koko88okok の回答履歴

全10735件中181~200件表示
  • ワードやPDFなどを原寸で面付け印刷したい

    B6をB5に2面やB4に4面などの面付けを原寸でしたいのですが、ワードやアドビリーダなどの面付機能では若干縮小されてしまいます。 また、100ページを超えるページ物の同じページを1枚に面付したいのです。 B4に4面つける場合に1234、5678ではなく1111、2222としたいのです それなりの面付ソフトを買わないと実現できないのでしょうか?

  • インターネット・エクスプローラーの修正方法

    先ごろ、マイクロソフトのブラウザ「インターネット・エクスプローラー(IE)」に見つかった脆弱性の修正プログラムの提供を開始したというニュースを知りました。 早速、プログラムをダウンロードしたいのですが、当方、パソコン、デジタルものに疎く、初心者レベルなもので、方法が判りません。 手動で進める方法をどなたか教えていただけないでしょうか? (自動でできる設定は自動的にダウンロードできるとありますが、そもそも自動設定かどうかも判りませんので手動で更新したく思っております。) 手順を、詳細に教えていただける方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願い申し上げます。 (当方のパソコンはWindows7です。)

  • エクセルのドロップダウンメニューについて質問です

    エクセル2010で表を作る練習をしています。 ドロップダウンメニューの事なのですが、 例えば私は練習として、今所持している本のリストを作っています。(画像参照) ドロップダウンメニューの作り方は検索して理解できました。 ですが、一通り入力した後この方法で登録すると、 ドロップダウン項目に同じ文章が複数入ってしまいます。 これを防ぐためにはどうすればいいのでしょうか? また、1行目にドロップダウンメニュー?を設置して、 並び変えるにはどうすればいいのでしょうか? (「データ→並び変え」ではありません)

  • ワードやPDFなどを原寸で面付け印刷したい

    B6をB5に2面やB4に4面などの面付けを原寸でしたいのですが、ワードやアドビリーダなどの面付機能では若干縮小されてしまいます。 また、100ページを超えるページ物の同じページを1枚に面付したいのです。 B4に4面つける場合に1234、5678ではなく1111、2222としたいのです それなりの面付ソフトを買わないと実現できないのでしょうか?

  • google マイマップのIDはどこで入れるのか?

    Googleで MyMapをかなり以前に作ったのですが、閲覧はできても修正ができません。 当然、IDとパスワードの必要なことはわかりますが、その入力画面がどこにあるのか、どうしたらその画面を表示させられるのかが分かりません。 Win8.1 を使っています。 どうぞよろしく。

  • 文字入力について

    パソコン初心者なのですが、ローマ字よりもカナ文字入力のほうがやりやすいので かな文字で固定したいのですが、どう設定をすれば良いか教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • OFFICE XPのショートカットバー

    OFFICE2013にアップグレードしました。今まで、OFFCE XPと2003の組み合わせで、使用していて、いつも使っていたショートカットバーがなくなってしまったのでとても不便です。 右側とかに表示できるショートカットバーって、何かないですかね?フリーのソフトがあれば、と思って、ベクターで、ショートカットバーと検索したのですが、出てきませんでした。教えてください。

  • 写真編集ソフト 私の場合、最適なものは?

    母がデジカメの写真を編集したがっています。  具体的には、写真に文字を入れる。 円や楕円 の枠の中に写真を入れて、それら複数枚をA4写真用紙に印刷したい。 等の初歩的なことです。  本人の理想は、背景のいらないものを消すことができる。 色あいを調整したいとかです。 ここまでできれば、満足らしいです。 私自身、写真編集にほとんど興味をもっていなかったのですが、最終的には、私がソフトを勉強して、母に使い方を教えるということになると思います。 お店等で尋ねたら、写真編集ソフトの代表格が、photoshop ということで、これならなんでもできるらしいですね。  そこで使い勝手なのですが、4,5日位の勉強で、上記のような編集テクニックを習得できるでしょうか? また、母のようなお年寄りでも、何とか扱えるようになるものなのでしょうか? もっと簡単な扱いやすい編集ソフト(あったら教えてください)を選ぶできでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手書きの入力について

    W8で手書き或いは単語登録をする場合、言語バー(「あ」とある所)をクリックして開くのですが、そこがきえることが多くて困ります。対応策があればご指導ください、

  • 印刷方法について

    EP803Aを使ってるんですが印刷の方法について教えて欲しいんですが、この写真は何枚、この写真は何枚といった設定方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • wordの見出しについて使い方を教えてください

    wordを使っていて見出し1を選択し、スタイルをトラディショナルにしました。すると下線の入ったきれいな見出しになったのですが、その下線の色の変更の仕方がわかりません。スタイルの所から色を変更しようとすると、見出しの文字の部分だけが色が変わってしまいます。変更の仕方を教えてほしいです。よろしくお願いします!

