hot_orange の回答履歴

全376件中161~180件表示
  • モンスターハンターフロンティアでネトゲデビューしたいのですが・・・

    はじめまして。 私は今までPS2版のモンスターハンター2をオフラインのみで遊んでいたのですが、 来月から正式稼動するモンスターハンターフロンティア(以後MHF)で、ネットゲームデビューをしたいと考えまして、 ライトモードでの動作環境は多分クリアしていると思うのですが、その際に私のパソコンのスペックでプレイした場合、 PS2版と比べて動きとか、表示がどんな風になるのか教えてほしいのです。 あと、ハイモードでやっている人と組んでクエストを受けた場合、パソコンの性能の差のせいで、相手に迷惑とか掛かりますか? ネトゲにお詳しい方、同じようなスペックでやっている方、お願いします。 スペック OS=Windows 2000 Professional CPU=Intel PentiumIII 1000MHz メモリ=512MB RAM ハードディスクの空き容量=45G程 グラフィック=NVIDIA Quadro2 Pro 64.0MB DirectXのバージョン=DirectX9.0c サウンド=YAMAHA AC-XG WDM Audio

  • PS2でのネット接続

    バトルフィールド2モダンコンバットというゲームのオンラインモードがやりたいのですが、色々と分からない所があるのです。 薄型PS2(新型PS2) プロパイダ:ケーブルテレビ ケーブルモデムPCX2000 有線です。 接続する環境はこれで大丈夫でしょうか? PCに挿されているLANケーブルをPS2に差し替えればできるのですか? それとCATVの封筒の中にこういう文章も書かれていました。 「ケーブルモデムへのパソコンの接続台数を増やされる場合(ツイストペアケーブルの抜き差しによる2台の使用も含まれます)イーサーネットLANアダプタを変更される場合はケーブルテレビに連絡してください」という風に書かれていたのですが、これはパソコンだけでPS2等のゲーム機類は大丈夫でしょうか?? ケーブルテレビに問い合わせれば早いのかも知れませんが、契約したのは親で自分はどこにどこにどう電話すれば良いのか分からないんです^^; PS2を接続したらPCとは別にお金が掛かったりする事はありますか? PS2を接続したらCATVから手紙が来たりメールが来たりしますでしょうか?  大量に書いてしまってすみません^^; こんな下手な質問でも答えて頂けたら嬉しいです。

  • アクセス拒否

    久しぶりにネットマーブルのDJMAXというゲームをやろうとしてスタートをクリックしたのですが、「アクセスが拒否されました。」という表示が出て、ゲームが起動しません。以前はこんなことはなかったのですが。 原因が何かと言われれば、思い当たるのが2つあります。 1つ目は最近Internet Explorer 7をインストールしたのですが、処理が遅くなったためすぐにアンインストールしました。 2つ目はメッセンジャーで友達から受け取った圧縮ファイルからコンピューターウィルスに感染してしまい、Windows Live OneCareを使って削除しました。 Internet Explorer 7をインストールした時に何かの設定が変更されたのかと思い、システムの復元をしてみたのですが変わりがありません。 セキュリティソフトは以前はNorton2006?を入れてたのですが、期限が切れたので今は何も入っていない状態です。 どうやったら直るのか教えて下さい。お願いします。

  • RED STONEなんですが

    新しいPCにしたらログイン画面の最初でエラーが出てしまいます。 前は98で起動していましたし新しいのは↓の通りです。 ・XP ・HDDが60GB ・メモリが1GB エラーの内容は↓の通りです。 "0x458c2ab8"命令が"ox5f050001e"のメモリを参照しましたが"read"に なることはできませんでした 公式に質問しても解決しません。誰かわかる方教えてください。

  • ゲーム中の重さについて

    PCでFF11をプレイしてるのですが、はじめはストレス無く 快適に動作したのですが、徐々に重くなっていき今ではカクカク状態 です…。 PC内での容量が無くなってきたものだと思い、確認して空き容量を PC購入時の状態にまで戻したのですが変わりませんでした。 再セットアップも試みたのですが…変わらず; このPCでFF11がどれだけ快適にいけるかというベンチマークでは PC起動時はそこそこの数値を出すのですが30分くらいたつと 徐々に数値が悪くなっていきます。 こういった症状 何が原因なんでしょうか; 教えてくださいm(__)m

