haretan の回答履歴

全47件中41~47件表示
  • 畳をはがしたら出てきた隙間の正体を教えて下さい。

    畳をはがしました。壁の下、地面と接地する部分にず-と隙間が空いてます。何の隙間ですか?ゴキブリが出てきそうな薄気味悪い隙間で奥まで懐中電灯でも見れません。虫がでてくるのですか?教えてください。お願いします。

  • 病院に行った方がいいのでしょうか

     こんにちは。わたしは26歳の女性です。最近精神科に行こうかどうか迷っています。  症状としては、自信がない、やる気が出ない、いつも同じことで失敗してしまう、そうするとますます自信がなくなってしまう…そんな感じです。  こころの状態が普通じゃないから、主人ともかなり激しい大喧嘩をすることが多くなりました。そういうとき、自分の感情がコントロールできないのです。大声で泣き叫んだり、物を投げたりふすまを倒したり…。わたしは気が狂っていると思います。  でも、夜はよく眠れます。食欲もあります。これってどうなんでしょう。うつ病は「夜眠れない」という話をきいたことがあるので、わたしは病院へ行くほどの症状ではないのかな、とも思いました。  毎日がつらいです。仕事へ行くのも、家事をするのも、何もかもおっくうです。いま、自分という存在価値が全然感じられません。わたしは病院へ行くべきなのでしょうか。そうだとしたら、精神科、心療内科、神経科、いろいろありますが、何科にかかればいいのでしょうか。

  • イタリア旅行

    今月末からイタリアに9日間(帰ってくるのは2週目ぐらいです) 行くのですが、イタリアは今危険なんでしょうか? 外務省の危険地域には入ってないのですが・・・。 どなたかアドバイスください

  • 心療内科・精神科

    2年ほど前からある症状が気になっています。原因はよく分からないのですが、1日中体が何となくだるくて、あくびが出て常に眠い状態です。すべてのことに対してやる気が起きず、行動を起こすのが億劫になってきます。 もともと低血圧で、食欲は程好くあるものの身長170cmに対して体重が50kgを切っています。1日の生活のリズムが良く、睡眠時間も充分取っているのですが、運動不足が気になっています。3年ほど前に大学を出て会社に就職してからこれらの傾向が顕著になったように思われます。 親が一応内科医なので相談してみたんですが、それくらいのことでわざわざ病院に行くことはないと言われました。しかし僕としては一度心療内科ないしは精神科の病院に行ったほうが良いのではないかと思うのですが・・・そういう病院へ行くことは少しばかり抵抗があります。もしアドバイスしてくださる方がいたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tohroro
    • 医療
    • 回答数5
  • 白髪の根本が黒髪に!!

    先日、人生初白髪が出現し、大事にとっておいたのですが、先日抜いてみました。すると根本2センチ位、黒髪になってます。 毛根の機能が復活する事あるのでしょうか? ちなみに私は髪を染めていますが、間違いなく、白髪でした。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 不安とは?

    常に何かをしていないと安心できない、勉強など自分の能力などを高めないと安心できない、寝ている時間すらもったいない、トイレをちゃんと流したか確認しないと安心できない、、 このような不安は以上なのでしょうか?

  • 暴走する心

    教えて!gooの解凍をよく参考にさせていただいていたのですが、 たまに高飛車な態度の人や自分の知識を見せびらかしたいだけで質問者そっちのけの人、 質問の意図をまったく無視しているような場合があるように思います。 私の場合も人に何かを教えるときにそうなってしまう事があると思うのですが、 そうならないように冷静に謙虚な気持ちでいられるにはどうしたらよいのでしょうか?