Nigun の回答履歴

全1242件中261~280件表示
  • 昔の彼が亡くなりました

    昔、付き合っていた彼氏が亡くなりました。20代前半まで仲良くしていましたが、それ以来の訃報でした。今はそれぞれ結婚し家族もいます。彼の実家に弔問に行きたいのですが、主人が反対しています。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 電柱にぶつかったことありますか?

    電柱にぶつかったことありますか? 僕はチャリで一回あります。

  • 離婚危機です・・・

    先日、妻から離婚したいと切り出されました。 理由は、毎晩帰りが遅い、帰ってきても話がない、一緒にいても 楽しくないなどといった理由です。 私は26歳で妻が24歳、2才の子供がいるのですが、仕事の関係で遅くなったり飲みに行ったりという機会が多いのは現状です。 ちなみに、広告代理店に働いてますので朝が早かったり、帰りが終電 土日も仕事っていったことは日常茶飯事です。 しかし、妻はこうゆう業界のことをまったく知らないということも ありあまり、理解してくれません。 転職でこの今の会社に入ったのと、会社の中では一番若いので 上司に飲みにいこうと言われたらなかなか断れないってのもあるのですが、皆さんはどうなのでしょうか? そういう旦那を、女性の立場からしてどうなんでしょうか? 会社から帰っても話をしないってのも、毎日一緒にいてなかなか話題もないってのもあるのですが。。。 そんな感じの出来事があって、先日です。 いきなり離婚したいって言われたのですが、女性の立場からして 仕事だから飲みにいく、帰りが遅いってのはどうなのでしょうか? 私自身としては、子供もいるので離婚は避けたいのですが・・・ とりあえず、それ以来、普段どおりにはしているのですが 次いつ言われるかがヒヤヒヤです。

  • 東京でノートPCを充電できる場所。

    今度東京に行くのですが、東京で(できれば新宿がいいです)ノートPCを充電できる場所はありますか、ホテルなどには泊まらないのでどこかでコンセントのある所でノートPCを充電したいのですが、なるべく安く充電できそうな所はありますか?

  • どう接すれば良いですか?

    今、ビルの一室に入っている会社で事務職をしています。 このビルには全部で30社ほど色んな業種の会社が入ってて、様々な人が出入りしています。 喫煙所が一箇所で、私も喫煙者の一人です。 そこでよく会う人の一人の男性がとても気になります。 話したこともないし、全然接点はないのですが。 【見かける顔】程度です。 ひとめぼれとは言い過ぎですが、たまに喫煙所で会うとすごく意識して、緊張して、しまうんです。 4年ほど前に、5年お付き合いした彼と別れてから、好きな人もできず、こんな感覚は久しぶりで…ドキドキするんです。 でも、声をかけるってどうすればいいですか? 思い切って「あなたのこと気になるんです」って言ったら…彼困りますよね。だから?って話ですよね。 どうすればいいか誰かアドバイスもらえたらと思ってメールしました。 こうゆう状況、どう声をかけるのが相手に迷惑をかけず近くなれるのかなって。 でも声をかける勇気あるのかって言ったら考えただけで手に汗かいちゃう。 さっき、すれ違ったばかりでちょっとテンション上がってて…わかりずらい文章でごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • noname#51102
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 高校野球でヒットを打ったときの仕草について

    高校野球をテレビで見ていると、 ヒットを打ち終わった打者が塁上にいるところを 映し出されますが、そのときによく両手で 「T」の字のようなポーズをしているのを 見かけます。 あれは何かのサインなのでしょうか? 動作としては「タイム」のように見えるのですが・・・。

  • スーツでネクタイしてない人をどう思いますか?

    最近、スーツを着てネクタイをしていない人をとく見かけます。10年前までは考えられませんでしたが、IT企業等にも多そうです。皆さんはこのような格好はどう思われますか?かっこいいですか?だらしがないと思いますか?やはりスーツはネクタイした方がいいですか?

  • 一人暮らししたい

    みなさんこんにちわ。 僕は今18歳で(もうすぐ19)通信制の大学に通う予定の者です。 いきなりですが本題に入らせていただきます。 寮付き(あるいわ寝床を確保してくれる)の仕事は何かありますか? 今本当に家庭の事情で出て行かなければならないのです。(家庭の事は聞かないで下さい。) 幸い通信制に通うつもりなので時間は空いているっちゃぁ空いています。よろしお願いします。

  • これは給料を貰えないんですか?

