namu-namu の回答履歴

全765件中681~700件表示
  • 『盲人の夢の世界』 存在しうるのかどうかは私には分からない 

    今回の質問は, タイトルにあるように『盲人の夢』についてでございます。 私たちは物の形,色,光という空間内物質を目というレンズで媒介し, それを脳内で現像して認識します。 認識は自由な形として頭の中に残り, 頭の中で編集し映像をえがき 再生する。 これが私たちの夢の発生であります。 ところがここで疑問が出てくるのです。 映像が夢ではないのか?という問題。 つまり夢とは映像という視覚的情報の再生であって, 夢から映像を引くと夢は存在しなくなる。 映像という概念が脳に存在しない 盲人は夢を見ないのか?! いや,音の情報はどうか? 音の情報も脳に認識化されているはずだから, 夢から映像を引いても『音の情報』は夢の中で自由に再生されるのではないか? では盲人の夢とは「音」や「声」で構成された夢なのだろうか。 私はそうとは思えない。 何とは言えないが, 映像とは違った, でも映像的な何かも見えるのではないだろうか?と思えて仕方がない。 それはいわゆる第六感なもの。 目で見たものを脳内で意識化したものが視覚であり, 耳で聞いたものを意識化したものは聴覚である。 それを逸した感覚。 まだ存在として認識化されていないものとして, 意識しようとした時に想像されうる形のイメージ? 抽象的な? と私の考えはこんなものになっているのであるが, これは『胎児の夢』についても関係してくるのかもしれないし, マッタク私の憶測を一蹴する結果があるのかもしれないですが, いかがなものなのでしょうか? ここに一つ,回答的とはいえない回答をもらえたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 泣かない方法

    18歳♀です。 わたしは、何かできなかったり、ちょっと追い詰められたりすると すぐ泣いてしまうことが悩みです。 「泣いたらダメだ!」「我慢しなくちゃ!」って思うのですが、 どうしても我慢できないんです。 そして「なんで自分はすぐ泣くんだろう」って考えて泣けてきます。 自分でもこう考えるのが悪いと思うのですが、気づくと考えています。 もうすぐ高校も卒業だし、すぐ泣くなんてみっともないし、 どうにかしたいと真剣に考えています。 どうしたらいいんでしょう?って誰かに聞いて出る答えでは ないかもしれませんが、アドバイス等お願いします。

  • 『盲人の夢の世界』 存在しうるのかどうかは私には分からない 

    今回の質問は, タイトルにあるように『盲人の夢』についてでございます。 私たちは物の形,色,光という空間内物質を目というレンズで媒介し, それを脳内で現像して認識します。 認識は自由な形として頭の中に残り, 頭の中で編集し映像をえがき 再生する。 これが私たちの夢の発生であります。 ところがここで疑問が出てくるのです。 映像が夢ではないのか?という問題。 つまり夢とは映像という視覚的情報の再生であって, 夢から映像を引くと夢は存在しなくなる。 映像という概念が脳に存在しない 盲人は夢を見ないのか?! いや,音の情報はどうか? 音の情報も脳に認識化されているはずだから, 夢から映像を引いても『音の情報』は夢の中で自由に再生されるのではないか? では盲人の夢とは「音」や「声」で構成された夢なのだろうか。 私はそうとは思えない。 何とは言えないが, 映像とは違った, でも映像的な何かも見えるのではないだろうか?と思えて仕方がない。 それはいわゆる第六感なもの。 目で見たものを脳内で意識化したものが視覚であり, 耳で聞いたものを意識化したものは聴覚である。 それを逸した感覚。 まだ存在として認識化されていないものとして, 意識しようとした時に想像されうる形のイメージ? 抽象的な? と私の考えはこんなものになっているのであるが, これは『胎児の夢』についても関係してくるのかもしれないし, マッタク私の憶測を一蹴する結果があるのかもしれないですが, いかがなものなのでしょうか? ここに一つ,回答的とはいえない回答をもらえたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 人の評価が気になってしまい、自分の思うような行動ができず悩んでいます

