sternen の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 高校生のバイト

    高校1年生です。 8月までにお金が欲しくてバイトしたいのですが、どのようなところがありますか? 求人募集欄をみてもありません。どこを見ればいいのでしょうか? あと自分は、レジ打ちやレストランのホール、新聞配達などは嫌なので、事務的な仕事を教えてください。 部活は入っていません。勉強に支障があまりない仕事ありますでしょうか?

  • 高校生のバイト

    高校1年生です。 8月までにお金が欲しくてバイトしたいのですが、どのようなところがありますか? 求人募集欄をみてもありません。どこを見ればいいのでしょうか? あと自分は、レジ打ちやレストランのホール、新聞配達などは嫌なので、事務的な仕事を教えてください。 部活は入っていません。勉強に支障があまりない仕事ありますでしょうか?

  • 授業料払ってくれ。

    完全に自分の空想なんですが ある日突然親から 「申し訳ないんだけど大学の授業料これから自分で払って欲しい」といわれたとします。 「え、なんで?」と聞きますよね?子供は。 その理由が 「妹(弟)に私立中学通わせてあげたいから、そのために塾やら、中学校入学後もお金がかかる。だから、大学の授業料まで手が回らない」 という理由だったとします。また、自分は公立中学で私立学校出身ではないとします。 みなさん、もしこういう事態になったらどうしますか?素直に親の 「払って」という要求にこたえられますか? ちなみに私の回答は、 「NO」です。絶対に納得できずに激しく抵抗すると思います…。

  • お米の単位を知りたいです

    お米 1キロで 何号分になるのでしょうか。 茶碗 何倍分になるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 (※ 私もお困りの方がいらしたらお返しに回答今後もしたいと思います。お力添えお願いします。)

  • 中学時代・・・

    あなたが経験した裏校則を教えてください 1年→スカートひざ下 2年→ひざ上10センチ 3年→自由 などなど、 また、裏校則はどう思いましたか???

  • 私がおかしい?怒る事ではない?

    こんばんわ。私は2児の母です。 今、旦那は飲みに出掛けています。 そして、別件で旦那のお兄さんも飲みに出ていて、私が旦那の実家まで、お兄さんを送っていかなくてはなりません。 が、いい加減眠くてイライラしています。 お兄さんは、旦那と合流し、早く帰りたいのに旦那待ちしているそうです。(店で寝て待っているそうです。) 子供が二人寝ているので、私の家まではタクシーで帰ってくる事になっています。(旦那の実家は遠いので、タクシーで帰るとかなりお金がかかるので・・)そして、旦那に寝ている子供を見てもらって、私が送って行きます。 先ほど、「もう、眠いから、早く帰って来てくれないか?」 と電話した所、今からラーメンを食べて帰って来るから。と 悪びれもせず言われたので、もう少し、私に気を使って、早く帰ってあげようとか思わないの?など怒りをぶつけた所、俺のせいじゃないと・・。 お兄さんが私に送ってもらおうとしている事が悪いのであって、 私が我慢して、起きているのはお兄さんが原因で、自分に怒るのは間違っていると言われました。 しかし、お兄さんも帰りたいのに、旦那が帰らないから帰れないのです。私も寝たいのに、旦那がラーメンなどを食べているから、お兄さんを送って行く事が出来ないのです。 酔っ払っている旦那をまともに相手していてはダメかもしれませんが、 相当腹が立っています。 遅くなって悪いね。とか、ごめんね。兄をよろしくね。くらいの事、言えないのですかね? 旦那に怒る私が間違いですか?

  • 古本屋で本を売ったら。

    古本屋【BOOK・OFF】などで本を売ると、だいたい1冊何円くらいになりますか??買ったときと同じ感じの本です。傷とかはまったくない本です。誰か教えて(下)さいッ!!!

