shunnak1 の回答履歴

全1506件中61~80件表示
  • オーストラリア学生ビザ(語学学校)について

    現在eVISAで学生ビザ(語学学校用)を申請中です。パスポートの原本コピーをアップロードしたところ、以下のような返事がきました。 The passport you attached is not a certified true copy, documents must be certified by a practising lawyer, a Magistrate, Public Notary, Justice of the Peace or Commissioner of Declarations (or equivalent in your country). 第三者機関の英文証明が必要ということだと思うのですが、よくわかりません。 もしわかれば、教えてください。

  • カナダ留学

    今高校二年生です。 将来は外資系の職業に務めたいと思ってます カナダの大学からの指定校推薦が来ています。 ずっと留学するのが夢だったし、個人的には1年間の交換留学よりも4-5年と長期にわたって留学したいです。 ココで質問なのですが、 ・海外の大学だと日本の就職には不利なのでしょうか? 私の行きたい大学はカナダではトップといいませんが一応レベルや評判はいいです。 日本の外資系に就きたいのならICUや上智などに入った方が有利ですか? もし行くとしたら約8カ月語学学校に通うので卒業も遅れます。 個人差、大学で何を勉強したかによって随分変わってくると思いますが。。。 今のところ大学では国際関係学などを学びたいなあと考えています。

  • アメリカ入国ビザ免除の緑の半券、返し方

    アメリカ合衆国(米国)に、カナダより陸路で入国しました。 そのまま、他の国に飛行機で渡ったんですが、 アメリカ入国の時、パスポートにホッチキスで止められた緑の半券(I-94W?) を返還するチャンスがありませんでした。 (飛行機での旅程中にそういうチャンスがあるかと思っていたんですが・・・) 検索で、私と同じ状況の方の質問がいくつも見つかりましたが、 その際『リンクでこちらに返還方法が書いてありますよ送ればいいですよ』 というURLをチェックしても『Not Found』となります。 それらは2、3年前の情報だったので、 もっと良く調べてみたら『それは廃止になった』 という記述も・・・。 結局、私は何かしなくても大丈夫なのでしょうか?(^^; 再入国と言うか今度またアメリカに行く場合でも、 万一何か言われても次に入国した国のビザの日付を見せたら、 少なくとも期限前にアメリカ出たことは証明できます。 という訳で、私の結論としては『ま、いいか。』なのですが、 その紙には、『米国を出国する時に返還しなければなりません。これを怠ると、将来の米国入国の遅延の原因となる可能性があります。』 と書いてあるのが心配です。 また、出国の際、空港のどこかでそれを返還するチャンスはあったのでしょうか? (わざわざ現在自分が居る国のイミグレーション探して届けに行かなきゃならないとは考えにくいです) 経験のある方、御存知の方など、 どうか御回答よろしくお願いします。

  • 大至急!アメリカビザについて

    9月からアメリカの語学学校に通っています。 12月頭でこのクオーターが終了しました。 そして2月からカナダの学校に転校しようと計画中です。 現在の学校の次クオーターが1月3日(3月21日終了)から始まるのですが、 私の学校は1クオーター分一括で、そして途中でやめても残りのお金は返金されないので 現在の学校に途中まで通うということは考えていないです。 カナダの学校が2月25日から始まるので、 カナダに1月中旬ぐらいに(15、16日)引越しをしようと考えています。 その際、現在の学校が始まる1月3日から15、16日間現在の学校の授業料を払っていなくても滞在可能でしょうか? ビザはI-20です。 カナダのビザのほうは、 今、新しい学校からの通知待ちなのでこれからビザを取る予定です。 でも、日本人は6ヶ月間ビザなしでカナダに滞在できるのですよね・・・? ビザについて勉強不足なのは自負しています。。。 ビザに詳しい方、回答お願いします。

  • カナダで1番美しいキャンパス

    来年、カナダへ語学留学しようと考えているのですが、 (今、大学2年生です。) 大学付属のESLへ一年ほど通おうと思っています。 そこで、ESLのある大学を探しているのですが、 カナダで(1番)美しいキャンパスのある大学を教えて下さい。 よろしくお願いします。m(__)m

  • カナダ 永住権の取り方

    カナダの永住権ってどうやってとるんですか? ワーホリなんかから永住権とれる道なんてないですよね。 カナダはけっこうハイステータスじゃないと永住権とれないと聞いたんですけど、具体的にしらないので、知ってる人がいたら教えて下さい。それか詳しく書いてあるウェブサイトでもいいです、当方英語は大丈夫なので英語のサイトでもいいですよ