    私は常に周りの目を気にしてしまいます。自分の行動が他の人からみたら不快を感じて悪口を言われているのではないか、とか、自分のことを悪く言わればかにされたり、冷たい態度をとられてしまうのではないかと思うとストレスが溜まり考えすぎてイライラしてしまいます。周りの友達からは考えすぎとかいわれ味方してくれても常に自分の中に恐怖心があります。こんな自分の性格が嫌で周りの評価にとらわれない生き方になりたいです。アドバイスお願いします。

  • 会社の食事会・女性の食事のしかたについて。。

    私は食べるのが極端に遅いです。 そのため、人並みの量を食べるとなると箸を休める時間もなく食べ続けています。小学生のころから努力していますがずっと変わりません。 今社会人ですが、先日の会社での食事会で私がいつもの調子でずっと箸を動かし続けているのを見た女性の先輩に笑われながら、 よく食べるね~と少しばかにしたような口調で言われました。 その後も先輩に他の男性社員も「○○さん(私)は食べるよね」と言ってたし、気をつけたほうがいいと言われました。 量はそんなに食べていませんし、もしたくさん食べていたとしても健康的でよくありませんか? 女性が女性を見る目が厳しいのはよくわかりますが、納得がいきませんし、すごく不愉快になりました。 あまり関係ないかもしれませんが、その女性の先輩は私よりはるかに太っていていますが、私にそんなこと言うだけあって小食です。 本来の質問からそれてしまいましたが、会社での食事会で(女性は特に)満足に食べられなくてもある程度控えたほうがよいのでしょうか。 男性の目からも女性の目からもご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 家飲みの後で・・

     昨日夕方6時から大学の友達8人と、私の学生マンションで飲み会(鍋パーティー)をしておりました。  ここでいただいたアドバイスもあり、たいそう楽しい飲み会になりました。こんなにお酒をおいしく思ったのは初めてです。  4人が夜半から朝方にかけて帰り、私を含めた4人がまだ(もうすぐ午後1時半ですね)私の部屋にいます。朝方まで飲んでいた事もあり1人は寝ているし、残りの2人はくつろぎながらテレビやマンガを見ています。私はメールチェックをする振りをしてパソコンをしているのですが・・  今回ホスト役をしたワケですが、気の利いた会話はあまり得意ではありません。話題は振られたら答えて、それが面白いと評判(?)らしいですが・・疲れもあるのか、振ってくれる人がいません(^^ゞ  このような状況では、どうしたらいいのでしょうか?皆思い思いの時間を過ごしてくれていればいいのですが、遠慮してるのかなとかもっと話せよと思われているのか分かりません。僕も含め、学生なので皆今日の予定はありません。けれど、昼ごはんも食べずに何時までいるのだろうと、迷惑とかではありませんけどちょっと考えてしまいます。  家飲みをされた事がある人、何かアドバイスをお願いします。

  • どう思われますか?(長文です)

    是非、皆様の御意見を頂きたく投稿しました。 私はもう30半ばのいい歳した独身OLなのですが、最近本当に久~しぶりに恋をしてしまいました。相手はよくある美容師さんなのですが・・・自分の担当の方ではなく、毎朝通勤駅でよく会うようになり、始めは挨拶程度でしたが少しずつ会話をするようになって、恋心が芽生えてしまいました。朝ホンノ少し会えるだけで幸せだったのですが、次第に気持ちを伝えたくなり・・・しかし行ってる美容室の人だし、告白して気まずくなるのはのはと思い、恋愛感情を抑えて「お友達になって下さい」と言う内容の手紙にメルアドを書いて渡しました。現在ではたまにメールもし、先日初めて飲みにも行きました。 ちなみに彼はイケメンの部類でやはり結構モテルので昔はお客様と遊んだりした事もあるそうです。勿論、私も最初は見た目にも惹かれましたが、話して性格的に好意を持ったのです。歳は私より5コ下です。 その飲みに行った時の会話で、前カノとは結婚するつもりで、実家にも連れて行ったりしてたのに振られてしまったと言う話を聞かされました。しかも最近の話(私が手紙渡した頃の3ヵ月前位)らしく、私がそんな話、聞いて良かったの?と聞いたら、○○さんだから話しておいた方が良いかなと思ってと言われました。しかもその話は一番の親友しか知らないらしく・・・ それってただ本当に私が友達になれたからと言う意味なのでしょうか?それとも少しは好意があるからと言う意味なのでしょか? 私は歳の割りに恋愛経験が少ないので一般的な御意見、御回答を頂ければと思います。宜しくお願いします。

  • 結婚の話をするのでしょうか?

