nobu555 の回答履歴

全542件中401~420件表示
  • エクセルで文字列の抽出

    エクセルのデータの中から、「年.月付け」(例 2007.02付け)」という文字列を すべて抽出したいのですが、「****.**付け」で関数で式を作成しても エラーメッセージがでて、うまく抽出できません。 (関数がまちがってるのかもしれませんが。。。) どのようにしたら、抽出できるのでしょうか? ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • エクセルの行と列を入れ替える。

    エクセルで、数式を残したまま行と列を入れ替えることはできますか? 行と列を入れ替えると、#REFが出てしまうのですが。

  • Excelのバージョンに依存しない最終セルの取得方法

    VBAでたとえばA列の最後にデータが入っているセルを取得するのに、今まで Range("A65536").End(xlUp) という書き方をしてきました。 しかし、Office2007ではExcelの最大列数が従来の256列から16384列に,最大行数が従来の65536行から1048576行に増えました。 そうすると、Excelを2007にバージョンアップしたら、上記の書き方をした既存のマクロを使っているブックのデータが増えていって65536行を超えたとき、マクロが正常に稼動しなくなります。 Range("A1048576").End(xlUp) とすればExcel2007では動くのかもしれませんが、Excel2003以前のバージョンでは、A1048576などというセルはないのでエラーになります。 できるだけExcelのバージョンに依存しない書き方をしたいのですが、上記のようなA列の最後にデータが入っているセルを求めるには、どういう書き方をすればいいのでしょうか。 自分なりに考えたのは、行数だけ求めるなら、 Range("A1").CurrentRegion.SpecialCells(xlCellTypeLastCell).Row で、この値をInteger型の変数でFor~Nextでループさせる、という方法です。 しかし、ネットで検索していろいろ調べたところ、上記の書き方では不具合が生じることがわかりました。たとえばA1からA10まで値が入っていた場合、 Range("A1").CurrentRegion.SpecialCells(xlCellTypeLastCell).Row では10が求まりますが、A10のセルを選択してDelキー(またはBackSpace)で値を削除しても、上の式の結果は10のままなのです。(Selectすると、空白のセルが選択されます) Excelのバージョンに依存しない、データが入っている最終行の求め方でいい方法はないでしょうか?

  • Excelで複数のワークシートのデータを1つのワークシート

    Excelで、複数のワークシート(22ワークシート)のデータを1つのワークシートにまとめたいのですが、関数か何かで出来る方法はないでしょうか?.1ワークシートの行数は、まちまちですが、平均6000行ほどあります。

  • Excelで複数のワークシートのデータを1つのワークシート

    Excelで、複数のワークシート(22ワークシート)のデータを1つのワークシートにまとめたいのですが、関数か何かで出来る方法はないでしょうか?.1ワークシートの行数は、まちまちですが、平均6000行ほどあります。

  • Eecel でのデータ操作方法 (たぶん簡単のはず!) 教えてください。

    心理学実験のデータをSPSSにかけるための、数値の下処理をEecelでやっていますが、 以下の3点、ご存知でしたら教えていただけませんか。 1.データを絶対値に変換して、そのデータの列を合計する方法   (どこのセルに数式(書式?)を入力するのかも含めて。) 2.データの数字を(ルールにしたがって)別の数字に変える方法      例えば、   ・ -2~2 までのデータを 1~5 に割り当てる      とか、      ・ 5→1、 4→2、 (3→3のまま)、 2→4、 1→5 (大小の方向を入れ替える)   ということです。   再割り当て、というメニューがあるようですが、どう設定していいのかわからないのです。入力方法を具体的に教えてください。 3.(これはSPSSの質問になりますが)   クロス集計表で出した度数を、変数として自動的に元データのセルに返す方法 ご回答いただけるととても助かります。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m  

  • Excelでカーソルが逆に動く

    Excelでカーソルを動かすと上下左右が矢印と逆の方向に動きます。逆と言うより背面が動くので逆に見えるですけど。当方が間違ってどこかを触ったのだと思います。元に戻す設定を教えてください。

