yuzu1395 の回答履歴

全364件中261~280件表示
  • カウンセラーの守秘義務について(長文です)

    カウンセラーには守秘義務がありますよね? 昨日私はカウンセリングを受けて、アームカットをしてしまっているということをカウンセラーに伝えました。 カウンセリングを最初に受ける前に、命に関わることや他人に害を与える判断したときは、本人の同意もなしに、親に伝えるという旨を確認されました。 カウンセラーにアムカのことを言ったら、私が自殺願望が無いということを確認されないまま、危うく親に知らされるところでした。 でも、とっさに私は「自殺願望はない」って言ったら、思いとどまってくれましたが。 でもその代わりに、「死なないこと」と「自傷しないこと」と条件に親には言わないということを言ってくれました。 私は死ぬ為にアムカをしたわけではありません。生きる為に、生きがいもあるし、生きる為のとりあえずの目標もあります。だから、ここで死ぬわけにはいかないという気持ちはあります。 でもカウンセラーの人は自傷=自殺と捉えられているようです。 だから、私の前では、「死なないこと」と「自傷しないこと」と条件に親には言わないと約束してくれましたが、もし、その約束を破り、カウンセラーの人が私の同意もないし、”私が自殺の可能性がある”や、”自傷をしている”ということを親に告げたら、それはカウンセラーはどうなりますか? 今、そのカウンセラーに、自傷のことを告げてしまって後悔していて、そして、その行動をとろうとしたことに対して怒りを感じています。 何回も言いますが、私の中には自殺願望なんてありません。それに、もし自殺願望があったとしても、アムカなんかで死ねるなんてさらさら思っていませんし。 カウンセラーに対して、不信感を抱いています。

  • 躁鬱と買い物依存症

    私は躁鬱病です。 今ものすごく死にたいです。 最近やっと体調がよくなったかと思えば 外に出掛けるまでの気力体力がない故に ネットで買い物ばかりしてしまいます。 我慢しようと思えば思うほど、 寝ても覚めても商品のことばかりを 考えている状態で、学生なので 貯金もバイトで貯めていた分しか無いし 物欲のとまらない自分が 情けなくて死にたいんです。 もうどうすればいいのか分かりません。 誰にも相談できません。 あれもこれも欲しいと言うと 我慢しなさいと家族に言われます。 自分でも買い物依存症なのか、 わからないままの状態で相談して、 ただのわがままだと思われるのが怖いです 読んで気分を害された方、 申し訳ありませんでした。 アドバイスをくださる方、 回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 躁鬱と買い物依存症

    私は躁鬱病です。 今ものすごく死にたいです。 最近やっと体調がよくなったかと思えば 外に出掛けるまでの気力体力がない故に ネットで買い物ばかりしてしまいます。 我慢しようと思えば思うほど、 寝ても覚めても商品のことばかりを 考えている状態で、学生なので 貯金もバイトで貯めていた分しか無いし 物欲のとまらない自分が 情けなくて死にたいんです。 もうどうすればいいのか分かりません。 誰にも相談できません。 あれもこれも欲しいと言うと 我慢しなさいと家族に言われます。 自分でも買い物依存症なのか、 わからないままの状態で相談して、 ただのわがままだと思われるのが怖いです 読んで気分を害された方、 申し訳ありませんでした。 アドバイスをくださる方、 回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • バイクのどこを見てるの?

    ライダーの方って止めてあるバイクを見てる方が多いと思うのですが、一体どこを見ているのでしょうか? (どこが気になる?) 私はバイクを止めて少しその場を離れ戻ると、自分のバイクを眺めている人に遭遇します。この間もアプリリアに乗った50代くらいの方が私のバイクを中腰で見ていました。思ったより長く見てらっしゃったので、思わず自分のバイクを通り過ぎてしまいました。 結局、その人が居なくなってから帰ったのですが…。 私のバイクはノーマルで、手入れも自信がないので何となく「あまり見ないで欲しい」というのが正直な気持ちです。どこをそんなに見ているのだろう?と出先でよく思います。 タイヤの減りをみるという意見は聞いたことがありますが。 皆さんは 1)バイクのどこを見ますか?(見てしまうのですか?)   理由がありましたら教えてください。 2)見て、こうだったら「がっかり」「悲しい」とかってありますか? 教えて頂けるとうれしいです。

  • 脈あり……なのでしょうか?