  • パソコンの値段のついて

    今現在各メーカーから販売されているパソコンのなかで一番高いパソコンはどこのメーカーですか、当然一番高いわけだから性能もいいわけですか

  • 前の件で・・・。

    前にも、カバルオンラインの件で投票したものなのですが、あれからまだできていません。公式サイトにも、かきこんで、返信してくださった方々の改善方法も全部ためしたのですが、できません。 そして、運営者に報告しました。そしたら、「PCのスペック、プロバイダ、回線などを書き込んで再発行してください。」ときたので、スペックなど全部いれました。それから10日たつのですが、いっこうに返信がきません。実をいうと、RFオンライン、ラテール、ラグナロクオンライン、フリフオンライン、シルクロードオンラインなどは、普通にできるんです。しかも、ラテールは同じゲームポットです。 自分は、PCのスペックが問題じゃないとおもうんですが(2台ともできないし、突然の出来事だから)スペック以外に考えられる問題があったら、ぜひ返信よろしくおねがいします。

  • スペシャルフォースについて

    だれか このゲームを ビスタで出来た方いますか? 無理を承知に聞いてますが、動作環境に申し分なければ ビスタに変更しようと思いまして・・・ アドバイスお願いします。(ちなみにXP・2000でしか だめって書いてましたが・・・)

  • ゲームが開始されません

    デカロン=DEKARON ログインしてからゲーム開始のボタンを 押してそれからパッチ画面に入ってから スタートボタンを押すと画面が灰色に なってHPに戻ってしまいます。 使っているファイル ファイル名:ボリューム(F:) メモリー合計:8.80GB 空きメモリー:1.30GB ↑のような状況のメモリーを使用しております。 解決方法が解る方は、どうか教えてくださいお願いします

  • MMOのダウンロードについて

    以前MMOをダウンロードした時はすんなりとできたのですが、最近ほかのMMOをダウンロードしようとしたらハードディスクの空き容量が足りないのでダウンロードができないとエラーがでてしまいました。 ディスクのクリーンアップやいらないプログラムを消したりなどして、以前と変わらない状態にしてみても容量が足りないといわれてしまいます。 Dドライブの容量はあってもCドライブで足りていないとだめなのでしょうか? それと以前ダウンロードしたものの必要な空き容量は2.5GBで今回のものは1.5GBなのにダウンロードできないということにも疑問があります。 ちなみにスペックは OS:Windows XP CPU:Pentium 1400MHz メモリ:256MB です。 よろしくお願いします。

  • MMOのダウンロードについて

    以前MMOをダウンロードした時はすんなりとできたのですが、最近ほかのMMOをダウンロードしようとしたらハードディスクの空き容量が足りないのでダウンロードができないとエラーがでてしまいました。 ディスクのクリーンアップやいらないプログラムを消したりなどして、以前と変わらない状態にしてみても容量が足りないといわれてしまいます。 Dドライブの容量はあってもCドライブで足りていないとだめなのでしょうか? それと以前ダウンロードしたものの必要な空き容量は2.5GBで今回のものは1.5GBなのにダウンロードできないということにも疑問があります。 ちなみにスペックは OS:Windows XP CPU:Pentium 1400MHz メモリ:256MB です。 よろしくお願いします。

  • MMOのダウンロードについて

    以前MMOをダウンロードした時はすんなりとできたのですが、最近ほかのMMOをダウンロードしようとしたらハードディスクの空き容量が足りないのでダウンロードができないとエラーがでてしまいました。 ディスクのクリーンアップやいらないプログラムを消したりなどして、以前と変わらない状態にしてみても容量が足りないといわれてしまいます。 Dドライブの容量はあってもCドライブで足りていないとだめなのでしょうか? それと以前ダウンロードしたものの必要な空き容量は2.5GBで今回のものは1.5GBなのにダウンロードできないということにも疑問があります。 ちなみにスペックは OS:Windows XP CPU:Pentium 1400MHz メモリ:256MB です。 よろしくお願いします。

  • 続 CABALに接続できません><

    不具合の追加です。 友達の家では、自分のIDとPWで接続できました。 ちなみに、プロバイダはケーブルテレビ足立です。 プロバイダのメンテで、ちょうどできなくなった日にメンテがありました。 それが、原因なんでしょうか。

  • 「ツレ」 誰を指す時に使いますか?

    タイトル通りの質問です。 30代の私の知り合いの男性は、自分の男友達のことを「ツレ」といいます。私は(17歳女子)ただ単にその場の同伴者を指す言葉だと思っていたのですが…。 回答よろしくお願いします。 回答の際には年齢・性別を書き添えてくださると嬉しいです。

  • ルーシーブラックマンさん殺害事件

    ルーシーブラックマンさんの殺害事件の判決が下ったことを昨日ニュースで知りました。 しかし以下の3点が納得できませんでした。 ・準強姦致死及び強姦致死の最高刑が死刑ではなく無期懲役  (ちなみに強盗致死の最高刑は死刑) ・地裁の判決がおりるのに5年以上を要したこと ・ルーシーさん殺害に関して無罪 そして被告が控訴するという・・・ このニュースが世界に報道され、日本の司法制度を恥ずかしく思いました。 また娘を持つ父として犯人だけでなく司法そのものにも怒りを感じてしまいました。 みなさんはこの事件と現在の日本の司法制度についてどう思いますか?

