blurblur の回答履歴

全278件中41~60件表示
  • 愛情はありますが、SEXしたくありません。

    夫と結婚して2年になります。 夫のことは愛していますが、両親や兄弟に対する感情と同じ家族愛のようなものだけで、一人の男性としては見れません。結婚して1年目からそういう風に思うようになってきました。 ですので、当然セックスもキスも必要以上に触れ合うこともしたくないのです。 喧嘩もせず普通におしゃべりしてもとても楽しいし毎日幸せだと思っています。 しかし夫はそんな私に対して、不信感を持っているようでこちらとしても相手を不快な気持ちにさせたくないので、SEXしないで何か良い解決策を探しているのですが、どうすれば良いでしょうか? アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • イラク問題

    他の質問にも多々似たようなものはあるのですが非常に単純な質問をさせてください。なぜ、今になってイラク問題がクローズアップされているのですか。アメリカの9.11以降、アフガンが片付いたから次はイラクだ、という具合ですか。そうすると次は北朝鮮になるのでしょうか。政治的知識は素人ですので中学生にも解る位の言葉でお願いいたします。

  • 決議なしでの攻撃支持は憲法違反ではないでしょうか?

    日本も決議なしでのイラク攻撃を支持する方向に向かっているようです。 しかし、国連決議のない攻撃はすくなくとも国際法規には違反するようです。 http://www.asahi.com/national/update/0318/006.html 日本政府がこれを支持することは憲法98条に違反しないのでしょうか?

  • 生理が遅れています

    前の生理は2月14日でした。いつもほぼ28日周期です。しかし今回は3月1日深夜から2,3日ほど出血がありました。腰と下腹部が少し痛く、生理痛に似た感じでした。生理のときはどろっとしたかたまりもでるのですが、その時は1日目がただの赤い血で、すぐに少なくなって色も赤茶色になっていき、ナプキン1枚で済む程度。今まで生理予定日の2週間前にこのような出血が起こったことはありません。そして現在、予定日を過ぎても生理がきません。 ●2月23日から学校のイベントの手伝いで4日連続外泊。そのあいだ、彼氏の家にとめてもらっていたこともありほぼ毎日性交。3月1日以降も、何度かしています。避妊はきちんとしていないこともありました。(23、24、13日あたり) ●イベントは15日でしたので、2月後半からは不規則(明け方まで起きていることもしょっちゅう)な生活が続いていました。外泊もかなり多く疲労がたまっていたと思います。 妊娠しているか不安です。避妊をきっちりしなかったことを反省中です。いつもとからだの様子がちがいますので、それについて何かご意見いただければありがたいです。よろしくお願いします。  

  • イラク問題

    武力行使というか戦争というか・・・目前まで迫ってきたようです。 これって一体どうなったら終結するんですか?

  • 戦争反対のデモに参加するような人達は

    戦争によって一般市民が死ぬことは耐えられないと思ってデモという行動を起こす人達は、貧困によって飢餓で一般市民が死ぬことも耐えられないと思って何らかの行動を起こしているものでしょうか?

  • 私たち、本当にうまく行っているの?

     1つ年下のボーイフレンドとの交際が始まって、1ヶ月半が経ちました。  おそらく他人から見たら、うらやましいほど仲良しに見えるかもしれません。  でも、なんか違うものを感じるんです。 それで最近モヤモヤしています。  一緒にいると楽しいし、包まれているようで安心するし、結果を焦りがちな私をやんわり 引き止めてくれる、なかなか貴重な存在なのですが。  前々からあった漠然とした不安や違和感がだんだん大きくなってきて、苦しいんです。   て言うか、妙な引っかかりみたいなものも感じて、恋に集中できない…  趣味や好みが全く合わないから?  彼はゲームやらマンガやらお笑い番組が好きですが、私にしてみたら低俗でクダラナイ。  私は知識・教養的な本や番組が好きだし、クラシックが好き。(珍しいとか言われた)  身だしなみがなってないから? いつもよれよれのジーパンにダサいシャツにシューズに リュック。 (私はパンタロンやスエードのスカートに、デパートで買った上着に革靴。)  だらしないから? 部屋はいつもモノやゴミが散乱。ホコリが髪の毛が浮いている。  整理整頓しようという兆候はないくせに、食品の日付や安売りにはやたら神経質。  口臭や息がクサイから? キスしたり近くに寄ったりすると、ムッとくるほどスゴイ臭い。  これもかなりの減点対象になっているのだが、本人に何度か指摘してもまったく無関心。  それらのことを目をつぶって、いいところだけ見よう見ようとしているから、私の心に 大きな負荷がかかりはじめているのかしら?  合わないからって簡単に別れるのも、あまりに幼い考えだし。  あの無上の安らぎや自然体でのお付き合いは、なかなか得られないし…  どうしよう。うまくそれらを乗り越える方法ってありますか?

