shiomachi の回答履歴

全76件中41~60件表示
  • 会計科目について

    会計科目について いつもお世話になっております。 今回も初歩的な質問で申し訳御座いません。 銀行との預金取引をインターネットで行っております。 その際、月々の基本料を支払っておりますが、この「ネットバンキング基本料(定額)」は、 どの科目にて処理すればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 大企業の経理は、本当に仕事ができない人が多いのですか?

    大企業の経理は、本当に仕事ができない人が多いのですか? よく、大企業の経理は仕事ができない人が多いという話を 聞きますが本当なのでしょうか。 また、大企業の経理が仕事ができるようになるためには 何が必要でしょうか。

  • 車のタイヤ交換ってだいたいいくらぐらいの工賃ですか

    車のタイヤ交換ってだいたいいくらぐらいの工賃ですか

  • 朝起きれなくなってしまいました。

    朝起きれなくなってしまいました。 30才女性です。 もともと朝が弱い方だったのですが、ここ数ヶ月さらにひどくなってしまい、先週から全く起きれなくなり毎日二時間以上会社に遅刻してしまっています。週に一度は気分もつらくなりそのまま休んでしまいます。。 時間にはうるさくない会社ではありますが、さすがに呆れられており、このままではクビになりそうです。 かなりきまづいです。 目覚ましは三回にわけてつけていますが、どれも気付くと止めて、またねてしまいます。すこし離れた所におくと、気づかないで寝つづけてしまいます。かといって、同居人がいるため、あまり大きな目覚ましはつけられず…… (現在もうるさくて起きてしまうといわれています。) また、朝のことを考えて眠れなくなり、いつも寝るのは朝方。すごく眠いのに何時間もねつけないのです。 会社自体、不景気でかなり暗いムードで、毎日愚痴ばかり聞かされて仕事への意欲がなくなってしまい、しばらく鬱っぽくなってたせいもあるかもしれません。 会社にいきたくないとか、怠け心もあるのかもしれません。起きても体もこころも本当に重いです。 ですが、遅刻し続ける毎日がつらいので、なんとか朝おきれるようになりたいです。

  • 法人の決算会計ソフト

    やよいの青色申告を常用してました。 使い慣れています。 ただ法人成りしたため法人会計ソフトに変えたほうがよいのか迷っています。 弥生会計もお試しダウンロードしましたが、やよいの青色申告とほぼ同じで、違いがわかりません。 ちがいはなんでしょうか?具体的に教えて頂けると助かります。 赤字企業です。 また売上も少なく(1千万以下)、買掛、売掛といった取り引きが一切ない決算書を作るのも楽なほうだと思います。 自分の想定ではやよいの青色申告で貸借対照表、損益決算書、消費税を作ります。 法人決算には付表が16枚ありますが、前期決算では会計事務所に作ってもらった決算書があります。 これを見て、書き移せば法人決算書が完成するかと思います。 ほかになにかアドバイスがあればお願いします。

  • FASS検定(5段階評価)を今月受ける予定なのですが、試験時間がどのよ

    FASS検定(5段階評価)を今月受ける予定なのですが、試験時間がどのような感じなのか教えていただきたいのです。急いでやらないと間に合わないのか、それともそんなに焦らなくても全問時間内に回答できる感じなのか。 よろしくお願いいたします。

  • 27歳 男性です 診察代について

    27歳 男性です 診察代について 心療内科に通っているのですが、診療代に納得ができません。 先生へのあいさつと処方箋の発行だけでのみで、いつも1500円 前後取られています。診察を受けたときと同額です。 診察室に入っただけで診察したことと同じなんだそうです。 短時間に患者を多くさばこうとしているとしか考えられません。 これはどこのクリニックでもやっていることなのでしょうか?

  • 領収書

    金を払ってないのに領収書と品物を貰うとは 一体、どう言う事でしょうか? そもそも領収書が出ると言う事は、レジを打ったからですよね? 金も払っていないのにレジを打ち込むものなんですか?

  • 未払金と未払費用

    未払金と未払費用についてお伺いします。 両者の違いについて調べているのですが(主にネット検索など)、人によって様々な意見が出ているので、いまいち理解ができておません。 実際に企業会計原則を見たわけではないので、詳細の意義については誤認識しているかもしれませんが、 『未払費用は、一定の契約に従い、継続して役務の提供を受ける場合、すでに提供された役務に対して、いまだその対価の支払が終らないものをいう。(以下省略)』となっているかと思います。 未払金と未払費用の区分をする際に、『いまだその対価の支払いが終わらないものを基準にして、支払期日未到来の場合は未払費用、支払期日到来済みの場合は未払金とする』との記載があったり、単純に『経費は未払費用、それ以外は未払金』との記載があったりで。。。 仮に経費(水道光熱費など)の支払いで役務の対象期間が20日~翌月19日、支払日が翌月10日とした場合、決算日(12月決算とします)において11月20日~12月19日分の費用は1月10日支払いとなりますが、その場合は未払金になり、また12月20日~1月19日分については当期分(12月20日~31日)については未払費用になると思っているのですが。。。 よく未払金と未払費用の説明について、給与が引き合いに出されるケースがあると思いますが、これはそれと類似するものと考えて宜しいのでしょうか?それとも異なるものとなるのでしょうか? どなたかご教授いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 退職日までの期間中、会社を休みたい

