hanbun の回答履歴

全233件中201~220件表示
  • 他大学院への進学について

    地方国立大学の工学部3年の男です。 自分が就きたい職種が院卒を求められるような職種なので、院に進学することは決めています。 しかし、就職したいと考えているような企業へは自分の大学の院からはほぼ行っておらず、また一応国立ではありますが偏差値もさほど高くなくネームバリュー的にもよろしくないかと思われ、いわゆる旧帝と呼ばれる大学の院への進学を考えています。 そこで質問なのですが、今冬休みの間に進路調査のレポートを課せられているのですが、そこに上記のような旨を書いていいのでしょうか?? 他の方の質問を見ていると、教授によっては他大学への進学をよろしく思わない教授もいるというような回答をみたりしていて困っています。

  • 情報系の大学に進みたいのですが・・・

    私は今高校一年なのですが 将来、大学は情報系でプログラミング関係を学びたいと考えています。 しかし、私の通っている高校は全寮制でパソコンを使う機会はほとんどありません。 なので勉強しようにも難しい環境です。(せいぜい本で勉強できるくらい) こんな私でも頑張って勉強すれば情報系に行けるでしょうか? 大学の情報系と言うと、高校からそっちの道を歩んでいる人達ばかりという印象があり、悩んでいます。 是非よろしくお願いします。

  • 遠距離結婚の場合の婚姻届

    私は東京に住んでいて相手は沖縄です。お互いに今は仕事もあるので同居は出来ないのですが、けじめとして結婚することにしました。その場合にですが、お互いの住所が別々でも婚姻届は出せるのでしょうか?教えて下さい。

  • 福岡に旅行(大宰府・門司・もつ鍋)

    1泊で主人と福岡へ旅行に行きます(自家用車にて)。 宿泊は博多か天神方面になると思います。 宿泊する日の夜に福岡市内の「やま中」で、大好きな「もつ鍋」を食べますが、それ以外の食事(昼食)が決まっておりません^^ 1日目の昼間は、門司港レトロ観光を予定しています。昼食におススメのお店はありますか?ジャンルは問いません^^ 2日目は大宰府観光・九州国立博物館に行く予定です。大宰府での昼食のおススメもよろしくお願い致します^^ あと観光なのですが、門司港周辺の観光には丸1日必要でしょうか? せっかくなら関門海峡を渡って下関にも行ってみたいな~なんて、欲張りなことを考えてみたり・・・^^; いかがでしょうか?

  • 行政関係者の方 ご教示願う

    1業種1品目 比肩する品目がない為、競争入札が不可能な品目。 商品は介護予防の為の靴に入れるインソール。 筋力トレーニング効果と転倒防止と引きこもり防止に活用出来る。 痛みが和らぎ歩行がスムーズになり、高齢者・施設スタッフ・市所管幹部も認知。 しかし、幾ら良いものであっても1業種1品目は行政として推奨や告知等、一切、出来ない。と、頑なに拒否します。現に、数多くの実態も現認し、自ら恩恵を受けてる幹部が居ても出来ないそうです。 介護の道より 自立の道を! 早く広く広める事で、高齢者の喜び・介護認定への阻止効果!が見込めるが、出来ないものは出来ないらしい。 ある市長は助成してでも広めたいが、方策に苦慮してる。 いいアドバイスを。

  • ちょっとお洒落な、東京名物とは??

     今日!!お友達から『福岡の明太子』戴きまして・・・・ これは、福岡の味だなァ~っと感銘している最中?? お返しは・・・っと頭を過ぎりました。  都内在住ですので、東京名物??雷おこし、ひよこ、東京タワー(笑) そこでちょっと発想を変えて 東京でしか買えない、お店が無いっと言った ちょっとレアなスィーツに辿り着きました。  デパ地下は、各地の有名なお店が鎮座しているので。。。(撃沈) ネット販売をしているお店で、焼き菓子やロールケーキなど 配送可能なスィーツのお店をご存知の方から お知恵を拝借したく存じます。  よろしくお願い致します。

  • 読書はなんでよことなのでしょうか?

    いつの時代でも誰からも読書はよいことだ、と言われますが、何で読書はよいことなのでしょう。 1)世の中には読書をしない人はたくさんいて、だからと言ってその人たちの人間性が劣っているというわけでもありません。 2)現在ではインターネットも発達し、本として活字を見なくても情報を得たり体験を読んだりすることができます。 1)に関して読書でなくても同じ効果を得られることは実際の経験でしょうか。そうであれば、読書をしなくてもさまざまなことを体験した人は本をたくさん読んだと同等の効果が得られるのでは。逆に言えば普通の人は読書でもしなければ、本当に普通の人?でも読書をする人は普通より優れているのでしょうか。 2)を論ずる場合、読書の定義が必要かと思います。個人的にはただの情報を得ることは読書とは異なると思っています。そうするとインターネットでの知識の蓄積は読書とは異なるのでしょうか。でも、インターネットは歴史小説を読むより、的確に情報や解説がわかります。 感覚的には自分でも読書はよいことだと思っているのですが、何がどうなるから読書はよいのでしょう?よいことではあるけれども必要なことではないのでしょうか?

