tyoffice の回答履歴

全485件中241~260件表示
  • 頭痛・・・?

    2、3日前から突然頭痛がしてどうしようもありません。主な症状は、 ・首の後ろ(頭と首の境目の髪の毛の生え際らへん)が頭をぶつけたようにずきずきと痛い。首の痛みから頭全体に痛みが伝わって頭全体が痛いです。上を向いたり、下を向いたり、座っているところから立ったときなど、頭の位置が変わったときにずきずきと痛い。しかし、頭を動かさないでいると痛みは少しおさまります。その痛みは、朝起きた直後は全く痛くなく、起きてから3時間ぐらい経ったぐらいから徐々に痛くなってきます。 ・頭痛と関係があるか分からないのですが、2、3日前に頭痛がおきたときとほぼ同じぐらいから行きを大きく吸うと、誤って鼻から水を吸ってしまったときのようにツンとする。 というような感じです。今日医者に行って、いわゆる頭痛持ちの人の頭痛なのでは、ということで痛み止めをもらってのんだのですが、全く痛みはおさまりません(軽くもなりません)。医者にはしばらく様子を見てまだ痛かったらまた病院に来て下さいといわれました。 こんな症状って、なんなんでしょうか?こんな経験した方はいますか?薬を飲んだのに全く効かないので不安です…

    • ベストアンサー
    • am20
    • 病気
    • 回答数4
  • これは本当に喘息でしょうか?

    昔から風邪を引くと、一ヶ月くらい咳に悩まされ、 しかも胃液が出るほど咳込み夜は寝れず、激痩せする状態でした。 去年風邪を引き、いつもと同じ情況になったので、呼吸器内科の病院へ行ったところ 診断内容は「気管支喘息」といわれました。 しかし、「喘息」というサイトを見ていても、普段から、階段を登ると息苦しいなど そういう症状が出てるみたいですが、それはないのです。 10年以上ダンス(エンショップ武富士のようなダンス)で激しく踊っており、特に支障もないので・・・。 でも確かに、踊っていて、人一倍苦しくなりやすいとは思ってました。 また昨日から咳が出始めました。咳は年に1~2回悩まされます。 また病院へいったほうがいいのでしょうか? 自分では「喘息」という自覚は全くありません。 普段全く影響なくても、しかも人一倍運動していても「喘息」といえるのでしょうか?病院変えたほうがいいのでしょうか?

  • アレルギー性鼻炎と診断されて治らない。

    アレルギー性鼻炎となりはや・・・7年くらい? どうしても治りません 今までに4つの病院にいってます。治療法が間違っているのかもしれないので ここに紹介します。 一つ目  ”あ~”といっている間に、みぎの鼻のあなから左の鼻の穴へ 食塩水を通す(逆もする) これを10日ほどやりましたが まったくもって治りません。 二つ目  鼻に薬をいれて(普通のシュとするのをやる)、その後ネブライザー  この治療ほうは1日くらい鼻がとおるのですが、やっぱりスグにもとに戻ります 三つ目  二つ目の同じようなかんじだが、薬をもらう(錠剤)朝・夜 飲む  鼻水止めといわれたけど、まったくもって意味が無い。 四つ目  二つ目と同じようにするんだけど、もらう薬が点鼻薬。透明な液体  容器には何もかいてないけど、これ入れると鼻がとおる、でも数時間でもどる  はじめの方は鼻血とかでてたけど最近ではでなくなった。 こんなかんじの治療をうけてきました。 今は四つ目をしています。 しかし、心配なことが一つ、点鼻薬が効かなくなってきたのです 昔までは1日くらい鼻がとおったのに、、、最近は2,3時間で すぐ詰まってします。これはヤバイですか? 知ってる方。是非おしえてください(治療法etc)

    • ベストアンサー
    • noname#32059
    • 医療
    • 回答数7
  • 薬の飲み方

    何かのTV番組で「風邪薬をグレープフルーツジュースで飲むと良くない」…と見た覚えがあります。では、薬と一緒に飲まなくても、例えば食事中にジュースやお茶を飲んでいて、食後に薬を飲んだ場合はどうなのでしょうか?胃の中では一緒になってしまいますよね。ご存知の方、いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • Ball
    • 医療
    • 回答数3
  • これは本当に喘息でしょうか?

    昔から風邪を引くと、一ヶ月くらい咳に悩まされ、 しかも胃液が出るほど咳込み夜は寝れず、激痩せする状態でした。 去年風邪を引き、いつもと同じ情況になったので、呼吸器内科の病院へ行ったところ 診断内容は「気管支喘息」といわれました。 しかし、「喘息」というサイトを見ていても、普段から、階段を登ると息苦しいなど そういう症状が出てるみたいですが、それはないのです。 10年以上ダンス(エンショップ武富士のようなダンス)で激しく踊っており、特に支障もないので・・・。 でも確かに、踊っていて、人一倍苦しくなりやすいとは思ってました。 また昨日から咳が出始めました。咳は年に1~2回悩まされます。 また病院へいったほうがいいのでしょうか? 自分では「喘息」という自覚は全くありません。 普段全く影響なくても、しかも人一倍運動していても「喘息」といえるのでしょうか?病院変えたほうがいいのでしょうか?