  • 男女の友情はあり得るのか。

    男性@31歳.東京 です。 男女の友情ってありえますか? ぼくは,あると信じたいのですが, どうも無いような気がしてきました。 というのも,過去何回も,友達だ!と信じていた女性たちに, 恋愛系の相談,もっと具体的には,女性の紹介を頼むと, 最終的には,邪魔をされてしまうからです。 その邪魔のされ方もひどいもので, 特に惹かれ合う直感を持てた相手の  (少なくとも,ぼくは相当気に入った相手の) 出逢いを意識的にか,無意識なのか,壊されることが2回もあったからです。 少なくとも,気に入っている,という相手に対しては, 非協力的です。 別に気に入ってない場合は,協力的なのですが。 こういう経験を2度も3度も繰り返すと, つくづく,男女の(恋愛も含めた)純粋な友情はないなぁ,と思ってしまいます。 女運ないだけなのかな。 どうなんでしょう。

  • Hから始まる恋愛。。。

    ずばり、タイトルどおりです。 Hから始まる恋愛ってあると思いますか? また、それを告白のタイミングにすることってあるのでしょうか。。 (・・・肉体関係は、お互いの愛情を確かめ合うものでもあるとお互い考えており、 お互いがお互いを気になる存在であると考えている状態です。  ・・・ちなみに彼もわたしも同い年、20代後半です。)

  • 一流大学 → 一流企業 にこだわる人は

    一流大学 → 一流企業 にこだわる人は、腰が低くて思いやりに溢れている人が多いと聞きましたが、そういうものでしょうか?

  • 趣味や行動パターンが違うとうまくいかないですか・・・(T_T)

    大好きだった人と晴れて恋人同士になれたはいいものの、行動パターンがまるで違うことがわかりました。僕は彼女と一緒に買い物やテーマパークに行きたいのに、彼女は「家がいちばん。」と云う感じで出たがりません。聞くによると人込みが嫌い(怖い?)だそうです。実際、先日買い物に出かけた際、ふと彼女の方を見ると顔がひきつって青くなってました。慌てて引き返しましたがまさかここまでとは・・・。内心ショックでした。彼女は「期待に添えなくてごめん」と泣いてしまい、僕もちょっと途方に暮れました。そして彼女に「なんとなく気づいてたけど、私たちうまくいかないかもね」と言われてしまいました。 僕は彼女のことが大好きだけど、一緒に花火大会に行ったり旅行に行ったりできないと思うと(体も弱いみたいです)寂しいです。 現実の恋って簡単にはいかないもんですね~。 同じような経験ある方、どうやって乗り越えましたか。 やっぱり僕が彼女に合わせるしかないですよね。

    • 締切済み
    • noname#5943
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 皆さんのご意見聞かせてください

    最近、約8ヶ月付き合っていた彼と別れました。 別れた理由は彼の女癖の悪さと、常にマイペースでついていけなかったからです。 彼には私と付き合う前に6年付き合っていた彼女さんがいました。彼も彼女さんもお互いに別れてもまだ好き合っていたみたいです。 6年も付き合っていて別れてもまだ彼のことを好きな彼女さんには勝てないと思ったのも別れた理由のひとつです 彼は毎日連絡をくれるタイプではなかったし、女友達は多いし、浮気もしたことがあるし・・・ 正直付き合っている時は不安でいっぱいでした(^^;) それでも、時々言ってくれる「好きだよ」の言葉を信じて付き合っていました。 そして今私は未練でいっぱいです。 彼との思い出を思い出すとすごく寂しいです。 今、彼は6年付き合っていた彼女さんとまたやり直しています。しかも、彼女さん一筋になろうと思ったのか、他の女の子すべてと連絡を取らなくしたようです。 もちろん私も・・・。 そんな彼女さんがすごくうらやましくて・・・  最近まで私が彼女だったのに・・今じゃ・・・。 で、この前どうしても我慢できなくて彼にメールを送ったんです。そしたら返事がきて・・ 正直、返事なんて返ってこないと思っていたからすごくビックリしました。 そして、お互い暇なら遊ぼうと彼から誘われて遊びました。彼女以外の女の子と接触しないんじゃなかったっけ?と疑問を抱きながら・・・・ そして、ついにはエッチまでしてしまいました。 私に対してどんな気持ちでエッチしたのかと彼に聞くと 正直ヤリ友と言われました。 本当にショックだったんですが、こんな事を言われてもまだ彼の事を好きな私・・・・。 また私のところへ戻ってきて欲しいと思っている私・・。 でも、彼女からヤリ友になってしまったからには諦めなくっちゃいけませんよね・・・? 分かりづらい文章ですいません(;-;)