    カテゴリが正しいのか微妙ですが… 近いうちに彼氏があたしの家に挨拶にきます。 何しに来ると思いますか?…って、変な質問ですが(笑) 挨拶に来る経緯?としては、いつも彼に送ってもらってるけど 顔をあわせたことがなく先日あたしの父親が「挨拶にこないの?」と聞かれたので「じゃあ…近いうちに呼ぶね」なんて会話になりました。 彼もいつか挨拶に行きたい…とは言ってたものの私が親と彼を会わせることに緊張?でなかなか実現させようとしませんでしたが、良い機会なので日程を決めました!ですが、母親が「何すればいいのかしら」という言葉に父親が「普通で良いんじゃない?まぁ正式にはまただし」と。 正式にはまた?それって、結婚の話は今回はするつもりじゃないだろ?ということでしょうか?そして、彼は結婚の挨拶にくるつもりなんでしょうか? (冗談か?メールでは結婚させてください!なんて台詞を言ってましたが…) まぁ、当人に聞けば解る話ですが、ここでお伺いしたいことは一般的に 「挨拶にくる」イコール「結婚の話をしにくる」ということなんでしょうか?

  • 貯金もないのに親に報告していい?

    こんにちは。 wani_waniと申します。 7年つきあっている彼がいて、 大きな喧嘩の仲直りのときに彼に結婚しようと言われました。 私も結婚したかったし、私たちも漠然と、 いつか結婚するんだろうなと思いながら、だらだらつき合っていたので、 大きな喧嘩も良いきっかけになったな、とは思っているんですが、 彼も私も趣味ややりたい事、習い事などにお金をかけてしまう、 一人暮らし同士なので貯金がないんです(今は私は親元で暮らし始めましたが)。 長男長女だし親のために式は挙げたいなとは思っているんですが、 『先立つもの』がないのに、親に結婚報告をするのは早いんでしょうか? 以前こちらで彼の浮気発覚の件で相談したんですが(無事解決したんですが)、 その事を私の親が知っているので、 貯金がない彼氏なんて(私もですが)ますますイメージが悪くなるんじゃないかと心配です。 ただ、私も嫁に行くと親元から遠くはなれてしまうので、 今のうちに言ってしまいたいなあ、と思ってはいます。 彼の方はもう報告したらしく、でも、貯金がない事に対して、 小言は言われたようです。 結婚された方はやはり、貯金が出来てから報告されてるんでしょうか? 教えて下さい。 言い忘れましたが、式は2年以内くらいに考えています。

  • この人たちも生まれてきた意味があるんでしょうか?

     先日、テレビで霊能者の江原ひろゆきさんが「誰もが生まれてくる前にどの環境・親に生まれてくるべきか。仮に不幸だと思えてもそれが修行であり、前世からの因果によりその修行をする必要のある会議が生まれる前に自分の魂も出席し行われているんです」と言っていました。霊視を受けるゲストがものの見事に私生活を見抜かれたり、さらしたことのない事情や内面を見抜かれることによって番組的には霊能者の意見が正しいという形で収まっています。  しかし、違う番組である犯罪を犯してしまった女性の人生が紹介されていました。中国で発生した連続幼児誘拐事件の犯人の半生で、その人は貧困の村に生まれ、苦しいながら大学進学を目指し働きながら貯金をしていました。しかし、その貯金はすべて父親に奪われてしまい絶望したものの、親友と一緒に仕事をしながら大学進学を目指す為に北京へ上京しました。仕事を探していた所、「国営の工場職員を探している」と街中で声をかけられ付いて行くと、その仕事の話は嘘で人身売買を目的としたキャッチだったのです。うまい話だと警戒したものの、国営職員の身分を偽造した証明書が精巧な作りだったので、彼女は騙され監禁されレイプをされ親友ともはぐれてしまい、資産家に売り払われてしまいました。  奴隷として日々を過ごし、親友と再会したい一心で資産家に「会わせてほしい」と懇願したところ「人身売買に流せる子供を5人さらってこい」と交換条件を提示されました。親友と再会したいが為に、幼児の誘拐を繰り返しあと一人というところで逮捕され、彼女は生まれの不幸などに対しての情状酌量もなく死刑になりました。黒幕の資産家や人身売買グループは懲役刑で済みました。  あまりにも悲しい話だと思うんですが、この事実を突きつけられても江原ひろゆきさんは「それでも彼女はその環境・その人生を生きる意味があったんですよ」と言うんでしょうか?

