she-fo の回答履歴

全354件中101~120件表示
  • 通勤用クロスバイクの種類について(ビアンキなど)

    片道10キロ、平坦な道を通勤するための自転車を探しています。 自転車は今までホームセンターで1万円程度で売られているものしか乗ったことがなく、ちゃんとした自転車は初めての購入です。 色々と調べ、クロスバイクがいいかと思ったのですが、 仕事柄荷物が多く、出来ればかごが欲しいところです。 ですが、かごがない方が見た目はすっきりするので、 荷台に鞄をくくりつけてもいいかなぁと思っています。 予算は5万円前後。 体力はあまりありません。 荷物は常に多く、重いのでリュックサック等での持ち運びも厳しいです。 泥よけ、チェーンカバーも欲しいです。 シンプルなものが好きです。 (東京バイクも見た目的には好きです) 今のところ、ビアンキのフィレンツェやプリマベーラが候補なのですが、 これらの車種は重さがなかったり「クロス」という分類ではなく、 「シティ」という分類になっています。 そこで、質問なのですが ・荷台付きの自転車は純粋なクロスバイクとは性能も違うものですが?  特にフィレンツェやプリマベーラについてご存知の方教えてください。 ・かご付きや荷台付きのクロスタイプの自転車でおすすめがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 岐阜市内の鮎料理、美味しいお店教えて下さい

    どなたかご教示よろしくお願いします。 所用で岐阜に行くことになったので、 鮎を食べたいなと思っているのですが、 なかなかお店が見つかりません。 岐阜市内で、1人で行っても気後れせず、 美味しい鮎料理のお店があったら教えて下さい! ちなみに、お店に行くのが恐らく16時くらいになってしまうので、 ランチメニューは無理かなと思ってます。 お値段多少高くてもいいので、よろしくお願いします。

  • 岐阜市内の鮎料理、美味しいお店教えて下さい

    どなたかご教示よろしくお願いします。 所用で岐阜に行くことになったので、 鮎を食べたいなと思っているのですが、 なかなかお店が見つかりません。 岐阜市内で、1人で行っても気後れせず、 美味しい鮎料理のお店があったら教えて下さい! ちなみに、お店に行くのが恐らく16時くらいになってしまうので、 ランチメニューは無理かなと思ってます。 お値段多少高くてもいいので、よろしくお願いします。

  • 7月上旬に、3泊4日で北海道旅行(道東、富良野など)

    先日「QNo.4050046 2泊or3泊で北海道旅行(道東など)」にてプランを質問し 行きたい場所等が決まってきたので、どう組むのが一番理想的か、ご意見をお聞かせください。 日程 7月上旬、3泊4日 行きたい場所 (1)札幌 7/6 14~20時 これは日時が決まっており、動かすことができません。 また、3日目か最終日に持ってきたいです。 (2)富良野(ラベンダー) (3)旭山動物園 (4)網走刑務所 (5)有名で綺麗な湖(摩周湖、サロマ湖など) (6)道東近辺で美味しい海鮮物を食べられるところ 余裕があれば、釧路湿原やウトロの方も行ってみたいです。 移動はレンタカーが主で、場合によっては電車も考えています。 出発地は羽田なので、初日の到着空港と、最終日の出発空港はどこがよいかも教えて頂きたいです。 不慣れな土地なので、自分で考えてみても、どう組めば効率よく廻れるかわかりません。 どうぞご教授お願い致します。

  • 電車を利用して東京から一番近い海

    電車を利用して、東京の江戸川区臨海町から一番近いサーフィンのできる海ってどこですか??どうか、、教えてください!!

