FantomX8 の回答履歴

全1150件中961~980件表示
  • 在宅ワークについて

    主婦です。 幼い子供が2人いるため、すこしでも家計の足しにと、在宅ワーク(データ入力?)を3社申し込んでみました。 すると、3社とも電話で本人確認とパソコン暦みたいなのを聞かれました。で、仕事をするには1社は最初29万必要もう1社は49万必要と言われました。在宅データ入力って、そんなものなんですか? もちろん払えるわけもなくお断りしたんですが、パソコンの資格(エクセル2級、ワード3級)を生かして在宅ワークしたいんです・・教えてください。

  • タッチタイプ(ブラインドタッチ)出来ますか?

    現在大学の一年生です。 タッチタイプで一分間に150文字以上できないと単位が取れない講義があります。現在最高で120文字です。今週中に越えなければいけません。落とした場合単位不足で退学の可能性がかなり高まります。 そこで質問なのですが皆さんはタッチタイプ出来ますか?また出来るようになるまでどのくらいかかりましたか?

  • 履歴書、面接など

    新卒の就職本はよくみかけますが 中途での就職本はないのですか? 今フリーターで履歴書の正しい書き方や 面接での受け答えや敬語の使い方なと 就職について参考になる本を探しています!! 何かお勧めあれば教えてください。

  • 「ラジオ体操第二」を知っていますか?

    ラジオ体操は皆さんも知っているかと思いますが、実はラジオ体操には第一と第二があります。 第二は第一ほど知られていないようで、する機会も第一と比べれば少ないようです。 マイナーな感じがするラジオ体操第二ですが、皆さんはラジオ体操第二を知っていますか?また、実際にしたことはありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • アンケート
    • 回答数22
  • 恋に発展させる為に必要なのは?

    男性に特にお聞きしたいです。恋人いない歴1年の28歳独身女性です。 出会って男性とお友達になっても1,2回で会って終わりというパターン ばかりです。そこで自分なりに分析した所、(1)太っている(2)顔が垢抜けない。(3)会話下手。その解消法で(1)は今ダイエットして少しずつ減ってます。 (2)顔は整形は嫌なのでメイク勉強中です。(3)は本を読んでいます。 日々努力はしていますがなかなかうまくいきません。 男性と会ってセフレとかでは無くちゃんと本カノにしてもらうには何の要素が必要でしょうか? 顔、スタイル、優しさ、などいろんな要素魅力があると思いますが、 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#173226
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ラジコンカーを作りたいのですが

    ラジコンカー初心者のものです。 TAMIYAなどで発売されているようなラジコンではなく 安い部品で作れるようなラジコンを作ろうと無謀にも挑戦を挑んでいるのですが。 まず作り方からと近所の本屋や大手の本屋にも行きましたが上級者向けの本ばかりが並んでいたり、飛行機用だったり、ネットで調べても なかなか作り方はのっておらず困っています。 チャットで聞こうとしてもなかなか答えが返ってこないのですが。 無線でラジコンを操作し、バック、前進、左右にタイヤが動く を作ってみたいと思っています。 初心者で無謀とは思いますが、 まずは何をしたらいいのか、何を買えばいいのかなどアドバイスをいただけると幸いです。 できれば、車に大きなハンマーをつけて走っている時だけ上下に動くようにしたいのですが、初心者にはまだむりですよね…

  • 通勤電車で前の人に性的なものを感じますか

    通勤電車に座っているときに、向かいに座っている人や目の前に立っている異性の人に、なにか性的なものを感じてしまった経験はありますか?  男性と女性それぞれに教えてください。

  • 貴方は犬の犬種は何が好きですか? 小型犬でオネガイシマス

    • ベストアンサー
    • noname#25819
    • アンケート
    • 回答数13
  • キャバクラの面接について

    急遽お金が必要でキャバクラやパブクラブの面接をしています。 未経験・短期(1ヶ月間)・子持ち・30歳・見た目が地味というのが悪いようで、落ちてばかりです。 連絡がないので不採用だという事だと思います。 やはりこの条件では難しいでしょうか? 違う仕事をしたほうが確実なのでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

  • 狭小戸建て&マンション

    都心での戸建てはペンシルハウス隣との間も無い狭い、日当たりも風通しも無い物件が出ています。  ここサイトで持つなら戸建てと皆さん多くの意見が出ていますが、狭い土地の立て替えを見ていると、どないな工事をするんだろうと不思議で仕方有りません。  10坪位の戸建てを買うならマンションかなと思うんですが、それでも狭い土地でも資産価値はマンションより良いのでしょうか。

