kyohko の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • どうしてますか?デミソースの栄養計算!

    市販のデミソースなどを使わず、ブイヨンから牛スジなどを煮込んで作る時の栄養計算どうしてますか? 牛スジなどは食べずに取り除くため、どれぐらいのエネルギーや脂質を加えればよいかわかりませんし、牛スジ(牛 腱)は五訂には「ゆで」しか成分値が載っていません。 こんなことで悩んでいるのは私だけでしょうか?まわりに聞ける人がいないので教えてください!

  • どうしてますか?デミソースの栄養計算!

    市販のデミソースなどを使わず、ブイヨンから牛スジなどを煮込んで作る時の栄養計算どうしてますか? 牛スジなどは食べずに取り除くため、どれぐらいのエネルギーや脂質を加えればよいかわかりませんし、牛スジ(牛 腱)は五訂には「ゆで」しか成分値が載っていません。 こんなことで悩んでいるのは私だけでしょうか?まわりに聞ける人がいないので教えてください!

  • 栄養士の学校

    栄養士になる為に学校を探しています。 本来、管理栄養士養成の4年制に行ければと思うのですが 年齢的な事もあり、2年+実務経験を経て管理栄養士を目指そうと思っています。 私は4年制大学で栄養士とは全く無縁である音楽の勉強をしてきたのですが、「編入」という手段もあるのでしょうか。 4年制大学に編入した場合でもやはり4年間通学しなければいけないのでしょうか。 また学校を選ぶ基準に、就職サポートが整っている所を重視しているのですが、学校選びのポイント等も合わせて聞かせて頂ければと思っています。宜しくお願いします。

  • ミラコスタとアンバサダーのドレスについて

    この度、ミラコスタかアンバサダーでの挙式を考えております。(ベイホテル東急も候補なのですが) ブライダルフェアを見た感想として、アンバサダーで、ミラコスタに飾っていたようなオフホワイトのドレスが着れたらいいのに、と思いました。 どちらも同じTAKAMIと提携していると聞きましたが、置いているドレスは雰囲気に合わせて違うものなのでしょうか? オリジナル以外のTAKAMI(?)のドレスでも、アンバサダーで飾っている物と、ミラコスタで飾っている物ではミラコスタの方が圧倒的にゴージャスで落ち着いた素敵なドレスに見えました。 仮予約の期日が迫っているため、有識者の方是非教えてください!

  • アンバサダー、ミラコスタ挙式で失敗・不満だった点を教えてください

    ミラコスタかアンバサダーで挙式をしたいと考えておりま。、 どちらも予算がゆるせば素晴らしいのは分かっていますのでどちらにするか決められず・・・。 逆に、失敗した点、不満や不快に思った点、周りから不評だった点など教えてください! あと、費用が高くて大変だった、等もあれば教えてください。 ドレスや高級感、キャラとの写真等ゲストが来て嬉しいのはミラコスタかなぁと思うのですが、 アンバサダーのチャペル、光と音の演出、ディズニー色はアンバサダーの方がひかれました。 しかし、アンバサダーのプリンセスドレスがちゃっちく見えて余り惹かれませんでした。 ミラコスタはチャペルが余り好みではなく。。。 挙式した方、参列した方、是非アドバイスお願いします!

  • アンバサダー ミラコスタでの結婚式はふざけてる?

    アンバサダーかミラコスタでの挙式を考えていますが、親に反対をされていまいました。理由としては、 ・高い! ・ふざけてる ・親族や会社の人には合わない という事でした。 私としては、逆に皆が喜んでくれるのではないかと思ってディズニーにしたいと思っていましたのでとてもビックリしました。 お式は、家族や友人に感謝の気持ちを表すため楽しく、かつ感動的にしたいと思っています。 そのようなお式はココでは出来ないのでしょうか?どうしてもふざけてる感、エンターテイメント感が抜けないでしょうか? 母への手紙や友人への感謝の気持ちを表して涙する、なんて似合わないでしょうか? 実際参列した方は、「やだなー」とか新郎に対して「気が知れない」など思うものなのでしょうか・・・。

  • 新卒求人が少ない!!

