nasico の回答履歴

全89件中41~60件表示
  • 手袋(ガーデングローブ)は絶対に必要??

    私は、ガーデニングを始めたばかりなのですが、 手袋などは、装着せずに土いじりをしていたところ、母に「土を触るときは絶対手袋しないとダメだよ!」と言われました。 手袋って、絶対つけないといけないのでしょうか?? 他の方は、手袋をつけているのでしょうか?? 「手が汚れない」以外にも、手袋のメリットなどがあれば、ぜひ教えてください!

  • 苗がインターネットで安く手に入るお店

    急ぎではありませんが、花苗がインターネット上で安く購入できるお店を探しています。ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • スイートーピーのあとに何を植えたらいいですか?

    庭先の30×90cmほどの一角(南側)に昨春はアサガオを植えて、そのあと秋にスイートピーの種をまいて楽しんでいました。 お金をかけずに種から育つのを見て、幼稚園の子どもとお花を摘んでいたのですが、この時期、オブラムシが発生し、お花ももう終わりのように見えます。 このあとのことなんですが、今からここをどうしたらいいのかわかりません。また何か種でもいいし、苗でもいいのですが、アブラムシ対策と、手間のかからないお花(初心者向け)をおしえて下さい。 土は入れ替えたりする方がいいのですか? 種から育てたのは、苗を植えて枯らしてしまうと、恥ずかしいので、ひそかに・・・それほど不器用な者です。 よろしくお願いします。

  • ゴールドマリー84の手入れ仕方(バラ)

    ガーデニング初心者なのですが、5月に花の咲いているゴールドマリー84を買いました。 今、庭に植えてあります。 花も終わって葉っぱだけになっています。 これからどのように手入れをしたらいいでしょうか? つぼみをたくさん持たせる方法や、今度はいつ花が咲くのか、剪定や、大きさはどのくらいになるのか、何でも教えてください。 出来ればわかりやすくお願いします。 日々やること、週に1度やること、季節ごとにやることなどもお願いします。

  • 晩白柚のたねを蒔いたんですけど・・・

    晩白柚を食べて 種を取っておき 土に植えてみたんですけど 芽が出てきません。 ただ 植えただけではだめなんでしょうか? 

  • 薔薇の咲かせ方について教えてください。

    品種は、分かりませんが、輸入薔薇20センチ位の根付枝を買いました。日当たりが良いので、今は1メートル位に育ちましたが、蕾は一向につきません。よきアドバイスを、お願いします。

  • ミニバラに虫が!

    大切にしているミニバラに、ふと気がつくと 葉に小さな穴が数個!? 何で???っと思い、葉の裏を見たところ すっごく小さな虫が2匹ついていました。 大きさは1ミリから2ミリ程度で、緑色です。 足が何個もついており、平たくてイモムシとはちょっと 違う感じです。 慌てて、その葉を切り取って、虫は殺しましたが、 それ以外の葉は大丈夫のようですが、とても心配です。 今後はどうしたら良いでしょうか? 消毒については良く分からないので、何もしていません。 酢をかけると良いようですが、今回の虫にも 効果はあるのでしょうか? 教えてください!

  • つるバラの増やし方

    1年ほど特に手入れをしていないつるバラですが、今年花が咲きました。今までは義母が育てていたので、手入れの仕方がわかりません。 フェンスのそばに植えてあるので、義母はフェンスに沿わせて増やしたいと思っていたと思うのですが、どのようにしていけばよいのでしょうか? 今やるべきことは何でしょう?  基本的なことから教えてください!

  • minレニゲラという薔薇の育て方を知りたいです。

    数日前、丈が50cm程の薄いピンクのバラの木を頂きました。 ラベルに付いていたのはminレニゲラなんですが 世話の仕方が分からなく、品種などをネットで 検索してみましたが分かりません。 どんどん咲いてしまってもう少しで 終わりを迎えるのではないかという状態です。 外へ出した方が良いのかも分からず 今は部屋の涼しい場所に水も肥料も与えずに います。 そういうサイトが掲載されているところを ご存知の方教えて下さいませんか。

  • こんなバラ(わがまま)を探してるんですが・・

    来年新築するのです。今はベランダでせっせと花を咲かせてる初心者なんですが、新しいお家は北側に広がる壁面があるのでそこにバラをはわせたい、などと思ってるのです。(1)つるばらで(2)北側でも大丈夫(3)四季を通してきれい(4)色は白とピンクできれば花びらがたくさん重なってる形(5)初心者が育てる。←こんな条件に見合ったバラはあるのでしょうか??できればバラの名前を教えてください。”バラじゃなくてこんなのはどう?”とか”こういう工夫でなんとかできる”といったアドバイスもあればゼヒゼヒよろしくお願いします。

  • オルトラン粒剤をまいてから花が小さくなった?

