pokosuke08 の回答履歴

全170件中41~60件表示
  • 遺産相続人 死亡

     昨年祖父が亡くなりました。祖父には娘2人いました私の養母(わたしは婿です)と異母妹。養母は10年ほど前に他界しています。祖父が亡くなった時点で相続人は私の養父(祖父とは養子縁組)と叔母の2人でした。先日叔母が遺産相続手続きする前に亡くなりました。そこで教えてください相続人は養父と叔母の嫁ぎ先の夫の2人になるのでしょうか? 詳しいこと教えてください。

  • 被告弁護士に激怒しています。腹の虫が治まりません。

    私は本人訴訟で訴訟をやっています。 被告には弁護士が付いています。 このたび、被告から提出された反論の準備書面1を読み、 あまりにも嘘八百の反論に、激怒しています。 弁護士というのは、真実であるかのように文章を作る 能力が高く、しかも専門的な用語を使うので、 読んだ人に訴える力があります。 私を怒らせたウソひとすじの準備書面にも、 「作家になれば?」と思うほどの かなり良く出来た作り話を書かれています。 いっぽう、私のように素人で、文章力も表現力も無い 人間の文章は、本当のことを言おうとも、ぜんぜん説得力がありません。 しかし、弁護士たるものがここまでウソを書いていいのか?!という内容で、すり替えと事実のねじまげ、ウソがすさまじい内容で、 かなり私を激怒させました。 このままでは腹の虫が治まりません。 証拠の無い事実なので、裁判官も、文章力がありもっともらしい言葉を並べ立てている、 完成度の高い弁護士の話を信じてしまうのではないでしょうか。 何か良いアドバイスを下さい。

  • 弁護士の方への報酬について (少し長いです。。)

    一昨年に、私たちが住む家の隣で、家の取り壊しと新しい家の建設が行われました。私たちの家は築30年と古いのですが、近隣の家を取り壊した際に、塀や室内の壁にひびが入ったので、その作業を行っている建設会社にその補償依頼をしました。ところが、相手方には取り合ってもらえず、やむなく父の旧友で弁護士をなさっている方に、相談をしました。昨年の1月のことでした。弁護士の方への依頼をしてから約1年、問題は示談となり、解決いたしました。先日、その弁護士の方から相談料の請求書を郵送で受けました。その際に、いくつか疑問に思われる点があったので、皆様のご意見を伺いたく、この度、投稿致します。 1.請求書には、ただ相談料として総額が記載されている。 ―疑問点: 総額ではなく、詳細は載せなくても良いのか。詳細記載の義務は無いのか。 2.2回ほど、自宅に来て頂き、相手方の業者の担当者と会っていただいたことがあります。その際に、前もって断りなく、若い弁護士の方もお願いしていた弁護士の方と一緒にいらしていました。その場合には、やはり、その若い弁護士の方の出張料金・相談料も支払わなければならないのでしょうか。 3.相談を依頼した際に、大体相談料はいくら位になるか、弁護士の方に尋ねたのですが、まだ分らないと概算も教えて頂けませんでした。その後も、特に概算での額を教えても頂けず、突然3月に総額の請求を受けました。こういう過程は、よくあることなのでしょうか。 4.相談料は、相手方から受けた補償額(14万円受取+アルファ:塀はその業者に修理してもらいました)を超える30万円でした。期間が長かったこともあり、やむを得ないことでしょうか。 父はすでに他界しており、母が主に弁護士の方と連絡を取っておりました。(子供たちは、母と一緒に弁護士の方へのアプローチの仕方などを一緒に話合っておりましたので、逐次状況は把握しておりました。)この様な対応を受けて、私共はショックを受けておりますが、これは私たちの見方が甘かったのでしょうか。 皆様のご意見、お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • マリファナの種は違法?

