blurblur の回答履歴

全278件中61~80件表示
  • 恋は焦らず?

    「恋は焦らず」とよく言いますが、 相手の事で不安になり焦ってしまいそうな時はどうしたらいいのでしょうか? (時間の潰したかとか何かをするとか、何かを考えるとか) ちなみに前に相談させて頂いたメル友さんにはメールが来なくなったのが不安になり焦ってしまい相手に悪印象を与えてしまいました・・・(もうメール来ないと思います(涙)

    • ベストアンサー
    • noname#3734
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 他の人とHして報告しろという元彼の心理が知りたい

    知りあいには聞きにくいことなのでここで男の人に聞きたいです。過程としては2年つきあって 半年前に別れた人の最近の発言です。別れた理由は仕事が忙しくて恋愛する余裕がないということ。その上嫌いになったわけじゃないといわれたら私も気持がすっきりしなくて・・・。(いっそのこと好きでなくなったといわれた方があきらめがつくとまでいったのですが)。それでも決定的な言葉ももらえず気持ちが残って一ヶ月に一度ぐらいはメールで近況を話したり 一触即発といわれても 嫌われるのを覚悟して 何度も電話したりしていました。でも対応は感情的になることもなくきれいな言葉で片付けられてしまっていたのです。いつしかメールでも何か繋がりがあることで幸せを感じるレベルにまでなっていました。変だと自分でも思います。でもある時 「もうプレッシャーなんだ!そんな君は嫌いだ!」とまでいわれてやっと感情がみえてきたと思ったら「罰として他の人とHして報告しろ」と。「本気で言ってるの?」ときいても返事のないまま1ヶ月程して私も寂しさにも負けてしまったのですが お酒の力もかりて浮気してしまったのです。それを包み隠さず報告したら軽蔑もされず 何も感じてくれないことで ほんとに終わってるんだなと 実感しました。その言葉については 「単純に他の人に目をむけて」と表現したかったそうです。でもどう考えても理解に苦しみます。いまだに。なぜ彼は そういう言葉を発したのだろうと思います。この心理わかる方いらっしゃいますか?うのみにした私もどうかしてたとおもいますが。

  • 同じ職場なので。。。

    同じ会社の人と3年付き合っていたのですが 別れてしまいました。 結婚を考えていたのは確かなのですが 上手くやっていく自身が無かったので 当分先だって私自身考えていました。 同じ会社なので、宴会も面白くないし。。。 別れてよかったんじゃないかと思ってます。 これから楽しく仲の良い2人に戻れる気がします。 でも心のどこかがやっぱり苦しいです。 自分の存在がとっても今ウザイんです。 会社を辞めようかと思いつつも思い切れません。 だれか相談にのっていただけませんか。。。

  • うまくいく相手は直感でわかるものですか?

    今特に悩んでいるという事ではないのですがちょっと気になる事があるので質問させて頂きました。 よく結婚相手や好きな人が現れるとビビッと感じるもの(直感みたいなもの)があるとか言います。これは私の今ままでの実体験の話なのですが、うまくいく相手と言いますか好きになる人というのは最初の段階(知り合った時点)で明らかに何か感じるものがありました。 もちろん人それぞれタイプが違いますので決して一概には言えない事ですがよく相手の事をよく知らないので今は何とも思わないとかもう少し付き合ってみないとわからないとかという事がありますが私に限って言えばそういう相手とはいくら時間(期間)かけても気持ちが平行線のままでそれ以上には気持ちが動きませんでした。 もちろん付き合ったとしても喧嘩したりする事もありますが本当に好きな相手だと喧嘩しててもどかかで相手の事を思いやっていたりしていますが、好きでない相手だとそこで気が離れてしまったり冷めてしまったりしてしまいました。 何事に関しても初めが肝心とよくいい言いますがこと恋愛に関してはすごく大事だと最近よく感じます。 今までの恋愛経験からこの最初の直感というものが結構当たっていたりしたんで最近はこの直感というものを大事に感じるようになりました。皆さんこういう直感みたいなものを感じた事ありますか?ぜひご意見宜しくお願い致します。

