miffylove47 の回答履歴

全287件中261~280件表示
  • 結婚式や披露宴をしなかった方、後悔してないですか?

    私は1年前に結婚し、結婚生活は何も問題なく幸せです。 結婚式は神社で挙げ、家族だけでささやかな食事会をしました。 そのことはとても幸せだったのですが、最近、友人の結婚式や披露宴に出席すると、ウェディングドレスを着たり、また披露宴をしているのを見ると羨ましくて仕方がないのです。定期的にこの感情が湧いてきて涙が出てきてしまうのです。 できればもう一度結婚式(ウェディングドレスが着たい)、そして披露宴がしたいのです。 沢山の方から「おめでとう」と言われ、祝われ、正直、ちやほやされたいのです。 こんな風に思ってしまって、感情を抑えきれずしょっちゅう泣いてしまいます。もちろん、旦那のいないときに一人で泣くようにしていますが。 結婚式や披露宴をしなかった方、このように思ってしまうことはありませんか?そして私と同じ様にこんな風に思ってしまうとき、このような感情をどのように処理していますか?

  • 主人の実家の隣に家を・・・

    33歳、2歳の子供がいます。 いま、主人(長男)の実家の隣に私達の家を建てる…という話がでているのですが、私は乗り気になれません。理由は… ・車がないと生活がとても不便で、小学校も遠く心配。 ・周りが高齢の方ばかり、将来は私達だけ? 今は私も元気なので大丈夫ですが、将来年老いてからのことを考えると、不安になります。 もう一つは、義父母との関係です。現在は比較的うまくいっているのですが、義母は思ったことは口にせずにいられないこともあり、嫌な思いをすることもあります。主人に話しても「気にするな」「まあまあ、おかんも悪気はないし」で真剣に聞いてくれないので、そんなことが増えると、ますます気持ちが冷めてしまうのが、目に見えてます。 今度のお正月も、私が「ゆっくりしたいなぁ」というと、「ゆっくりはできないね。実家のほうが『休みの間は、ずっと泊まれ』って言ってるから」というくらいですから。私の休みが一番短く、お正月休みしか連休がないのに…。ちなみに、車で40分程の距離です。 場所的な問題もかなり大きいのですが、 やはり長男なので、実家へ帰ることが当然ですか? それが、長男するべきことですか?

  • 結婚式費用の件・・・爆発しそうです

    これから、結婚式を挙げる者です。 誰かに聞いてもらいたくて記載しています。 式場を決める時、まず、お金が無いから、 安い所じゃないと出来ない旨を伝え、雑誌読んで、色々勉強して、 盛りだくさんな見積を作ってもらったにも拘わらず、 親身になって聞いてくれたフリだけで、 実際は、各々の金額が最低価格が記載されており、 100万アップになろうとしています。結婚式場にヤラレタ!!!って 感じです。 ウエディング業界は、半分詐欺のような業界なのでしょうか? これ以上あがる事があれば、式場にキレそうです。 夫とは、9月に籍を入れ、一緒に住んでいます。 夫は、貯金も無く、給料も少ないので、私の給料を3万、 生活費に当て、残りを結婚式費用の貯金にあてています。 最近疑問に思う事は、私の給料で現在行っている貯金、 約120万と私が独身時代に貯めた250万を結婚式場の費用に支払うってどうなんでしょうか? 夫は、独身時代に車を買ったり、釣りお金掛けたりとお金を使ってきましたが、私は、コツコツ貯めてきました。 確かに、結婚式は、花嫁の為の儀式って思われがちなので、私が多く払う事は承知していましたが、 蓋をあければ、これって全額、 私払い?って思ってしまいます(T0T) 「結婚式費用、これだけかかるんだよ・・・」って言っても自分がお金出すわけじゃないので、 「高いね!」と言うだけで何もないし・・・ 夫自体は、日々の生活でも、お金が無い事以外は不満はありません。 でも、お金って生きてく上で大事ですよね? 結婚式が気が重くなってしまいました。 今後の生活にも不安が出てきました。籍を入れてしまいましたが、 離婚・・・の文字も浮かびます。 質問の趣旨が分からなくなってしまいましたが、 読んで頂いてありがとうございます。

  • 結婚式二次会!!!!!