  • Excel2010 図としてコピー ショートカット

    Excel2010で、図としてコピー を行うときのショートカットキーを教えて下さい。

  • Offise2013  余白の設定方法は 

    Windows 8.1のパソコンの替えましたが、offise2003で慣れていた方法が使えず苦労しています。 1) offise2013 Word頁の天地左右の余白をoffise2003のように数値で設定したいのですが、 入力方法をご指導お願いたします。  お手数ですが入力画面:ダイアログの表示方法から教えてください。 2)また offise2013 Wordの頁の行数を入力する方法を、 行間の数値でなくて、行数で設定したいのですが。  Offise2003のときは、行数40を多用していました。  ご指導をお願いいたします。

  • Bizocean でDLした書式のサイズ指定印刷

    こんにちは。 OSはWIN7 Home Premium  エクセルのバージョンは2010 ウェブブラウザはGクロームです。 今まで、請求書は印刷屋さんに外注で製作してもらっていましたが 経費節減に迫られ、Web上で無料DL出来る書式を利用して、それを 印刷して自前で綴じて使っていこうと悪戦苦闘中です。 Web上で「Bizocean」http://www.bizocean.jp/doc/ を見つけました。 使い勝手は良さそうで、その中のある請求書の書式 http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2011071704154.html を無料DLしました。(エクセルファイルです) これを印刷して綴じようと思い、印刷しました。 印刷の際、今までの請求書の.サイズ(ヨコ:130mm×タテ184mm) に合わせようとして、プリンター(エプソンPX-405A)でサイズを 「ユーザー定義サイズ=ヨコ:130mm×タテ184mm」に指定しましたが このサイズでは印刷されず、このサイズの80%位?のサイズになりました。 当方がエクセル下手なのでお尋ねしますが、こんな場合、(上下左右の少しの 余白を含めた)印刷結果が、ヨコ:130mm×タテ184mmになる設定法を 教えて下さいませんか。 上述の如く、請求書を綴じる際、(今までの請求書サイズの)ヨコ:130mm×タテ184mm に統一したいです。 当方の見落しかもしれませんが、「Bizocean」http://www.bizocean.jp/doc/ のサイトに サポートが見当たりませんでした。 よろしくお願い致します。

  • 突然Excel Wordに文字が打てない

    急にワード エクセルの文字が打てなく成りましたなぜか分かりません? (コマンドがロックされています)と表示  まだネットが繋がていません ライセンス登録していません。

  • Excel 2007で一番上の行の再表示

    Excel 2007を使っています 下記画像の様に (1)列の非表示・再表示は出来ます (2)行の出来ない行の再表示の下の行は再表示だ出来ます (3)行の一番上(1行・2行)が再表示出来ません   ※行の途中ではなく 検索して http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question … のベストアンサー  の1行目を再表示する方法もありましたが 試したのですか出来ませんでした 困っています よろしくお願いします

  • 改ページプレビュー

    エクセルの改ページプレビューですが、これはどういう場面で使うのでしょうか? また、中央に1ページという文字をなしで、改ページプレビュー(値がないセルを灰色)にできないでしょうか?表示で標準にすれば1ページという文字は消えますが、セルは元に戻ってしまいます。 よろしくお願いします。 エクセル2007以上

  • 文章を印刷するとき

    縦書きの文章をページ20×10でページ数付きで印刷したいのですが、 1枚の紙に2枚分の印刷をしようと思い20×20になりますよね? つまり1枚の紙に1・2とページ数を着けたいのです。 そうすると1ページと2ページは続けて1枚の紙に印刷された時に、 間に余白が空いてしまいます。 余白なしで続けてページをまたがせたいのですが、 どのようにしたらよろしいでしょうか。 ちなみに右側にホッチキスで留めたいので右側に余白は必要です。 見開きにしたらいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#200869
    • Windows 7
    • 回答数2
  • WORD で分割印刷がしたいのですが

    A4に文字あるいは図を入れます、そしてそのA4の用紙一杯まで拡大します、拡大しすぎるとはみ出し部分がなくなってしまうので困ります。 この1枚を大きな場所に張り付けるためたとえばA410枚に分割して印刷したいのです 印刷されたものと継ぎ合せて1枚の大きなものとするのです PCの画面上は1枚の表示になったままにしたいのです うまく説明ができないのですが要は投影して大きくなったものを複数枚の用紙に分割し各各を印刷するということです、なにとぞよろしくお願いいたします。 Officeは2007、もししくは 2010 いずれでもよいのです。 .printerとの兼ね合いもありましたら教えてください。

  • Vistaからエクスプローラー8のインストール

    お世話になります。 あまり、パソコンには詳しくなくかなり初歩的な質問になりますが お許しください。 Vistaであるサイトが開けず、バージョンアップが必要と画面にでてきましたので 言われるがままに、ダウンロードボタンをおして何度が作業状態を表す画面が出ますが 結局、何度やっても、 「インターネットエクスプローラ8は、このオペレーティングシステムではサポートされていません」 と、出てきてしまいます。  エクスプローラー7という文字を通り越して8が出てきたのも不可解です。  どこかで調べたら、7は自動更新しているはず・・・のような説明をしているサイトもありましたが  そのような形跡はなく、7が入っていたら見られるサイトが今のヴィスタの状態ではみられません。 エクスプローラー8(またはそれ以降)ですが、 これは無料でダウンロードできるのではなく 電気店などで、そのバージョンのソフトを購入して インストールしなくてはいけないのでしょうか。 もしそうだとしたら、価格的にはどのくらいのものか あわせて教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。