    「日本国内では、マリファナの種を持つことは違法ではないけど、発芽させると違法になる」という趣旨のことが、とあるサイトに書いてありました。 これは法律的に正しいのでしょうか? 正しいとすると、種を購入することについては全く違法性が無いのでしょうか?

  • 下記の法律用語を高校生でもわかるようにご説明願います。

    公訴、起訴、告訴。違い、どのようなことなのかななど・・・。 これらをしらべても、難しく簡単に教えていただけませんか?

  • 逃げた夫が自己破産?・離婚調停はどうなる?

    (1)別居している夫が自己破産申請しようとしてるようです。破産できたかどうか、免責出来たかどうか知る方法はありますか?本人や兄弟には聞けません。夫の弁護士の連絡先は知ってるのですが。 先日、夫婦が住民登録している所の管轄の裁判所に離婚調停を申し立てました。その時は夫が失踪したばかりで居所が分からなかったので、もしかしたら?と思い、連絡先を夫の姉の住所・電話番号を記入しました。(実際は姉に電話したら、分からない。と言うだけでしたが)後日裁判所から書類が郵送され、夫の連絡先に記入してある人物は夫とどういう関係ですか?居場所が分からなければ分からないと記入してください。というような問い合わせの文面で、夫の姉です、居場所は分かりません。と書き返信しました。 しかし今日になって夫は弟のところ(ここから車で10時間かかる所)にいることが明らかになりました。 (3)今後、離婚調停はどう進んで行くのでしょうか?居場所が明らかになったと裁判所に伝えたほうが良いでしょうか? 今のままの状態で、裁判所が姉に電話して、幸い姉が電話に出て夫に伝えたとしても、夫が調停の呼び出しに応じる可能性は皆無です。 調停も裁判も時間とお金がかかるので出来れば一緒にいる弟を通じて本人に離婚届に判を押させたいと思いますが、今までの事・夫の性格を考えると不可能に思います。 裁判となると絶対に離婚が認められる事と思いますが、弁護士なしで時間も労力もかなりなものなので、避けたいと思っています。 かなりの借金・支払を妻に残していっているので、夫に自己破産させたくない・慰謝料も含め色々と請求したいです。しかし、現実は泣き寝入りになってしまうのでしょうか?   

  • 下記の法律用語を高校生でもわかるようにご説明願います。

    公訴、起訴、告訴。違い、どのようなことなのかななど・・・。 これらをしらべても、難しく簡単に教えていただけませんか?

  • 被告弁護士に激怒しています。腹の虫が治まりません。

    私は本人訴訟で訴訟をやっています。 被告には弁護士が付いています。 このたび、被告から提出された反論の準備書面1を読み、 あまりにも嘘八百の反論に、激怒しています。 弁護士というのは、真実であるかのように文章を作る 能力が高く、しかも専門的な用語を使うので、 読んだ人に訴える力があります。 私を怒らせたウソひとすじの準備書面にも、 「作家になれば?」と思うほどの かなり良く出来た作り話を書かれています。 いっぽう、私のように素人で、文章力も表現力も無い 人間の文章は、本当のことを言おうとも、ぜんぜん説得力がありません。 しかし、弁護士たるものがここまでウソを書いていいのか?!という内容で、すり替えと事実のねじまげ、ウソがすさまじい内容で、 かなり私を激怒させました。 このままでは腹の虫が治まりません。 証拠の無い事実なので、裁判官も、文章力がありもっともらしい言葉を並べ立てている、 完成度の高い弁護士の話を信じてしまうのではないでしょうか。 何か良いアドバイスを下さい。

  • 過払い訴訟(訴状の書き方)について

    ク○ディセゾ○に完済済みの過払い請求をしようと思っています。 取引履歴を取り寄せた結果、平成3年以前の履歴はないとのことで、残高29万円からのスタートでした。 契約は、昭和59年ですから、約5年間の履歴提示がないことになります。 ク○ディセゾ○の過払い請求に対する対応は、訴訟のみに応じるようです。 そこで、個人的に訴訟を考えていますが、0計算による請求をしたいと思っています。 インターネットで調べると、通常訴訟の訴状のテンプレートや書き方などは、あるのですが、0計算による訴状の書き方が見つかりません。 0計算による訴状の書き方(テンプレート)のサイトか、その部分をどう書くのかわかる方がおりましたら、詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 信用 毀損