  • 内向的&外向的カップルの悩み(っていうか愚痴)

    付き合って1年程の彼と、いよいよ性格の違いが見える様になってきました。 彼は気さくでフレンドリー、友人カップルと一緒に(私も含めて)食事やレジャーの提案をしてきます。が、私はそういう「友達ぐるみで楽しいな~♪」ってノリが大嫌い。そもそも人付き合いもレジャーも嫌いです。彼の性格とは全く逆で、家でおとなしく本を読み、音楽を聴きつつ熱い珈琲をすすっている時が至福という静かな女。彼の誘いはことあるごとに「うん、今度行こうね」で交わしてきましたが、そろそろ限界になってきました。 憂鬱です。 私は彼と自分の趣味を共有しようなんてまったく思いません。TVで「calling you 」が流れて咄嗟に誰の唄か思い出せなくても「ねぇ、これ誰が唄っているんだっけ?」なんて訊きません。訊いたって「ホリー・コールだよ」なんて答えてくれる訳はないんですから。 なのに、なんで彼は私に彼の友人との付き合いを強要するのでしょう? 少女時代、学校嫌いで少々引きこもりの傾向があったとか、私の暗い性格を象徴する逸話も知っている筈なのに、どうして気を遣ってくれないのでしょう。 それに私が男なら、自分のカミさん(恋人)はなるべく外にさらしたくないと思う。友人にも合わせたくないね。何が起こるかわからないでしょう。 そういう危惧をしない彼ってどうかと思うし、お人好しすぎて殴りたくなってきます(笑)。 恋人は誰にも合わせないのがかっこいい男だと思ってる私と、「みんなでレジャー♪」の彼。 結婚しても疲れるんだろうなぁ。 つー訳で、自分の世界を持ちたい人と皆で世界を共有したい人との軋轢、その譲り合いについてアドバイス下さい。

    • 締切済み
    • noname#7362
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 難関大学に合格することは偉いことなのでしょうか?

    「○○ちゃんは浪人して予備校で一生懸命勉強して○○大学に合格したそうよ。偉いわねえ」と近所のおばさん達が立ち話をしているのが耳に入りました。○○ちゃんは一流と言われている大学に合格したようですが、予備校の学費も大学の学費も全て親に出してもらっているそうです。同じ近所の△△ちゃんは高校卒業後就職して毎月家にお金を入れてるそうです。 ○○ちゃんが一年間頑張って一流大学に合格したことは、やはり、「偉いわねえ」と賞賛するに値することだと思われますか?

  • なんーじゃそりゃ!?って思う発言

    特に男性に質問です。 私はその場のノリで単刀直入にものをいうことがあります。 以下のような発言について質問です。 発言1「今までの経験から言って、(つきあっていない)男の人と二人で呑みにいったら、その後大体やっちゃうでしょー! そうなってもいいような人とじゃなきゃ二人っきりでのみになんか行かないよ。」 発言2「男の人と二人で一晩一緒にいてなーんにも手出してこなかったらもしかしてホモ?っておもうよ。」 (これも手を出されてもいいかなって思う人としか一晩一緒にいたりしないってことなんです。) 女性はこのような発言に「そうだよねー。うーん。」といった反応でありますが、 男性には「なんーじゃそりゃ!?(笑)」みたいな反応をされることが多いのです。 これらの発言について、どうお感じになります?? あなた様も「なんーじゃそりゃ!?」っておもいますか? こういう発言をする(してしまう)女性についてどう思いますか?? 発言の内容のように感じていても意中の男性の前ではこういう発言は控えたほうがいいですか?? けっこう正直な本音なので「なんーじゃそりゃ!?]にちょっと困惑しています。

  • 彼と彼を取り巻く女性と私

    彼は仕事柄、外に出がちなので 事務員の女の子に事務・その他を一任しています。 その子とは歳も近いこともあり、 「部下と上司」というより、お友達感覚なんです。 仕事とプライベートの境目がありません。 また、ダイビングのインストラクターもやっている彼には アシスタントとして女の子を付けています。 その子との付き合いはもう10年以上にもなります。 いずれも、彼は彼女達を可愛がっており、 彼女達も彼を慕っております。 彼と私との付き合いはまだ数ヶ月位で、 彼女たちが彼と過ごした時間とは比べものになりません。 また、彼女達は彼との付き合いが長い分、 彼の今までの女性遍歴を知っている、といいます。 そんな彼女達に私が「彼の彼女」として今までの彼女と比較されるのも面白くありません。 このまま彼と付き合っていくのであれば、 必ず彼女達と会わなければならなくなります。 その時、自分が心から楽しんで彼女達と会うことが出来なさそうで また、彼に対しても不快な思いをさせてしまいそうで不安です。 もしかして何かあったかもしれない、 そんな事は無いにしても、彼が、もしくは彼女達がどういう気持ちで彼と接していたのか、今現在接しているのか、と思うと・・。 心が潰れる思いです。 それに、女性って独占欲が強いというか・・・ 例えば、男友達に彼女が出来ると なぁ~んとなく面白くなくて 「私の方があなたよりも彼との付き合いが長いんだから」 みたいな態度を取ったりしますよね。 優越感に浸りたいと言うか、「ちょっとヤキモチ焼かせちゃえ」みたいな。 女性特有の行動というか、感情だと思います。 そういう目に、遭いたくないんです。 気持ちの持ち様、考え様、とは思いますが、 上手くコントロールできません。 心底、晴れやかな気持ちになれません。 どうしたら心中穏やかになるでしょうか?

