mort1759 の回答履歴

全2049件中1741~1760件表示
  • ヤクルトの製品、飲んでますか?

    かなり久しぶりにオフィスビルをまわっている「ヤクルトのおばちゃん」を見かけました。 私もたまにスーパーで買うのですが、コーラなどのように頻繁に売れているところは見たことがないのです。 (1)皆様は、ヤクルト製品は飲んでいらっしゃいますか? (2)どこで購入されていますか?(配達ですか?) (3)どのくらいの頻度で飲んでいらっしゃいますか? (4)お気に入りの製品は何ですか? よろしくお願いします。

  • 和食で用いる、だし・醤油・みりんの割合と調理法

    最近和食を良く作るのですが、だしと醤油とみりんの割合で 12;1;1とか4;1;1等といった割合に関して質問が2つあります。 1つ目は調理方法についてです。 うどんのかけつゆ等の味付けにはだし:淡口:みりん=12;1;1 にすると美味しいとレシピに書いてあり、三つの調味料を合わせた後で 火にかけ沸騰させて味醂のアルコール分を飛ばせという話だったのですが 合わせたものを沸騰させていくとだし汁までぐんぐん蒸発してしまいますよね? 本日うどん一杯を作ってみて、だし300CC、淡口25CC、味醂25CCをあわせ沸騰させてみたのですが 出来上がったスープは230CCくらいまで飛んでしまっていました。 みりんに含まれるアルコール分を適度に飛ばし、尚且つ、だし汁はそこまで蒸発させない ようにするにはどのように調理したらよいでしょうか? 沸騰させる時間の目安等も教えていただけると幸いです。 2点目にはこの調味量の割合なのですが 酒をこの割合にプラスして記憶する場合、どの程度入れるものなのでしょうか? 例えば、てんつゆ等でだし:醤油:みりん=4:1:1という割合が載っていましたが ここに日本酒を加えたい場合、みりんと同量を入れるべきなのか、 みりんと酒を合わせた分量が醤油と等号で結べるように調節するべきなのか、、 といったさじ加減を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします

  • 次の交響曲(?)が誰の作曲でなんと言う曲がわかりません。

    ♪ パーパラ パーパーパー! (トランペットやホルン)   バン! (バイオリンなど)   パーパラ パーパーパー! (トランペットやホルン)   バン! (バイオリンなど)   パーパラ パーパーパー! (トランペットやホルン)   バン! バン!! バン!!! (バイオリンなど)   タラッタラタラタラタラッ・・・ (バイオリン)♪   このイントロのクラシック曲がわかりません。   もしわかれば図書館で探して見ます。   分かった方教えてください。   このようにイントロは、とても勇壮で堂々とした感じの曲です。     よろしくお願いします。  

  • 詩や曲名に“坂”が付く曲と言えば?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の45歳男性です。 以前の渡哲也さんはカッコ良かったです。 (いや、いまも渋くてかっこいいですよ、もちろん・・・^_^; ) 「大都会」に「西部警察」・・・ 角刈りの頭、黒っぽいスーツにレイバンのサングラス、 くわえタバコが、また、良く似合ったもんだっ! (^^ゞ 昨年の冬でしたか・・・ 缶コーヒーのCMで久しぶりに“レイバンのサングラス”を かけた渡さんを拝見しました。 ♪振り向いたら なにもかも 崩れ去る  振り向かずに 一人行く 日暮れ坂 http://www.evesta.jp/lyric/lyrics/lyric23035.html これは、当時のTVドラマの挿入歌ですが、 なんとも言えぬ“哀愁”を帯びた曲でした。 詩や曲名に「坂」が付く曲、他にはどんなものが思い浮かびますか? よろしければお教え下さい。 知らない曲も多いかと思いますので、参照URLを付けていただけると助かります。 都合により、1月13日よりお礼させていただきます。 拙いお礼しか書けませんし、なにぶん遅筆ゆえ、遅れることも有りますが、 どうぞ、悪しからずご容赦願います。 それでは宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • noname#89789
    • アンケート
    • 回答数37
  • 歯医者で椅子に座ったら、両手に赤と白の旗を持たされました・・・

    正月明け早々、恐縮です。 極めて時間のある方で結構でございます。 これは一体、何に使ったらよろしいのでしょうか?