    2007年卒業見込み対象の新卒求人が少ないです!!! 栄養士の職業につきたいのですが、求人がほとんどないです。 特に地域にはこだわっていません。 大学の就職課に頼らず、ヤングハローワークにも登録しています。 栄養士として一般採用の求人はあるのですが、新卒の求人がありません。 一般企業の内定も断り、栄養士の道一本に絞りました。 一般採用に新卒として内定をいただけることはあるのでしょうか? また、求人を出していない病院、施設に個人的にコンタクトをとってもいいことなのでしょうか? 初歩的な質問ですが、どなたかお教えください。

  • 氏の変更

    この度、結婚をすることになったのですが、夫の氏を夫の母方の氏に変更して婚姻届を出さなければならなくなり、どうしたら良いのかわからなくなってしまいました。婚姻届を出す際に戸籍謄本を提出しなければならないですよね。その戸籍謄本の氏を変更してからでないと、婚姻届は提出できないのでしょうか? 家裁へ行って氏の変更をしなくてはならないのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 招待客について・・披露宴会場、使用許可も危うく・・

    恐れ入ります。来る冬に挙式・披露宴をする者(20代:女)です、招待客についてご相談させて頂きたく宜しくお願い致します。 予定している披露宴会場は規模100名~の場所なのですが、担当者の方に無理を言い「80名ぐらいからなら・・」と折れてもらう形で使用許可を頂いた所です。 加えて、彼の御実家の(特に義父様の)意見から「レストランウエディングやカジュアル会場の使用は遠慮してほしい。まして『披露宴をしたくない』なんて在り得ない!!」・・と、決まった事でもありました。 しかし私は引きこもり生活が長く、長期間に渡る勤務をしたこともなく、率直に言えば知人・友人と呼べる人が居ないのです。それでもなんとか人数を集めなければならず、かつての職場の親しくさせて頂いた方や知人など10名ほどに、結婚連絡と招待状発送させて頂いても良いか、の事前確認を兼ねて連絡を取りました。 その際は、多くの方から出席の御返事を頂いたのですが・・・ここに来て「やはり無理」「親族が急逝した」の連絡が相次ぎ・・本当に数名のみ出席、加えて受付を引き受けてくれる方も居ず、本当にどうしてよいのか・・分かりません。 当初、私側:20人を持ち分とし、親族を含めれば大丈夫な数字だろう、と考えていたのですが、とてもとても人が足りません。 このまま人数が集まらない場合、会場の使用さえ危ういのです。 どなたかに、披露宴にて業者にサクラ依頼をされた経験のある方、いらっしゃいますでしょうか?もし、いらっしゃいましたら御経験談、伺えれば幸いです。 また、新郎側と新婦側が、9対1の招待客、内、新郎側にだけ会社関係者が多数出席、新婦側にはゼロ、というのは異様でしょうか。 変な質問で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。

  • 23才~27才の女性の方に質問です。

    21才の大学生♂に好意をもたれたら、どう思いますか? 深く考えないで単純にどう思うか教えてください。

  • ハンバーグの焼き方

    スーパーで生ハンバーグを買ってきました。 牛豚の合挽きでハンバーグの形になってます 計200gで2個。 中華鍋に油を引いてやきましたが中まで焼けません(生です) 2回とも中まで焼けるようにしたら真っ黒になってしまいました どうやったらうまく焼けるのでしょうか? 薄くするとか箸で穴あけとかやりました。 火は弱火がいいのでしょうか? 何分位焼けばいいでしょうか? 蓋使いましたが必要でしょうか? オーブンはないですがグリルはあります。 アルミホイルにつつんでグリルでもいいのでしょうか? 生焼けはやっぱりまずいでしょうか? よろしくお願いします

  • 胃カメラ

    月曜日に胃カメラをすることになりました。 私は、過去2回胃カメラを経験しましたが、そのどちらでも、検査前に注射を1本とのどに麻酔をしました。 ですが、今回説明を受けた時に注射を2本打つといわれました。説明が書かれた紙には、安定剤を書いてありましたが、胃カメラをする時には本当に安定剤なんか使うんでしょうか? 以前胃カメラをした時は胃の動きをとめる薬と説明を受けた記憶がうっすらあります。 しかも、胃カメラをした後に、少し病院にいて様子を見るといわれてますが、過去2回ともすぐに帰りました。 何のために残らなければならないのでしょうか? 結構、不安なので同じような経験をした方教えてください。 また、胃カメラでいい思い出がないのですが、苦しまないで胃カメラを受けるコツなんかあるのでしょうか? みなさん、すずしげな顔で検査をしているようなのですが、やはり、我慢しているだけで苦しいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • sk76
    • 医療
    • 回答数5
  • ドレス店

    来年海外で挙式をする者です。 今ドレス選びに迷っています。購入しようと思っているんですが、型もまだ決まっていない状態です。お勧めのお店などありますか?