tokokira の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 金融業界への就職に有利な資格

    来年から就職活動をする者です。金融業界に勤めてみたいと思っているのですが金融業界に有利な資格を教えて下さい。 日商簿記2級は取得予定です。あとFPかMOSどちらか選んで取得するのですが(学校のコース上どちらも取得する事は出来ないです)どちらの方が有利でしょうか? 過去ログを調べてみたのですがどちらも有利と書かれていて結局どちらの方が有利なのかいまいち判断がつかなかったので質問する事にしました。 ちなみに短大・専門卒で就職する予定です。

  • スイートポテトと無塩バター

    こんにちは。 スイートポテトを作ってみようとレシピ検索しました。 「無塩バター」が必要なようです。 自宅にある塩の入ってる?普通のバターだといけませんか?? 味が塩っぽくなるからでしょうか?? (補足です オーブンで簡単に作りたいのですが、もしよろしければオーブンでもできるレシピを教えてください。)

  • アルバイト面接時の服装(靴)

    アルバイトで、本社に面接に行くことになりました。 服装が気になって知り合いに聞いたり、こちらで調べたりして、スーツでなくともそれっぽい服装を着ていくことに決めました。 ただ、靴がややヒールの高い黒いものとシルバーのパンプスしかありません。 履いて行くとしたらどちらがいいでしょうか? お金もなく新しい靴の購入は考えていないのですが、やはり黒いパンプスがベストなのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 野球が好きな女性に聞きたいです

    こんばんは。 私(24歳男性)には、今好きな人(22歳)がいますが、その子の趣味が 「野球観戦」だそうです。直接本人から聞いたわけではないですが… 野球がすきな女性と接したことがないので、わからないのですが、 女性同士で行くというイメージができなかったので、 「野球観戦が趣味=男性と観戦に行く=彼氏持ち」という 考えになってしまいます。 やはり、こういうことなのでしょうか?? 直接本人に、彼氏がいるのか確認すればよいのですが、 同じ社内で、まだプライベートな内容まで会話できるレベルでは到底ないので、聞けないんです。  過去に、彼氏持ちの子が好きになって、とても苦しい想いを したので、彼氏の有無が気になるんですが 一般的にはどうなのでしょうか?? もしよろしければ、回答おねがいします

    • ベストアンサー
    • noname#242830
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 洗顔しても角栓がとれません;

    こんにちわ。いつもお世話になっています>< 私は21の女の子です。 今角栓に悩んでいます; もともとにきびがあったので(今はすっかりなくなりました)、 毛穴が広がっていて、角栓がいっぱいです。 特にTゾーンと頬が・・。 夜洗顔したあとに顔を見ると、鼻の角栓が白っぽくなっていて、目でわかるほどに主張してます><; 指で押すと出ますが、それは良くないと思い、 いつもそのままにして、いつか洗顔してる時に取れるんじゃないかと期待しているのですが・・・。 中々取れません>< 洗顔してても、ポロっとなったりすることもなく、 角栓が目に見えてるのに、どうしたら良いかわかりません><; 鼻パックも良くないと聞くので、していません; どうしたら良いでしょうか・・・?; 洗顔は固形石鹸のアレッポというやつでしています。 どうかアドバイスお願いします><

  • さっきやってたカワズ君(テレビ)

    題名に書いてあるんですがさっきフジテレビでやっていたカワズ君の検索生活でやってた。偶然に撮れた写真で「deceing picture]みたいなやつの正しいのってどんなスペルなんでしょうか教えてくださいお願いします。

  • さっきやってたカワズ君(テレビ)

    題名に書いてあるんですがさっきフジテレビでやっていたカワズ君の検索生活でやってた。偶然に撮れた写真で「deceing picture]みたいなやつの正しいのってどんなスペルなんでしょうか教えてくださいお願いします。

  • ピアノを頑張ろう!と思えるようなマンガを教えてください。

    ピアノを頑張ろう!と思えるようなマンガを教えてください。

  • どんな腕時計かいますか?

    もうすぐ社会人になる男です。最近時計の購入を考えています。 これまで時計など買ったことないので全く知識がないです。 値段は高くてもとりあえず長く使えるものを買いたいと思っています。 みなさんならどんな時計をかいますか?

  • コミックのタイトル

    以下の内容のコミックのタイトルを教えてください。 およそ5年~10年ぐらい昔のコミックで、全6巻ぐらい。主人公の若い女性は最初本屋で働いている。同僚の男性(たしか高橋君、学生、後半で東大生だと判明)に好意をもたれているのだが、主人公は彼には見向きもせず、他のかっこいい男性たちと次々とちょっと付き合っては、別れを繰り返す……。

  • 初詣に着ていく服(男性編:振袖との関係)

    いつもお世話になってます。 つい最近やっとクリスマスが終わったと思ったのにもう次の 新年のことを考えないととイッパイイッパイです。 今年の初詣に彼女が振袖を着ていくと叫んだのですが、 こういう時って男性は何を着るんでしょうか。 あわせて和服も考えたのですが初詣に合う和服は持ってない。 これから新調するには時間が無いです。 でも、ジーンズでいつもの服装だと彼女が浮いちゃうかなと 思ったもので。 今まで、初詣に行かれたときの経験などを教えていただければ 幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 兄・姉がいらっしゃる方、学校について

    兄・姉がいらっしゃる方に質問です。 高校や大学は兄・姉と同じところに行きましたか? 同じところにいった方は、なぜですか? 違うところにいった方は、兄・姉と同じ学校に行こうと思ったことは少しでもありますか? なぜ行かなかったんですか? 私は兄とは違う高校です。 兄の学校がレベル高すぎということもありましたが、それより学校の好みが違ったんでしょうね。。 『あんなガリ勉の堅苦しいところには行きたくない、もっと自由で楽しい学校がいい!』という感じで、(塾の言うことを無視して)結局自由の代名詞のような学校に入学しました。 大学も絶対に違うところに行くと思います。

  • 外から帰ったとき「うがい」はしますか?

    私は外から帰ったらうがいをするのですが、友達に話したら驚かれました。 普通だと思っていたので、驚くほどのことなのかと、逆に驚きました。 私は帰ったらうがいをしないと、歯磨きをせずにベッドに入るくらい落ち着きません(笑 みなさんは、家に帰ったらうがいしますか?しませんか?