  • 0から始まるセルの表記

    Excel2003です。 あるシステムからエクセルにデータを落としたのですが、 01、02、03など0から始まる数字のセルの左上に緑の印が付いて 「このセルにある数値が、テキスト形式かアポストロフィーで始まってます」と出ます。 この緑の印を表示させないで、セルには01、02、のように数字をそのまま表記させることはできますか? よろしくお願いします。

  • Eecel でのデータ操作方法 (たぶん簡単のはず!) 教えてください。

    心理学実験のデータをSPSSにかけるための、数値の下処理をEecelでやっていますが、 以下の3点、ご存知でしたら教えていただけませんか。 1.データを絶対値に変換して、そのデータの列を合計する方法   (どこのセルに数式(書式?)を入力するのかも含めて。) 2.データの数字を(ルールにしたがって)別の数字に変える方法      例えば、   ・ -2~2 までのデータを 1~5 に割り当てる      とか、      ・ 5→1、 4→2、 (3→3のまま)、 2→4、 1→5 (大小の方向を入れ替える)   ということです。   再割り当て、というメニューがあるようですが、どう設定していいのかわからないのです。入力方法を具体的に教えてください。 3.(これはSPSSの質問になりますが)   クロス集計表で出した度数を、変数として自動的に元データのセルに返す方法 ご回答いただけるととても助かります。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m  

  • エクセル 任意の数字を抜き出したい 

    列A   列B  列C      1    1   ××× 3    3   ×××     5    4   ×××        6    5   ×××        8    6   ×××           7   ×××           9   ×××           12   ××× このような表で列Aに200くらいの番号があり 列Bに1000くらい番号があります。番号は虫食いの順番(実際は6ケタくらいのコード番号)になっています 列Cは列Bに付属するデータ(住所など)です。列B列Cから Aの番号に該当するものを抜き出したいのですがエクセルで出来ますでしょうか? 今は一つ一つ該当しないものを削除していってるのですが いつも抜き出す数字が一定でないので時間がかかってしまいます。   もともとこの列Aのコードと列Bのコードはエクセルでは別々の ファイルにあるものです。いつも列Aを見ながら列Bを一つずつ削除 するために ファイルから切り取ってとなりに貼っているじょうたいです。 実際2つのファイルを関連付けして 列Aの番号に該当するものをぬきだせればいいんです。なにか良い方法があればよろしくご指導おねがいします。     

  • Excelの印刷について

    Excelで印刷アイコンをクリックすると、部数等が設定できる画面が出てくるようにできないのでしょうか。 印刷アイコンをクリックすると、いきなり印刷すぐ開始されるのが不便です。

  • NAS電池の効率はだいたいどの程度なのでしょうか?

    NAS電池の効率はだいたいどの程度なのでしょうか? ここで言う効率というのは 例えば夜間に10の電気を電力会社から買って、貯めて、その電気を昼間に放電したら8の電気がでてきたとします。 その時効率を80%とする。 ↑ こういう効率を教えてください。

  • エクセルで入力欄を明確にしたい

    エクセルでの書類が多くあります。 1.入力するべき箇所の背景などを別色などで明確にしたい。しかし、印刷しても色はついて欲しくない。 2.変更するべきでない箇所を保護したい。 これを、できるだけ簡単に達成するにはどんな方法がありますか?例えば、2について、エクセルには保護機能がありますが、書式設定で保護・非保護を選び、その後、ツールの保護で保護にしますよね。この方法だと非常にやりにくいのです。全体的に保護にして、後から、非保護にするようなやり方はありますか?保護といっても、操作間違いなどで、簡単に内容が変わるのを防ぎたいだけです。

  • EXCELでの名前の再定義

    EXCEL上で名前を定義して,その名前を使用して関数で計算をしています。名前で定義したい領域が拡大したので同じ名前でもう一度定義しなおしたのですが,何度定義しなおしても領域がひろがりません。なにか 制約のようなものがあるのでしょうか?また,同じ名前で以前より広い領域を定義する方法をどなたか教えて下さい。

