reiko23goo の回答履歴

全236件中61~80件表示
  • あなたは太陽(SUN)と月(MOON)どっちの方が好きですか??

    質問どおりです!! 1、太陽と月どちらが好きですか? 2、理由もお願いします!! 「どっちも好き」とか言う回答はやめて欲しいです(笑 どちらかを選んでください!!

  • 変なメールが来ます。

    最近知らないアドレスから頻繁にメールが来ていて、無視すればいいのですが、どこかで見たことのあるアドレスなんです。 だからこのアドレスの持ち主を探したいのですが、どうやったら探し出せるのでしょうか? 教えてください。

  • メールでの相手の気持ち

    最近友達の紹介で知り合った女の子とメールをしているのですが、相手のキモチがわかりません。最初は自分から送ってばかりで相手から来たことありません・・・ 女の人は好きでない相手にハートつけたり、また「メールしようね」といってきたりするものなんでしょうか?

  • 片思いの彼との食事デートでの支払い

    片思いの彼との食事デートでの支払いってどうしたらよいのでしょう?? 好きな人がいて、ちょこちょこ食事に誘っています。 そのたびに彼が奢ってくれるのですが、私としてはコチラが誘っている身なので、 本来なら自分が奢る、あるいは割り勘が妥当なのでは、と思いつつ、毎回甘えてしまっています。 女の人に奢られるのを嫌がる人もいるし、かといってこちらが無理を言って会ってもらっているのに毎回出してもらうのは忍びなく。。。 今のところ、3回に1回くらいはこちらが出す、というのが良いのかなーと考えていますが、いかがなものでしょうか? ただ、彼が連れて行ってくれるところって高いお店が多くて、普通のOLには奢りはツラかったりします(v_v;) 状況的には、 ・相手は彼氏ではなく、片思いの相手(相手は自分の気持ちを知ってる) ・食事のたびに払う意思は伝えるが、「大丈夫」と言われる ・大抵は、食事→バーで飲む、というパターンで、一晩で確実に2万~3万はかかっている ・彼のお酒の量は私の3倍 ・彼の年収は私の倍 ・彼は3つ年上 ・会うのは月に1~2回程度 ・誘うのはいつも自分から です。 どうぞアドバイスの程宜しくお願いします<(_ _)>

    • ベストアンサー
    • noname#33617
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 10代・20代限定身内だったらいいと思う人

    両親・兄弟姉妹・親戚だったらいいと思う有名人は誰ですか? 性別・年代(前半後半で分けて)を書いていとこは15歳差までで挙げて下さい。 男、20代後半の自分なら 父:星野仙一 母:黒木瞳 兄:福山雅治か香取慎吾 弟:小池徹平 姉:伊東美咲 妹:BoA いとこ:檀れい です。

  • 4月に中学生になる女子へのプレゼント

    こんばんは。 妻の友人(女性)の子供(女子)が4月から中学生になります。 2月18日にその子がほしがっているスポーツバックを買ってあげることになっています。(私、妻、妻の友人、本人の4人で) バッグは本人の希望だけなので、こちら(私)の気持ちとして何かあげたいと思っているのですが、なにをあげたらよいか迷っています。 現金では能がなさ過ぎるし、文房具や図書カードが無難なのでしょうけど、ひねりも無いですよね。 こんなものが良いのでは?こんなものが喜ばれた、いまどきはこういうものが人気、などありましたらご教示くださいませ。 予算は10,000円以内ぐらいに考えています。

  • 恋人からこんなメールが着たらどうしますか?

    「別れよう。さようなら」 というメールが恋人から入ってきて、 「理由は?」 と送り返しても 「嫌いになった。しつこくしないで」 と返って来たらどうしますか?

  • 受験生を相手にした食品メーカーの戦略をどう思いますか

    毎年この時期になると受験生を相手にしたお菓子戦略が目立つようになりました。 キットカットは名前からして縁起がいいとか、コアラのマーチはコアラは絶対木から落ちないから受験に受かるといった様なお菓子と縁起の良さを無理やり結びつけて売るといったプロモーションです。 この時期の受験生というのは精神的にもナーバスになり、ワラにもすがりたい気分になると思うのですが、コンビニに行くとその心理を利用するにはあまりにもいきすぎている様に感じたりもします。 皆さんはどう思いますか。実際受験生の頃この様なお菓子に助けられたりしましたか。

  • 要望

    これは要望なんですが、毎月か毎年最高の回答選んで貼り出すと言うのはどうでしょうか? 質問ではないので問題があれば削除してください。

  • ワキガをそっと伝えるには・・・

    どうしたらいいでしょうか? 同僚の女性が「ワキガ」なんです。 ずっと気になっていましたが、違う同僚に話すこともできず・・。 もちろん、本人に伝えることもできていません。 4人の職場で女性は3人。狭い部屋で臭いは充満しています。 唯一、男性の上司に今日、 「彼女のワキガ、どうにかならない?」と相談されました。 と言うのも、新入社員がまもなく入ってくる時期で ワキガが原因で嫌われるのでは・・・と言っています。 前から気にはなっていたので そっと傷つけないように、伝えたいのですが どうにもこうにも・・・悩んでしまいました。 同じような経験をした方、いらっしゃいませんか? 身内でもなく、親友でもなく 仕事上の同僚としてしか付き合いはないので 私からも軽くは言えないのです。 本人はまったく気がついていない様子です。 どうしたら、傷つけずに伝えることができるでしょうか?