     こんばんは。  先日、気になる人が出来ました。でも、こちらから何かアプローチする勇気がなくて、何も出来ないままです。わたしは地味で暗くて、相手にされてないし……。  それで、このまま終わってしまう恋だと思って、無性に髪が切りたくなったので、長かった髪を短く切っちゃいました。NANAとか少し前の長澤まさみちゃんに近い髪型でしょうか。  すると、今まで、あんまり話しかけたりしてくれなかった彼が急に、いろいろ話してくれるようになって、用がないのにメールも送ってくれるようになりました。  これって、脈があるってことなのでしょうか?  それとも、単にからかわれてるだけなんでしょうか。  髪を切っただけで、何かが変わると思っていなかったもので。。。人付き合いとかが良い人なので、単に皆と仲良くする機会を窺っていただけなのかなとも思っていたり……。

  • 精神科へ行っていいのか

    地方国立の理系、現在大学3年生です。 なかなか大学に行く気になれなくて、大学を辞めたいという気持ちでいっぱいです。 大学に行く気になれない理由なんですが、単純に授業についていけないというのが第一だと思います。 留年も確定してしまい、自分の卒業を想像することができません。けど、3年もお金をかけたんだから卒業はしたいとも思っています。というか卒業しなければならないと思っています。それなのに問題が解けない以前にレポートに手をつけられず、今期のレポートほとんどが未提出の状態で、むしろ自分から単位を放棄している状態です。 これは本当にただの甘えなんでしょうが、やる気はあります。なのにレポートに手をつけない自分が信じられません。 学校でもバイト先でも人間関係に問題はなく、私自身にうつのような症状もでていません。 ただ、自分でがんばって学校に行こうとしたり、レポートをやろうとすると情緒不安定になってしまい、泣き出してしまいます。本当に駄々をこねている子供と同じだと思います。 自分で乗り越えなければならない問題ですが、もうこの状況が3年目ということもあって最近精神科を頼りにすることを考えています。 すみません、前置きが長くなりましたが、私のようにはっきりとした症状が出ていない、体調を崩してもいないのに精神科へ行ってもよいのでしょうか。 また、精神科以外で何か打開策がありましたら教えてください。正直、ただの甘えで精神科へいくことに抵抗はあります・・・ よろしくお願いします。

  • 後輩にもらって嬉しかった誕生日プレゼントは?

    女子校に通う高1のテニス部の者です!! 来週、先輩(高3)の誕生日があるのでプレゼントを渡したいのですが、何が良いか分からず困っています>< あまり人とかぶらない物がいいのですが… 後輩にもらって嬉しかった、思い出深い誕生日プレゼントってありますか?? お時間がある時に回答お願いします!!よろしければ高校時代の思い出なども教えてくだい★

  • 真希と直子、どっちの名前が可愛いですか?

    真希は、名前からして素晴らしいですよね。 しかし、直子はコレといって何も連想しません。 やはり、真希の勝ちでしょうか? 前ヤフーで聞いたら、100対15位で真希が圧勝でした。 直子とか言って、ブサイクそうなカンジがするのは私だけではないでしょう。 私の周りには、まきという名前の美人が、5人います。 一方、直子はデブ1人です。 皆さんはどうですか?

  • 第一印象でお願いします・名前について

    しいな という名前(姓でなく名で。表記は椎○ 奈・菜・那など)について、第一印象でお答えください。 (1)苗字っぽい、と思われますか? (2)マイナスイメージが浮かびますか?(実らなかった種とか、若い実などの同音異語を思い浮かべますか?) (3)変な名前(いわゆるDQNネーム?)と思われますか? よろしくお願いします。

  • 女性の皆さんに質問です。

    男性がすね毛、腕の毛、指の毛、脇などを処理していたらどう思いますか?ツルツルはやめは方がいいですか?