  • 小6ですが

    みなさん、お久しぶりです。 覚えてますでしょうか?小6のmakipoo95です。今まで質問の仕方が 分からなくて・・・・・すいません。 私は同じクラスの男子に恋してます。でもあと7日で卒業。 中学は私が私立のせいで離れてしまいます。 そして席替えのせいで席が遠くになってしまいました。 その人は優しくて面白いんです。仲も良いけれど・・・ もっと仲良くしたいです。どうすれば良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#71470
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 小6ですが

    みなさん、お久しぶりです。 覚えてますでしょうか?小6のmakipoo95です。今まで質問の仕方が 分からなくて・・・・・すいません。 私は同じクラスの男子に恋してます。でもあと7日で卒業。 中学は私が私立のせいで離れてしまいます。 そして席替えのせいで席が遠くになってしまいました。 その人は優しくて面白いんです。仲も良いけれど・・・ もっと仲良くしたいです。どうすれば良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#71470
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 入社3ヶ月目でやめたくなった

    入社3ヶ月目のものです。 会社を辞めたくなりましたが、どこに行っても同じようなしんどさですか?仕事は専門職ですが、あまり楽しくありません。 毎日残業ばかりでしんどいです。 皆さんは会社をやめたくなったことってありますか?

  • 入社3ヶ月目でやめたくなった

    入社3ヶ月目のものです。 会社を辞めたくなりましたが、どこに行っても同じようなしんどさですか?仕事は専門職ですが、あまり楽しくありません。 毎日残業ばかりでしんどいです。 皆さんは会社をやめたくなったことってありますか?

  • 弟の婚約者が頻繁に家に来ます

    12月初めに25歳の弟が婚約しました。 まだ結婚の時期は決まってないのですが1年後くらいと言ってるみたいです。 それ以前にも3ヶ月に1度ほど家に来て一緒にご飯を食べていたりしたんですが、 婚約してから週2回は家に来てご飯を一緒に食べ、5回に1回は泊まっていきます。 別に嫌いとかではないのですが、やはり他人ということで疲れてしまいます。 仕事から帰ってきてゆっくり出来ないのが本当に辛くなってきました。 最近はこれが続くのであれば一人暮らししかないのかとも考えています。 でも実家はとても仲も良く居心地も最高なので出て行きたくない気持ちもあります。 兄弟が結婚するってこんな状態が普通なのでしょうか? ちなみに 私は、8年付き合っている彼氏がいるのですが、まだ1度も家に連れてきたことはありません。これもおかしいのでしょうか?

  • 遊戯王について

    現在土曜日の朝7時30分~8時00にやっている遊戯王再放送を見て思ったんですが、 当時2000年~2004年にやっていた遊戯王シリーズは人気はあったんでしょうか? 遊戯王は子供向けだとよく聞きます。そうなんですか? 自分は中学生の時から遊戯王を見てました。 今でも遊戯王は好きです。 自分的には遊戯王がポケットモンスターみたいに、子供向けアニメだったと聞くとショックです。 初期の遊戯王はかなり迫力もあったし、子供向けだとは信じがたいです。 意見を聞かせてください。宜しくお願いします。

  • 私をだめにした原因

     わたしは一人っ子で親に甘やかされて育ち、気弱な性格で昔から何をやっても失敗ばかりしてしまいます。そのたび「これは私自身のせいだから仕方がない」とばかり考えていました。子供の頃から親にも「どうしてそんなにだめなのだ」と言われ続け、しかし私もできるだけ期待に沿うようにしてきたつもりです。けれどもそれらも空回りしてばかりで、いつしか「何もできない男」という自己イメージが出来上がってしまいました。今では何をするにも、まったくやる気が起きません。  ふと、なぜ私はこうなってしまったんだろう。と、考えます。いま、私がだめなのは、その性格をを変えられない「私自身のせいだ」と、こんな風に育てた「親や周りが私をだめにした」というふたつの考えがせめぎあっています。心理学的にはヒトの人格の形成は周囲の環境に大きく依存するといいますが、私はどう考えればいいのでしょう?けして他人に責任転嫁したいわけではないのですが、苦しいのです。どうすればいいのでしょう?