    信用 毀損とはどういった行為のことを言うのですか? 具体例があるとうれしいです。 素人目には名誉棄損と関連あるように思うのですが。

  • 地上権設定後に抵当権設定された場合

    地上権設定後にその土地の所有権に抵当権が設定された場合、抵当の実行は 地上権が終了するまでできないのでしょうか? 条文・判例等の根拠を示しながら教えてくださる方の回答をお待ちしております。

  • 職場での嫌がらせの証拠について

    職場で、配置転換を受け、手当の一部をカットされました。 不当配転ではないかと主張し、嫌がらせも受けていると主張しているのですが、職場側は認めようとしません。 地域労組にも加入し、団体交渉も行ってきましたが、話が平行線で、 裁判で決着をつけるしかない様相です。 職場の法違反を指摘し、業務の改善を訴えてきたつもりですが、職場側は、こちらの人間性に問題がある、との一点ばりです。 嫌がらせにおいて、職場内の掲示物をコピーしたりして、証拠を残してきてはいるのですが、このコピーを取る行為は、窃盗罪として、逆に訴えられる恐れはないのでしょうか? 近くのコンビニでコピーした、と言い訳をしても、職場外へ持ち出したと逆に言われそうで、難癖をつけられる恐れがあります。 また、経営者を訴えることで、解雇といった懲戒処分を受けることはありえますでしょうか?

  • 職場での嫌がらせの証拠について

    職場で、配置転換を受け、手当の一部をカットされました。 不当配転ではないかと主張し、嫌がらせも受けていると主張しているのですが、職場側は認めようとしません。 地域労組にも加入し、団体交渉も行ってきましたが、話が平行線で、 裁判で決着をつけるしかない様相です。 職場の法違反を指摘し、業務の改善を訴えてきたつもりですが、職場側は、こちらの人間性に問題がある、との一点ばりです。 嫌がらせにおいて、職場内の掲示物をコピーしたりして、証拠を残してきてはいるのですが、このコピーを取る行為は、窃盗罪として、逆に訴えられる恐れはないのでしょうか? 近くのコンビニでコピーした、と言い訳をしても、職場外へ持ち出したと逆に言われそうで、難癖をつけられる恐れがあります。 また、経営者を訴えることで、解雇といった懲戒処分を受けることはありえますでしょうか?