  • 異性のこんな行動がNGだなぁ・・って瞬間

    こんにちは、今回は恐らく、誰でも1つはある異性の行動のNGを教えて頂きたいです。こんなものは主観的なものなのでお気軽にお答え頂ければと思います。 ちなみに私が会社で感じたこと、聞いたことではこんなことがあります 私が会社で異性にNGと感じたこと・・・ 食べてる時に口をあける女性 男性を財布代わりに使おうとする女性(可愛い子は特に) サボり癖、ズルばっかりして逃げることがうまい女性 私が会社の女性に聞いた男性のNG 体臭、特になつはYシャツの半そででワキガの男性 ケチな男性(全てに対してらしい、包み込む強さがいいとか) 万年下っ端で自分と言うモノを持っていない男性 こんな感じで回答していただければと思います。 以下がテンプレなのでコピー&ペーストしてご使用ください 【性別】 【男性に対してのNG】 【女性に対してのNG】 【その他に思うこと】

  • ADHD AS フラッシュバック

    はじめまして33歳独身の男性です 20歳ぐらいフラッシュバックがひどくフラッシュバックが出てきて それに対する独り言が絶えません 27歳の時に福島医大で高機能広汎性障害の診断をうけ 現在うつ病、フラッシュバックで、休暇中のものです 私は、ADHDも持っています 現在ルボックスを、服用しているのですがあまり効果がないようにも思えます 自分でもどうしたらいいのかわからない毎日です フラッシュバックがADHDから来ているのか? それとも高機能広汎性障害から来ているのか? どうしたらフラッシュバックが止まるのか 同じ境遇の人はいますか? どういきていけばいいのかわかりません

  • ADHD AS フラッシュバック

    はじめまして33歳独身の男性です 20歳ぐらいフラッシュバックがひどくフラッシュバックが出てきて それに対する独り言が絶えません 27歳の時に福島医大で高機能広汎性障害の診断をうけ 現在うつ病、フラッシュバックで、休暇中のものです 私は、ADHDも持っています 現在ルボックスを、服用しているのですがあまり効果がないようにも思えます 自分でもどうしたらいいのかわからない毎日です フラッシュバックがADHDから来ているのか? それとも高機能広汎性障害から来ているのか? どうしたらフラッシュバックが止まるのか 同じ境遇の人はいますか? どういきていけばいいのかわかりません

  • ADHD AS フラッシュバック

    はじめまして33歳独身の男性です 20歳ぐらいフラッシュバックがひどくフラッシュバックが出てきて それに対する独り言が絶えません 27歳の時に福島医大で高機能広汎性障害の診断をうけ 現在うつ病、フラッシュバックで、休暇中のものです 私は、ADHDも持っています 現在ルボックスを、服用しているのですがあまり効果がないようにも思えます 自分でもどうしたらいいのかわからない毎日です フラッシュバックがADHDから来ているのか? それとも高機能広汎性障害から来ているのか? どうしたらフラッシュバックが止まるのか 同じ境遇の人はいますか? どういきていけばいいのかわかりません

  • 人の才能に嫉妬

    自分は絵を描くのが好きな中学生です。 今、自分の嫉妬深さに困っています 人の才能に腹が立つほど嫉妬します 負けず嫌いなせいだからか自分より 年下あるいは同い年の上手な絵を見ると 自分の才能の無さ+自分より上=嫉妬心で腹が立つ みたいな感じなります。自分の努力が足りない、 今は下手なだけ、自分に自身を持て!とか いろいろ念じたりしますがやっぱり同年以下の 上手な人のイラストとか見ると腹が立ったり鬱的になったりします。 小学校くらいの時はそんなに嫉妬するでもなく ただ単にお絵かき楽しいとか、自分は絵が上手いんだとか 思っていた時代がありましたが中学生になって 本格的に絵を描き始めたとたん、それまでそこまで上手いと 思っていなかった友達の絵が自分よりはるかに上手いことに ようやく気がつき、ネットを始めたらもっと上の人達がいて 世の中の現実を知らされました。そしてだんだん自分の 画力に自身がなくなりスランプになり絵が描けなくなってしまいました。 人の才能を認めない自分が憎らしいしとっても嫌になります こんなマイナス思考な考えも改善したいと思っております これを見た方で同じ経験をしたあるいは回答したい という方は是非回答のほうよろしくお願いたします