  • 学生ビザについての質問です。緊急でお願いします。

    18の学生です。 カナダ学生ビザの発行の際に必要な項目で、 少なくとも一年間の学費および生活費を持っている証明、とゆう項目があり、 それを証明するには、 信頼できる資金源を示す追加書類(親あるいはスポンサーからの念書および財務関連書類) と書いてあり、どういったもののことを言うのかがわかりません。 母は会社勤務です。 事情があり急で一月の始めにカナダへ向かいたいため、期限がかなり差し迫っていて緊急で欲しい書類です。 カナダ大使館に問い合わせたところ、係の方をどんどん回され、結局メールで聞いてとのことだったので、メールをしたところ一週間弱たっても返ってきません。 どうか分かる方返答お願いします。

  • カナダへの留学について

    先日、知り合いの方に小学校卒業後、息子を中学から3年間カナダに留学に行かせないかと言われました。 しかし私は留学のことに関してなにも知識がありません。息子はアメリカに去年とおととし、それぞれ1カ月ほど留学に行ったことあるのですが、簡単に留学に行かせるといっても、ビザのことや向こうでの中学のことなど色々細かいことがあると思います。そこで皆様に、ビザが下りるための必要事項や現地の中学に入学するためにはどんな手続きが必要かなど、教えていただきたいです。 皆様の回答によって順次補足していきますので、よろしくお願いします。

  • カナダのトロントに留学しようと思っています。

    カナダのトロントに留学しようと思っています。 しかし持病があるため定期的に血液検査が 必要になります。 まずはホームドクターを探そうと思っているのですが、 ホームドクターから泌尿器科を紹介してもらいたいのですが、どのような手順を踏めばいいでしょうか?

  • カナダ留学

    現在カナダ在住(永住権を取得されたり、就職された)の方に質問です。 カナダで大学等卒業後の3年間、就労許可が下りるというお話をお聞きしたのですが、 その3年間で現地で就職を実現できる可能性というのはどのくらいのものなのでしょうか? またここがうろ覚えなのですが、その後1年間どこかでフルタイムで働いた場合、カナダの永住権を申請する事は出来るのでしょうか? 私は現在働いているのですが、将来2~3年後にはカナダに留学しようと真剣に考えています。 また仕事内容は現在は事務なのですか、カナダの大学(カレッジ等)では料理関係の専門的な勉強をして、手に職をつけたいと考えています。 日本人(男)で料理を勉強した人の需要というのはどの程度のものなのか、もしお分かりになられましたら、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • カナダの学生ビザについて

    カナダの学生ビザを持っているのですが、用事があってアメリカ経由で日本に帰国しました。ビザは返却してないのですが、期限内であれば再度カナダに入国し、語学学校に通うことはできすのでしょうか?どなたかご存知でしたら、教えてください。

  • カナダ ワーホリ 仕事

    来月カナダのバンクーバーにワーホリに行きます。 そこで少しでも、と思いNETでどんな仕事や待遇か見ていたら、ほとんどが日本食レストランやすしの募集でした。日本では飲食関係は安いというイメージだったのでほぼ考えてなかったんですが、意外に待遇もよく、おどろきました。   飲食業も嫌いではないのですが、困らない程度には英語もできるので、ツアー関係の仕事が出来ればとおもってました。 しかしあまり募集もなく、飲食関係でこのまま探すほうが良いのか悩んでます。 知識のあるかたアドバイスお願いします。 ちなみに待遇がいいなら、飲食関係も喜んでします。

  • カナダ ワーホリ 仕事

    来月カナダのバンクーバーにワーホリに行きます。 そこで少しでも、と思いNETでどんな仕事や待遇か見ていたら、ほとんどが日本食レストランやすしの募集でした。日本では飲食関係は安いというイメージだったのでほぼ考えてなかったんですが、意外に待遇もよく、おどろきました。   飲食業も嫌いではないのですが、困らない程度には英語もできるので、ツアー関係の仕事が出来ればとおもってました。 しかしあまり募集もなく、飲食関係でこのまま探すほうが良いのか悩んでます。 知識のあるかたアドバイスお願いします。 ちなみに待遇がいいなら、飲食関係も喜んでします。

  • アメリカのCMタレント

    アメリカのCMには、ハリウッドスター級の有名人は出ませんか? この前アメリカに行って、テレビを見たときCMに出てくる有名人が少ないなと思いました。日本では映画俳優でもテレビCMでると思うのですがアメリカでは超有名人は出ないのでしょうか?

  • 海外へのお得な送金方法やその他手段は?

