ踏み出せない。 きっと、あたしは彼にそっくりな人がもし現れたら間違いなく恋をすると思います。 その彼を、彼のおもかげを、あのとき恋をしてた自分を探してるんでしょうかね。 よく、前の人を忘れるには次の恋をするのが一番!!っていいますが、 次にいけないでいるあたしはどうしたらいいんでしょう??

    • 締切済み
    • noname#70358
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 妊娠したい!どんな妊娠初期症状がありますか?

    先月から子ずくり始めました。最後の生理は3月1日で30日周期です。11日~18日まで毎日主人と仲良くしました。 予定では、4月1日辺りに生理の予定ですが、昨日から生理痛みたいな下腹部痛と頭痛、だるい、眠いといった症状があります。 まだ妊娠の可能性はあるのでしょうか? みなさんの妊娠初期症状を教えていただけたら、光栄です♪

  • 好きなんです

    自分は37歳で、結婚している男性です。半年前から気になる子がいて 同じ職場です。最近好きになった事に気づきました。以前も同じような質問をしたのですが、表現がおかしくて再度質問します。 告白しようと思いましたが、最近はやめようと言う気持ちになっています。告白したってどうにもならないことはわかっているのですが、 好きなんです。最近は仕事中でも結構頼られたり、普通にたのしい会話をしています。この関係を続けて行きたいし、かなしい顔をみたくないしあきらめようといつも考えています。そうしたら涙が止まらなくなります。やっぱり好きなんです。この繰り返しばかりなので自分に区切り を付けたいた思います。どのような区切りを付けたらいいか教えてください。ただあきらめればいいと言う意見はわかりますが同じような 経験されたかた、女性の方教えてください。よろしくお願いします。

  • 父はいつも自分がスピード違反や信号無視でつかまったこと、事故を起こしたことをなんか自慢げに話します。 母がゴールド免許なのに対しても、 「えっ?1回も警察につかまったことないの?」 「どうせ真面目に速度守っているんだろ。」 とゴールド免許なのを悪いことのように言ってきます。 前にも私と母がごみの分別をしていて父が分別をしなかったので冗談っぽく注意したのに、 「そんなきめきめなこと言ってるからだめなんだ。」 と言われました。 きめきめって市で決められていることなのに。 しかもそこまできめきめにやっているわけでないのに。 父が、最近、あれだけ言っているのに、お通夜の帰り、お酒をほんの1口飲まされて、みんなに止められて送ってもらって帰ってきたくせに、帰ってきてすぐ私に車取りに行くから送っていってくれと言われました。 その時は断れませんでした。 例えば万引きやいじめなどでもしないと、「自分だけいい子ぶって。」「臆病」とか訳のわからないことい言われたりしますよね。 この先、こういう絶対自分の方が正しかったり、法律で決められていることなのに、訳のわからないことをいわれた場合何と言って断ればいいか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#24772
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • うつ病の時の心の充電方法

    長年うつ病を患ってるし、病院にも通ってますし、坑うつ剤を飲んでます。 最近読む本ではうつ病は心が空っぽになってる状態。車で言えば、ガス欠状態だから。満タンにしよう。というような類の文章をよく目にします。 でも、やり方が分りません。 ただ、薬を飲んで寝てればよいってもんじゃないですしね。 で、良くなったかな?と思ったら、悪くなったりの繰り返し。中途半端な状態で動くと反動が来るみたいなんですよね。 でも、自分で満タン、元気一杯って分らないし・・・。揚げ物を調理してる時みたいに油の音とかで分るとかあれば良いんですけど、無理ですよね? つい焦っちゃうし。充電方法と動き出すタイミングを教えてください。

  • 初診は三週間後なんです、けれど今の不安を

    前回悩みを書いたら、カウンセリングか精神科にとアドバイスをいただき、http://okwave.jp/qa2760150.html そうしようと思って予約をしました。ネットで評判のいいところを探したのでそこがいいので他は考えられません(期待しすぎはダメでしょうが)。 今とても不安です。その不安は以前相談に載ってもらったことの 不安です。まだ診療に行くまで三週間あるのでそれまでどうやって不安を軽減したらいいのかアドバイスが欲しくて質問しました。 不安なとき、どうやってまぎらわしてますか?つい好きな人にメールを書いてしまおうと思ってる自分がいます。それだと返事の有無や内容でまた不安になったりするし何より相手の迷惑になるし 嫌われたくないのでそれ以外の方法を探してます。 それと、前回ルールをよく読まず、このサイトの方に迷惑を掛けて しまったようです。それも本当に悪いと思ってます。お許しください。

  • 強迫性障害、妊娠中どうしたら?

    こんにちは 強迫性障害で悩んでいます、妊娠を機によくなったのですが、妊娠中にまたもとに戻ってしまいました。 もともと、服薬は頓服のみでした。 妊娠中は飲むとそのことが不安になるので飲みたくありません。 確認行為、潔癖で、最近は食事の支度がつらいです。 心配してばかりで毎日くたびれてしまいます。 この先ずっとなのかなと思うと気が重いです。 出産後は服薬すればある程度は改善されるかもしれませんが、一生服薬するのかと思うと・・・ 出産までどう乗り切ればいいのかも途方にくれています。

  • 私は、治るんでしょうか?

    私は、28歳、結婚して9年、8歳になる娘がいるのですが、8年前にうつ病、統合失調症、非定型精神障害と診断され、入院したり、カンセリングを受けたり、通院をしていますが、治りません。このまま治らないのかと思うと、家族にも悪いし、何より自分自身が、振り回され続けて疲れてしまいました。毎日、泣いて、怒っての繰り返しです。主人と出会った頃は、笑顔が多かったようです。その頃の私のようにまた笑えるようになるのでしょうか?