    私は高校生の女です。 1週間くらい前から某ファースト店で働いています。 面接の時に仕事は「レジ→商品を運ぶ→商品を作る」という感じで、ステップアップしていく。と言われました。 しかし、私は毎日朝からバイトに行っているのですが、 開店(9時)1時間前に店内の掃除・温度管理・商品の数の確認・を全部一人でやらされています。 朝は私の他に1人、パートさんがいるのですが、仕込みをしているので掃除はしません。 私は体が弱いので、店内の掃除一人では物凄くしんどいです・・・。 そのため、パートさんから「9時より30分早く来ないと間に合わないよ」と言われました。 なので最近は8時30分前に出勤しているのですが、 この時間の分のお給料(時給)って貰えるのでしょうか? 私がトロイために掃除が間に合わず、早くきているだけなので、貰えないんでしょうか? ちなみに店長はこのコトを知らないと思います。 タイムカードはいつもパートさんが押してくれているので、何時からになっているのかわかりません。 店長に給料が貰えるか、どういう風に聞いたら良いんでしょうか? よろしくお願いします。

  • すごく困ってます。今日完成させないといけません。

    助けてください! 今 データベースから個人情報を fromをロードした時点で 全てのデータを リストボックスに表示させています。  それを 最大10件まで表示したいのです。そして 次のボタンをおすと 次の10件を表示させたいのです。どうしたらいいでしょうか? Dim DBrst As DAO.Recordset DBrst = dbobj.OpenRecordset(strSQL) While Not DBrst.EOF And a <= 10 処理 a = a + 1 endwhile 見たいな感じで表示しています。 

  • 解釈の仕方がわからない

    こんにちは 就職活動をしていてIT業界を受けているものです。 そしてある掲示板その会社の残業のことを質問しました。 その後、回答があったのですが、このようなものでした。 <残業は定時から3時間経たないと発生しないですよ。> と回答してくれた方がいらっしゃたのですがこれは三時間サービス残業したあとでその後残業手当がでるのか、定時に一回終業して3時間たってから残業を始めるということなんでしょうか? すごいレベルの低い質問でお恥ずかしいですがわかるかたいっらしゃいましたら回答お願いします。(その掲示板でも意味を聞きなおしてますが回答がありません)

  • 東大医学部生の深夜の大騒ぎに悩んでいます

    (ちょっと長文です。すみません。) 隣に住んでいる東大医学部生の深夜の大騒ぎに悩んでいます。何度注意しても止めません。どうしたら彼らに反省して、大騒ぎを止めてもらえるでしょうか? 以下に経緯を書きます。 1.夜中12時過ぎから朝の5時まで隣の部屋で複数の人間が騒いでいた。この時は初めてだったので、怒りながらも我慢した。 2.別の日 また騒ぎ出したので、インターホン越しに注意したら その日は騒音が止まった。 3.また夜中12時過ぎから朝の5時まで騒いでいた。相手が複数なので、暴力でもふるわれたら嫌だと思い、我慢した。 4.次の日の夕方、相手が一人の時に玄関で注意した。これで静かになるならと思い 粗品を渡して、今後二度とやらないでくれと注意した。彼は「反省しました。気をつけます。」と言った。 5.1週間ほどして、また騒ぎ出し夜中の1時半になっても止まないので、警察を呼んだ。警察は簡単な注意をした後、帰った(この時、なんと彼らが東大医学部の学生であることが判明)。信じられないことに、彼らは警察が帰った後 また騒ぎ出した。朝の5時まで続いたので、やむなくもう一度警察を呼んだ。警察はまた簡単な注意をしただけで 帰った。 6.次の日、大家さんに事情を話したところ、注意文を渡したと後日 連絡があった。 7.書面がそれほどきつい調子ではなかったので、彼らが反省するとは思えなかった。学校から注意されたら、さすがに彼らも反省するだろうと思い、東大医学部の学務課に行った。 8.場所がわからなかったので、まず電話で学務課につないでもらうと、「学生の私生活は学校とは関係ない。」と言われ電話を切られた。納得がいかないので、直接学生課を訪ね注意するように言ったが つっぱねられたので「東大の学生がこれじゃ情けないね。」と言ったら、「情けないのはあんただよ。」と暴言を吐かれた上、「出ていかないなら警察を呼ぶ。」と言って警察を呼んだ。 9.警察が来たが、「学生の私生活は学校の責任ではない。こういうことは不動産屋に相談し、それでもだめなら弁護士を立てて下さい。」と大学の肩を持つ。 ということで、近いうちに不動産屋に行って、彼に引っ越してもらうか、二度としないという誓約文を書かせようと思うのですが、他に何かいい方法がありますか? アドバイスをいただければ幸いです。 また、学生の私生活に関して学校にまったく責任がないという東大医学部学務課の主張に私は今でも納得がいきません。人の命を預かる仕事に就こうという人間が、人の睡眠を妨害して健康を損なわせても平気でいるのを放置するという姿勢で本当にいいのでしょうか? エリートが陥りやすい独善を律するというのも、教育の使命の一つではないかと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • とろい人間とできる人間の違い

     私は30歳社会人です。私は自他ともに認める「とろい人間」です。仕事ではいつもどこか抜けてて失敗ばかりです。どこへ行っても「不器用」とか「ぬけてる」とか「どんくさい」と言われます。「できる人」って言われてる人にとても憧れています。「とろい人」と「できる人」の違いはいったいなんなんでしょか?また「とろい人」が努力で「できる人」になる事は可能なんでしょうか?  この人ならどこへいってもどんな仕事をしても通用するなって人、身の回りに絶対いますよね。その逆もまた・・・・それが私です。

  • 「電車」派?「列車」派?