    初めまして。 私は、今年の10月にワーキングホリデーでカナダへ渡航する予定となっています。 先日、友人からお金を向こうで使う方法としてキャッシュパスポートなるものを教えてもらいました。 早速調べてみると、日本で予め口座にお金を振り込んでおけば向こうで口座を開く手間もなく、追加で入金したいときはインターネットバンキングでも振り込み可能と、残高の管理も容易に感じます。 (※銀行からのサービス提供が終わっている場合が多かったので、トラベレックスより発行されているものを参照しております。) ですが、振込み手数料に入金額の1%がかかってしまう点、また向こうでアルバイトなどをした際に結局現地の口座が必要(?)などのことから、結局どの方法でお金を向こうに持っていくのが便利なのか迷っています。 現在お世話になっている留学エージェントさんには、渡航後に親などに頼んでこちらの銀行から現地の口座へ海外送金をしてもらう方法のみ知らされていました。 現金で持ち込むのは色々と怖いですし、トラベラーズチェックは金額も大きいので現実的ではありません。 海外送金のネックは、親などに渡航後に手続きをしてもらう必要がある点、結局どの程度手数料がかかってくるのかよくわからない点など。。 (国内銀行の送金手数料+現地の銀行の受け取り手数料、その他送金額によって+手数料が発生するなど。。) これらの方法について知識をお持ちの方、どういった方法が便利、またはお得かなど、どうかアドバイスをいただけませんでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • カナダの学生ビザの維持要件 アメリカと比較して

    現在、アメリカでF-1ビザで学生をしていますが、勉強の場所をカナダに移すことを検討中です。しかし、アメリカの学生ビザに慣れてしまっているせいか、どうも要領を得ないので質問させて下さい。 1.カナダの学生ビザについていろいろ調べてみたのですが、アメリカのF-1ビザのように「最低何時間以上学校に通わなければならない」「毎学期最低何単位登録しなければいけない」「病気などの理由がない限り、フルタイムのステータスを維持しなければならない」といった記述が見つかりません。そういったものはないのでしょうか? ということは、カナダではパートタイムの学生であっても学生ビザを維持できるということでしょうか? 2.学校の修了予定期限プラス3ヶ月分の長さの就学許可証が発行されるとのことですが、その間に学校を変わったり、退学してしまったりした場合はどうなるのでしょうか? アメリカの場合は、I-20とSEVISによって、転校までの猶予期間や退学後の在留期間などがかなり厳しく管理されていますが、そういったものはカナダにはありますか? 3.その他、カナダの学生ビザを維持する上での要件で、アメリカの学生ビザと違うところ、注意点などありましたら、お教え下さい。

  • カナダ ワーホリ前にカナダ旅行に行きたいのですが…

    先日、カナダのワーキングホリデープログラムのビザを申請し、 許可証が郵送されてきました。仕事の関係で、渡航予定は来年1月です。 ですが、ワーキングホリデープログラムを開始する前に、 近々1週間程カナダを旅行したいと思いました。 旅行会社主催のツアー旅行を考えていますが、 この場合ビザの2重取得といったことになるのでしょうか? 許可されたワーキングホリデープログラムのビザが上書きされて、 無効になってしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃたら、教えて下さい! 大使館にも問い合わせていますが、返事がなかなか来なくて 質問が無事に届いているかもわからず、不安で困っています。 宜しくお願い致します。

  • J1ビザ無しでの出国、アメリカでの取得は可能?

    J1ビザの発行を待たずに日本を出国して、アメリカでビザを受け取ることは可能なのでしょうか。こんにちは。今年の8月からニューヨークの大学に、J1ビザで1年間の学部交換留学をする者です。 予定としては... 8/1 留学先から入学許可証が届く 8/4 アメリカ大使館で面接を受ける 8/7 イタリアに友人を訪ねに行く 8/20 ニューヨーク到着 このように、J1ビザの発行を待たずに日本を出国してアメリカでビザを受け取ることは可能なのでしょうか(在米日本大使館など?) どなたか詳しい方お教え願います。

  • カナダのバンフ国立公園の入園料はいくらですか?

    今年8月に、カナダのバンフに8人で2泊滞在予定です。 (夕方に公園内に入って、2泊し、午前中に出る感じです) この場合、入園料はいくらになるのでしょうか。 公式サイトを見ても英語でよくわかりません。 某旅行会社に聞いたところ、$20.75と言われました。 でもカルガリー在住の知り合いにも相談したら、そんな多くないはず、と言われました。 何が本当なのか混乱中です。 誰か回答お願いします!

  • カナダ大使館からビザの連絡が全くありません。

    6月10日頃にカナダ大使館にワーホリの申請書を郵送しました。 しかし、「届きました」というはがきも届きませんし、もちろん何の連絡もありません。 返信用はがきは必須になったようで、自宅の住所を書き添付しました。 出発日は9月未定です。 そろそろ飛行機のチケットも買いたいし、少し焦っています。 郵便事故の可能性もあるのでしょうか。 カナダ大使館にメールしたところ英文で「あなたのメールは無事転送されました。」 と来ました。電話とかの方が確実でしょうか? 初めてのビザ申請で分からないことだらけです。 お力を貸していただけませんか?宜しくお願い致します。