  • 花粉症がつらいです

    花粉症が本当につらいです! 毎日、憎たらしいくらいに快晴で、風が強くって、花粉が飛びまくっています。 今年は妊娠しているかも、、、、なので耳鼻科にいっても薬は一切禁止(目薬も禁止)と言われてしまったので、ただただ耐えています。 くしゃみ13連発なんていう記録を樹立しちゃいました。(なんかこれだけで流産しちゃいそうです) 極力外出しないようにしていますが、やむをえない時はマスク・サングラス・帽子装着で、通報されそうな恰好で出かけます。 薬を使わず、体に優しい、花粉症を和らげる方法があったら教えてください。 つらすぎます。

  • アレルギー性喘息です、普段気をつけることや治療法など基礎知識をお願いします

     もともと杉花粉症がひどく、目や鼻が辛かったのですが、 2月初旬に風邪をひいてから、毎日、咳が止まらなくなり、 特に夜の咳込みがひどく、かかりつけの医師から循環器の専門医を紹介されました。 そこで「アレルギー性の喘息」だと診断されました。 程度は軽いので、薬でコントロールできている今のうちは、 神経質にならなくても大丈夫、薬をきちんと使用してください、 との事ですが、一生つきあう病気だけに、とても不安です。 今は、フルタイドとホクナリンテープを処方されており、 苦しい時だけサルタノールをスプレーして咳を抑えています。   子どものときも喘息はなく、家族にも喘息やアレルギーはいません。 食べ物アレルギーもなく、健康に過ごしていましたので急に 喘息と言われて、かなりショックを受けています。  また、杉花粉アレルギーはありますが、今まで咳に苦しんだことは なく、新しいアレルゲンが思い当たりません。  今、本などで調べ始めている最中ですが、喘息についての知識は皆無です。  この苦しい喘息は、ある程度薬を飲めば治るものか?  アレルゲンの特定はどうしたらいいのか?  今後、悪化する可能性は大きいのか??  普段の生活で、何を食べたり飲んだりしたらいけないのか・・・・。 疑問と不安でいっぱいです。 色々なアドバイスをお願いします。

  • B型肝炎のキャリアは治りますか?

    数年前に母親がB型肝炎を発病し、その時母がキャリアであったことと自分が母子感染している可能性があることを知りました。現在36歳ですが、今まで大病をしたこともなく、職場で行われる健康診断の血液検査等でも全く異常になる項目がなかったので自分でも信じられません。なんとなく恐くて、職場の血液検査以外、特別な検査は受けたことがありません。もし、母子感染していれば、キャリアであるということですが、キャリアの場合、発病する前に治すことは可能なのでしょうか?治すのには時間がかかるのでしょうか?入院せずに自宅で治したりできるものなのでしょうか?不安ばかりがつのる毎日です。何か教えていただければ大変ありがたいです。

    • 締切済み
    • nahi
    • 病気
    • 回答数5
  • 風邪?花粉症?

    4日前に、微熱・喉の痛み・だるさで(風邪かなぁ)と思い、風邪薬を服用しました。 現在、熱はない・くしゃみ・鼻水の症状です。 ちなみに目のかゆみは、ないです。 でも、もしかしたら「花粉症!?」と思い、不安になっています。 今まで、「花粉症」になった事はありません。 風邪と花粉症の決定的な違いがありましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 花粉症がつらいです

    花粉症が本当につらいです! 毎日、憎たらしいくらいに快晴で、風が強くって、花粉が飛びまくっています。 今年は妊娠しているかも、、、、なので耳鼻科にいっても薬は一切禁止(目薬も禁止)と言われてしまったので、ただただ耐えています。 くしゃみ13連発なんていう記録を樹立しちゃいました。(なんかこれだけで流産しちゃいそうです) 極力外出しないようにしていますが、やむをえない時はマスク・サングラス・帽子装着で、通報されそうな恰好で出かけます。 薬を使わず、体に優しい、花粉症を和らげる方法があったら教えてください。 つらすぎます。

  • セデスGなきあとの良薬

    家内がかなりの頭痛持ちで困っています。 今まではかなりきつい薬「セデスG」を処方箋をもらって 処方してもらっていました。 ところがこのセデスG発売中止だそうですね。 代用薬がないので現在のセデスを大事に飲むとは言っていますが いずれは切れるもの、お勧めの代用薬はありますか? もちろん処方箋をもらうならば医者にかかってきちんとした 形で購入しますし、薬局で買える薬ならば使用上の注意を厳守 します。 アングラでの薬販売情報は不要です。 勝手な質問ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • keiofan
    • 病気
    • 回答数6
  • アトピー性皮膚炎

    アトピー性皮膚炎に有効な栄養分は何でしょうか? こういった栄養分を多めに摂取すると有効である可能性が あるといったものを教えて下さい。

  • 会社の役員の登記変更は出来ますか?