  • ≪この曲教えてください≫聖歌?ミサ曲?怖くテンポの速い曲

    前聞いた曲がもう一度聞きたいです、 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 テンポが速く女の人の甲高い声で間をあけずダダダダダと歌う、 歌詞も曲調も怖い雰囲気の曲です。 (『聖歌』か『ミサ曲』で検索していたら動画がひっかかったので、  それでみました。その時の動画背景はおどろおどろしい画像が  パッ、パッと切り替わるものでした。) カテゴリ違ってたらすみません。

  • 歯医者で椅子に座ったら、両手に赤と白の旗を持たされました・・・

    正月明け早々、恐縮です。 極めて時間のある方で結構でございます。 これは一体、何に使ったらよろしいのでしょうか?

  • ここでのあなたの口癖は?

    この「教えて!goo/OKWave」で、あなたがよく使っている口癖(というか、書き癖)は、何でしょうか。 因みに私は「因みに」です。 又、自分以外でも、ここでよく使われていると感じた言葉もあれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 愛知県でおいしいおそば屋さんがあれば教えて下さい。

    こんにちは。 タイトル通りです。 栄の百寿や角○は良く行くのですが、それ以外にもおいしいお店がありましたらお教え下さい。 愛知県のおいしいお店が知りたいのです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 曲の名前

    メロディはよく覚えているのですが曲の名前がわかりません。 オーケストラの曲で下のようなメロディですが、ご存じないでしょうか。 4=四分音符 8=八分音符 8・=付点八分音符 16=十六分音符 2=二分音符です。 ソ(4) シ(8・) ド(16) レ(2) レ(4) レ(8・) ミ♭(16) ド(2) レ(8) ド(8) シ(8) ド(8) レ(8) ミ♭(8) レ(8) ミ♭(8) ファ(4) ミ♭レド(3連符) レ(2) レ(4) ソ(8・) ファ♯(16) ソ(2) レよりも高いソ レ(4) ミ♭(8・) レ(16) ド(2) 2拍目のミ♭(8・)にファの装飾音がつきます。 レ(8) ド(8) シ(8) ラ(8) ソ(2) ソ(4) ファ(8・) ラ(16) ソ(2) 前の小節のソより1オクターブ高いソです。

  • ジブリ好きな方への七つの質問 ♪

    他のアニメはなかなか観る機会はないのですが、ジブリ映画だけはなぜか惹かれます。 来年夏の封切り予定”崖の上のポニョ”の製作も快調のようですが、ジブリファンの方への一風変わったアンケートです。 楽しみながらご回答いただければ幸いです。 1.草壁家のさつきちゃんとめいちゃんは、現在どこで何をしていると思いますか。  2007年現在の彼女たちの職業、家族構成など思いつくままお答え下さい。 2.テーマパーク”ジブリワールド”を計画中です。  みなさんの意見を是非参考にさせていただきたいのですが、実現すればいいなと思うアトラクションをひとつふたつ教えてください。 (たぶん、計画だけで終わると思いますがご容赦下さい ぉぃ) 3.続編が無い、というのもジブリ映画の魅力かもしれません。でもひとつだけパートIIが出来るとすれば、何を希望しますか 4.「荒れ地の魔女」「かおなし」「カン太」「アムル大佐」等々、ジブリには主人公の他にも魅力的、個性的なキャラクターがたくさん登場しますが、あなたをジブリのキャラクターに例えると、誰に(または何に)似ていると思いますか。   ちなみに私は「ハウル」だと、自分では思っているのですが・・・。^^;   また、このキャラクター大好きというのがあれば教えてください。 5.ジブリ映画の心に残る名シーンをひとつふたつ教えてください。 6.ジブリ映画のテーマ曲、挿入歌でお気に入りを一曲二曲教えてください。 7.最後にジブリ映画のイメージを漢字一文字で表してみてください。   (例)楽、愛、癒・・・・ なお、私はジブリ映画は大好きですがマニアではありません。ご回答は、(私のような)素人向けにも分かりやすく書いていただくと嬉しいです。  以上です。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 違う文化なのになんでこんなに似てるの!? っていうこと

    アルファベットの「T」(ティー)と、漢字の「丁」(てい)は、文字の形が似てるどころか読み方までそっくりです。 (道路の「T字路」は、正しくは「丁字路」なのだそうです) また「I think so」の「so」と、「そう思う」の「そう」は、意味も発音もよく似てるのが不思議です。 これら双方の関係は、成り立ってきた文化圏が違うのできっと偶然なのかもしれませんが、もしかしたらどこかで文化の交わった部分があるのかも?などと考えるとロマンが沸いてワクワクします。 そこで、こんなふうに“違う文化圏なのに何故こんなに似てるんだろう?”って思えることを挙げてください。 言葉や文字じゃなくても、生活様式でもなんでもかまいません。 また、その事柄に対して自分なりの見解をお願いします。(もちろん空想でいいですよ)