  • どうしたらいいか分からない

    こんにちは。彼と付き合っていて色々な気持ちになります。 気持ちが移り気なので、よく感情が変化します。何を重点にし、何をどうしたらいいのか、わかるような考えはないでしょうか?最終的には自分がちゃんと考えなきゃいけないんですが、経験者の方お願いします。以下のような気持ちに陥ります。 私(24歳)は付き合って10ヶ月になる彼氏(22歳)がいます。 彼は芯がしっかりしていて、浮ついた事はまったくしません。 浮気はもちろん、私を不安にさせる事はしません。 でもたまに、彼がそっけなくなったり(多分バイト疲れ)すると 私は極端に冷たくなってしまうのです。カマってほしいからなんですが。自分でも制御出来ない時があります。 あと彼とすごい別れたいときがあるのです。別れたら寂しい気持ちもないし、すねて彼を困惑させる事もない。と思うのです。 違う異性と付き合いたいという気持ちもあるのかもしれません。でも反面、彼以外の人なんてどうでもいいという気持ちもあります。ただ遊びたいだけなのかもしれません。彼に対して、悪いし、裏切り行為だと思うので、別れた方が彼の為にもいいのかな?とも思います。 多分、別れたら後悔するんだと思います。違うコと付き合ったらどうしようとか。以前も元彼とそういう風に別れて、復縁しては、また別れたいといい、そして彼から本当に別れをいわれて、とてもショックで涙が毎日止まりませんでした。 わかってるはずなのに、色々な気持ちがによって、別れた方がいいのかな?と思います。 別れたらもう彼は戻ってこない事はわかってるつもりです。 どういうふうに考えを整理したらよいのでしょうか? 自分がどうしたいか、ですが、自分の欲望によって彼が苦しむのがいやなのです。別れを言うことが彼にとって最も苦しいことなのかもしれませんが。。 整っていない文章、そして長文、失礼いたしました。

  • 意味の分からない行動

     以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2522434.htmlで質問させていただいた者です。  今日件のボウリングが終了しました。参加者も他団体の合流により7人まで増え、楽しむ事が出来ました。  その前日の昨日、サークルのミーティングがあったのでそこで今回の件について話しました。出欠の返事が遅くて曖昧で困った、そして人数も非常に少ない(12人中3人)。別に文句を言いたいわけでなく、この「なあなあ」になってしまっている雰囲気を変えたい。このままでは、次幹事をする特に下級生の人たちが困ってしまうと。  その時はみんな神妙に話を聞いてるような感じだったのですが・・昨晩、早速裏切られる形になりました。  「やっぱり中止にしないか」と、参加を表明していた人が。「4人のために集まるのもちょっと・・俺も他の参加者も忙しいし。別に無しでもいいと思う」と言ってきた為、「翌日の予定を私の一存でキャンセルできない。それに、そうしたいならミーティングの時に言えよ」と返事をしたところ、「今メールで話しても空気を読めない人にミーティングで話しても空気読めたかな?別に二存(原文ママ)でいいと思うよ、多分」とメールが来ました。で「忙しいなら来なくていいよ」とメールをすると、「やっぱり予定も空けていたし行く。ゴチャゴチャ言ってごめん」と。  ミーティング後2人きりで話をする時間があり、その時は明日の待ち合わせの場所や終わってから飲み会をするかなどを話していました。それでいて、その後に僕の神経を逆撫でするかのメール・・。  ボウリング中、その後やたら話しかけてきました。一度キレさせておいて何をしたかったのか、私には意味が分かりません。ただ彼が言うように、本当に私は空気を読めていたのか・・メンバー全員、私の話をうっとおしく思いながら聞いていたのかと不安にもなります。  何かアドバイスをお願いします。