  • この理不尽さを訴える場所はありますか?

    今回、どうにも納得できないことがあり質問させていただきます。 私は、今教員免許を取得するためにある大学の科目等履修生になっています。 そして、先日4日間の集中講義を受講してきました。 指定された時間に集まらない、途中退出する学生の多さ、「バイトがあって来れませんでした」という 信じられない理由で欠席理由を述べる学生。私が出身大学を卒業したのは2年前ですが、 こんなにだらしない学生ばかりではなかったので、正直ショックでした。 そして、納得がいかなかったのは単位修得に関してです。今回の講義は隔年で行なわれていて、 もし落とした場合の再履修が大変なので、大学側から「出来る限りの学生に単位を修得させてほしい」と 頼まれていると先生(この先生は別大学から来ています)は言われてました。 講義に真剣に取り組んだかどうかが問題なのに、そういう理由を据える大学側は疑問が残ります。 また、この大学では集中講義が重複した場合に、例えば片方の講義を4日間出席し、 片方は重複しなかった残り2日間だけ受講するという形が認められているみたいです。 私の出身大学では認められなかった方法です。4日間で15コマ、その半分で良いなんて、 教員資格が与えられるかどうかが決まる講義で、この適当さは許されて良いのでしょうか。 実際、半分も出席しない学生がいましたが先生は大学から言われているし単位は 基本的に全員に出すようなことを言っていました。 教員を養成する大学がこんな適当で許されるのかということが納得できないんです。 どこかにこういうことを問題提起できる場所はないのでしょうか?教育委員会とかですか? それとも、実態はこんなものだと納得するしかないのでしょうか。 もし、ご存知の方、アドバイスある方いらっしゃったらご回答お願い致します。

  • 工学部

    工学部には多くの学科があるので、どの学科を受験しようか悩んでいます。学科を決定する上で何かアドバイスがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#27384
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • 町内会費について

    自宅と違う場所に土地(現在は借地として人に貸している)を所有していますが、最近、土地の所有している場所の町内会から、総会で土地を所有している人にも町内会費を納めてもらうことに総会で決定したから、「町内会費を支払ってください」と言われました。 こんな場合支払いは拒否できるのでしょうか? 町内会費は、町内会(町内会は確か任意団体ような気がしますが)に入っている人が払うと思うのですが、私は土地の場所の町内会に入るつもりは今のところ無いのですが支払い義務はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「地元の名古屋」という表現について

    愛知県名古屋市にきて2年になりますが、TVなどでしばしば「地元の名古屋」という表現をする芸能人やスポーツ選手の人がいますが、実際は岡崎市だったり豊橋市だったりする人もいますが、やはり愛知県というより名古屋市出身と言う方が世間的に分かりやすいことからこういう表現をするのでしょうか? どうにも違和感というか「いやいや地元じゃないでしょ」とか思わずにはいられないです。それに愛知県に存在する他の市町村が切なくてたまりません。。。 ちなみにこれは朝のニュースで、フィギュアの中野友加里さんが「地元の名古屋なのでがんばる~」みたいな事を言っていたため我慢しきれなくなり質問しました(実際は江南市)怒っているわけではないですけど……。 ご意見お願いします。

  • グリーン定期の料金

    毎日通勤でグリーン車に乗ります。 鎌取から東京まで乗るのですが、グリーン定期を買うといくらするのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 従業員番号が個人情報を表すのは違法?

     僕はいわゆる日東駒専にも遠く及ばない大学を卒業して大手企業に就職しました。そこで、2つの質問をさせてください。 1.会社の従業員番号が個人情報漏洩ではないか 2.学歴による不当な扱いではないか 質問1.ですが、会社の従業員番号の英字で新卒なのか中途なのかと学歴がわかるようになっています。普段の会話でも「あの○○さんってSD?SK?」と、かなりのおじさんが対象でも学歴を確認している場面に出くわします。大卒と高卒は公務員のキャリアとノンキャリアみたいに扱いの違う会社なのでその辺が露骨です。これって個人情報の問題にならないのでしょうか。凄く嫌です。 質問2.ですが、大学新卒だけはなぜか英字が二種類あります。僕の英字は今年からできたそうです。その違いを人事に質問したら、「特に区別はない」と言われてあまり気にしていませんでした。ところが入社以後の研修が僕は高卒の人たちのグループに入っていて、大卒グループとはまったく別のコース。他にも数人大卒が僕のグループにいましたが皆おなじ英字で3流以下の大学です。漏れ聞いた話などを総合すると、現場要員として採用するの高卒がなかなか集まらない為に大学から採用してそれを補充し、実態は高卒扱い、というのがこの英字らしいのです。僕は大学では遊ばずに必死で勉強し、成績も全優に近いものです。入社試験合格は、それを認められたのだと思っていました。こういうのって違法にはならないのでしょうか。  一緒に入った東大卒の同期にこの話をしたら、「同じ扱いだったら誰も東大に努力して入ろうなんて思わないから当たり前」と言われてショックでした。○○大から○○社に入ったなんて凄いね、とか友人に言われる度に泣きたい気持ちになります。