  • 被害者であるのに訴えられた裁判の回避について

    1年3ヶ月前に部屋の浴室より汚水が逆流してきまして、面していた部屋の家財品が被害を受けました。 その後マンション加入の保険会社の損害鑑定に納得がいかず、 (通電品に電気を通して確認せず「壊れているか壊れていないかわからないため50%ととする」等) こちらを私は了承いたしておりません。 加害者側は弁護士を立て、私は都合により電話の連絡がどうしても使えず、 相手弁護士がメール以外での連絡しかとろうとしないためまったく話をすることができません。 私は手紙を書こうとすれば非常に長文で手書きでは時間と労力が大変かかります。 ですのでEメールにて連絡をお願いしておりましたが、相手弁護士もEメールだけは絶対に使用しません。 加害者側の保険会社相手では埒が明かないと思い、私の契約する保険会社に査定を頼んでいる状態ですが、 のらりくらりとして、まじめに取り合おうとしません。 そして加害者側弁護士より2週間ほど前に、裁判を起こすとの内容証明が送られてきました。 内容は「示談書を白紙で返送してきたが、これは提案を拒絶するものと受け取った。然るに訴訟を起こす」です。 示談書は私への慰謝料は全て0円で、この事故での部屋の掃除や換気などに使用した電気代なども0円というもので、 私に対する謝罪のかけらも無いものでしたし、 あのひどい鑑定に基づいた査定も全て認めることなどできないものでしたので、 すぐに白紙にて返送しておりました。 昨日にはついに地方裁判所よりの特別送達が送られてきました。(留守でしたのでまだ受け取っておりません) 私は、私の保険会社の査定が問題なければそちらに請求しようと思っておりますので、 もしそうなれば裁判をわざわざ受ける必要もなくなりますし、裁判自体の意味がなくなりますので、 これを回避、もしくは査定を受けるまで時間稼ぎをしたいのですが、 選択できるもう一つの方法を実行できないまま、無理やりに裁判に引き込まれる事は自由の権利を害していると考えますが、 1、こちらの理由で裁判申請自体を却下申請できないものかとも思っておりますが、いかがでしょうか。 2、もしくは一回目の口頭弁論期日変更はできるのでしょうか。 理由としましては「もうひとつの保険会社の鑑定、査定待ち」と、 今、局預かりになっている特別送達を受け取らず、2度目の送達の保管ぎりぎりまで待ち、 「2度目で受け取ったので期日までに答弁書を出せない、準備ができない」といいたいのですが、 こちらは何か問題はありますでしょうか。 それともすぐに受け取り、答弁書などを作成するべきでしょうか。 3、鑑定人の通電しないで「壊れているか壊れていないかわからないから時価の50%」は妥当なことなのでしょうか。 4、今回私が被告の立場ですが、私から請求したいものが(慰謝料やその他にかかった雑費など)相手から出されていなかった場合、 別に訴訟を起こさなければならないのでしょうか。 それとも、この訴訟で被告の立場として請求できるのでしょうか。 5、弁護士と私がまったく連絡が取れず、示談の話をまったくしていないことは、 裁判にてどのようにかかわってくるのでしょうか。 どちらに不利なのでしょうか。 6、相手弁護士は加害者側に連絡しないように言ってきましたが、弁護士がEメールを使わないため 加害者側にEメールにてクレームなど幾度も送信しましたが、これは問題となるのでしょうか。 7、相手弁護士より内容証明が届きましたが、こちらには内容証明にて返答をするべきでしょうか。 8、加害者側保険会社と私の保険会社が裏でやりとりを行い、 私の査定をしないですむように裁判を早急に行うように仕向けているのではないかと疑念がありますが、 こちらは違法ではないのでしょうか。 これを確かめる方法などないでしょうか。 (私が私の保険会社に査定を願いだしたところから加害者側が急に内容証明や訴訟を起こしましたし、 私の保険会社も裁判のことを知らないはずであるのに、わざと時間を稼ぐような返答ばかりします。 私の保険会社にとっては鑑定人を出す費用や、加害者側査定より大きな見積もりとなれば損をするばかりですので、 査定をしたくないというのが本音だと思いますが。) 9、裁判となった場合、私は本人訴訟で望むつもりですが、この事案では難しいでしょうか。 10、インターネットにてこれらの事実をそのままに実名などで出しても問題はないでしょうか。 11、損害品鑑定作業にて相手が予定時間など事前に知らせず、8時間を費やし、食事をする間もなく、30度以上の高温の部屋で ずっと立ちっぱなしで説明を続けたのですが、これの対価を請求するのは妥当でしょうか。 答えられるものだけでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 電気泥棒について

    公共の建物内で携帯の充電をしている人を発見しました。これってどうなんだろう?と思いつつも他の人たちは気付いていないのか誰も気に留めている風ではなかったのでそのままにしてしまったのですが、通報した方が良かったのでしょうか?近くに案内係の人も居たのですが、それがどうした?っていう感じの態度を取られたらと思うと勇気が出ませんでした。こういう時は110番すればすぐに警察に来て貰えるのでしょうか?それとも‘大袈裟な‘と軽く流されるだけなのでしょうか?