    近々高校の時の友達が結婚することになりました。 私は新郎新婦友に友人です。 二次会からの参加なのですがやはり手ぶらではちょっと・・・って感じなので何か二人が喜ぶような物をプレゼントしようと思います。 その日は高校からの友人と二人で参加予定なのですが 皆様二次会の時一体どういった品物などをプレゼントされていますか? 一応二人なので予算は2万~3万程度(一人一万~1万5千円) で考えているのですがどうでしょうか? 皆様これをあげて喜ばれた&貰ってうれしかったと言う品物や何かありましたら知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 夫のお小遣い

    検索したところ手取りの1割が普通らしいのですが、 100万貰ってる人と20万貰ってる人の1割はやはり違いますよね。 ご主人の手取りの何割かは、とりあえず無視で、 どのくらいの金額を渡していてその内訳は何に使っているかよかったら教えてください。 ちなみに家は毎週1万5千円渡していて、 使用する内容は交通費(1日300円)とお昼代(1日1000円くらい?)。 あとは全部自由に使えるようになってます。 なので大体月7万5千円渡していることになります。 手取りは29万です。 私がいま妊娠中で無職なので貯金は月5万、ボーナスは全額できていてローンはないです。 歓送迎会代や服代は別です。 お金を持たせたら持たせただけ使ってしまう人です。 昔は3万円でやってくれていたんだけど給料上がるたびに値上げしていったらこんなになってしまいました。 子供産まれるのでちょっと減らそうと思っていますが、 この金額って渡しすぎな感じは、あるでしょうか? ほぼ毎週独身の友達と飲みに行っています。(これが原因か)

  • 食器洗浄機

    最近引越ししたマンションには食器洗浄機が備えつけてありました。とても便利な品で今後も手放せないな!と感心しています。そこで何点か気になったことがありご教授下さいませ。 L字型の普通のシステムキッチンに内臓の食洗機です。今まで住んでた横長タイプのキッチンに比べキッチン上は余裕があるのですが、今まで使っていた水切りかごをどうするか。です。3年以上も使ったものなのでくたびれているのですがこの際思いきって廃棄しようかと思っています。ですが、ちょっとした洗い物のおきばがないですよね。食器洗浄機があるのでできるだけすっきりしたいのがやまやまですが、皆様はちょっとした洗い物などはどうしているのでしょうか? 食洗機で一番むずかしいのが食器の入れ方ですよね。皆さんどのようにいれていらっしゃいますか?まな板とかはいれれないんでしょうか?

  • 学校での勉強に意味が見出せず・・悩んでいます。

    こんばんは。最近、学校での勉強に意味を見出せなくて悩んでいます。 そのせいで、学校へ行くのが嫌で毎日ストレスをためてしまいます。 しかも中高一貫の私立で厳しいし、家から遠いのでなおさら。 勉強は好きなんですが、学校の勉強が好きじゃないんです。 学校で40人がひしめき合う教室で先生の話を黙って聞き、 ノートをとり・・先生は大学、提出物などの事ばかり気にしている。 周りはキャーキャー遊んでるギャルばかり。 友達はいるんですけど何か合わないので距離を置いています。 時間を無駄にしたくないので休憩時間は本を読む時間にあてて います。それでもやはり授業中は苦痛なんです。 イギリスやアメリカなんかの学校では、15人くらいのクラスで、 皆それぞれの意見を生かし、なぜ?と考えていく形式の授業、 そして選択科目もあると聞いて最初は経験のためもあり留学したい、とも思ったんですが家にそんな余裕ないので諦めました。 私は自分の人生をより豊かにしていきたいし、勉強もしたい。 家で勉強するしかない、と思い、本を読んだり、英語を勉強したり、 海外のペンパルたちと話をしたりしています。 けれど、やっぱり宿題もあるし学校は嫌だしでストレスがたまって そのせいで最近悩んでいてどうしようもない気分に襲われます。 先生にも授業に対して不満を抱いている事を連絡帳(私の学校には 毎日日記を書いて提出しなければいけないんです)3ページ分ぐらい使って打ち明けたんですが納得のいく答えが得られませんでした。 先が見えてこなくて不安でたまりません。 私はどうすればいいんでしょうか・・

