gorie_dance の回答履歴

全211件中201~211件表示
  • 不倫関係

    27歳、独身男です。同僚の年上・既婚・子持ちの女性と恋仲になりました。 相手の女性は誰から見ても、実際にも清廉潔白で朗らかな女性です。 これまでも家族に献身的に努めてきたようです。 夫は自分の時間を持ち、彼女は束縛される。夫を好きな感情はもうない。(夫からは気遣いがない) それ以外は、特に問題のない家庭のようです。 そのため、彼女は夫に悪いからと嘘をつかず、自分の自由を殺しています。 私はかつてない程の想いを抱いていましたが、現実を考えて伝えていませんでした。 ある日、彼女から私に想いを伝えられ、それに応じました。 それから初めて二人だけで会う日(彼女の夫が留守)までは、互いに半信半疑で 「好き」という言葉は口にしないいままでした。 そしてその日、二人とも踏ん切りをつけるつもりが、互いにかつてない程の感情から寝てしまいした。 互いに現実を承知した上で、恋仲になりました。(一切他言せず・私から連絡はせず返信のみ) 翌日、彼女から「罪悪感で一杯で怖い、返事もいらない」とメールがあったのに、電話があり 食事をしました。 その翌日から、お互い今まで通り仕事をしていましたが、3日後、仕事中に彼女が 「やっぱり無理だ」と言いました。 理由はやはり、夫への罪悪感と子供への愛情のようですが、ゆっくり二人で話し合う 機会はまだありません。 互いに仕事は真面目にしているし、精神的に支障を出さないためにも仕事中は話せない。 彼女は夫の監視の目もあり、嘘も言えず電話でもゆっくり話せない。 互いの気持ちはそのままで、しかも職場で会う。 しかし彼女は、たぶん二人で会わないほうがいい、と言います。 二人でじっくり話して答えを出さないと、私はどうしても平静で居られません。 当然、私に未練もあります。でも彼女を苦しめるのも辛いです。 答えがないのは承知なので、アドバイスなど頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#19386
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 歯磨きって、一日に何回しますか?

    結婚して3ヶ月が経ちました。 最近、旦那と歯磨きについて揉めています。 私は、 朝食のあと 昼食のあと 間食のあとは毎回 夕食のあと 寝る前 と結構、歯磨きするのですが(しないと口の中が気持ち悪いので) 旦那は、朝食の後・夜寝る前の2回です。 大体の人が、旦那と同じように、2回か、3回かだと思うのですが、私としてはもっとしてほしいなぁと思ってしまったりして・・・。 そんなのは、勝手な意見の押し付けだ!!と怒られるのは分かっているのですが・・・。 皆さんは、どのくらいの頻度で歯磨きしますか? 私がやりすぎなんでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#19165
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 債務整理後の個人情報照会先

    夫が結婚前に債務整理をして、今年でやっと丸5年が経ちました。 残金は、結婚してすぐ完済しており、完済証明も確認済みです。 今後、家を建てたいという希望があるため、一つの区切りと聞いていた5年目の今月に、カード審査を通してみました。 オリコなので、ものすごく審査が厳しいわけではないと思いますが、カードが発行されました。 現在は5年前とは違い、仕事も生活も安定し、夫自身がお金に対して危機感をしっかり持つようになったので、今後の住宅購入も考えています。 オリコの審査での照会先は、CCBとCICでした。 全銀連に事故情報が登録される事故は起こしていないそうです。 これで、審査が通ったという事は、CCB/CICは綺麗になっていると見ていいのでしょうか? そのほかに、照会して確認したいのですがどこの機関に照会すればよいのでしょうか? 念のため、CCBとCICもやってみるつもりです。

  • 義母と義兄の借金 【借り入れ禁止】

    26歳既婚女性です。 たびたびこちらでご意見を伺ってます。 今回は私の主人の兄と母の借金についてです。 私の主人の兄は趣味の車にお金を有るだけ使ってしまい、借金があります。消費者金融に借金があるかどうかは不明ですが、主人の母と叔父に借金をしてます。 義母は義兄にお金を貸すため自分が消費者金融に借金をしてまで貸してます。 主人も「兄貴にはお金を貸すな」と強く言ってますが、隠れて貸してるようです。 義母が働いた給料はほとんどが借金の返済に消えます。 主人は「借り入れ金額に余裕が出来たら文句を言いつつも絶対に貸すだろう」と言ってます。 本人(義母)に内緒で借り入れ禁止の手続きは出来ないのでしょうか? ちなみに義母は私たち夫婦と同居です。 義兄は独身で今年38歳です。 義母に借金と義兄にお金を二度と貸さない気持ちにさせる良い方法があれば合わせてご教授願います。