    巷では"train"に乗ることを「電車に乗る」と言う人と「列車に乗る」と言う人がいますよね。みなさんどちらを使われていますか? 会話を聞いていると、子どもから大人まで「電車が来たぞ」とか「電車に乗って●●まで」という感じで「電車」を用いる場合が多いようですね。何でなんでしょう? 私といえば鉄道が趣味であるためか、ほとんど「列車」と表現します。「電車」という表現はその車輌が電動である場合の強調、気動車と対比させる場合の強調で多用します。よく地方の非電化路線で「電車だ~」みたいなことを言うガキがいますが、おいおい、それは「気動車」なんだぞ、というような感じで(笑)。 話が長くなりましたが、みなさんは「電車」派ですか?それとも「列車」派ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#35502
    • アンケート
    • 回答数23
  • 置き引きにあいました。見つかる可能性は○%?

    レストランのトイレに入り、ドアのところにバッグをかけて忘れて食事をし、後で気づいてトイレに行くともうバックがありません。 店にも届いていませんでした。 これって置き引き、盗まれちゃいましたよね。 警察やらなにやら届けましたが、見つかる可能性ってどの位でしょう? めちゃくちゃ落ち込んでて、気持ちの持って行き場も無くここで質問してしまいました。 経験談などお聞かせください。

  • プログラミングの種類

    初めて質問しますのでどうぞ宜しくお願いします。 最近、プログラミングやIT技術者の業務に関わり「UNIX」や「SQL」や「JAVA」という言葉をよく職場で耳にします。さっぱりわからないのですが、CとかC++とかHTMLとかJava(JavaScript)とかPerlとかPHPとかXMLなどの名前もよく聞きます。 イメージだけでもつけばどうにかついて行けるのですが、どう区別・分類していいのかわかりません。 もし詳しい方がいらっしゃったらプログラミングの漠然としたイメージ像だけでも大きく分類した形で教えて頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 夫に浮気がばれ離婚を迫られています。

     夫に浮気がばれてしまい、この度離婚届をつきつけられてしまいました。が、離婚を回避したく色々アドバイスいただきたく思い投稿しました。  私達夫婦は海外在住で結婚十年、子供なし(不妊のため)、自営業を営んでおります。最悪なことに、浮気相手はそこの現地人の従業員です。私達夫婦はここ数年セックスレスでそれが原因で、私もストレスがたまり、夫を責めてしまうこともありました。浮気相手は従業員で且つ、現地の男の子でセックスも強いと思われているようで、そのところが夫のプライドを痛く傷つけてしまいました。  今ようやく、馬鹿な私はとんでもないことをしてしまったと夫に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。今更ながら今までやってこられたのは、夫のお陰だったのにと、毎日一人のときは後悔で泣いています。会社が小さいときから二人で頑張ってきた数々の思い出、夫からの信頼、全て壊してしまいました。  海外の田舎で、興信所なのないので確かな現場を押さえられたわけではないのですが、何かを察した人が夫に耳打ちしたようで、いつも帰りが遅い私を疑っていた夫は浮気をついに確信してしまったのです。  今、現在私は日本に一時帰国中です。夫には「日本で今後の身の振り方についてよく考えてくるように。お互いまだやり直しが聞く年齢なのだから。」と言われています。  身勝手は思いますが、こんな状況からどうにか関係修復して前の二人に戻りたいのです。もちろん、離婚届など提出するつもりまなく、破り捨ててしまいました。 どうしようもない馬鹿な私にアドバイスお願い致します。

  • 貴方は、どっち?

    見た人へ、貴方はトランクス派?それともブリーフ派?、Tバッグ派?

  • 【しづごころなく 花の散るらん】の花って???

    不勉強ですみません。 紀貫之の「しづごころなく 花の散るらん」の花って 桜ですか?梅ですか? 「花」をさすときに「桜」か「梅」か その分岐点なども教えていただけると嬉しいです。 庭の白梅が散っていくのを見て、この歌を思い出したのですが はて、桜だったのかな。。。ととっても疑問になりまして。 よろしくお願いします!!

  • 月100万の利子を出すにはいくらの貯金が必要ですか

    月30・50・100万、それぞれの利子を貰うには どれだけの貯金が必要でしょうか。 またこういう計算はFPや簿記の資格を取得すれば わかる様になるのでしょうか?