pokosuke08 の回答履歴

全170件中61~80件表示
  • 売渡した土地を占有し続けた場合の時効取得

    Aさんは25年近く前に相続税等の関係から 甲土地を分筆し、Aの息子B及びBの家族(以下Bら)に譲渡する旨登記しました。 しかし、その実質、実体関係はなんら変化をきたさず Aは甲土地に住み続け、甲土地に関する税金の納付やその他の管理もAがしており また、AとBらの間で明示の不動産賃貸借契約の存在、更新手続き、 賃料支払いなどはありませんでした。 この場合、Aは通謀虚偽表示を主張して 甲土地が自らの所有にあることを言うことも考えられかと思うのですが 25年近くも昔のことであり立証等が困難であるとも考えられます。 そこで、時効取得の可能性を考えたいのですが 上記のような事例の場合、時効による甲土地所有権の取得は考えられますか? 時効取得を考えたとき、気になるのはAの占有が認められるかということです。 モノの本によると、時効取得に言う占有とは間接占有を含まないとのことで 上の事例が間接占有であるとすれば時効による取得は難しそうなのです。 さて、これはどのように評価されるのでしょうか?? よろしくおねがいします。

  • 司法試験を目指す人の生活

    学生でなく、本来社会人であるべき年頃(24~)で司法試験を目指している方々はどのような生活をされているのでしょうか? 私も現在24歳でサラリーマンをしていますが法律に興味があり司法試験に挑戦してみようかと考えています。 超難関試験ですしかなりの勉強時間を捻出するにあたり仕事と両立で合格をねらうことは十分可能なのでしょうか? やはりみなさんアルバイトなど自由な時間を選べる職につき、勉強に専念されているのでしょうか? やはり正社員という経歴を失うのは正直リスキーだと考えているので両立している方とかいらっしゃったらアドバイスお願いします。

  • 夫婦関係の破綻とは・・・

    不倫とかの裁判で、婚姻関係(夫婦関係)の破綻、とか聞きますが、婚姻関係の破綻とはやはり、セックスレス、の事でしょうか?

  • 司法試験を目指す人の生活

    学生でなく、本来社会人であるべき年頃(24~)で司法試験を目指している方々はどのような生活をされているのでしょうか? 私も現在24歳でサラリーマンをしていますが法律に興味があり司法試験に挑戦してみようかと考えています。 超難関試験ですしかなりの勉強時間を捻出するにあたり仕事と両立で合格をねらうことは十分可能なのでしょうか? やはりみなさんアルバイトなど自由な時間を選べる職につき、勉強に専念されているのでしょうか? やはり正社員という経歴を失うのは正直リスキーだと考えているので両立している方とかいらっしゃったらアドバイスお願いします。

  • 殺意のない殺人

    物騒なタイトルですいませんが、例えばAさんとBさんがとっくみあいのケンカをしていて、AさんがBさんを押したらBさんがよろけて何かに頭をぶつけてしまい、それが運悪く当たり所が悪かったようでBさんが死んでしまった場合、Aさんはやはり罪に問われるのでしょうか? もちろんAさんに殺意はありませんし、すぐに救急車を呼んで警察にも素直に自分がやったことを告げたとします。 そういう場合でもAさんは殺人者として裁判にかけられ懲役を余儀なくされるのでしょうか。それとも執行猶予つきで服役は免れるのでしょうか?

  • 業務上横領か窃盗か

    現金輸送警備に従事する警備員が、自己の運転する現金輸送車両に積み込まれている現金を持ち逃げした場合は、業務上横領・窃盗 どちらが成立するのでしょうか。

  • 名誉毀損の時効

    ブログで高校時代の自分へのいじめを書かれ、精神的に回復してきたのにまたまいってしまいました。 最近やっと回復してきたのですが、この相手を民事で訴えたいと思っています。七月に一度簡易裁判所で相談したのですが、この時期はいろいろな事がありのびてしまい、今に至ってしまいました。 相手を傷害罪で訴えられるかは微妙だが、名誉毀損では訴える事ができると弁護士に前に言われた事があるので、名誉毀損で本人訴訟・弁護士を通して訴えようと思っています。 ところが名誉毀損の時効が六ヶ月ときき、一月に時効がきます。しかし、大学の試験が一月末にあり受験に専念すべきなのに専念できない自分がいます。 この場合、どうしたらいいのでしょうか?やはり、弁護士に任せておくのが妥当なのでしょうか?時効がのばせたらいいのですが・・・。

