tomtom-boy の回答履歴

全56件中41~56件表示
  • マウスのシングルクリックについて

    Windows Vistaのマウスでシングルクリックとダブルクリックの切り替え操作方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • ワイヤレス接続不可について

    突然ですが、質問します。 ワイヤレス接続利用不可になってしまい、 直し方がわかりません。 スタート→すべての接続の表示→無効にする としても、今接続出来ません。プラグアンドプレイ をサポートしていないプロトコルがいくつかこの 接続に使われているか、また別のユーザーまたは システムアカウントにより接続が開始されている可能性があります。 と表示がでて直せません。 どうしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • ドライバの不良?無線LANを使ったネットへの接続が出来ません。

    こんにちは。 先日新しいノートパソコンを購入しまして、ネットへの接続を試行したところ、有線での接続はできたのですが無線を使った接続ができませんでした。 コンピューターを再起動すると、たまに接続できるのですがそれも直ぐに切断されてします。 現在、家に無線で接続をしているパソコンは3台あります。 ちなみに、現在はネットワークの接続を開いても「有効にしています」⇒「接続失敗」と出て接続されなくなってしまいました。 気になった点としては、コンピューターをスタンバイ状態にしようとすると 「システム スタンバイの失敗」 「コンピュータは"Intel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network Connection"デバイス ドライバのためにスタンバイ状態に入ることができません。アプリケーションをすべて終了して、やり直してください。問題が解決されない場合は このドライバの更新が必要になる場合があります。」と表示されてスタンバイ状態になることができませんでした。 友人によれば「IPが競合してる」?と言った事を言われましたが、詳しい事は分かりません・・・ 購入元に電話した所、症状を説明しても「OSの再インストール、ダメなら修理」との事でしたが、それしか方法は無いのでしょうか? このコンピュータをネットワークにつなぐ方法がありましたらどうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ドライバの不良?無線LANを使ったネットへの接続が出来ません。

    こんにちは。 先日新しいノートパソコンを購入しまして、ネットへの接続を試行したところ、有線での接続はできたのですが無線を使った接続ができませんでした。 コンピューターを再起動すると、たまに接続できるのですがそれも直ぐに切断されてします。 現在、家に無線で接続をしているパソコンは3台あります。 ちなみに、現在はネットワークの接続を開いても「有効にしています」⇒「接続失敗」と出て接続されなくなってしまいました。 気になった点としては、コンピューターをスタンバイ状態にしようとすると 「システム スタンバイの失敗」 「コンピュータは"Intel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network Connection"デバイス ドライバのためにスタンバイ状態に入ることができません。アプリケーションをすべて終了して、やり直してください。問題が解決されない場合は このドライバの更新が必要になる場合があります。」と表示されてスタンバイ状態になることができませんでした。 友人によれば「IPが競合してる」?と言った事を言われましたが、詳しい事は分かりません・・・ 購入元に電話した所、症状を説明しても「OSの再インストール、ダメなら修理」との事でしたが、それしか方法は無いのでしょうか? このコンピュータをネットワークにつなぐ方法がありましたらどうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ドライバの不良?無線LANを使ったネットへの接続が出来ません。

    こんにちは。 先日新しいノートパソコンを購入しまして、ネットへの接続を試行したところ、有線での接続はできたのですが無線を使った接続ができませんでした。 コンピューターを再起動すると、たまに接続できるのですがそれも直ぐに切断されてします。 現在、家に無線で接続をしているパソコンは3台あります。 ちなみに、現在はネットワークの接続を開いても「有効にしています」⇒「接続失敗」と出て接続されなくなってしまいました。 気になった点としては、コンピューターをスタンバイ状態にしようとすると 「システム スタンバイの失敗」 「コンピュータは"Intel(R) PRO/Wireless 3945ABG Network Connection"デバイス ドライバのためにスタンバイ状態に入ることができません。アプリケーションをすべて終了して、やり直してください。問題が解決されない場合は このドライバの更新が必要になる場合があります。」と表示されてスタンバイ状態になることができませんでした。 友人によれば「IPが競合してる」?と言った事を言われましたが、詳しい事は分かりません・・・ 購入元に電話した所、症状を説明しても「OSの再インストール、ダメなら修理」との事でしたが、それしか方法は無いのでしょうか? このコンピュータをネットワークにつなぐ方法がありましたらどうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 「開始するにはユーザー名をクリックしてください」の選択画面をださない設定にするには