  • 眉毛などのお手入れについて(女性)

    眉毛や口周りの産毛のお手入れについて教えてください。 何日おきくらいに剃るのがよいのでしょうか。 まぶたに生えてくる眉の無駄毛は剃ってますか、抜いてますか? また、もみあげなんかも自分で剃りますか? おしゃれ音痴で、今まで適当に処理してたので、 ほかの方がどうしているのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 化粧の不思議を教えてください

    女友達A(かわいい)と女友達B(そうでない)の二人が私のアパートに遊びに来ました。適当に雑談した後、Aさんが言いました。 「この後彼氏とデートだから。化粧直ししたいから鏡貸して」 化粧を直してAさんが出て行った数分後にBさんも言いました。 「私もデートだから。鏡貸してね」 Aさんはすっぴんも可愛いです(市民プールで確認済み)。 Bさんのすっぴんは見たことありませんが、化粧を直した後も決して可愛くありません(本人の前では口が裂けても言えませんが、話を簡潔にするためにここではズバっと言わせてもらいます)。 不思議です。 すっぴんの良い女性は何故、余計なこと(=化粧)をするのか? すっぴんの悪い女性は何故、無駄な抵抗(=化粧)をするのか? あと、男性のモテる人が必ずしも化粧をしていないことを考えると、女性がモテるために必ずしも化粧をする必要はないと言えると思うのですが……。「かわいい」は化粧で作れても、「かっこいい」は化粧で作れないってことでしょうか? 当方、ファンデーションと薄化粧の違いもわからない男ですが、どなたか教えていただけると嬉しいです。

  • 事故してからのバイク購入

    こんにちは、初めまして。 4月にバイクで事故を起こし通院中です。とはいっても経過観察程度なので制限もなく自由な状態です。 事故は右直事故で私が優先道路の直進を走っており、右折車がつっこんできました。 それで1ヶ月の入院、退院をし現在に至ります。 最近ですが、バイクが欲しくなってきました。 車で山を走ってると、ツーリングバイクが多いですね。 また、バイクを持ってる親友から買えばといわれていますが、 事故のトラウマ?で購入に踏み切れません。 一部の周りからも(親戚等)やめなといわれます。 同じ思いに遭った方、事故後どういうきっかけでバイクを購入しましたか。 希望車種、条件がぴったりなバイクが近くのお店にあり、悩んでいます。ただ、今の時期ですので売約済みになるのも時間の問題。 もらい事故は避けようがないので気をつけようがないのですが、 どのようなことに気をつければいいですか? 教えて下さい。 (今回の事故で任意保険の人身傷害or搭乗者傷害に入っておいてよかったと感じましたので、次も入ります。)

  • 小論文の作成で困っています

    「環境と科学」というテーマの600~800字の小論作成でどんなネタを取り上げて書けばいいのかわからず困っています。 皆さんの御意見をお聞かせください。 例として、友達は「科学の発展にともなったオゾン層の破壊を原因としたオーストラリアにおける皮膚癌患者の増加」を寝たにしておりました。

  • カウンセラーの話し方

    今、大学のカウンセリングに通っています。 カウンセラーに話すのは初めてのことなので、カウンセラーの方ってこんな話し方なのかな?って思ってしまうんですが、過去の辛かったことを話すと「かわいそうに」、「辛かったでしょう」といいます。 普通の話とか「へぇ、そう」って。。。 普通のときはあっけらかんって感じなのに、そういう辛かった時に「かわいそうに」とか。。。 それをきくと、自分はかわいそうなの?って思ってしまいます。 過去のことで、その時はかわいそうとか思わなかったし、今もそれを思い出して、自分がかわいそうとか思わないです。 反対にでも、かわいそう以外に自分で思うことは何も無いですが.... でも、カウンセラーって皆、そんな感じで話されるんでしょうか?