    4月初め頃大事に育てていたビオラにアブラムシがつき始めたのでスプレーのオルトランとさらに株元にオルトラン粒剤をまきました。 次の日見てみるときれいに咲いていた花が汚く咲き終わったような感じになっていました。 いまは、また新しいつぼみが開いているのでたくさん咲いているのですが オルトランをまく前よりあきらかに花が小さくなりました。 オルトランをまくと花が小さくなるってことはあるのでしょうか??

  • ムスカリが巨大化してしまいました。

    茨城県南部に住んでいます。 1年半前の秋、庭を耕して花壇を作り、ムスカリ、チューリップ等の秋植え球根とパンジーなどの1年草を植え、次の春はそれらが普通にきれいに咲きました。 その年の秋、球根はそのままで腐葉土、石灰とともに市販のガーデニング用の土をたっぷり上から補充しました。 するとムスカリの葉がにょきにょき伸びてきて、そのまま冬を越し、そしてこの春ヒヤシンスかと思うくらい巨大な花々が大量に咲きました。 同じ時期に植えたチューリップは普通に咲いています。なぜムスカリだけ巨大化してしまったのでしょうか? 咲いたのだからいいと考えることもできますが、ムスカリらしくないムスカリで・・・。 それ以前に、秋にムスカリの葉が伸びるのは普通のことですか?

  • 花壇での猫の被害

    趣味で花壇で花を育てています。 最近、野良猫に花壇を荒らされて大変迷惑を被っています。特に困るのは、糞をされることで不潔極まりなく花壇を止めようと思いました。しかし、ここまでやってきたので勿体無く感じられ何か対策はないか?と考えていまして、柵を作ったり、ペットボトルに水を入れておいたりしました、最初のうちは効果があるのですがそのうち効果もなくなってしまいます。最近は、怒りも心頭に達して餌に農薬でも混ぜてまいてやろうかと考えましたが死なれでもしたら後味悪いのでやはり考え直しました。 何方か同じような被害に遭われた方何か有効な方策をご存知の方(出来ればあまりお金のかからない方法で)教えてください。

  • すずらんの育て方!

    彼氏から鉢に入ったすずらん(今は葉のみです)をもらったのですが、 育て方がイマイチ分からず4枚ある内2枚の葉が枯れてきました(涙) すずらんはとても繊細だと聞きましたが、詳しい育て方を教えて下さい。  (1)置く場所(室内or室外)  (2)お水のやり方  (3)日光の当て方   等々。

  • すずらんの育て方!

    彼氏から鉢に入ったすずらん(今は葉のみです)をもらったのですが、 育て方がイマイチ分からず4枚ある内2枚の葉が枯れてきました(涙) すずらんはとても繊細だと聞きましたが、詳しい育て方を教えて下さい。  (1)置く場所(室内or室外)  (2)お水のやり方  (3)日光の当て方   等々。

  • 誕生日の花束

    こんにちは。 主人から、毎年誕生日には年の数の薔薇の花束をもらいます。今年も、期待通り?花束が届きました。とてもとても嬉しいのですが、さすがに保存方法がなく困っています。 昨年までは、ドライフラワーにして玄関に飾っていましたが、今年もそれしか方法はないのだろうか?と悩んでおります。 かすみそうも含めかなり大きな花束で勿論そんな立派な花瓶はないですし、今、洗面所を占領しています。 毎年の事だから、花瓶を購入すべきかどうか・・・。でもお店のディスプレイじゃないから、そんな大きな花瓶置き場所にも困ってしまいます。 何か良い方法がありましたら教えて下さい。

  • 直径3センチの白い小石の購入方法

    こんにちわ。 2畳くらいの日本庭園をつくろうと考えております。 そこに白い石を敷き詰めようと考えているんですが、 安価で購入できる方法がわからずに困っております。 東急ハンズに、目的の商品があったのですが、 10コくらいのパッケージで、かなり値段が高かった ため、購入を諦めました。 畳2畳分の小石を入手するのに、安い購入方法はないでしょうか?お知恵をお貸しくださいませ。

  • ミツマタの木の増やし方

    家に赤花のミツマタがあります 増やしたいのですが、挿し木は出来ますか?

  • フイルムケース

    フイルムケースで育てられる植物ってありますか。 (実際はもう一回り大きい入れ物なんですが) 家の中で,手軽に楽しめるものを探しています。

  • フイルムケース

    フイルムケースで育てられる植物ってありますか。 (実際はもう一回り大きい入れ物なんですが) 家の中で,手軽に楽しめるものを探しています。