  • 入力ソフト

    キーボドが苦手です アイウエオ順になった入力ソフトはないものですか なるべくならフリーソフトがいいのですが

  • 主人が自殺未遂をしました

    友人4人で食事へ行きかなりお酒を飲んでとても酔っ払っていました。帰宅してからもそのままで意味不明なことを話していました。ベランダで変な音がするので行ってみると「もう終わった・・・・。○○(娘の名前)はA子(私)が守ってくれ」と繰り返し言っていました。主人は包丁を持っていて手にタオルを巻いていました。(手首を切っていました)「何をしてるの!?どうしたの?!!?」と興奮させないように彼に言ったのですが、酔っ払っているせいか全く聞き入れず、「来るな!来たら死ぬ!」と・・・。 すぐに実家へ電話して私の両親に来てもらいました。両親が来てからやっと包丁を離しましたがまだ興奮しているようで、私の父親にも大声で叫んでいました。少し落ち着いて父親と話をしていましたが、大声で泣きながら話していました。 本国(韓国)に置いてきた病気の母親に何もしてあげられない自分を責め、日本での仕事が忙しくて私や娘に何もしてあげられない事、また職場での責任。とても重くて辛くて、さびしかったようです。主人は必要以上に考えて、すぐ頭痛を起すくらい神経質です。そのくらい繊細な人なのです。だから今回このような事が起こってしまったんだと思います。 普段は時間があれば育児も家事も手伝ってくれます。娘の事もとても可愛がっています。私も仕事をしているので主人が帰宅する時間にはもう寝てしまっている事が多いのです。そのせいで会話もなく静まり返った家に帰ってくるのが寂しかったんだと思います。 1日たって「どうして手首を切ったの?」と聞いたところ、「分からない」と。でもあの時は本当に死のうとおもったんだよ、と言っていました。彼に必要以上にお酒を飲ませない方法はありますか?そして私は妻として彼に何をしてあげればよいのでしょうか?

  • 新築祝いに困りものが、、

    こんにちは。 度々お世話になっています。 今、新築中で、来月引っ越す予定です。 先日、友人に「もうすぐ完成だねぇ。お祝いするよ! ほら、私、フラワーアレンジやってるでしょ。なにか作ってあげるよ! 今度、家にきた時にいろいろ作ったのが飾ってあるから、どんなのがいいか言ってね。また、連絡するから、来てね!」 と、言われました。 数年前の彼女の新築祝いには「なにか必要なものを買ってね。」と言って、現金を渡しました。 私自身、趣味の合わないものをもらっても困ると思ったので。 そして、今度は逆の立場。 そのアレンジメントもドライフラワーなんです。 正直言って、困っています。カントリー調の内部では、ないし、、、ドライフラワーのアレンジメントを飾るような所はないんです。 私も以前、生花、ドライの両方のアレンジを習ていたことがあるんですが、、 友人の申し出を断るのも難しいし、かといって、飾るのは、、、 お互いに1年に1回くらいお家に行ったり、来てもらったり。 頂いておいて、飾らないのも、もしもの場合、まずいし。 、、、、どうしたら良いでしょう??  勇気を出して断るる言葉を探すべきか、、  みなさん、どうか、お知恵をお貸し下さい!! どうぞ宜しく御願い致します! 

  • 新居の家具を買うのですが

    アパートに2年位住むつもりでします。 2年経ったら一軒家を購入予定です。(家賃を払うのが勿体無いので) アパートに勿論家具は必要なわけですが、こういう場合の家具はどうすれば賢明だと思いますか? アパートの間だけだからと安い物を使うか、次の家へもっていくのを考えて少し高くてもいい物を買うか…?? 家具は大きいし、あまり買う機会もないし、買ってしまうと服みたいに「誰かにあげるわ」ってわけにもいかないので迷っています…。 また、家具のバーゲンというのは一般的にいつあるのでしょうか??あまり意識した事がなく、分かりません…; 因みにアパートは2LDKです。(LDK10、洋室7.5、洋室6 です。収納は結構あります)

  • 彼が浮気して、相手が妊娠 彼の気持ちは?