  • 吐き気がするほどむかつく相手

    吐き気がするほどむかつく相手とは以前別れた前彼です もうかれこれ二年ちかくたとうとしていますが、腹が立ってしかたがありません もう昔のことだから。とか もっといい女になって見返してやれ。とか 自分がもっと幸せになって。とか 思ったり実行したりしていますが、やはり怒りだけは消えません。 何故自分だけこんなに辛い思いをしなければならなかったのか?と思うと納得がいきません。もちろん彼が辛くなかったことは無いとは思いますが、振った側が振られた側以上に辛いわけがないので。出来ることなら捕まえて刑務所に入ってほしいです。そのくらい頭にきています。 私の気持ちを知らないで、のうのうと暮らしていると思うと吐き気がしてきます。 実際会ったら、本当に吐いてしまうかもしれません。 実際に会って相手に吐いたらスッキリするかもしれません 何故こんなにもむかつくのかよくわかりません。 このグログロしたエネルギーを解消する方法はあるのでしょうか? かわいい復讐法?とかありますか? 体験談があったら聞かせてください

  • 地味なおばさん・・・って。

    22歳の大学生です。 就職活動のため、髪を黒くし、カットモデルをしたため髪を短くきられすぎて、まわりや彼氏から「地味なおばさんになった」「顔が大きくなった」とか「入学してきた時は若くみられたのに」とからかわれます。 まわりに言われる分には全然気にしなかったのですが、彼氏に言われた時に思ったより大きくショックをうけて涙がでました。 自分でもびっくりしました。 まわりはふざけていっていて、私もあまり気にしないタチなので、調子に乗ったのだとは思いますが、思った以上にショックで、思い出す度に涙が出ます。 154cm、47kgの体型です。ほっぺたがぷっくりしているので二重あごができたりします。 もともと、髪が黒いと重くみられがちだったので、それは染めますが、どうやったら若くみられるのだろう・・なんて考えてしまします。 もともとメイクなどしないし、目に昔からクマがあるので疲れた地味な印象だと思います。 メイクをすればいいのでしょうか? 洋服を若くすればいいのでしょうか? やせればいいのでしょうか? 毎日を楽しくいきいきと過ごしていただけに、彼氏にそういうふうに言われたのがショックで・・・。 まとをえない相談になってしまって申し訳ありません。 何かアドバイスがいただけたらお願いします。 

    • ベストアンサー
    • noname#49981
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 忘れられない

    自分から振った人なのに忘れられません。 相手は、酔って喧嘩をしてきたり、私に手をあげたり・・でも普段は私だけを見てくれる優しい普通の会社員で、大きなプロジェクトも任されるような人でした。二人の関係に限界がきていたことは理解しています。あのまま一緒にいてもきっと幸せにはなれなかったと思います。 今でも苦しいです。どうすれば忘れられるのでしょう? 何か良いアドバイスお願いします。

  • 超チビッコ女から質問です。

    カテゴリー違うかもしれませんが…ふさわしいのが見つからないもので ここで質問させてください。 先日、人通りの多いところを歩いているときに、私が急に立ち止まったため 後ろから来た大学生くらい?の男の子2人組にぶつかってしまいました。 たぶんその時、私の頭が彼らの視線のかなり下にあったからだと思うのですが、 私が「すいません」と言って立ち去った後ろから、その2人が「ちっちぇ~」 「ちっちゃいよね~」とこそこそ言ってるのが聞こえてきたのです。 聞こえないフリをしてそのまま歩いていったのですが… 私は身長150cmないので、小さいことに関してはまったくその通りです。 (大きい荷物を抱えてたのでさらに「小さい感」が強調されてたかもしれません) 別にそのことで深く悩んでるわけでもないのですが、あんなにあからさまに 言われると、そんなに変なのか???とちょっと気になってしまいます。 せめて私に聞こえないように言うのがマナーじゃない?とも思ったり。。。 男性から見て、あまり小さな女っていうのも変なものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#33134
    • 恋愛相談
    • 回答数12