  • 2つのセルが重複しているものをすべて抽出

    A列 B列 C列 あい うえ 0 かき くけ こ さし すせ そ たち つて と あい うえ お 上記の重複でC列だけが異なっているがA、B列は同じものを抽出することは可能ですか? A列 B列 C列 あい うえ 0 あい うえ お 又、上記のように抽出したうちC列に『0』となっているのをすべて削除したいのですが。 アドバイスお願いします。

  • IF文の書き方

    昨日 A1のセルに1~9の数字のどれかが入るとします。 A2のセルにA~Zのアルファベットのどれかが入るとします。 A3のセルにAAの文字が入っています。 A1のセルに2、A2のセルにCが入った時だけA3のセルのAAを A4のセルに表示し、それ以外の組み合わせの時は0を入れるようなIF文の書き方を教えてください。 の質問をして「=IF(AND(A1=2,A2="C"),A3,0)」の回答を頂きました。 運用上もう一つ条件を増やしたいのですが、書き方が解りません。 追加した条件とは 「A1のセルに2、A2のセルにCが入った時だけA3のセルのAAを」の所を 「A1のセルに2、A2のセルにCとDとEが入った時だけA3のセルのAAを」に変更した書き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エクセルで今年度4月の売上げ詳細と前年度3月の売上げを表示するには

    下記の表(1)の表を使い、表(2)の表示をしたいのですがうまくいきません。H2には=IF($H$1="","",VLOOKUP($H$1,$B$2:$D$14,2,0))と入れてたのですが18年度と19年度の3月が2つなので表示ができないのです。このようなものは無理なんでしょうか? <表(1)> <表(2)>  A  B   C   D    E  F G H 1    家賃 水・光費 19年 4月請求 18年 3月領収 2 18年 3月 47,000 13,000  家賃  47,000 家賃  47,000 3 19年 4月 47,000 12,000 水・光 12,000 水・光 13,000 4    5月 47,000 12,000    ・        ・   :                   ・        ・ 13    2月 47,000 12,000    ・        ・ 14    3月 47,000 12,000

  • Excelでの表編集でC1に =IF(A1="",B1,A1)

    Excelでの表編集でC1に =IF(A1="",B1,A1) と以前文字データのある列A1、B1、2つからそれぞれ穴あき を補いc1に表示する式=IF(A1="",B1,A1)を教えていただいたのですが 2列まではこの式で行けるのですが3列以上に対応させる記述が 分かりません。 3列以上の表示を一列にまとめる式を教えてください。 お願いします。

  • エクセル関数で解決できるでしょうか

    たとえば、 150g20円と50g8円の真空パック食品があり、一回開封すると残りは捨てなければならないとします。 このとき、セルに 440gと入力すると、150gパック用セルに3、50gパック用セルに0 340gと入力すると、150gパック用セルに2、50gパック用セルに1 と表示させたいのです。 それに加え、上記の商品だけでなく別種の商品も同様に検索したい のです。自分では商品・梱包量・価格をデータベース形式にして 保存し、そこのデータを引用する形に仕上げたいのですが、 考えがまとまりません。 VBA以外で何か良い考えがあればお授けください。

  • エクセル関数で解決できるでしょうか

    たとえば、 150g20円と50g8円の真空パック食品があり、一回開封すると残りは捨てなければならないとします。 このとき、セルに 440gと入力すると、150gパック用セルに3、50gパック用セルに0 340gと入力すると、150gパック用セルに2、50gパック用セルに1 と表示させたいのです。 それに加え、上記の商品だけでなく別種の商品も同様に検索したい のです。自分では商品・梱包量・価格をデータベース形式にして 保存し、そこのデータを引用する形に仕上げたいのですが、 考えがまとまりません。 VBA以外で何か良い考えがあればお授けください。