  • ビアンキROME2か、ルイガノRSR3か、ラレーRF7orRFSか

    はじめまして。 通勤と休日の健康管理のために、自転車を購入しようと思っております。 予算は10万円以内で考えおり、人にうらやましがられ、かつ、一番コストパフォーマンスの高い自転車が購入できればと思っております。 そのような考えの中、検索していたところ、タイトルに示しましたよう、 ビアンキROME2、 ルイガノRSR3、 ラレーRF7orRFS に惹かれました。 正直デザインだけで選んでいる部分もありますので、どの自転車がどのような点で優れているのかがよくわかりません。ご教示と、おすすめをして頂ければ幸いです。 ちなみに私の身長は、ギリギリ170センチあるかないか程度です。 この場合、ビアンキであれば50mmではなく46mmにした方がよいのかでも悩んでおります。一回り小さい方にした方がよいのか、それとも自分の身長のレンジが含まれている最大のサイズにした方がよいのか、選択のアドバイスも頂ければ幸いです。 よい買い物をしたいと思っておりますので、先駆者である皆様のご意見を頂けましたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • 名古屋で食事をしたいのですが

    出張で名古屋に行くのですが、帰りに時間があるので食事をして帰る事になりました。 名古屋駅周辺か中部国際空港でお薦めのお店を教えてください。 年齢は30歳くらいで名古屋ならではの食事ができるところが良いです。

  • 愛知県内の味覚狩りの場所を探しています。

    愛知県内で、(できるだけ名古屋市に近いところで)味覚狩りができるところを探しています。 足がないので、できれば電車やバスを使っていけるところを探しています。 時期としては6月中旬から下旬を予定しています。 一緒に行くメンバーは20代の男女です。 お勧めのところがあれば、教えてください!

  • 新幹線に安く乗る方法

    新幹線に安く乗る方法を探しています。 現在遠距離の彼女がいるのですが、やはり会いにいくたびにお金がかかってしまうので出来るだけ安く乗る方法を知りたいです。 愛知県の蒲郡駅から福岡の小倉駅までです。(新幹線でお願いします)

  • 一人遠出  ~アドバイス~

    こんにちは! はじめまして。滋賀県に住んでいるものです。 6月22日に一人で埼玉(秩父)にコンサートを見にいくのですが、初めての一人遠出のためとっても不安です。 21・22・23と仕事の休みをとったのですが、お金を節約して夜行バスで会場まで直行・直帰するか、もっとゆったりとしたプランで一泊でもしてみようかと悩んでいます。 埼玉に詳しい方!旅行に詳しい方! お勧めスポットや注意点など、どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。      22日:11時会場最寄り駅(西武秩父駅)到着→19時終演

  • 高速バスの乗り場について

    最近愛知に引っ越してきて、まだ不慣れなので教えてください。 今度高速バスで名古屋から高山のほうへ向かいます。 名古屋駅から乗るのですが、乗り場がイマイチわからないのですが…… 過去の質問も見たのですが、地図が掲載されていてもよくわからなくて。。 前も、高山のほうから同じバスを使って名古屋駅まで来たのですが、 もしかしたら乗り場と降り場は同じところなのでしょうか? ちなみに下記のサイトでバス予約をしました。 https://www.highwaybus.com/rs-web01-prd-rel/gp/index わかりにくい質問ですいません。 回答お待ちしております。

  • 通勤用クロスバイクのお薦め

    ママチャリでの通勤は乗り心地も悪く、自分の脇をスイスイと追い抜いて行く 別の自転車通勤の方に憧れてクロスバイクデビューを考えました。 色々と調べて見た所、歩道と車道の段差などがあって町中で乗るにはMTBやロードバイクよりもクロスバイクが適しているということに辿り着きました。 初心者が初めて乗るにはどんなメーカーのどんな品番がよいでしょうか? お薦めを聞かせて下さい。 通勤距離は20キロ前後 歩道を走る為多少の段差がある。 道は平坦だが、緩やかな傾斜もあり、一カ所だけ高架下をくぐる所もある カゴはなくてもいいが、スタンドは欲しい。 泥よけは必ず付けたい。 いきなり高いものを勝手も初心者にはもてあますと思うので入門用として 4万から5万の予算で。 田舎で近くにそういった専門店がないのでネット通販で買いたい。 以上のことからジャイアントのエスケープR3とルイガノTR1 or TR2 などを自分なりに見つけてみたのですがどうでしょうか? 色々と意見をお聞かせ願いつつオススメを教えて下さい。

