high-end の回答履歴

全153件中101~120件表示
  • 日本のポップス界で最高のアーティストは誰ですか?

    日本のポップス界であなたが「最高」と思えるアーティスト(時代、ジャンル、グループ、ソロ問いません)を教えてください。

  • システムメモリ(RAM)の状況

    私のパソコンのシステムメモリ(RAM)の状況は、86%を指してます。 もうすぐレッドゾーンです。やばいですよね? どうしたら良いですか? ていうか「システムメモリ(RAM)の状況」って何?

  • VISTAでスクリーンセーバーが起動しない

    VISTAで起動させた後、個人設定でスクリーンセーバーを設定してもスクリーンセーバーにいこうしないんですが。セットはwindowsのラインアートで1分後に設定してみたのですが、変化無しです。

  • Windows Media Playerでサイトの動画が再生できない

    Vista環境で、サイトの動画を再生しようとすると、 音声は聞こえるのですが、画像が静止画像 で紙芝居(2秒ほどで切り替わる)のようになってしまいます。 WMPの接続速度設定も変えてみたのですが、変化ありません。 他のプレイヤーとして「itunes」と「リアルプレイヤー」 を入れていますが、これが悪さしているのでしょうか? 対応方法お教えください。よろしくお願い致します。

  • 画面に出る画像で困っています。

    突然、画面に画像(青地に白の鍵?マーク)が出て困っています。 カーソルの上に画像があって移動する事が出来ません。 鍵?マークの取っ手の部分が、右にずれたり動くので不安です。 再起動しても、消えることはありませんでした。 ノートンでウイルスチェックなど、してみましたが ウイルスは発見されませんでした。 使用OSはWindows XP sp2です。 画像が表示しなくなる方法を教えてください。

  • program fileのファイルの削除について

    C:\Program Filesの中に"InstallShield Installation Information"というフォルダがあるのですがこの中にあるファイルは一体どのようなものなのですか?また削除しても問題はありませんか?回答よろしくお願いします。

  • windows updateについて

    window media player10を使用してます windows updateで自動更新に設定してますが高速とカスタムで更新するものは見当たらない時に左側のオプションが 1とついてれば必ずインストールしなければいけないんでしょうか? WMP11に更新されてロールバックをしましたが また 同じ繰り返しをしなければいけないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#43383
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 動画の動きが遅くなってしまいます。

    パソコン内のHDDにある動画やYahoo!動画などのネット上で配信されている動画を見てると 始めは普通に見れるのに途中から画像が音声に追いつかなくなり コマ送りのようになってしまいます。 いったん、パソコンの電源を落としてしばらく待つと、またちゃんと見れるようになるんですが しばらくするとおかしくなります。 動画再生にはWindows Media Playerを使っているのですが、他のを使ってみても同じようになってしまいます。 そのような現象が起きる時はドライブの音がいつもより大きくなります。 ディスクのクリーンアップやエラーチェック、最適化をしても治りません。 助けて下さい。お願い致します。

  • メディアプレーヤーのバージョンを戻す方法は?

    メディアプレーヤーのバージョンを10から11にしました。 それから音楽の書き込みがうまくいきません。システムの復元でバージョンを10に戻しても再度メディアプレーヤーを開くと更新せざる終えなくなります。 もしプログラムの追加と削除から11を削除すると10に戻りますか? ほかに簡単に戻す方法はありますか? もし戻ったとしたら保存してあった曲はどうなるかも知りたいです。 パソコンにあまり詳しくないので宜しくお願いします。

  • Sound Blaster Audigy2 NX USBで正常稼動しません

    昨日購入してインストールして作動させていたのですが、どうしても正常稼動せず困っています。あまりPCに詳しくないので教えていただけると助かります。 【現象】 20分ほど音楽を流しているとハードとアプリケーションがハングアップして動作が停止する。 音楽アプリケーションは、SONICSTAGE(SONY製、java)とREALMEDEIAで試したがどちらも同じ現象が起きる。アプリケーションによる理由とは推定されにくい。 サウンドボード自体はどのボタンを押しても動作しない形になる。その後、一旦電源を抜き差しすると、全てのランプが点灯し、その後PCの電源を一度落として、サウンドボードの電源を落としたままPCをあげて、サウンドボードをあげると正常稼動に戻ります。しかし、約20分でまた同じ現象です。 復旧について、一旦usbのケーブルをハードから抜くとハングアップしていたアプリケーションの操作ができるようになる。その後、再度USBをさすと不明なデバイスとして認識されるようになる。そのまま、一旦ハードを終了させて、Audigy 2の電源を 落としたままOSを再度立ち上げる。そして、Audigy 2の電源を入れると復旧する。なお、最新版のドライバはダウンロード済みです。 PCはdell dimension5100c cpu pen4 3g メモリ1G  非常に困っています。大変お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。

  • i podを復元したのですが

    i podを復元したのですが、その後”フォーマットが機能しません”のようなコメントがでて、曲を取り込むことができません。。 壊れてしまったのでしょうか? 曲を取り込めるようにするにはどうすればよいのでしょうか。 教えてください><

  • ベータ版だから??

