nasico の回答履歴

全89件中21~40件表示
  • バラの秋の剪定降の芽の処理について

    バラの秋剪定を済ませました。新芽は出てくるのですガ、それ以外に選定した側、あるいは選定した枝の株からも新芽が出ています。剪定した処から出たひとつの芽以外の処理はどうしたらよいのでしょうか

  • Rose hip の使い方を教えて下さい。

    庭の野バラのようなツルバラに実がいっぱいなりました。去年は種になるのかと思って気って捨てていましたが、今年はepalから「あれはローズヒップと言うのよ」と教えてもらいました。そう言えばハーブティーにあったような気も…。 生のrose hips どうにかして使いようがありませんか?種は化粧品にもなるようですが、製品の販売のサイトばかりで、今鈴なりのhipsの使い方は出ていません。 オレンジ色になっているので、熟しているのでしょうか?詳しい方、お願いします。<m(__)m>

  • 九月の花について教えて下さい

    ガーデニングのカテゴリーでないと思うのですが (ごめんなさい) 九月に結婚式を行う予定です。 テーブル装花についてお花屋さんと打ち合わせをしたのですが、 当然私は花について知識もないため、 どの花が季節であるかが分からず、うまくイメージを伝えられませんでした。 野草でなく、お花屋さんとして九月に出回っているお花はどういった物があるでしょうか? 出来れば写真などの載っているhpをご紹介頂けると嬉しいです 宜しくお願い致します。

  • 九月の花について教えて下さい

    ガーデニングのカテゴリーでないと思うのですが (ごめんなさい) 九月に結婚式を行う予定です。 テーブル装花についてお花屋さんと打ち合わせをしたのですが、 当然私は花について知識もないため、 どの花が季節であるかが分からず、うまくイメージを伝えられませんでした。 野草でなく、お花屋さんとして九月に出回っているお花はどういった物があるでしょうか? 出来れば写真などの載っているhpをご紹介頂けると嬉しいです 宜しくお願い致します。

  • 薔薇の保存方法

    薔薇を永久保存できる方法はありますか?? 母からは花は冷凍したら保存できると言われましたのですが薔薇でも冷凍で保存できるのでしょうか? どなたがご存知であれば教えてくださいm(._.)m

  • 手間のいらない苗はありますか?

    お盆に田舎に帰ったら、庭が草ぼうぼうと荒れ果てていました。祖母が生きていた頃は、家庭菜園でいっぱいのきれいな庭だったのに、今見るとがっかりするような荒野になっていました。父も母も庭仕事には無頓着な人なので、私がせめてお花やハーブなど植えたいのですが、なんせ私は年に2,3回しか帰省できないので、私がいなくても水をやるだけで(なるべくならやらなくても)育つような苗を植えたいのですが…なんせものすごい田舎なもので、お花屋さんも、ホームセンターもないため、両親にいろいろ「こういう苗を買ってきて」といっても無駄です。最近はネットで苗を買う事もできるので、ヤフオクなど利用しようと思っているのですが…。 北陸の気候で、手入れが少なくても育つようなものは、何でしょうか?ちなみに雨はよく降る地域です。 身勝手な相談で申し訳ありませんが、いろんな方のご意見を賜りたいので宜しくお願いします。

  • 南側の庭に直播きできる種教えてください

    南側の広いスペースに来年咲く種を直播きしたいと思っています。今のところシレネ・矢車草・フェリシア・エノテラなどを考えていますが、直播き可能でしょうか?その他おすすめの種、また直播きの際の注意事項など教えてください。日当たり・水はけとも良い場所です。

  • 芽が出ないバラ

    バラ初心者です。 この6月からピンクパンサーという四季咲きのバラを 育てていますが、買った時についていた花が7月末に 咲き、早々に切り取りました。 しかしながら、新芽のほうは一向に出ず、下の方の葉も 少しづつ落ちてきて、元気がないような? もうどうしようもないのでしょうか?

  • 日当たりに強い花は?