  • 熊本から黒川温泉の1泊2日、おすすめの観光地

    いつもおせわになっています。 さて、年末に1泊2日旅行を計画しています。熊本に朝についてレンタカーで黒川温泉に宿泊し、また熊本に戻り、夕方に熊本発となります。 ついてはこの周辺でお勧めの観光地や見所がありましたら、ご教示ください。(なお、熊本市内は以前いったことがありますのでそれ以外で) このシーズンでは黒川温泉周辺については降雪や凍結の可能性もあるのでしょうか、またレンタカーのタイヤはスタッドレスになっているものでしょうか? あわせてお伺いします。

  • マウスのポインタ(→)が画面中央で水平移動のみ

    2002年購入のSOTEC (SX6120)デスクトップパソコンです。最近マウスのポインターが左右しか移動しせん。最近メモリを128 MB から512MB交換しました。メーカーの支持どうりに作業し快適に使っていたのですが。時間がたち起動したら今度は普通に作動します。思いがけない時に又水平にしか移動せず困ってます。 

  • 今週末、九州の服装は?

    今週末(2006/12/9)、九州へ行きます。 今の服装はどのようなものならベストでしょうか? ダウンジャケットやセーターでもOKなど情報お願いします! 東京出発です。

  • 引越し時の手続き

    こちらのカテゴリーでいいのか不確定なのですが教えてください。 住所変更の手続きで教えてください。 1月中旬に旦那が転勤予定です。 旦那・私(妻)・2歳一人の3人家族です。 近隣の県への転勤だし、私(妻)も働いているので、 私は、3月までは今の職場で働こうと思っています。 そこで、住所変更など、旦那と子供は先に移動しておいて 私(妻)は、今のままの住所で・・・というのは可能ですか? 今の住所は、マンションなので事実上は退去してしまいます。 実家があるので、そこに私だけ移すというのもできます。 子供は旦那の扶養になるので、事務上はうつしますが 実際は、私と3月までは今の県で一緒にいます。 旦那のみ単身赴任のようになります。 どのような形態手続きすればベストなのか アドバイスいただければ・・・と思います。 よろしくお願いします。

  • 住民票に関するいくつかの疑問

    願わくば自治体職員の方など、専門家様からの回答を期待します。 推測での回答は要しませんので、よろしくお願いします。 (1)「(個人名)方<例:鈴木方>」という方書がついています。以前、住民票の写しの交付を受ける際、窓口で職員にこの方書を省略して発行できるかを聞いたところ、できるとの事で、省略して発行していただきました。 これは、方書が「アパート・マンション名+部屋番号」であっても省略できるのでしょうか。「(個人名)方」だから省略できたのかな?と勝手に思っております。 <注>「実際はアパート・マンションに住んでいるにもかかわらず、建物名と部屋番号を届け出ず、あたかも一戸建てに住んでいるかのような住民登録ができるか?」という質問ではなく、住民票の写しの交付を受ける際、「アパート・マンション名+部屋番号」の方書を省略して発行できるか?というお尋ねです。 (2)住民票の写しの交付を受ける際、本籍地・筆頭者や続柄、住民票コードの記載を省略できるように、「前住所」の記載を省略してもらうことは可能でしょうか? (3)電算化された住民票発行システムには、発行の履歴がシステム上残り、職員が容易に閲覧しうるものなのでしょうか? つまり、私が住民票の交付を請求した際、窓口の職員は、システム上で瞬時に、私は前回、いつ、住民票を請求しているか、が分かるか?ということです。申請書などアナログな書類をめくって探すということではなく、あくまでもシステム上のお尋ねです。

  • 退職したいのですが・・・

    とある県の職員です。この度、家の都合で退職を決意したのですが、なかなか上司からいい返事がもらえません。それどころか責任感がないだとか自分勝手とか散々な言われようです。人手不足も影響しているのでしょうが、どうしたらいいのか分かりません。自分は部署の中でも1番年下の人間なので、辞めることで全体の業務への影響はありません。ただ駒が少なくなる、補充されないのではとの思いが上司に強いのを感じます。(4月からが欠員スタートになったらどう責任とるのかと言われました)辞めさせてもらえない状況で非常に困っています。このような場合、どこに、誰に相談すればいいのでしょうか。教えてください!

  • 結婚苗字変更後の社会保険

    社会保険に関する質問です。 結婚で苗字の変更があったのですが、社会保険の苗字変更をせずに 現在勤務している会社を退職すると 何か不都合がありますでしょうか?