  • 太っている女の子

    特に男性の方に質問があります(自分でも知り合いでも経験のある方は女性でも全然OKです!!)。 よく男性は「細すぎるよりも少し肉がついているくらいの女の子の方がいい」と言いますよね!? とはいうものの、街でみかけるカップルの女の子の方は痩せている人が多いと思います。 実は私はやや太っています。 とっても太っているわけではないので、太っていることでからかわれたりいじめられたことはありません。 でも自分自身でとてもコンプレックスに感じてしまい、好きな人に対して積極的になれなかったり、むしろ消極的になってしまいます。 最終的には「見た目ではなくて中身」だということは自分に言い聞かせているつもりです。 それでもこのコンプレックスが頭を擡げてしまい、なかなかいろんなことに積極的になれないのです。 そこで、男性は本音で言うと太っている女性を好きではないのかどうか、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 年上の彼氏。

    彼は35歳。私は22歳です。 13歳の年の差ってどうおもいますか? 私はたいてい年上にみられるし、彼氏は年より若くみられるかな・・。 でもたまに、この年になってるんだし・・・ と私が思ってしまうほど、自分を若く感じているような行動をとる彼なんです。 だから私とつきあっていられるのかもしれないのですが、 その行動をみてひいていまう私もいます。 つきあって半年はたつけど、結婚の話はないし・・・。 自分の年って考えないのかな? なんだか、一番疑問をかんじ始めてきていて、 頭の中がいろんなことでぐちゃぐちゃです。 文面も私のとびとびの頭の中を示してるとおもって、 なんでもいいので、ご意見をください。 お願いします。

  • 男の人へ・・・。

    男の方へ質問です。 人それぞれかもしれませんが、どんな女の子と、お付き合いしたいと思いますか???どんなことでもいいです。教えてください!!!

  • 自分はどうすれば…

    僕は今、大学1年です。 僕は大学に入ってから好きな人ができました。とはいってもそう簡単に好きになれたわけではなかったです。高校生の時好きだった人にフラれたり、一番仲の良かった友達とほとんど見捨てられたような形になってしまいました。それから人を完全に心から信頼することができなくなりました。その状態がずっと続いたので、大学に入ったから気になる女の子がいても素直に好きになることはできませんでした。しかし、半年くらい前にこのままだとどうしようもなくなると思って自分の中でかなりふっきることができました。それでも人を信頼することはできませんが、その後から気になっていた人のことを素直に好きになることができました。しかし、先にも書きましたように人を心から信頼することができません。大学に入ってから本当に友達と言える人がいるかどうかわからないです。一人でも別にいいかなぁと思っていましたが、元々自分は寂しがり屋だということもあって時々すごく落ち込むことがあります。  ここのところずっと好きな人に告白をしようと思っていたのですがその人に会う機会が少ないということもあって結局告白をすることができなくて、また次に会えるのは一ヵ月後とかだと思います。今、思うことは本当に告白していいのだろうかということです。その人には側にいてもらいたいという気持ちが強いです。でも、周りにこのことで相談してもいいと思える人はいなく、フラれた時に完全に心の拠り所を失ってしまうと思います。ダメだった時のことを考えても仕方がないという事はわかっているのですが、どうしても考えてしまいます。あと、告白しても上手くいきそうにないという感じもします。その後、また他に好きな人を作るということも大変そうだという気もします。でも、側にいて欲しいという気持ちも強く持っているのも確かです。自分はどうすればいいのでしょう…。

  • 宗教を信仰している人を好きになってしまった時・・

    好きになった彼とこの前デートをしたのですが・・・そのときに宗教を信仰している事を打ち明けられました。私はまったく宗教に興味無いんです。誰がどんな宗教を信仰していようと別に構わないのですがやはりお付き合いするとなるとやはり影響がでてくるものなのでしょうか?私は強制されなかったら気にはならないのですが・・・やはり強制してくるのでしょうか?彼は結構熱心な感じがしました。そのことを打ち明けられた時正直私と今日会ってくれたのは宗教に誘うのが目的だったのかな~とちょっとショックでした。特に誘われた訳ではないのですが・・・最初のデートで打ち明けてくれたのは良かったのですが。このまま好きでいて良いのか分らないんです。同じような体験をしたかたがいらっしゃいましたらどう解決したか教えてください。

  • 獣姦(じゅうかん)は日本の法律では罪になりますか?