  • テイルズウィーバーが出来ません・・・

    テイルズウィーバーをインストールしたのですが、起動させてNEXONのロゴが出るとその後オープニングテーマが流れるだけで画面が真っ暗なままです・・・。 使用しているパソコンのスペックは・・ NEC Lavie LL850ED3E BIOS: PhoenixBIOS 4.0 Release 6.1 Processor: Intel(R) Pentium(R) M processor 1.73GHz DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) Chip type: ATI RADEON XPRESS 200M Series (0x5A42) です。おそらく動作環境は満たしていると思うのですが・・・どなたか原因がわかる方回答よろしくお願いします。

  • 無料オンラインゲームがうまく作動しなくて困ってます

    無料オンラインゲーム(ミュー奇跡の大地)操作で 以前はスムーズに動いてくれたのですが最近反応が遅く動きません。また画面の色で赤の部分が黒っぽい青になっています。HDDの容量が重くて整理しなければならないのか 通信速度が遅いせいなのか(現在ADSL 12M Windows xp)?整理は難しいのでいっそ新しいパソコン購入しようか 速度が問題なら光通信に変えようか?で悩んでいます。こんな説明だけでは判断難しいと思いますが 教えて下さい。

  • 引越後、警察がウチに来て個人情報を記入させることは普通ですか?

    最近、県外に引越しました。ある日警察が、個人情報(連絡先、家族構成、勤務先など)を書く用紙を持って来ました。「泥棒などで連絡を取る時に必要だから、任意だけど書いて欲しい。」と言われました。 「とりあえず主人と相談します。」と言うと、また数日後に訪問するとのこと。警察手帳も見せていただいたし、名刺も貰いました。 別にそこまで知られたくないので断る予定ですが、なんかそれもやましい人みたいに思われそうかな、とか考えたり。 皆さんもこのような経験はありますか?今までこんなことは聞いたことがなく、普通ではないような気がするんですが、県外だし周りに知り合いもいず、戸惑っています。すんなり断っても警察に怪しまれてマークされたりしませんよね?(^_^;)ちなみに主人は「善良な」外国人です。外国人犯罪が増えているので、それもあって来たんだろうか?と思いますが・・・。経験談や人から聞いた話など教えてほしいです。

  • あまり頻繁に連絡されると面倒ですか?

    付き合って半年くらいの彼氏がいます。 付き合い出した当初は、次の週末は何をしよう?とか朝の挨拶とか何でもないことでもメールをくれた彼ですが、最近は彼氏と会う約束や日常のメールは私からすることがほとんどです。 彼氏はメールを入れれば返事も来るし、会いたいと言えば会ってくれます。 ただ、このまま私がメールしなければ、自然消滅しちゃうのかなとか考えたりすることもあります。 元々が用事がなければ電話もメールもしない人だと彼の友達からは聞いていたので、本来の姿に戻ったのかなとも思えるんですが・・・。 なんか私が会おうって言ったから会うみたいな感じがします。だから、何も言わなければそのまま会わずに。。ということも考えられるのかなって。 あまりメールなど頻繁にしない人に対して、もっとマメにやって欲しいとお願いするのも負担を与える気がするし。彼氏自身、「自分は受身だから」とも言っています。なので、会いたければ私から連絡すればいいんだと単純に考えようと思っているんですが、ひとりよがりの行動になっていないかなとか考えるとあまり連絡するのもどうかと思うんです。 いくら受身とは言っても会いたければメールくらいくれますよね?それまではあんまり頻繁にメールしないで待っていた方がいいのでしょうか? それとも深く考えないで、こっちが素直に会いたい時に会いたいと言って会えばそれでいいのでしょうか?

  • 無料オンラインゲームがうまく作動しなくて困ってます

    無料オンラインゲーム(ミュー奇跡の大地)操作で 以前はスムーズに動いてくれたのですが最近反応が遅く動きません。また画面の色で赤の部分が黒っぽい青になっています。HDDの容量が重くて整理しなければならないのか 通信速度が遅いせいなのか(現在ADSL 12M Windows xp)?整理は難しいのでいっそ新しいパソコン購入しようか 速度が問題なら光通信に変えようか?で悩んでいます。こんな説明だけでは判断難しいと思いますが 教えて下さい。