    長いのですが、どなたかアドバイスください!! 私には6年付き合ってる25歳の彼氏がいます。 5月から7月まで仕事の忙しさからか、彼から距離を置かれていました。 5月に一度だけ別れを言われましたがそのまま保留になり、その後も1~2週間に一度くらいは食事していました。 8月に入り、「今までごめん。」と言われ復縁して9月から同棲しています。 最近こっそり携帯をみて発覚したんです。 問いただしたところ、6月は一番連絡がなかったんですが、その間に浮気していました。 しかも相手は妊娠していて。7月中はもめていて、結局治療費は全額彼が出して8月に中絶したそうです。 7月は私への想いが復活していて、相手は30過ぎの方で結婚を迫りましたが、彼は(私がいるから)「無理だ。」と断ったそうです。 そのうちお互いの親同士ももめて、彼女は会社まで巻き込んでしまい、彼は会社を辞め転職しました。 今は裁判する・しないでモメてるそうです。(中絶では慰謝料は取れないそうですが・・・。) 何が気になるのかと言うと、中絶自体は私も経験してますし(その彼との子)、別にかまわないのですが、本当に私のことが好きなのかわかりません。 携帯をこっそり見たとき、私のアドレスだけトップページにはってあったり、着うたも愛の歌だったり、私から結婚話をすると結構ノリ気だったり、仕事場まで会いに来てくれたり・・・。 でも、友達と遊んだって言ってたのに、その友達とのメールや着信履歴がなかったり、実家には帰りたがらないです。 親と連絡とったはずなのに、取ってないって言ったり、その逆だったり・・・。 中絶の件に私を巻き込みたくないって言ってましたが、だから色々隠してるのかなって私の都合の良いように解釈していますが、イマイチ彼のことが信用できないんです。 でも、彼のこと好きなので別れたくないのも事実です。 みなさんどう思いますか??

  • 結婚相手に一番必要なものは・・・

    皆様は何をきっかけに旦那様との結婚を決意されましたでしょうか。 私の彼は自分で言うのもアレですが、すごく優しい性格です。(ルックスなどは気にしないタイプなので論外として)・・・ただ、経済力があまりありません。全くないわけではないのですが、ある造船会社で低賃金です。賞与も低く毎月いっぱい(2)みたいです。結婚が経済力だけでないのは分かっているつもりですが、将来的に色んな心配があります。 現在遠距離なため結婚するとなると私は今の会社を辞め彼の地元に再就職することになりますが、その点でも不安はあるし・・・子供ができたら産休も必要だし・・・パニックです。まだ婚約までしてませんがお互い結婚したいと考えてます。

  • お金に関する価値観の違い。別れるしかないのでしょうか?

     7つ上の彼と付き合って1年になります。  付き合う前は奢ってくれたり、ちゃんと家まで送ってくれたりして、大事にしてもらえそうなので付き合うことにしました。  でも、付き合ってからはホテル代も含め割り勘になり、送るのが負担だと言われたこともあります。  共有財布にしたり、電車で帰ることにしたり、いろいろ私も工夫してみたのですが、どうやら彼は自分の方が多く出すことになるのが嫌みたたいです。でも、私としては、古い考えかもしれませんが、男の人に少しだけ多く出してもらいたいのです。  でも、お金の話はなんとなくしづらく、しかも多く出してほしいなんてなんだか言えなくて、私はストレスが溜まり、度々喧嘩をします。  その度に、少しづつ自分の希望を伝えているつもりなのですが、伝わっているようないないような、とりあえず彼が器の小さいケチな男に見えてきました。  そもそも、私が彼の誕生日に彼の好きなキャラクターのUSBメモリをプレゼントしたのですが、彼はこれが気に入らず、折に触れ気に入らなかった、自分(私)には好きなものを買ってやったのに、みたいなことを言うので、プレゼントの話になると喧嘩になります。  何度もこんな喧嘩を繰り返して、いい加減疲れてきました。  けど、私は彼がまだ好きみたいで彼のことを思うと涙が出るし、実は今週末お泊りに行く約束をしていて、それにも行きたいと思う始末です。  けど、このまま付き合ってても、また同じ喧嘩をしての繰り返しではないかと思います。  もう終わりにした方がいいでしょうか?  私が一歩引いて流しているとうまくいくのですが、何の都合がカチンとくるときがあって、ずっとは引いていられません。

    • ベストアンサー
    • noname#67936
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 結婚式・披露宴に憧れがありません

    私は来年、春頃結婚予定です。 仕事柄、結婚式や披露宴に参加する事はたくさんありますが、 私自身は、結婚式や披露宴にまったく憧れがありません。 新婚旅行は行く予定です。 でも、周りの方々に感謝の気持ちはあるので、お祝い金も頂くと思うし、どうお返ししたらいいものか・・・・と悩んでいます。 自宅に行ってプレゼント? お食事会くらい?これは結局、披露宴みたいなものか・・・ くらいしか思いつきません。 何かいいアイディアありませんでしょうか?