  • 女性が男性を意識すると

    職場などで、まだ恋ではないのですが、気になる男性が出来ると、周りにその男性との仲を変に勘ぐられたり、疑われたりするのが嫌なのと、相手の男性に対しての恥ずかしさが重なって、意識しないつもりが逆にぎこちなくなります。 そしてそれを見た周りの人が、私のことを監視したり、からかったり嫌味を言ったりしているのではないかと思い込んでしまいます。 そうすると、一つひとつのことで誤解されないように気をつけるようになります。例えば、私の気持ちが気付かれないように物音ひとつ立てないように気を回すようになります。そうするともう仕事が手につかなくなってしまいます。 そんな自分に疲れています。 それに、女性が男性を好きになることがとてもいやらしい気がして自分が嫌いになってしまいます。 考えすぎかもしれませんが、私の考えはおかしいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#23314
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • ハンドボール

    送球【ハンドボール】をやっている方に限らずお聞きします☆ ロングシュートがなかなか決まらないのですが、なにかアドバイスをください!!!

  • FXのキャッシュバックキャンペーン

    ○為○ッ○○○でキャッシュバックキャンペーンしてますけど、新規口座に一定額以上振り込んだらいいなんて本当ですか? なんか裏があるのでしょうか? キャッシュバック後すぐに口座解約しても問題ないということでしたが、そんなおいしいはなしがあるのでしょうか? ほかにもっとおいしい話あったらおしえてください。

  • 債務整理とその後

    以前、債務整理という制度を使って借金を整理しました。すべて完済して3年ほどたちます。 私の名義で車のローンを組むことは可能なのでしょうか?

  • 債務整理をお願いしようか迷っています。

    こんにちは。 結婚して間もなく、夫の借金が発覚しました。 クレジットカード2社、消費者金融3社の合計260万です。 先日、司法書士の先生に相談し、法廷利息に計算しなおして頂いたところ、230万になりました。 子供が産まれたばかりで貯金も少なく、一括で支払うことは到底無理なので、債務整理という手段をとろうかと考えています。 そこで教えて頂きたいのですが、500万以下の債務なら、裁判所の許可がおりれば支払額が100万になる制度があると聞きました。 しかし、その制度を利用すれば今後生活していくうえでの支障が生じてくると思います。 それならば、こつこつと法定利息計算後の債務を返済していった方がいいのか迷っています。 でも、どちらを選択しても結局は事故扱いになり、今後の生活に支障がでてくるのでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • 住宅ローン、頭金はいくらくらいを設定すればよいでしょうか?

    結婚したばかりの夫婦です。 まだローンのことを考えはじめたばかりで、何から取りかかっていいやら。。。 何も知らない私達に教えて頂けませんか? 夫29歳で、勤続7年目。 夫収入、税込400万(うちボーナス120万。今後減る可能性大。) 妻300万。 私は、1年以内に出産のため退職。(産休がとれません。) 今後5年程働けません。子供2人希望です。 その後は派遣で働く予定。 土地+新築で2800万くらいを希望します。 現在1000万円の貯金があります。 現在の家賃が6.3万です。 現在の生活費は2人で切り詰めて20万。 頭金としていくらぐらいが適当ですか? お互いの両親から、返す前提で計500万借ります。 ボーナス減額に備えて、ギリギリのローンにせず、 余裕があれば繰り上げて返済していく形がいいなと思っています。 ざっとですが、こういう私達に見合う借入額、頭金、期間など 何でもいいので教えて下さい。 不足した点があれば追記いたします。

  • 大型ローンの設定変更

    15年前に自宅を担保に銀行員の勧めで大型ローンを設定.諸費用20万円ほどかかった。ところが自宅の値打ちが下がったとしてこの度設定価格を下げて欲しいと依頼が銀行側から言って来た。これまで設定はしたがあまり利用はしていなかったけれど、これから年をとって頼りにしていたので困っている。契約には日総信が2年おきに見直すことが出来るとしてあるが大金をかけた設定なので納得いかない。仕方の無い事でしょうか?