    PCを起動すると「開始するにはユーザー名をクリックしてください」 と、でてくると思うんですけど 「開始するにはユーザー名をクリックしてください」の選択画面を ださない設定にするには、どうしたらいいんでしょうか? 何度かXP入れなおしたことあるんですけど 最初のうちは「開始するにはユーザー名をクリックしてください」の選択画面がでてこず、そのまま起動できるので こっちのほうが便利だな~と思っています。 よろしくお願いします。

  • キーボード C を入力するとCDの蓋が開く

    初心者で困っています。 キーボード C を入力するとCDの蓋が開く様になりました。 大文字で C を入力すれば良いのですが、 どこかの設定が変わったのでしょうか? 対処法を教えてください。

  • Wordの設定

    パソコン初心者です。 Wordを起動時、画面ズームを任意の大きさに出来ますか?

  • えきすぱあとの道路版

    駅すぱあとのように、ある区間の道路の距離や所要時間を調べるサイト等をご存知だったら教えてください。地図も出せたらなおうれしいです。

  • Windows起動後、画面が真っ黒

    Windows起動後、画面が真っ黒 マウスポインタは動かせるんですがそれ以外は、真っ黒で何もできません。 タスクマネージャを立ち上げて閉じればデスクトップが表示されるのですが いちいちめんどくさいんで直したいんですけど・・・ 誰か教えてください ちなみにOSはVistaです。

  • ネットに繋がらない、、、

    こんにちは。 アメリカ在住の留学生です。 昨晩買った新しいノートパソコン用のワイヤレスのカードを 自分のノートパソコンにつなげたら接続先のルーターとつながらず ルーターと直接つながってる友人のデスクトップのパソコンでルーターをアンインストール、そしてインストールをしたらところ その友人のデスクトップもネットに接続出来なくなってしまいました。 ちなみに接続の環境は、 壁から出てる回線からDSLモデムに、モデムからBELKIN社のGワイヤレスルーターに、そこからGATEWAY社の友人のデスクトップに、  そしてそのBELKIN社のGワイヤレスルーターからワイヤレスでBELKIN社のG plus mimo のカードを通って自分のDellのノートパソコン、、、という予定でしたw とにかくルーターをアンインストールしてまたインストールしたら全てのパソコンがインターネットに接続できなくなりました。 ・コード等の接続は合ってると思います。 ・会社問い合わせたところipアドレスが良くない、プロバイダに問い合わせてと言われましたが、友人が今しばらく居ないためプロバイダが分かりません。 ・自分のノートパソコンの方のカードはインターネットの使えるカフェに行ったら正常に動きました。 ネット初心者で分からないトコも多いと思いますがよろしくお願いします。

