furo522 の回答履歴

全698件中681~698件表示
  • ハイラックス キーシリンダー交換について

    ハイラックス(トラック、定員3名)のキーシリンダーの交換について 教えてください。 もともと、知人から購入した時に、 マスターキーはすでに紛失しており、 スペアキーを渡されていました。 最近、スペアキーでドアを開けようとしても、 スムーズに鍵がまわらず、無理やり鍵を回したところ、 スペアキーが曲がってしまいました。 この際、キーシリンダーを交換しようと思っています。 キーシリンダーをネットで探すと、 ハイラックスサーフのキーシリンダー(ドアとハンドル部分)を いくつか見つけたのですが、 ハイラックスサーフのキーシリンダーをハイラックスに付けることは 可能なのでしょうか? それは、自分でもできるものなのでしょうか? できるのであればその方法も教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ハイラックス キーシリンダー交換について

    ハイラックス(トラック、定員3名)のキーシリンダーの交換について 教えてください。 もともと、知人から購入した時に、 マスターキーはすでに紛失しており、 スペアキーを渡されていました。 最近、スペアキーでドアを開けようとしても、 スムーズに鍵がまわらず、無理やり鍵を回したところ、 スペアキーが曲がってしまいました。 この際、キーシリンダーを交換しようと思っています。 キーシリンダーをネットで探すと、 ハイラックスサーフのキーシリンダー(ドアとハンドル部分)を いくつか見つけたのですが、 ハイラックスサーフのキーシリンダーをハイラックスに付けることは 可能なのでしょうか? それは、自分でもできるものなのでしょうか? できるのであればその方法も教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 車の板金修理ではなく、ドア取替えと言われましたが、納得いきません。

    先日事故を起こして、相手車両の右前のコーナーが、私の車(日産セレナ)の左後部スライドドアに接触し、ドアの前方から後輪方向に渡り1mほど、5センチ程度の幅で傷ができました。確かに多少のへこみ(見た目は表面から1センチほどのへこみ)はありますが、ドアの塗装がはげ地肌が出ているわけでもなく、板金塗装で修理可能と考えていましたが、デーラーでは、ドア取替えしかできないと言っています。どうしても納得いきません。ご意見お願いします。

  • バンパー修理

    http://www.carsensorlab.net/catalog/toyota/cami/ ↑この車なんですが バックしてる時に右後ろをぶつけました 凹っとしたへこみはありませんが、リアバンパーの右側が 内側にズレてしまいました そのため、タイヤの上のアーチ型の部分(画像参照) がパカッとはずれた状態になってます 他の車みたいにパンパーが1本で繋がってません パーツごとに組み立ててくつつけてる感じです リアバンパーは内側にズレてますが 修理で元の位置に戻す事はできませんよね? 交換する事になるでしょうか? また、アーチ型の部分は、塗装はげや凹みや傷はなく はずれた状態なので、修理でくっつける事は できるでしょうか? 修理と交換どちらがいいのかわかりません

  • 中古車購入で車体意外の費用はどれくらいかかりますか?

    中古車を購入しようと考えています いいな~!と思う車があるのですが (2000ccで車検なし) 車体金額意外でどれくらいかかるものなのでしょうか? タイヤの交換やタイミングベルトの交換などもお願いしたら 追加で料金がかかるものですよね? これもいくらいくらいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#99767
    • 国産車
    • 回答数5
  • 新車のボディーコートは・・・・

    新車ははじめからボディーをコーティングでしてるのですか? きてから洗車?してワックスをかけないとだめなんですか? ちなみにディーラーの5年間撥水コートとかいったのはちがいます・・・。

  • セフィーロ

    最近2代目セフィーロを購入しました。 3代目を最後にもう国内向けの生産はしてないみたいですが、 (1)これは元々レッド・ブルーどちらで扱ってた車種ですか? (2)リモコンキーが欲しいんですが、今さら購入できるものでしょうか? (平成10年式です)

    • 締切済み
    • noname#125267
    • 国産車
    • 回答数3
  • 中古車購入で車体意外の費用はどれくらいかかりますか?