  • 最高裁判事の交代時期

    今の最高裁判事は、いつ、何を契機として起こるのでしょう? 教えて下さい。

  • 相続分について

    とある問題集からなのですが、 被相続人====配偶者        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  子A     子B====妻       (以前死亡)|              |            | ̄ ̄ ̄|           孫D  孫C(養子) 上記の場合の、孫Cの相続分は何分の何でしょうか。。。 よろしくお願いします。

  • 相続分について

    とある問題集からなのですが、 被相続人====配偶者        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  子A     子B====妻       (以前死亡)|              |            | ̄ ̄ ̄|           孫D  孫C(養子) 上記の場合の、孫Cの相続分は何分の何でしょうか。。。 よろしくお願いします。

  • 少年法の規定

    第51条1 罪を犯すとき18歳に満たない者に対しては、死刑をもつて処断すべきときは、無期刑を科する。 2 罪を犯すとき18歳に満たない者に対しては、無期刑をもつて処断すべきときであつても、有期の懲役又は禁錮を科することができる。この場合において、その刑は、10年以上15年以下において言い渡す。 少年法51条2項に無期懲役を科すときであっても、有期懲役もしくは禁固を科すことが「できる」と規定してあるんですけど、これって当然のような気がするんですけど、なんでこのような規定をおいたのか分かる方おしえていただけませんか? そもそも「できる」という文言ではしなくてもいいってことだから、51条2項を完全に無視することも出来ると思うんですが、そうするとこの規定無意味になると思うのです。 51条1項のように「する」という文言だったら意味をなすと思うのですが。

  • 処断刑の形成方法について

    処断刑の形成の順序として 連・前・後・選択・再・法・併・酌 と習いました。 連続犯・54条前段後段・刑の選択・再犯加重、法律上の減軽、併合罪、酌量減軽のことだと思いますが・・・ 科刑上一罪、牽連犯も含めいまひとつわかりません。 刑法に詳しい方わかりやすく説明していただけませんでしょうか?

  • 賃貸借更新契約書!?更新料!?

    都内で賃貸マンションを借りています。賃貸借更新契約書なるものが管理会社から来ました。 私は賃貸は今回が初めてなので、寝耳に水でした。 2年契約なので、更新料を支払ってください!という内容ですが、 これはごく普通の「常識的」なものなのでしょうか?あるいは珍しいものなのでしょうか? ちなみに、契約時の「重要事項説明書」なるものをみたところ、2年間の契約と書いてありますが、更新料がかかるとは一言も書いていません。 また、送られてきた資料には、 ※敷金追=新敷金-旧敷金 と書いてありますが、これはどういう意味なのでしょうか?更新料はいずれ帰ってくるという意味合いなのでしょうか?? ずぶな素人の質問ですいませんが、よろしくお願いします。

  • 建築関係のトラブル。このままでは1000万の赤字が…

    高校生なんですが、悩みを聞いてもらえないでしょうか。 私の親の会社についてなんですが・・・ 建築関係の会社で施工管理を承っている会社です。 これまで2年ほど前から父親が始めたんですが、これまでもトラブルや特に大きな問題もなく、お客さんには満足してもらい、順調にいっていました。 しかし、先日ある客とトラブルが起きたようです。 いつも通りにプランを進めて、棟上(スラブ)の工程まで済んでいるのですが、この時点で一部にコンクリートが流されていない事が発覚しました。工事の流れ上、コンクリートが入らない部分が一部できてしまい、あとで補修すれば何も問題ない状態だそうです。その部分は、特に補修をしてもしなくても、大きな問題にはならない程度のものだそうです。 (だからといってもちろんしないわけではありませんが) 建築においてこういうミスはよくある。というわけではないようですが珍しいことでもないそうです。 もちろん発覚した後、すぐに「お客さんにこういうミスがあったのですが、後で補修すれば問題ない」と話を持ちかけました。 しかしお客さんは「そんな欠陥があるなら今すぐ解体して1から作り直せ!」の一点張りだそうです。社員が普通なら充分納得のいく説明をしたにも関わらずです。(実際私も傍で聞いていました。) もし、お客さんのいう通りにすると解体から再構築の費用すべてうちの負担で行わなければいけないみたいです。(最低1000万は赤字が出る。とのこと) 些細なことでも親にアドバイスしてあげたいです。 こういう建築関係の法律に詳しい方いらっしゃいませんか?どうかお願いします。 判りにくいようならいつでも応えます。