    欧米では、かなり罪が重いそうですが? 日本の場合は、どうでしょうか 教えて下さい。

  • 獣姦(じゅうかん)は日本の法律では罪になりますか?

    欧米では、かなり罪が重いそうですが? 日本の場合は、どうでしょうか 教えて下さい。

  • 膣に入らないんです。

    はじめまして。sho-tomoです。(男です)いきなりの質問で申し訳ないのですけれども、単刀直入に・・・・・・彼女の膣に指が入らないんです。入らないっていっても、法律に抵触するほど低年齢でもないですし、胸もそこそこあるので未発達というわけではないのですが・・・・・ 指の一本も痛がって入りません。女友達などに聞くには「2、3本ぐらいヨユウだよ。」といわれます。ぼくの技術が低いのでしょうか???それとも、入れ方がまずいとか????それとも彼女のメンタル面とかも影響してくるのでしょうか??? それに、3/14に彼女に「今度は入れてね」と言われています。彼女が痛がるのに入れるのは出来ないけど、入れないのも彼女が傷つくので、みなさんの知恵をお借りしたいです。 本当によろしくお願いいたします。

  • インパクトがあって忘れられないあだ名ってありますか?

    先程、『175R(イナゴライダー)』の曲がラジオから流れてきて、 ああ、そう言えばこの人達のバンドの名前の由来は小学生の頃の 友達でイナゴライダーというあだ名の子がいて、その名前が気に入って 付けたと言っていたなあ・・・と思い出しました。 顔がは虫類系→イナゴ(昆虫系だと思いますが)→ライダーを合体 =イナゴライダーというあだ名が完成 私の小学生の頃、いつもジャイアンツの帽子をかぶっていた太った男の子が しゃがんだ時にズボンのお尻の所が破けて以来 「尻でかジャイアンツ」というあだ名が命名されました。 強烈に脳裏に焼き付いており、20年経った今でも忘れることなく、 思い出します。 皆さんにもこんな忘れられないインパクトのあるあだ名ってありますか?

  • セックスフレンドについてどう考えられてますか?

    普通の恋人と、セフレとの違い、 また、なんで恋人以外に掛け持ちできるのか? についてです。 あと、他に理由があれば,どういった理由で付き合っているのか 経験者,未経験者、男女問わず教えて下さい。

  • 彼氏の服装

    彼氏のファッションについて、悩んでいます。 私はある程度普通のファッションで本人に似合っていれば何でもいいと思っています。逆にこだわりすぎてコテコテになった格好は苦手です。普通でいいんです。 私は彼が内面的にとても大好きで、心底ほれ込んでいます。でも、ファッションがちょっとイマイチなんです。 彼はとても優しくて、頭も良くて、考え方とかなど精神面ではとてもお洒落な人なのですが、外見的なものではお洒落とはいえません。 本人が気に入っているらしい帽子があるのですが、私にはそれがどうしても似合うとは思えないのです。でも、彼は昔から愛用しているようで、私の口からは何もいえないのです。言ったとしたら、彼のプライドが傷ついてしまうと思うから…。 どのようにすれば、彼のプライドを傷つけずに彼の服装を改善できるでしょうか? 良い方法があれば教えてください。

  • セックスフレンドについてどう考えられてますか?

    普通の恋人と、セフレとの違い、 また、なんで恋人以外に掛け持ちできるのか? についてです。 あと、他に理由があれば,どういった理由で付き合っているのか 経験者,未経験者、男女問わず教えて下さい。

  • Fっていつ頃からメジャーになったの

    30台後半の女性です。 Fって私がずっと若い頃、まだまだやってなかったような気がします。 AVがこんなに手軽にレンタルできるようになった頃から AVを見て成長した男の子たちが必ずFを要求するようになったのでは??と思うのですが? なぜこんなことを聞くかというと私はFが大嫌いで、どんなに好きな彼でも するのはとってもつらいんです。 だから、昔のHにはなかったメニューが突然AVの影響で広まっただけで 本来的にセックスにはなくてもいいメニューなのかな・・・ 男性はホントにFが必要なのかな・・・と素朴な疑問をもったんです。 いかがでしょう? 若くて何でもしてみたい、してもらいたい、というビンビンの男の子じゃなく それなりに経験もある年代の落ち着いた意見をお願いします。

  • 妻が浮気?