    私(♀)は今の会社に6年勤めていますが、ストレスや疲労の為心身崩してしまい退職を決めました。 症状としては、立ちくらみや頭痛、動悸、慢性的な疲労感、常に緊張等で参っています。内科医に診断書を貰い、現在1週間の休職中です。(ただし内容は、病名記載ではなくその疑いが有るため大事を取って、と言う書き方でした) もうすぐ休職期間が終わり会社に退職の意を伝えますが、社内規定として退職する最低一月前には報告しなければいけません。 つまり、これから最低一ヶ月は辞める事が出来ません。 しかし私としては、最低限の引継ぎや取引先への挨拶等は別として、この体調で現在の多忙な業務内容をこなして行くのが困難な状況です。 退職までの最低一ヶ月以上の期間、もう仕事をする自信が無く会社に行きたくありません。 一般的には有給を使えばいいかもしれませんが、会社の暗黙のルールで過去にその様に退職までの間を有給消化した人はいないので難しいです。 また、更に診断書を貰えば休職が長引く事になるかもしれませんが、私は病名の付く病気などでは無く疲れとの事なのでこれ以上診断書を書く事は出来ないと医師に言われました。 この様な場合、どうしたら良いでしょうか?

  • 社会保険で会社のひとに病気はバレてしまう?

    先日、下記の質問をさせて頂いたpicoporoと申します。 回答してくださった皆さん、ありがとうございました。 ■軽度うつは通院と市販薬どちらが経済的? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5383909.html ここで自立支援制度について教えて頂いたのですが、それに関して新たに疑問が湧いてきたので質問させてください。 今、会社員をしており会社の社会保険に入っているのですが、 自立支援制度に申請することで、会社に病気のことが発覚してしまったりするのでしょうか? そもそも、通院している時点で保険証の使用履歴などが人事には分かってしまうのでしょうか?(今更ですが・・・) 会社のひとには病気のことを一切話していないので、このことで首切りの対象になりやすくなったりはしないか、変な目で見られはしないか、ビクビクしています。 どなたかご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • これで完治したといえるのでしょうか?

    こんばんは、よろしくお願いします。 うつ病と診断されて6年目になります。うつ病は薬だけではなかなか治らないのでうつ病にいいというものはいろいろ試してみました。カウンセリング、鍼灸気功、催眠療法としてみましたが催眠療法は特に効果があり3カ月でもう治ったんじゃないかと思うほどに改善しました。 今は楽な仕事ですが働けるようになり夜も熟睡できるようになり薬を飲んでいたら普通の生活をできる状態までになりました。後は薬を徐々に減らしていくだけですが自分はもう治ったんじゃないかと思うのですが今の状態は寛解したと言えるでしょうか?それとも薬を完全に必要がなくなって普通の生活ができることが治ったという状態なのでしょうか?

  • うつ状態から職場への復帰時期について

    うつ状態 歴6ヶ月で休職中の者です。 状態としては、薬は増えてはいますが、 昼夜逆転を直し、昼寝は1回になり、 散歩を朝、夕しています。 憂鬱な状態も、16:30頃~20:00くらいと 比較的安定してきていると思います。 月に一度、産業医(会社専門医)と面談があるのですが、 (うつ状態がだいぶ回復してきた、日々のリズムが揃ってきている、 会社への抵抗感が強くなっている)事から さらに抵抗感が強くなる前に、復帰しろと強く迫られています。 自分としてはまだ、復帰する気が起きません。 面談の前後は吐き気も伴い、イライラし嘔吐もあります。 会社のが嫌で嫌で仕方がありません。(行きたくない) 焦りは禁物とも言いますし、 来年の3月くらいまで休んでもいいのでは?と思います。 自分は甘えているだけなのでしょうか?