  • 深夜のバイトで

    深夜のバイトで日払いのバイトはありますでしょうか?ある場合紹介してくだぱい。

  • 会社の規模においてのメリット・デメリット

    みなさんのご意見をきかせてください。 私は28歳の男ですが、現在転職活動をしており二つの会社から内定を頂いております。 ひとつは、かなり大きい規模の企業です。こちらの会社の職種は未経験でして一からのスタートになります。 かたやもう一方は、小さい規模の有限会社になります。こちらは以前やっていた好きな職種と重なり応募しました。 基本的に大きい規模の会社を探し、就職活動を行ってきましたが最近になり、会社が大きければいいのか?という疑問にかられるようになりました。そこで小さい規模の会社に応募したのです。 実際雰囲気としては、小さい規模の会社の方がアットホームな感じで仕事はしやすそうでした。大きい規模の会社は少しぎすぎすした感じがややありました。面接にお伺いしただけですが。 ただ大きい規模の方が住宅ローンを組むときなどにやはり有利なのでしょうか?小さい規模の会社だとやはり厳しいのでしょうか? 給料としては小さい会社の方が少し多く、どちらも賞与年2回です。 社会保険もどちらもちゃんとあります。 小さい会社での自分が考えるメリットとしては、現在少人数でやっているため長い目でみればいつか規模が大きくなったときに確実に会社の中心となっていけると思いました。 実際はどうかわかりませんが。 みなさんだったらどう思われますか? それぞれにどのようなメリットがあり、デメリットがあるとおもいますか?ご意見お聞かせいただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • naotsu
    • 転職
    • 回答数5
  • もっとも安全(インフレ、デフレ、カントリーリスクなどなど)に強い貯蓄は?

    もっとも安全な金融商品は何でしょうか? Goldかとも思ったのですが、技術革新 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2496274.html)で、 将来、金の価値が下がる可能性も否定できないため Goldも違うように思っています。 何かいい商品はありますか? 宜しくお願い致します。

  • 男性の心理は・・?

    こんにちは。 私はよく、『若いのに大人の色気がある』『つかみどころがナイ』 と言われます。 (30代半ば~40代前半の方に) 自分では、あまり自分のことを話したくないだけなのですが・・。 大人の色気とは、どういう意味なのでしょうか? 喜んでいいのやらよく分からずにいます。

  • 一人で過ごす時間

    あなたは、30代後半の男性とします。結婚して、まだ、小さい子どももいます。 金曜日の夜、妻が実家に帰る用事ができて、子どもも一緒に連れて、実家に行きました。あなたは、日曜日の夜まで、一人で過ごす事になりました。 あなたなら、何をして過ごしますか? また、夜はどうしますか? ご飯はどうしますか? 教えてください。

  • アパレル販売の仕事

    アパレル販売の仕事を考えてます。 平日休みになるとは思うのですが、シフトとかで日曜に休みが交代でとれたりするところもあるんでしょうか?

  • 転職に有利な資格

    20代は、資格を取得し転職される方も多いとおもいますが 30半ば(男性)を過ぎても取得すれば転職に有利な資格は、ありますか? 年齢は、関係ないのでしょうか?

  • 退職~就職までの期間

    皆さん、失業してから就職するまで、平均でどのくらいの期間があきますか? また、最長はどのくらいですか?

  • 大卒初任給22万、その後一年ごと1万UPっていいほうでしょうか??

    大卒初任給22万、その後一年ごと1万UPっていいほうでしょうか?? 2年目は23万×(12ヶ月+3ヶ月ボーナス)=345万 5年目は26万×(12ヶ月+3ヶ月ボーナス)=390万 10年目は31万×(12ヶ月+3ヶ月ボーナス)=465万 これって一般的に比べてどうなんでしょうか。

  • 3ヶ月間ビジネスホテル。耐えられますか?

    来月から東京へ3ヶ月間の転勤になりました(大阪在住)。 東京へ行くことについては不安もありますが、21年ずっと親元で暮らしていたこともあり、一人の生活にちょっとした期待もあります。 しかし、上司から住むところがビジネスホテルに決まりそうだ、と聞かされました。 わたしは一人暮らしをしたことがないのでよく分からないのですが、3ヶ月、毎日毎日外食のみの生活に耐えられるのでしょうか? (わたしは、外食は多くて週に二度程しかありません。) この場合でお伺いしたいのは経済面ではなく、気持ちの問題です。 経験者の方、いらっしゃいましたら体験談を聞かせていただけませんでしょうか? ついでにわたしは部屋の掃除をされることもちょっと嫌です。 いくら仕事の方とはいえ、自分のいないときに毎日他人が出入りするのはちょっと気持ち悪く感じてしまって・・・。