    最近、妻が浮気をしているような気がしています。 浮気しているかどうか確認する有効な手段を教えてください。 疑う理由は下記の通りです。 1.下記URLの項目に当てはまるものが多い http://www1.odn.ne.jp/tops/3uwaki10.htm 2.服装が変わった 3.夫婦関係が完全拒否される 4.週末は、友達と遊びに行くと言って夜中に帰ってくる 5.妻にとって、自分は男としての魅力に欠けているような気がしている

  • 一切の無視、傷心・・・。

    よろしければ聞いて下さい。先日、私は自分の元彼女についての整理を付けようと手紙を書きました。やり直したいとか、じゃなくて「ありがとう」という気持ちをメールではなくて活字で伝えたく、また一目だけ会い「ありがとう」と言えれば良い思い出に出来るかなと思ったんです。私は彼女の住む町にアポなしで行きました。メールは送っても返事なしだから。(頼んでいるのに一向に受信拒否にはしてくれていません)駅に着き(彼女の家は知らないので)「近所の公園まで手紙取りに来てくれないかな?渡したらすぐ帰るので」とメールしました。返事は来なかったです。でも待ちました。1時間に2通ペースで「取りに来てほしい」とお願いしましたが一切返事はなし・・。最終電車の時間が来て、仕方なく帰りました。約5時間、公園で寒さに震えながらもひたすら待ちました。でも彼女は来る事も返事も一通もくれなかった・・。傷心のまま、家に着きました。体の寒さよりも心がすごく冷えました・・。嫌いになった人には皆さんこんな態度になるんでしょうか?たしかに勝手に行き待っていたのは私だから、それは構いません。ただ昔つき合った人に対し今回の一切の無視に私は酷いなと思いました。(それだけ嫌われたんのでしょうが)私ならいくら嫌っていても真冬に待たせる事は出来ないので「行きませんから帰って」と一通だけ返事して後は受信拒否にします、しかし相手はハナから受信拒否もぜずひたすら「無視」。相手はこんな人だったんだとそこで初めて知った気がしました。嫌いで関わりたくない人に何故相手は受信拒否にしないのでしょうか?逆切れやストーカーになられるのが恐かったからでしょうか?自分は無視して「放置」する事で相手に諦めさせる、この行為って自分は全く悪者になりたくないっていう考えで私はすごく卑怯な気がしてなりません。(「いい加減諦めろ」とかのご意見は不要です、そんな気はもう全くないので)

    • ベストアンサー
    • noname#3734
    • 恋愛相談
    • 回答数39
  • 主に男性に質問します。

    私には、3年ほど付き合っている恋人がいまして 経済的にも、いつでも良さそうな感じもあり、 両家の親ともすでに仲良くしているのですが、 結婚するタイミングがよく分からなくなっています。 つまり、‘結婚する!’という勢いが起こりそうもないんです(^^; 昨年の誕生日の時に、プロポーズもされていて 彼にも私と結婚をする意思はある事を確認出来ている(それからも たまに触れると、その意思は変わってないようです)のですが 彼は、20代前半の私にもっと社会経験をして欲しいと、もう暫くは 独身生活を望みました。ちなみに彼は、30代です。 私自身もまだ、結婚したくてたまらない!と意気込んでいるわけでは ないのですが、このままだと気がついたら、5年、10年、このまま の関係で続いている現実もあるかも!?と思ってしまったりもします。 皆さんにお聞きしたいのは、付き合いが長くなった関係の中で どんな状況になった時、結婚したい♪と実行に移す気になる んでしょう?男性の「結婚したい」と決断する時が知りたいです。 女性の方でも同じような体験があったら教えて下さい。