  • 官報で決算公告を行っている会社の、詳細な資産状況が知りたい

    以前働いていた会社が、在籍していた時の給料を払ってくれないため、 裁判をしようと思っています。 その裁判に向けて証拠書類を集めているのですが、 その関連で、その会社の財務状況を把握しておきたいと思い、質問します。 上記の会社は官報で決算公告を行っているのですが、 官報に載っている決算公告は、勘定科目が非常に粗いので、 もっと細かい勘定科目での決算情報を知りたいと思っています。 何らかの形で、なるべく詳細な情報を知ることはできないでしょうか。 なお、上記の会社は負債が200億円以上あり、決算公告上(?)は大会社です。

  • 高校3年生の女です

    高校3年生の女です。 元々軽い対人恐怖症気味(中学校のカウンセラーの方にそう言われました。皆の前で発表するというのが恐くて出来なかったので。高校に入ってからはできるようになりました。知らない人達ばっかりだったからできたんだと思います)で、人見知りし過ぎます。 せっかく仲良くなっても心を開けずにいます。 でも構って欲しいとは時々思ってました。 何も無いのに馬鹿にされてる気がして他人が信用出来ません。 でも信じたいです。 絶対変に思われているんだろうとずっと不安でした。 ただの性格だと自分では思うんですが、それで迷惑が掛かってしまうことがあるので嫌です。 自信をつけようと見た目を磨いたり、勉強も頑張ったりしましたが、なんかだめです。 というか、なかなか言葉が出てこないんです。 体育の授業とか動いてるのを見られるのが恐いです。 そんなに自分を見ていないのはわかります。 とっさに謝ったりお礼を言うのができません。 どう声を出したらいいか考えてしまうんです。 これって私に謝る気が無いからでしょうか。 どうしたら自信をもてますか。 私変ですか?

  • 寄付金の科目(「寄付金」という項目を取り入れてない場合)

    会社で赤い羽根に募金しました。 5万円ほどです。 経理で伝票に起こしたいのですが、 勘定科目を調べたところ、会社のシステムでは「寄付金」という項目が入っていません。 代わりに「雑損」でもいいのでしょうか? それとも他の項目がいいのでしょうか? シロウトなのでアホな質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 経理の仕事がしたい!でもどうすれば・・・

    私は現在、飲食業で働いている23歳の女です。 経験者が求められる経理事務の仕事に未経験者がつくにはどうしたらいいのでしょうか? 店舗経営を学ぶ一環として簿記の勉強を始めたのですが、簿記の活用法や経理の仕事について調べていくにつれ、もともと数字を扱うのが好きだったこともあり、経理事務の仕事につきたいと考えるようになりました。 ですが経理事務の求人を見る限り正社員はもちろん派遣やアルバイトに至るまで経験が求められているのが現状です。 どうすれば経理事務の経験を積むことができるのでしょうか? ちなみに自分は事務職の経験はありません。 事務職に使えそうな資格は秘書検定2級とMSOのwordとexcel expertくらいで、現在簿記3級と2級の勉強中です。

  • 資産計上する労務費等の計算が分からずに、困っています。

    中小企業の食品加工会社の経理に勤務しています。 税務調査が入り、棚卸資産に係る労務費や外注費も資産計上するよう指摘がありました。 今回は税務署に否認されませんでしたが、今後は合理的に算出して労務費や外注費も資産計上するようにと指導されました。 ついては、資産計上額を簡便に算出できる計算式等ございましたら教えてください。 <参考>    (1)棚卸資産は総売上の2%程度です。

  • ワンイヤールールの考え方について

    簿記・会計でワンイヤールールがありますが、貸借対照表上で一年以内の場合は流動資産、一年を超える場合は固定資産に分類するわけですが、仮決算や四半期決算の時には、決算日からみて計上しなければいけないのでしょうか? 困っています。教えてください。

  • うつ病経験者の方 : 自分に甘くなっていませんか

    私はうつ病歴が3年位あるものですが、この病気は心身共に”落ち”ますよね?(悪くなりますよね?) 特に、精神面では他人・自分に怒り、責め、憤り…と言葉では表せない”負”の精神状況になることも多々あるかと思いますが、そこで質問です。 この病気を経験された(されている)方で、「自分を病人ということで甘やかしていないか!?」と疑問に思ったことがありますか? 私はよくそう思います。風邪をひいた子供と一緒で、病人ということにしておけば、とりあえず周囲からは同情してもらえるし、わがままもOK、多少何かをさぼったりしてもお咎めなし…。 また、自分自身にも「病人だからさぼってもいいか」とか「病人だから苦手なもの・嫌なものを拒否してもいいか」と、”病人”という立場で自信が得して甘えていると思えることが多々あります。 特に周囲の人々を見ていると、多くの人が大変でも家事や仕事、勉強等をこなしているのに、自分はなぜ何もしなくても許されているのか?と思うこともあります。 実際こう思ってしまうのは病気によるものなのかもしれませんが、社会とうまく適応出来ずにいる自分、そしてその起因(生き方や性格)が自分にあることを考えると、どうしても「甘え病」だと思ってしまいます。 実際今病気で苦しんでおられる方にこの質問はかなり無礼なものであることは承知しております。申し訳ありません。 ただ、中々周囲に気軽に訊けるものではないことなので、どうぞご理解願います。