  • 上階の騒音について

    私は賃貸マンションの1階に住んでいますが、約1ヶ月前に 引っ越してきた上階の住民が夜中や早朝などに、ドタドタ・ ゴロゴロうるさくて困っています。 管理会社に連絡したところ、1回は本人に連絡したようですが 「うるさいのは自分ではない」と言い張っているそうです。 他の部屋の住民もその部屋の騒音で管理会社にクレームを 入れているそうです。 再三に渡って管理会社にもクレームを入れていますが、 連絡取れたらご報告しますと言うだけで一向に連絡が きません。 前に管理人に再三に渡って改善をと言っているのに適切な 処置をしない場合、礼金・敷金・賃貸料・慰謝料・引越代 の支払い義務が生じるというのを見たことがあるのですが、 こういう法律があるのでしょうか? どなたかご存知の方がいましたら、教えていただけたらと 思います。

  • 自家所有物への接触事故に付いて

    はじめまして、 タイトルの事故に付いてですが、 私の所有する畑の周りに農作物を保護する目的で金属製のトタンで囲ってあったのですが、そのトタンが先日の強風にあおられ落下していました。2日後くらいにそのトタンに当たり車に傷が付いたので修理代全額弁償して欲しいと言われました。 この場合私の方にも過失があるとは思うのですが、どれくらいの割合で払ったらいいのでしょうか? 全額保障しなければいけないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 男性との金銭トラブル

    愛人契約をしていた男性に現金をもらい、別れると言って連絡を取らなくしたところ、お金を返せ、弁護士を使うと言われました。 この場合、お金は返さなくてはならないのでしょうか? 引越ししたため、訴状が届いたとしても受け取ることができません。(住所変更もしていません) 訴状が元の住所に届いたとして、受け取りができなくて裁判を欠席した場合、男性の勝訴になるのでしょうか?

  • 上階の騒音について

    私は賃貸マンションの1階に住んでいますが、約1ヶ月前に 引っ越してきた上階の住民が夜中や早朝などに、ドタドタ・ ゴロゴロうるさくて困っています。 管理会社に連絡したところ、1回は本人に連絡したようですが 「うるさいのは自分ではない」と言い張っているそうです。 他の部屋の住民もその部屋の騒音で管理会社にクレームを 入れているそうです。 再三に渡って管理会社にもクレームを入れていますが、 連絡取れたらご報告しますと言うだけで一向に連絡が きません。 前に管理人に再三に渡って改善をと言っているのに適切な 処置をしない場合、礼金・敷金・賃貸料・慰謝料・引越代 の支払い義務が生じるというのを見たことがあるのですが、 こういう法律があるのでしょうか? どなたかご存知の方がいましたら、教えていただけたらと 思います。

  • 容疑者段階での弁護士

    条例違反での容疑がかけられ、警察での取調べ、供述調書を受け初めてのことで、しかも威圧的な警察の取調べで自分の意見を100%言える状況ではありませんでした。 この先もこのままでいくと、自分に不利な状況に持っていかれそうで怖いのですが、容疑の取調べ段階で弁護士さんを付ける?事をする人はいないのでしょうか??? 逮捕されてから弁護士さんを付けるのが普通なのですか??? しかも、最悪罰金刑というレベルのものでは、弁護費用の方が高くなるので弁護士さんのお世話にならないのが普通なのでしょうか???

  • 親子間の窃盗により生じた損害の賠償請求

    親子の間の窃盗・不動産侵奪などは、刑法犯に問えないと聞きました。ではそれらの行為によって生じた損害について、民事裁判で賠償請求をすることは出来るのでしょうか?