  • 成長による顔の変化について。

    だいたい、中学生→高校生→大学生と経るにつれて、人の顔というものは「良く」変化していくものなのでしょうか? だいたい、中学でパッとしなかった女の子が大学生になると驚くほど奇麗になってることがあります。 ぼくの場合は、中学生の頃よくもてましたが、高校は男子校だったのでもてませんでした。それで、今18歳なんですがよく中学生時代の友達に会うと「顔、変わったな!」と言われます。 この変わったというのは、「大人っぽく」なったということだと思うんですが、これは良くなったととらえていいのでしょうか・・?

  • 11:11 どうでも良すぎるかもしれない質問

    ふと時計を見ると・・・ 「11時11分」 という事が結構あります。同じ感じで「2:22」だったり「10:10」だったり。ゾロメな時間に時計を見ることが! そりゃあかなり高い確率でそうなる時刻があるのと、生活時間と一致(一息つく時間がたまたまその辺りの時刻)だと思いますが。 そして【質問】です。もし同じようなことがある方。貴方のよく見るゾロメ時刻は何時ですか?

  • ブログのコメントは、なぜやさしい?

    素朴な疑問なんですが・・・ たまに、各社のブログ(特にヤフーブログ)を覗いて感じるのですが、 なぜあそこのコメント(ファン?)は、 いつもやさしくて善人っぽい人ばかりなのでしょう? 誉め合うだけのブログでは、 逆に自分の本音が書きずらいと思ってしまうのですが・・・ 反論や、くだらない記事だと思ったら、 見た人がスルーすればいいわけでしょうが、 そうなると結局、自然に賞賛コメントだけが集まって、 なんだか読んでてもちっとも面白くないんですよね。 じゃあ読むなって感じなんですが、 2ちゃんとかチャットとかのコメントと比較すると、 同じバーチャルな世界で、 そこで生きている人間はそう変わらないはず(ダブってる?)なのに、 なぜかまったく別物。不自然なぐらい。 くだらないけれど、いつも感じる素朴な疑問です。

  • バレンタインのチョコの値段

    バレンタインデーは終わったのですが、ちょっと気になったので 聞いてみたくなりました。 皆さんのあげた金額お暇なときによろしくお願いします。 チョコの値段についてお尋ねしたいと思います。 1.義理チョコの値段は(会社の同僚~上司)?円~?円位 2・友チョコの値段は?円~?円位 3・本命チョコは?円位?

  • 言葉とは裏腹だなと感じること

    正に「言葉とは裏腹」と感じる言葉や場面はどんな事だと思いますか? 例えば私は 「責任は俺が取るから…」と言う人は無責任な人間が多いと感じてます。本当に責任感のある人間は「責任は俺が取る」なんて滅多に言わないからです。 自分の現状を説明する際に 「自分の考えが甘かったようで…」と自ら言う人は自分の非を認めて戒めているように聞こえますが相手に"お前の考えが甘いんだよ"と言われたくないので先に自分で防衛のために言っているように感じます。

  • ドアのノックは何回します?

    エチケットの本を読むと、 ヨーロッパでは4回ですが、日本では3回が定着していると書いてありました。 でも、2回ノックをする人が結構いるような気がします。 皆さんは何回しますか? 因みに、その本には2回ノックのことを「トイレノック」と書いてあり、下品だとました。

  • 恋人との出会いと、付き合い始めたきっかけを教えてください

    世の中の人々が、どのような出会い方をしてどのようなきっかけで付き合い始めているのか興味があります。 現在恋人がいらっしゃる方、既に結婚されている方、 もしくは過去に恋人がいらした方でもいいです。 暇なときに気分が向いたらで構いませんので、是非経験談をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • デートについて

    高2の男です。 今日映画を見に行くというデートをしようと誘ったらOKをもらいましたが、 外出は嫌いだといわれました。 こういうときどうすればいいのでしょうか?

  • 節約のため・・・こんなことしました!!

    こんにちわ。 タイトルのとおりです。 節約のため、またはお金がないとき「ここまでやれた」「こんなことしてた」という経験を教えてください。 私の友人の話ですが・・・ 一人暮らしをしていて、少しのお金でも節約するためにとデパートのトイレのストック用トイレットペーパーを持って帰っていました。 トイレットペーパのみならず、たまに置いてある綿棒なんかもごっそり。 犯罪では・・?と思いました(笑) 皆さんの経験談お待ちしてます!

  • パン屋、焼き鳥、惣菜上に何もかけてないもの買えます?

    私は潔癖症ってわけではないんですが、 パン屋、総菜屋などで上に何もないそのままの 状態で置かれた食品を買えません。。 ホコリがいっぱいついてると思うし、 一回パンにハエが止まってるのを見て さらに買えなくなりました。 皆さん良く平気で買えるなーなんて思ってます。 パンはできれば一個づつ包装してほしいです。 皆さんは気にせず購入します?