    P4 2.26Gの自作機で、MTV2005&FEATHER2006を使って録画しているのですが、ソフトをバージョンアップしてからちゃんと録画できて無く、しかも、残りのHDDのスペースすべてを使ってしまうという異常事態に悩まされています。 ただのバグなのか、対処法があるのか、あれば教えてください。

  • オンボードのディスプレイアダプタの無効について

    新しくBUFFALOのGX6200/P128をつけたのですが ビスタではPCIにセットしてデイスプレイもつなぎ電源を入れれば 自動的にドライバがインストールされ画面が出るとのことですが 画面が出ません。パソコン本体のDVIソケットに戻してつなぎ 認識状況を見ていますとドライバのインストールが途中で とまりパソコンもフリーズ状態です 本体のオンボードのデイスプレイアタ゛プタを無効にするようにとの BUFFALOの説明ですが初心者ですので本体のデイスプレイ接続のまま でデバイスマネージャで無効にした場合画面が消えてしまうのでしょうか。そうなった場合何もできなくなり復活の方法もわかりません 無効にしてPCIにグラフィクボードをセットしてこれにデイスプレイ を接続して立ち上がればいいのですがこれでだめな場合画面を 見ることができない状態になったらと不安で実行できません ちなみにPCはNECのBALUSTERL-570/ADをビスタにアップグレード したものです

  • スペック 絵

    パソコンでPhotoshop 、Painterなどで絵を描く場合どの程度のメモリあれば快適に動くのでしょうか?(友達は最低1ギガはいると言っていました…そんなにいるの?) また、ディスプレイは何インチぐらいあったほうがいいでしょうか? もしよければ皆さんのスペック書いてくれるとありがたいです。

  • 電源が落ちません。

    FMV deskpower CE11Aを使用しております。先週の土曜日から何度も試みているのですが、電源を落とすと「windowsをシャットダウンしています。」と表示されたまま、電源が落ちません。その度に強制終了をかけて落としています。解決方法は、ありませんでしょうか?

  • タスクマネージャーが出ません。

    ある日気づくと、タスクマネージャーが出なくなってしまいました。 症状は以下のようなものです。 Ctrl+Alt+Delete ↓ タスクバーが凹んで、タスクマネージャーのアイコンは出るが、 「タスクマネージャー」の文字は出ず、ウインドウも開かない ↓ 通知領域には、緑色の四角いアイコン(CPU使用率)が表示される 右クリックでは「閉じる」と「常に手前に表示」のみ表示される チェックディスク、ノートンのウイルスチェックはしましたが、 相変わらず反応がありません。 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 動画再生で 音が出ない!

    今まで何も不具合は無かったのですがマイクロソフトのアップグレード とメッセンジャー(msn)のアップグレードそれにieを最新版に切り替えたところどの動画も音が全く聞こえなくなりました 主要項目は一応チェックしたのですがミュートとかボリュームレベル が低いとかにはなってません どうしてこうなったのか全く判りませんがどうもインストールが原因と 思います  OSはWIN XPでPS2を入れてます ieはps2用の7.0です 多くの基幹ソフトを再インストールした為原因の追究に苦心してます どうも原因はie臭いのですが何処でチェックすればいいのでしょうか 何方か教えてください

  • 付き合う・・・

    二十歳の大学生の男です。 性格は内公的であまり話さない方です。 バイト先の女の子を好きになりました。その子は年下の19歳です。 彼氏はいないそうです。 今のところ、彼女との仲はバイト中にたまに話すくらいです。 彼女と付き合うにはどうすればいいですか? 今まで彼女が出来たことがないので付き合うまでの過程が わかりません。 いつ頃誘うとか、メールはどの位するとか・・・ アプローチのしかたがわかりません。 教えてください!!!よろしくお願いします。

  • 悪い噂への対処

    高3です。駅で女の子とイチャイチャしていたという噂がたてられています。心当たりは少しありますが、はるかに誇張されています。 気にはしているのですが、皆が飽きるまでがんばって無視しようと思います。 そこで、もしその噂について言われた時、どのような態度をとればいいのでしょうか?あと、女子男子問わずそんな噂を信じる人って多いのでしょうか? 怒りを抑える方法でもけっこうです。どうかよろしくおねがいします。

  • 心にゆとりを持つにはどうすればよいか?

    今日大学の教授や両親から「貴方は結果を焦るあまり欲張りになってしまっている。」「未来(資格試験・自動車免許・就職・借金返済など)のことにとらわれすぎている」との指摘を受けました。 自分自身を追い込みすぎていることや、今までの自分の行動からの自責の念がそれに拍車をかけているとの指摘を受けました。 私は今大学3年生なのですが、どうすればもっと心にゆとりをもてるようになるのでしょうか?このままでは自分がまた「力」にとらわれておかしくなりそうです。