  • ネットに繋がらない、、、

    こんにちは。 アメリカ在住の留学生です。 昨晩買った新しいノートパソコン用のワイヤレスのカードを 自分のノートパソコンにつなげたら接続先のルーターとつながらず ルーターと直接つながってる友人のデスクトップのパソコンでルーターをアンインストール、そしてインストールをしたらところ その友人のデスクトップもネットに接続出来なくなってしまいました。 ちなみに接続の環境は、 壁から出てる回線からDSLモデムに、モデムからBELKIN社のGワイヤレスルーターに、そこからGATEWAY社の友人のデスクトップに、  そしてそのBELKIN社のGワイヤレスルーターからワイヤレスでBELKIN社のG plus mimo のカードを通って自分のDellのノートパソコン、、、という予定でしたw とにかくルーターをアンインストールしてまたインストールしたら全てのパソコンがインターネットに接続できなくなりました。 ・コード等の接続は合ってると思います。 ・会社問い合わせたところipアドレスが良くない、プロバイダに問い合わせてと言われましたが、友人が今しばらく居ないためプロバイダが分かりません。 ・自分のノートパソコンの方のカードはインターネットの使えるカフェに行ったら正常に動きました。 ネット初心者で分からないトコも多いと思いますがよろしくお願いします。

  • ネットに繋がらない、、、

    こんにちは。 アメリカ在住の留学生です。 昨晩買った新しいノートパソコン用のワイヤレスのカードを 自分のノートパソコンにつなげたら接続先のルーターとつながらず ルーターと直接つながってる友人のデスクトップのパソコンでルーターをアンインストール、そしてインストールをしたらところ その友人のデスクトップもネットに接続出来なくなってしまいました。 ちなみに接続の環境は、 壁から出てる回線からDSLモデムに、モデムからBELKIN社のGワイヤレスルーターに、そこからGATEWAY社の友人のデスクトップに、  そしてそのBELKIN社のGワイヤレスルーターからワイヤレスでBELKIN社のG plus mimo のカードを通って自分のDellのノートパソコン、、、という予定でしたw とにかくルーターをアンインストールしてまたインストールしたら全てのパソコンがインターネットに接続できなくなりました。 ・コード等の接続は合ってると思います。 ・会社問い合わせたところipアドレスが良くない、プロバイダに問い合わせてと言われましたが、友人が今しばらく居ないためプロバイダが分かりません。 ・自分のノートパソコンの方のカードはインターネットの使えるカフェに行ったら正常に動きました。 ネット初心者で分からないトコも多いと思いますがよろしくお願いします。

  • インターネットにつながりません。モデムとルーターは?

    いままで正常に立ち上がっていた、インターネットがここ2週間~3週間繋がったり、切れたりします。先日も会社の詳しい方に電話で説明を受けあれこれしては見ましたが、モデムとルーターに支障はない様子でした。自宅は無線ランで一階と二階にパソコンを設置しています。いよいよ繋がらないので、電気屋さんに故障コールをしようと思って外出していたら、何時間か後に息子から繋がったとの連絡があり、一安心してたらまた今朝からつながりません。いったいどこに原因があるのでしょうか?誰に修理を頼めば即解決されるのでしょうか?教えて下さい。ネットが見れないとパソコンの意味がありません。お願いします。

  • ファンクションキーがきかない!

    PCの詳しい人に聞いても自分で調べても分からないので教えて下さい! 仕事のシステムでファンクションキー(F1~F12)を使っているのですが、突然キーがきかなくなりました。キーボードを変えても同じ症状です。 ロックしてしまったのでしょうか?解決方法を教えてくださいm(_ _)m

  • IEでダウンロードできない

    IEでダウンロードできない ファイルをダウンロードしようとすると、 「InternetExplorerでは○○をDLできません。このインターネットサイトを開くことができませんでした。要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。後でやり直してください。」 と表示されダウンロードができません。 今までこのようなことはなっかたのですが、昨日気づいたらそうなっていました。 ・ノートンを無効にする。 ・インターネットオプションの詳細設定を既定値に戻す ・インターネットオプションのセキュリティーを「既定のレベル」にする ・PCを再起動する ・ダウンロードするサイトを変えてみる をやってみましたが直りませんでした。 また、 ・他のダウンロードソフトを使用する ・IEを再インストールする はそもそもダウンロードができないので無理でした。 HDDにはまだ、だいぶ余裕があります。 他にどのような原因が考えられるでしょうか? 他にダウンロードする方法でもいいのでお願いします。 WindowsXP IE6