  • 初めてのデートなのに失敗を繰り返してしまいました

    女の子を紹介してもらい一昨日初めて会いました。 お互い大学3年生で、メールではお互いの趣味も価値観も今までに無いくらいに合っていたんです。 でも初めてのデートではまず大雨。 行こうと思っていたレストランがその日だけ開いてなかったり 移動に使ったタクシーや電車も不測事態があってやたら待たせてしまいました。 お互い友達をもう一人連れてきて会うことになっていたのですが、お互いの友達が全然気が合わなかったらしくいい雰囲気ではありませんでした。 最後には自分一人で二人の女性を案内するという形になって夕食はご馳走して分かれました。 始めのほうの不測事態は顔では平静を保っていたのですが、最後の方は保ててたかどうかもわかりません。 今思えば気を使いすぎた気もします。普段だったこんなことないのに。 もう一人いたので次会う約束はメールでしました。それも二人の予定が怖いくらい合わず、いつになるんだろうという感じです。 気は合うのになんで不運ばっかり続くんだろうと泣きそうです。 質問というより嘆きになっていしまいましたが、何かいいアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#158080
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • もし幸せな人がいなくなったら

    世の中、羨望とか僻みとか嫉妬とかマイナスの感情があります。それらが消滅したら人は幸せになれるでしょうか。幸せではないにしろ、なんか納得できるようになりますか。 みんながそれぞれ不幸になれば「なぜ自分だけが!」という思いが全くなくなるからです。

  • 彼からの預かり物について

    昨日別れた彼から前彼女に買った時計を「付き合っている証拠に渡しておく」といって渡された時計。別れたのだから返してくれとゆうのですが、とても気に入っているので返したくありません。 この場合、物権は自分で持つ事は可能でしょうか? 年間通して誕生日もクリスマスも何もされず、一年分のプレゼントとして自分は思っています。 こんな私は小悪魔でしょうか・・・ どなたかわかりの方、経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。

  • プレゼントに並行輸入品は?

    恋人へのプレゼントにネックレスを考えています。 以前から気になっていた品があり、 偶然それをネットオークションで見つけ、値段も安いので それをお揃いで買おうかと思っています。 ケチりたいわけではないが、正規店でその品は高くて買えないので オークションには 「並行輸入品・新品・本物」 と書かれています 履歴、ページの作り等からみて個人ではなく業者っぽいです でも、偽者の可能性があるのは自分でもわかっています。 ブランド名ではなくデザインが気に入っているので 自分で付けるのなら気にしないのですが・・・ オークション品であることは隠すってわけではないのですが、 わざわざ言う事もないかな~ なんて都合のいい事考えています。 女性はプレゼントがバッタモン(もしそうだとしたら)だったら、 本物でもオークション品だとわかったら 引くでしょうか? この品をプレゼントするのは止めるべきでしょうか? 因みに自分も相手も大学生で、自分があまり豊かでないのは、 彼女もしっています。