  • 名古屋の「モーニング」が食べられる喫茶店

    いわゆる名古屋の喫茶店で頂ける「モーニング」が食べられる北名古屋市(旧師勝町、西春町)、もしくは西区(北名古屋市寄り)のお店を探しています。(駐車場ありのお店) 名古屋出身ではないので是非名古屋名物のモーニングを満喫してみたいです。 名古屋駅周辺などの喫茶店はガイドブックで見かけましたが行く予定がありません。 飲み物の値段でパン、ゆで卵、サラダがついたら御の字です! お正月休みが明けてから行く予定です。 ご存知の方、是非教えてください。

  • ピアノ伴奏譜をコード譜に直したいです。

    小学校の校歌を頂きました。ピアノ伴奏譜ですが、ギターで伴奏をしたいと思います。 私はコードしか弾けませんのでピアノ伴奏譜をコード譜に直したいです。 私の周りに聞いてみたのですが、できる人がいなくて困っています。 小学校の先生も、出来ないといっていました。 コード譜に出来たら、私にもください、とお願いされたくらいです。(笑) 心優しい音楽に精通した人たちが集まるサイト等でコード譜に直してもらう ということはできないでしょうか。 どなたかご指南いただけますか。

  • ピアノ伴奏譜をコード譜に直したいです。

    小学校の校歌を頂きました。ピアノ伴奏譜ですが、ギターで伴奏をしたいと思います。 私はコードしか弾けませんのでピアノ伴奏譜をコード譜に直したいです。 私の周りに聞いてみたのですが、できる人がいなくて困っています。 小学校の先生も、出来ないといっていました。 コード譜に出来たら、私にもください、とお願いされたくらいです。(笑) 心優しい音楽に精通した人たちが集まるサイト等でコード譜に直してもらう ということはできないでしょうか。 どなたかご指南いただけますか。

  • ピアノ伴奏譜をコード譜に直したいです。

    小学校の校歌を頂きました。ピアノ伴奏譜ですが、ギターで伴奏をしたいと思います。 私はコードしか弾けませんのでピアノ伴奏譜をコード譜に直したいです。 私の周りに聞いてみたのですが、できる人がいなくて困っています。 小学校の先生も、出来ないといっていました。 コード譜に出来たら、私にもください、とお願いされたくらいです。(笑) 心優しい音楽に精通した人たちが集まるサイト等でコード譜に直してもらう ということはできないでしょうか。 どなたかご指南いただけますか。

  • CMのBGMの曲名●メナード ジュピエル

    最近のメナード ジュピエルのCMのBGMのタイトルをお知りの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 一曲通して聴いてみたいのです。 ミラードミーラドーシラシー ミミーレ♯ファーミーレ♯ファーミー♪ お願いします。

  • 日本語ってどんな響き?

    言語って、国によってさまざまな響きを持ってますよね。米語と英語でさえ微妙に違ってるし、フランス語の流れるような響きやドイツ語のちょっと語気の強い感じ、中国語のまくし立てるようなエネルギッシュな響きなどなど…… 私は日本語以外の言語をネイティブ並みに習得したことがないので、日本語の響きが日本語圏以外の人からどんな風に響くのか、体感できません。 日本語って、外国の方の耳にはどんな響きなんでしょうか?といっても説明しにくいかとは思いますが……なんとなくの例えでいいので、説明していただけないでしょうか? 外国の方でも、日本人だけど日本語がわからなくなるくらい外国語の耳になったことがあるという方でも結構です。 予想としては韓国語みたいな感じなのかな~と思いますが、やっぱりどこかちょっと違いますよね?

  • 年頃の娘が、“お父さん、今日は背中を流してあげる”と、突然言いました・・・

    さて、一体何があったのでしょうか?

  • ■【2007年】今年の「OKWave」&「教えて!goo」大賞!

    本サイトでは今年もさまざまなQ&Aが飛び交いました。 人生いろいろ人それぞれですが、質問された方、回答された方、見て楽しむだけだった方々も含め、様々な想いがあったのではないかと毎年思っております。 そこで質問なのですが、ほー、なるほどこれは目からうろこだ! 感動、感謝・感激、爆笑・ニンマリ等々の体験談、皆さんの独断と偏見(?)のこれぞ!と思う「今年のOK」&「今年のピックアップ」を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m