    有限会社の経営者です。 この度、役員の変更を行う事となりましたが、登記変更は司法書士の方に頼まずに素人でも出来ますでしょうか? 1)現在役員は私を入れて3人ですがその内の1人が他界しました。   新しい役員を置いて、登記変更はすぐにすべきでしょうか? 2)登記変更は有資格者に頼まないといけないものなのでしょうか?   自力でやることは可能でしょうか? 以前に住所の登記変更をした際に、かなりの経費がかかりましたので できればそのままにするか、もしくは自分で手続きをしたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 水疱瘡になりました。助けてください!

    日曜の朝から発疹が出だしました。慌てて総合病院の救急で診察してもらうと「水疱瘡」と判明。しかし、何度聞いても内服薬は無いということで、釈然としないまま解熱剤と塗り薬をもらって帰りました。月曜は休日で皮膚科は休み。その間にも水疱はどんどん全身に広がっていきました。火曜にやっと皮膚科に行ったところ、「内服薬をもらえなかったなんて酷いね!」とゾビアックスという薬をもらい、3日ほどで水疱とかゆみは治まってきました。もっと早く薬があればと悔やまれてなりません。ちなみに水疱は今後かさぶたが出来、黒くなっていくと聞いたのですが、痕はばっちり残ってしまうのでしょうか?この先のことを考えると不安です、心配です。まだ結婚もしていないのに…。もし皆さんの中で、痕にはこの方法がいいよなどの情報があれば詳しく教えて下さい。どうぞよろしくお願いします!!!

    • ベストアンサー
    • sky1
    • 医療
    • 回答数4
  • 取り戻せる?

    知り合いのスナックのママから聞いた話なんですけど、6,7年前にツケで飲み始めて未だにその料金を支払っていない人がいるらしいんです。ママが催促をしたら、「出世払い、出世払い」といって払ってくれない様です。ツケの合計金額が40万ほどでどうしても払ってもらいたいらしいのですが、取り戻せますか? 請求書は2回ほど送って、最近では電話をしても居留守を使われるそうです。

  • 入浴剤の作り方を教えてください。

    最近、入浴剤にはまっているのですが、市販のものでなく家で簡単に作れるものがないか、教えてもらえませんか?

  • 花粉症は、こんなにたくさんの薬を飲まなくてはいけませんか。

    今朝、花粉症の妻が初診を受けました。鼻水止めの注射(肩にうったそうです)とアレルギーの血液検査を受け、薬をたくさんもらってきました。 引越しのためやむなく変えた医者ですが、以前使っていた薬を見せてもその薬はもらえなかったそうです。 そこで質問は、検査結果が出る前にこんなに薬が出せるのですか。        こんなに薬を飲む必要がありますか           もらった薬の名は。ニポラジンNF121  オレンジ色のシートに白い錠剤            ムコスタ錠100 ピンクのシートに白い錠剤             アレクラ錠60mg  銀のシートにピンクの錠剤            P.G 1グラム    白い粉末    上記は1日2回            プレドロゾロン5mg 金のシートに白い錠剤    上記は1日1回            リザベン点眼薬 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • koigin
    • 医療
    • 回答数2
  • 黄疸が気になります

    こんにちは。 私は今二十歳なのですが、中学生のときに肝炎になって入院しました。そのとき黄疸が以上に高くなり、肌や目が真っ黄色になってしまいました。点滴をうってなんとか下げたのですが、それでも人よりは数倍高いらしく、お医者様は「これは身体に支障は無い程度だよ」と言っていた気がします。 ですが、最近目の白目の部分が黄色いのが気になります。花粉の時期など、目をかくと黄色い膜が膨れたように目に小さい風船のようなものができてしまいます。 これは病院に行って直した方がいいのでしょうか?

  • 末期がんでも80%が自宅療養になるというのは専門家から見てどうでしょうか

    がんのことで調べていましたら、末期がんでも80%が自宅療養になる というS野外科というのがありました。 治療法も保険適用外の治療のようです。 尿をつかうような治療みたいですが、素人には良くわかりません。 完治するとは宣伝していないようですが、家族などが本当に末期がんに なった場合、この治療法を信じて大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hoken24
    • 医療
    • 回答数7
  • 口内炎!どうしたら直る?

    半年ぐらい、口内炎になってなかったのに、ここ最近よくできます。 どなた普段からのサプリメントなどで、できにくい 体質になった方おられませんか? できちゃった場合の、直し方も教えてください。