  • ダブルベッドと離婚率

    ダブルベッドを使っている夫婦の離婚率が高い、 という話を耳にしました。 近々購入を考えていたため、どうも気になっています。 実際のところどうなんでしょう? なにかご存知の方がいらしたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • セックスレス?(妻のほうから誘いますか?)

    結婚して1年半です。結婚前の忙しい時期から自然にセックスの回数が減りました。それまでは週に2回会うごとに求めてきてくれましたが、今は1ヶ月に2回ほどです。一週間は生理で無理なので、一緒に毎日暮らしていても2回あればいい方なのでしょうか。 私にあると思う原因は、怒ると長くて1週間機嫌の悪い時があることです。 ただ夫は時期によって性欲に波があるようで、5ヶ月ほどレスの寂しさを感じない時期もありますが、急に夫に誘われなくなるとたまらなく不安になります。そういう時は2,3ヶ月続き、今もその時期です。その間、夜が来るのをつい意識してしまいます。大げさに聞こえるかも知れませんが考え込むと何も手につかないのです。 今まで誘われることが半ば当たり前だったので、この状況に慣れず参ってしまいます。私から誘ったら「いいよ」と言ってセックスしてくれますが、何とも寂しいのです。欲張りなのでしょうか。女性から誘ったりしますか? 夫に気持ちを打ち明けると「単なる自分の性欲のはけ口を○○(私)に向けられないし自分勝手なエッチにはしたくない。フィーリングが合ったり自然に気持ちが動いた時にやりたいから」ということでした。夫も回数が少ないことは自覚しているようです。普段はスキンシップもしますし、笑いの多い二人です。

  • 2次会の祝儀&結婚の連絡だけあった場合の祝儀

    2つの質問をさせていただきます。 1.友人の結婚の2次会に招待されました。披露宴は行うらしいですが呼ばれていません。私は2年前に結婚しその友人に披露宴に出席してもらいご祝儀(2万円)頂いております。過去の掲示板を見ると同様の立場の方もいらっしゃるみたいで,2次会のみ呼ばれた場合,3万円のご祝儀に対し1万円のご祝儀(お返し)が妥当と回答される方が多いようです。私の場合,5千円のお返しくらいが妥当なのでしょうか?やはり5千円だと少なすぎますか? 2.上とは別の友人ですが,結婚の連絡があり挙式は海外で行うそうです。その友人にも私の披露宴に出席してもらいご祝儀(2万円)頂いております。この場合のお返しは必要なのでしょうか? 分かりにくい文面で申し訳ありませんが,ご回答宜しくお願いします。

  • 親友への結婚祝いの品

    今月中旬に結婚する親友に何かプレゼントをと考えています。 1万円程度の予算で色々調べて、「グルメギフト(カタログ)」か「印鑑(花嫁に送るために作られたデコレーション印鑑)」が候補です。 (予算とは別にバーニーズのグラス2個¥3600を付けます)←以前本人が欲しがっていたので。 実際に「カタログ」か「印鑑」を貰った事のある方感想を聞かせて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏ができない友達に足りないもの

    甘い顔、ピンクがめっちゃ似合う、瞳が大きくてパッチリ、まつ毛もめちゃくちゃ長い、外国のお人形さんみたいな顔、スカートが似合う 友達にまさしくこういう感じの典型的なかわいい系女性(24歳)がいるのですが、今まで彼氏ができたことないそうです。 好きなタイプとか聞いてると理想は高くないようですし、笑顔もフツーにする子です。 性格云々以前に声もかけられないようです。 何が足りないんだと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#20796
    • 恋愛相談
    • 回答数12