  • 子供の面接交渉

    調停離婚が成立して、一度だけ子供と会えたんですが それ以降養育費を払い続けているにもかかわらず 子供と面会できず、元嫁とも連絡が一切取れません。 こちらとしては、子供との面会が出来ない以上、 養育費を拒否したいと思ってます。 でも、払う気が無いわけではありません。 どうしたらいいでしょうか? ちなみに、面会を拒否されるようなことは(暴力など)してません。 アドバイスをください。お願いします。

  • 職場での嫌がらせの証拠について

    職場で、配置転換を受け、手当の一部をカットされました。 不当配転ではないかと主張し、嫌がらせも受けていると主張しているのですが、職場側は認めようとしません。 地域労組にも加入し、団体交渉も行ってきましたが、話が平行線で、 裁判で決着をつけるしかない様相です。 職場の法違反を指摘し、業務の改善を訴えてきたつもりですが、職場側は、こちらの人間性に問題がある、との一点ばりです。 嫌がらせにおいて、職場内の掲示物をコピーしたりして、証拠を残してきてはいるのですが、このコピーを取る行為は、窃盗罪として、逆に訴えられる恐れはないのでしょうか? 近くのコンビニでコピーした、と言い訳をしても、職場外へ持ち出したと逆に言われそうで、難癖をつけられる恐れがあります。 また、経営者を訴えることで、解雇といった懲戒処分を受けることはありえますでしょうか?

  • 被害者であるのに訴えられた裁判の回避について

    1年3ヶ月前に部屋の浴室より汚水が逆流してきまして、面していた部屋の家財品が被害を受けました。 その後マンション加入の保険会社の損害鑑定に納得がいかず、 (通電品に電気を通して確認せず「壊れているか壊れていないかわからないため50%ととする」等) こちらを私は了承いたしておりません。 加害者側は弁護士を立て、私は都合により電話の連絡がどうしても使えず、 相手弁護士がメール以外での連絡しかとろうとしないためまったく話をすることができません。 私は手紙を書こうとすれば非常に長文で手書きでは時間と労力が大変かかります。 ですのでEメールにて連絡をお願いしておりましたが、相手弁護士もEメールだけは絶対に使用しません。 加害者側の保険会社相手では埒が明かないと思い、私の契約する保険会社に査定を頼んでいる状態ですが、 のらりくらりとして、まじめに取り合おうとしません。 そして加害者側弁護士より2週間ほど前に、裁判を起こすとの内容証明が送られてきました。 内容は「示談書を白紙で返送してきたが、これは提案を拒絶するものと受け取った。然るに訴訟を起こす」です。 示談書は私への慰謝料は全て0円で、この事故での部屋の掃除や換気などに使用した電気代なども0円というもので、 私に対する謝罪のかけらも無いものでしたし、 あのひどい鑑定に基づいた査定も全て認めることなどできないものでしたので、 すぐに白紙にて返送しておりました。 昨日にはついに地方裁判所よりの特別送達が送られてきました。(留守でしたのでまだ受け取っておりません) 私は、私の保険会社の査定が問題なければそちらに請求しようと思っておりますので、 もしそうなれば裁判をわざわざ受ける必要もなくなりますし、裁判自体の意味がなくなりますので、 これを回避、もしくは査定を受けるまで時間稼ぎをしたいのですが、 選択できるもう一つの方法を実行できないまま、無理やりに裁判に引き込まれる事は自由の権利を害していると考えますが、 1、こちらの理由で裁判申請自体を却下申請できないものかとも思っておりますが、いかがでしょうか。 2、もしくは一回目の口頭弁論期日変更はできるのでしょうか。 理由としましては「もうひとつの保険会社の鑑定、査定待ち」と、 今、局預かりになっている特別送達を受け取らず、2度目の送達の保管ぎりぎりまで待ち、 「2度目で受け取ったので期日までに答弁書を出せない、準備ができない」といいたいのですが、 こちらは何か問題はありますでしょうか。 それともすぐに受け取り、答弁書などを作成するべきでしょうか。 3、鑑定人の通電しないで「壊れているか壊れていないかわからないから時価の50%」は妥当なことなのでしょうか。 4、今回私が被告の立場ですが、私から請求したいものが(慰謝料やその他にかかった雑費など)相手から出されていなかった場合、 別に訴訟を起こさなければならないのでしょうか。 それとも、この訴訟で被告の立場として請求できるのでしょうか。 5、弁護士と私がまったく連絡が取れず、示談の話をまったくしていないことは、 裁判にてどのようにかかわってくるのでしょうか。 どちらに不利なのでしょうか。 6、相手弁護士は加害者側に連絡しないように言ってきましたが、弁護士がEメールを使わないため 加害者側にEメールにてクレームなど幾度も送信しましたが、これは問題となるのでしょうか。 7、相手弁護士より内容証明が届きましたが、こちらには内容証明にて返答をするべきでしょうか。 8、加害者側保険会社と私の保険会社が裏でやりとりを行い、 私の査定をしないですむように裁判を早急に行うように仕向けているのではないかと疑念がありますが、 こちらは違法ではないのでしょうか。 これを確かめる方法などないでしょうか。 (私が私の保険会社に査定を願いだしたところから加害者側が急に内容証明や訴訟を起こしましたし、 私の保険会社も裁判のことを知らないはずであるのに、わざと時間を稼ぐような返答ばかりします。 私の保険会社にとっては鑑定人を出す費用や、加害者側査定より大きな見積もりとなれば損をするばかりですので、 査定をしたくないというのが本音だと思いますが。) 9、裁判となった場合、私は本人訴訟で望むつもりですが、この事案では難しいでしょうか。 10、インターネットにてこれらの事実をそのままに実名などで出しても問題はないでしょうか。 11、損害品鑑定作業にて相手が予定時間など事前に知らせず、8時間を費やし、食事をする間もなく、30度以上の高温の部屋で ずっと立ちっぱなしで説明を続けたのですが、これの対価を請求するのは妥当でしょうか。 答えられるものだけでも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 売渡した土地を占有し続けた場合の時効取得