    • 締切済み
    • noname#41422
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 不倫関係どう思う?男女一緒に質問中。

    はじめまして。 今、不倫関係の2人で一緒に質問しています。 質問というよりも皆さんが私たち2人をどう思われたか率直にお聞かせ頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 ・二人の付き合いは約3ヶ月。 ・男は妻子あり。子供5ヶ月1人。 ・女は夫あり。 ・夫婦関係は両家庭において普通。冷え切ってはいない。 ・夫、妻とのセックスは無い。 ・女は子供を欲しがっている。 ・男は出産を了解している。 ・女の実家は協力的で子供を産む事に理解をしている。 ・現在は妊娠していない。 ・女は認知はして欲しいと思ってる。 ・男も認知は了解している。 ・養育費は男に請求しない。 ・女は離婚して欲しいと思っている。 ・男は離婚できないと言っている。 上記が私たちの現状です。 この関係について、この関係の行く先、何でもいいので 皆様が思われたことを聞かせてください。 私たちには相談できる人が周りにいません。 この場を借りて意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • ゲストがお互いの両親ときょうだいだけの挙式って変ですか?

    私も彼も挙式や披露宴にこだわりは無く、写真館でドレス姿の写真を撮って残せるだけで十分だと思っていました。 ただ、お互いの親戚には、挨拶に伺うなりちょっとした会席を設けるなどの披露はきちんとします。 ですが後々になって、お互いの両親が「挙式だけでも」と言い出しました。 子どもの晴れ姿を見たいという両親の気持ちはよくわかりますし、 ここまで育ててくれた両親への恩返し・親孝行という意味でも、 挙式だけは…という方向で話がまとまりつつあります。 私たちが挙式・披露宴に積極的でないのは、お金が無いわけではなく、またそういったお金をケチっているわけでもありません。 仕事の都合やお互いの年齢の関係で、披露宴に呼ぶだけの友人がほとんどいないのです。 スピーチや出し物がお願いできるような盛大な事は無理に等しいのです。 お互いの親族だけの披露宴にするにしても、彼の親戚がほとんど県外などの遠方に住んでおり、 小規模の宴会のために多少なりともお金と時間を使って来てくださって「これだけ?」ということになるのが申し訳ないのです。 観光を楽しめるような物も周りにはないですし…。 また、挙式だけのために来てくださって、宴会も料理もなしでは、たとえご祝儀をいただかないにしても大変失礼です。 そこで、本当に小規模の挙式をチャペルでしたいと思い、幸いそういうことに対応できるチャペルが1つあるのです。 ですが、ゲストが両親ときょうだいだけなんて、世間の常識からするとやっぱり変でしょうか?

  • 親がいくら何でも厳しすぎる。

    こんばんわ。 私は中2の♂です。 最近親が厳しすぎてストレスが溜まりすぎて爆発しそうです。 色々あるのですが、特に思っている事は 1.携帯料金¥7000まで 2.門限17:30 3.PCの使用1日2時間 4.髪染め(大学まで禁止) 5.ピアス禁止(大学まで禁止) 6.1日に使っていい額は2000円(しかも必ずレシートを見せる) 7.財布家では親が保管 とかなり厳しいです。 皆さんはどう思いますか?

  • 親がいくら何でも厳しすぎる。

    こんばんわ。 私は中2の♂です。 最近親が厳しすぎてストレスが溜まりすぎて爆発しそうです。 色々あるのですが、特に思っている事は 1.携帯料金¥7000まで 2.門限17:30 3.PCの使用1日2時間 4.髪染め(大学まで禁止) 5.ピアス禁止(大学まで禁止) 6.1日に使っていい額は2000円(しかも必ずレシートを見せる) 7.財布家では親が保管 とかなり厳しいです。 皆さんはどう思いますか?

  • オススメのマンガ教えてください

    高1の男です。 オススメのマンガ教えてください。 ちなみに好きなマンガは、GANTZ、NARUTO、BLEACH、BLACK CAT、るろうに剣心などです。 よろしくおねがいします。

  • オタク(漫画・アニメ)と一般人の境界線

    これまで何度もあった質問だと思いますが、 オタクと一般人の境界線はどこだと思いますか? 漫画やアニメのオタクの場合です。 例えば漫画が○冊以上とか。多さではなくて内容が○なのをもっているのはオタクとか。こんな感じで答えてください。 また、好きな人がオタクだった場合冷めますか? 出来れば、自分自身はオタクがどうかも答えていただけると嬉しいです。 (私はオタクです。)