  • 東京駅近くの北海道ソフトクリーム館

    東京駅近くの北海道ソフトクリーム館があって 北海道の特産品を売っていましたが、 得意に350円のソフトクリームが本当にうまかったです。 でも正式な名前が分からないし、 どうやって行こうか分かりません。 御存じの方教えてください。

  • 大阪ー鳥取

    大阪から、鳥取に行きたいのですが 行き方を教えて頂きたいです。 出来ましたら、一番安くつくルートが良いです。 宜しくお願いします。

  • 山寺駅

    東京から、一泊二日で初めて山形に旅行に行きます。 山寺駅にコインロッカーもしくは、手荷物の一時預かり所等はありますでしょうか。 また、かみのやま温泉に宿泊予定です。周辺で二時間位で回れる、お勧め観光スポット、お店等々教えてください。 よろしくお願いします。

  • マツダは海外では評判が良いみたいですが国内でいまひとつの理由はなんなの?

    値引きメーカーのイメージ? 魅力的な車種が無い? 車の性能がいまひとつ? 最新技術が無い? 個人的にマツダのデザインが気に入ってます。

  • treke 1.5とgiant ocr3

    ロードバイクは全くの初心者ですが、購入を考えています。 使用用途は主に、ツーリングとまではいかないまでも休日に長距離のサイクリングに行こうと思っています。 初めは入門用として定評のある ocr3 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210025&action=outline の購入を考えていたのですが、今日 トレック1.5 http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/15.html をショップで見て、その外見に惚れ込んでしまいました。 おそらくコストパフォーマンスはocr3の方が良いのだと思いますが、個人的には外見もこれから乗り続けていく上では重要だと思っています。 そこで質問なのですが、皆さんだったらどちらを購入しますか? 初心者、金額、パフォーマンス、外見はトレックといったことを考慮した上でのアドバイスをいただけると光栄です。

  • 名古屋 鳥料理「玉翠」他 祝いの宴

    7月初めの週末に3世代12人(小2~73才)で 姪が名古屋の大学へ進学した縁で全員初めて名古屋栄へ一泊します。 母の古希祝で、夜は座敷でコーチンを食べたいのです。 名古屋の方から「玉翠」を薦められましたが、検索しても情報があまり得られません。 こちらは今回の企画向きでしょうか? 他に、祝宴に適した栄のお店(名古屋らしい料理なら鳥以外も可)ご存知の方アドバイスお願いします。 和室が希望です。

  • 名古屋に日帰り旅行

    名古屋へ6月16日に日帰り旅行を友達と行きたいと予定中です。 高速バスで行くので名古屋到着が朝の7時前になります。 帰りは夜の8時辺りです。 有意義に名古屋で一日を過ごすには、どういったプランが おすすめでしょうか?  *閉所/高所恐怖症の友達(男)と二人で遊びに行きます。  *名古屋のおすすめモーニングセットが食べたいです。  *のんびり観光が好ましいです。 その他なにか名古屋の観光で面白いモノがあれば、 教えて頂ければ、助かります。 よろしくお願い致します。

  • ルイガノLGS-RSR2

    ルイガノLGS-RSR2が気に入ったので買おうと思っているのですが、このチャリにキャリアをつけて走ることは出来るでしょうか。リアにはキャリア用のダボはついています。ですが、夏に10日間ぐらいのロングツーリングを計画しているのですが、テントや寝袋を積むと結構な重さになるのでチャリが持つか心配です。 あと、タイヤの幅を大きく出来れば大丈夫かとも思うのですが、標準装備の700×25cよりも幅が大きいものにすることは可能でしょうか? 普段は通学やツーリングなどに使いたいのでこの自転車はいいと思うのですが・・ お返事お願いします