  • 間食 気軽にお答えください

    今年結婚し、新生活を送って4ヶ月ほどの妻です。 くだらない事ですが、みなさまはどうしてますか? と思い質問させて頂きました。 うちの旦那は仕事から帰ってくるのは 22時近くです。 結婚前 実家では大体19時前には夕食をとっていました。 小腹が空いて空いて仕方ありません・・。 誘惑に負けて スナック菓子など食べてしまいます。 先に食事を済ませても怒るような旦那では無いのですが ものすごくガッカリすると思うので、夕食は一緒にと思います。 旦那様の帰りが遅い奥様方は 間食せずに待っていられますか? お菓子+22時の夕食と言うことで かなり体に悪い気がします。 奇跡てきに体重の変動は無いのですが、これからもこんな生活をしていれば、いつかは・・・・。 私も我慢できずに間食しちゃう派という奥様は 何を食べてますか? ちなみに 私はさっきミニクロワッサンを4つ食してしまいました・・。 なんとなく仕事している旦那に申し訳ないような気もして、 商品名の入った袋など隠すように ゴミ箱のしたの方に押し込んで捨ててます(恥) くだらないですが 世間の奥様はどうですか? よろしくお願いいたします。

  • 二次会の服装について教えてください

    今週末に友人(男)の二次会に出席します。 式・披露宴は先日身内のみで行っており、その日は二次会形式の友人中心の集まりで、友人が言うには「ちょっとお洒落なレストランなのでラフな格好は・・・。」とのことでした。 共通の友人は男性ばかりなので、参考になる人が居らず困っております。 同日に披露宴をせず、二次会のみ・・・というのが初めての経験なので、どのような服装で伺えば失礼にあたらないのでしょうか? 友人(男性)は皆スーツで行くそうです。 フォーマル的な生地のワンピースで行くのが妥当でしょうか?

  • 異性間の友情

    付き合って5ヶ月目の彼氏がいるのですが、私の男友達との間を誤解しています。 友情の関係と言う私と、何かあると思っている彼。 一度前にそのことでけんかした事があるんですが、 その関係はもちろん何にも有りません。 その時に彼が嫌と言うなら会うの止めると言ったのですが、 むしろ友達なら会うのを止めるのはおかしいと彼が言ったので、 会う時は必ず遊ぶ事を伝えていました。 少し彼が背伸びして言ってくれた言葉に私は甘えていたのだと思います。 でも昨日突然の友達からの誘いがあったので、彼にちゃんと言わずに会ったんです。 そしたら・・・彼からの電話。あまり怒らない彼が怒ってしまいました。 やっぱり友達とは会わない方がいいのかもしれません。 どうしたら、いいんでしょか?? それから彼にはなんと言えば伝わるでしょうか? 教えて下さい(>_<)

  • 婚約者のお母様

    付き合って2年半。夏にプロポーズされ、今月彼がうちに結婚の挨拶に来ます。 でも、彼のお母さんについてご相談があります。彼のお母さんには何度か会ったことがありますが、初対面の印象が「あ、苦手かも」と思ってしまいました。緊張しながら挨拶をしているのに笑顔もなく「あ、そう」という感じ。彼は高校生以来彼女を紹介してないのに、私に興味がないみたいでした。食事中も自分の話しばーっかりで、私の事は空気みたいな存在で、話しかけないとこっちを見てくれませんでした。彼には下に次男と長女がいます。女の子が今さら来ても喜ばないみたいでした。次男の彼女とは10年同じ料理教室です。 あと嫌だなーって思ったのは、とにかく家のなかが汚かったんです。たなはホコリが積もっているし、洗面台は髪の毛がいっぱい・・。おばけ屋敷かと思いました。 私の家は小さいけれど母がきちんと掃除をしていてきれいです。母と比べてはいけないけど、母はいつも笑顔で話をしても思いやりがある人です。 彼のお母さんには思いやりを感じられませんでした。お友達のお母さんでさえ、楽しくお話できるのにと思うともうあまり会いたくないない感じでした。 昨日は半同棲している彼の家に、妹の家に行く途中のご両親が寄るらしいので私も来てほしいといわれました。気に入られたいのでおいしいお菓子を買って、お茶とコーヒーも用意して待っていました。来るなり、すぐ帰るといいながら半日居座りました(言い方悪いですね) 無理して話しかけたけど、ほとんど彼とばかり話してました。手土産もなし。泣きたくなりました。緊張したし、頑張ったのに。もう気を使いたくないです。 こういう人とはどうやって付き合って言ったらいいでしょうか。ご結婚されてる方にお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#115128
    • 恋愛相談
    • 回答数8