    南向きの花壇で、日当たりが良好なのですが、アイビーとかを育てたいと思っても、これからの季節、枯れてしまいそうとちょっとしり込みしております。 これからの季節、日当たりが強くてもOKな花などを教えてください。

  • パイナップルの葉を植えると…

    育つと聞いたのですが、詳しくご存知の方がいらしたらぜひ教えて下さい☆まさに今、少し上の方の身を付けた状態の葉が手元にあります。

  • バラ初心者向きの解説書は?

    先週末、とある有名なバラ園に行ってバラの新苗を2株を衝動買いしてしまいました。 とりあえずお店でもらったパンフレットを見て鉢植えを済ませましたが、今後の水遣りや施肥、剪定などの管理が良くわからないので本屋で解説書を探していますが田舎の本屋のせいか、なかなかよい本が見当たりません。 初心者向けの解説書でご推薦のものがあれば教えてください!!

  • グリーンピンクって何でしょう?

    先日お客様から「グリーンピンク」という植物について質問されたのですが、勉強不足のせいかさっぱりわかりません。 他所の花屋で購入したそうですが、ハーブだということと、そのお店の手書きの札に植物名として「グリーンピンク」とあったということ、葉っぱがクローバーに似ていること、ピンク色の花が咲くらしいことしかわかりません。 これ位の情報しかないのですがよろしくお願いします。

  • いりおもて朝顔の花が咲きません。

    二ヶ月前に苗で買って、二株植えたのですが、ツルはじゃんじゃんん伸びてるんですが、つぼみもつきません。それ以前に気になっていたのが葉のふちから枯れることで病気かと思い殺虫殺菌のスプレーをかけましてが改善されません。

  • 種は春まきと秋まきはどちらがよい?

    トルコキキョウ、ポピーなどの種は、春まきと秋まき どちらでも良いようですが、どちらのほうが良いのでしょう? ちなみに、私は寒い地方に住んでいますので、 秋まきした場合、霜や雪などは、大丈夫なのか? ちゃんと、冬越しできるのか?心配です。 秋まきの場合、発芽してから、春までずっと枯れずに 生きているのでしょうか? または、一度枯れてから、春になってもう一回 発芽するんでしょうか? 疑問もあるのですが、どうぞお教え願います!

  • バラの花が小さくなった。

    この5月に買った、ゴールドマリー84のバラは、お花の咲いている状態で購入しまして、一度花が終わって2度目の花が咲いてきました。 が、明らかに最初の花より小さいのです。 どんな原因が考えられますか? フロリバンダで、庭植えしてあって、ダリアが一緒に植えてあります。 木酢液や、病害虫の薬も使っています。 つぼみはたくさんついています。 ご存知の方、教えてください。

  • ガーベラのプランターに虫!!!

    1週間ほど前にプランターに植えた、ガーベラにありんこやシケ虫が付いています。なにが原因なのでしょう? かわいいガーベラがシナシナになりかけています。かなり困っています。対処法を教えてください。

  • ガーベラのプランターに虫!!!

    1週間ほど前にプランターに植えた、ガーベラにありんこやシケ虫が付いています。なにが原因なのでしょう? かわいいガーベラがシナシナになりかけています。かなり困っています。対処法を教えてください。

  • かすみ草の株分け

    鉢植えのピンクのかすみ草の花が大分散りました。一年草のかすみ草はもう咲くことはないのでしょうか?今、株分けしても無意味でしょうか?

  • かすみ草の株分け

    鉢植えのピンクのかすみ草の花が大分散りました。一年草のかすみ草はもう咲くことはないのでしょうか?今、株分けしても無意味でしょうか?

  • ゴールドマリー84の手入れ仕方(バラ)

    ガーデニング初心者なのですが、5月に花の咲いているゴールドマリー84を買いました。 今、庭に植えてあります。 花も終わって葉っぱだけになっています。 これからどのように手入れをしたらいいでしょうか? つぼみをたくさん持たせる方法や、今度はいつ花が咲くのか、剪定や、大きさはどのくらいになるのか、何でも教えてください。 出来ればわかりやすくお願いします。 日々やること、週に1度やること、季節ごとにやることなどもお願いします。