    Aさんは25年近く前に相続税等の関係から 甲土地を分筆し、Aの息子B及びBの家族(以下Bら)に譲渡する旨登記しました。 しかし、その実質、実体関係はなんら変化をきたさず Aは甲土地に住み続け、甲土地に関する税金の納付やその他の管理もAがしており また、AとBらの間で明示の不動産賃貸借契約の存在、更新手続き、 賃料支払いなどはありませんでした。 この場合、Aは通謀虚偽表示を主張して 甲土地が自らの所有にあることを言うことも考えられかと思うのですが 25年近くも昔のことであり立証等が困難であるとも考えられます。 そこで、時効取得の可能性を考えたいのですが 上記のような事例の場合、時効による甲土地所有権の取得は考えられますか? 時効取得を考えたとき、気になるのはAの占有が認められるかということです。 モノの本によると、時効取得に言う占有とは間接占有を含まないとのことで 上の事例が間接占有であるとすれば時効による取得は難しそうなのです。 さて、これはどのように評価されるのでしょうか?? よろしくおねがいします。

  • 契約解除の内容証明と交換商品の到着の差について

    あるフリマ掲示板にて、商品の交換を約束しました。 しかし、その方は今現在も「商品同時発送」をもちかけておきながら、 自分は送らないという詐欺に近い行為をしています。 こちらが発送した数日後、その事実を知りました。 数回メールにて催促し、しまいには私が送付した商品の返却を求めましたが 返答はありませんでした。 昨日、内容証明にて「契約解除、送付品の返還通知」を送りましたが、 本日相手から交換商品が届きました。 この場合、もう私が送った品物の返還は求められないのですか? どなたかお力をお貸しください。