    中古車を購入しようと考えています いいな~!と思う車があるのですが (2000ccで車検なし) 車体金額意外でどれくらいかかるものなのでしょうか? タイヤの交換やタイミングベルトの交換などもお願いしたら 追加で料金がかかるものですよね? これもいくらいくらいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#99767
    • 国産車
    • 回答数5
  • 現在進行中のプログラムを知る

    ウィルスやスパイウェア対策のソフトは数種類常駐させ、使っているノートPC・OSはXPです。 ネット接続の有無関係無しに時々HDDが激しく起動する時があります。WINの自動アップデートやディフェンダーの自動アップデートではありません。もちろんHDDを忙しくさせるファクターも無いはずなんですが、HDDが何の為に起動しているのか調べる方法はないでしょうか? また、スタンバイ状態から復帰後ユーザーアカウントの確認画面では、2個のプログラムが進行中・・との表示があります。もちろん覚えが無いのですが。宜しくお願いします。

  • ウィルスバスター2006からの2007にしたい!

    現在 ウィルスバスター2006(パソコン購入時に付属されていた)を使っています。体験版というのでしょうか、あと数日で期間が終わってしまいます。 そこで、ダウンロード3年版の購入を考えています。 料金を支払い、いろいろ試してみましたが、はたしてダウンロードできたのかも分からない次第です。 パソコン起動時はウィルスバスター2006のままです。 アドバイスよろしくおねがいします!

  • レガシーのラジエーター交換、ウォーターポンプ交換について

    H10年式レガシーワゴン(GF-BH5)に乗っています。 先日、緑色の液体がどばどばと漏れているかと思ったら、水温計が上昇しはじめたので、修理屋に持ち込んだら、ラジエーターの交換と、ウォーターポンプを交換する必要があると言われました。修理費はラジエーター交換が5万でウォーターポンプ交換が10万と言われたのですが、この修理項目と価格は妥当なものなのでしょうか? ちなみに9年で8万キロ走っており、メンテナンスと呼べるモノは車検の時に整備してもらう程度の素人です。よろしくお願いします。

  • 中古部品を買うには?

    19歳の学生です。 夏に免許を取って親の141クラウンを運転しているときに大きく左フロントドアをすりおろしてしまいました…… 車両保険には入っていたのですが、父親は16等級まで保険を下げていることを誇りに思っており、また古い車ということもあって「どーせ乗り換えるから直さなくていい」と言っていました。 ちなみに板金屋さんに修理を出すと15万位はかかるんじゃないかとのことでした。 直さなくていいとは言われたもののあまりにも不憫な車に見えるので直したいと考えています。そこで安くあげるために、中古のドアを買ってきて交換しようかと思います。しかし、ヤフオクには欲しい色が出品されません。 中古部品を手に入れる手段として有効なものをご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。 ちなみに知り合いにある程度整備ができるものがいるので買ってくれば交換は可能なんです。 よろしくお願いします。 カラーは183を探しています。

  • パジェロイオについて

    中古車でパジェロイオ購入を考えてますが、三菱製、イオ自体廃盤、GDIエンジン搭載等の問題で迷ってます。1800クラスの四駆が欲しいのですが。現在乗ってる方、車に関して詳しい方の意見をお聞きしたいのですが。今購入を考えてるのはH15年製Sパッケージターボ車、走行距離約50000キロ、来年10月2回目の車検の車です。製造年での多数リコール車ってあるんでしょうか?

  • ホイールの適合について

    現在15インチ7J PCD139.7ハブ径108 オフセット10のホイールを15インチのオフセットは7Jの38のホイールに交換可能ですか?

  • フォグの片側がつきません

    フォグの片側がつきません、それも球切れではどうもないようです 今の切れた電球は見ていませんが最初の電球のガラス部分が溶けてしまっています、 原因としては漏電などでしょうか??対処法などあれば教えてもらいたいです

    • ベストアンサー
    • noname#65161
    • 国産車
    • 回答数3
  • ハンドルが重いのですが・・

    H8式のムーブに乗っています。 止まっている状態から、少し速度がでる(2,3k)くらいまで ハンドルが極端に重たいんです。 速度が上がると、軽くなります。 こういう症状の場合、どこに原因があるのでしょうか? よろしくお願いします?

  • どなたか訳してください。

    (1)that part of (2)what is going on おねがいします゜゜。(p_q)。゜゜

  • ZoneAlarmフリーソフトについて

    いつもお世話になります。 早速ですが、今現在試用させていただいておりますバージョンがZoneAlarm5.5ですが、アップデートを試みたいのですが、恥ずかしながら当サイトが英語サイトのためどの画面で操作したらよいか判りません(;_;) また、アップデートを実行する事により今現在は日本語版を試用しておりますが、英語版になるのでしょうか? どなたか是非アドバイスをお願いいたします。ちなみにOSはWINDOWS2000です。 どうか宜しくお願いいたします。