wagonr_rr の回答履歴

全92件中61~80件表示
  • このWISHは、買得?

    WISHの中古です Zのパールホワイト(17年) 走行距離4千 HDDナビ&バックモニタ付き で183万です 新車購入も考えているので、(Xlimited) 値段は同じくらい・・・迷っています 上記Zは、お得なんでしょうか? アドバイスおねがいします

  • 軽車両は自転車以外に何がありますか?

    軽車両は自転車のほかにリヤカー・大八車など人力で走る車や馬や牛など農業の動物のほかに何かありますか? 象も入ると聞いたのですが、一般道路を走っても良いのですか? 軽車両が一方通行を逆走しても良いところは象が逆走しても良いのですか? http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage040.htm

  • ヴォクシーのフルモデルチェンジについて・・・

    以前にこちらで車の買い替えの相談をさせていただいたのですが、車の年式を2年勘違いしており今度の車検で丸9年になるので、やはり買い替えの方向で話が進み始めました。 上記の質問をさせていただいた時に候補にしていたヴォクシーが6月ごろにフルモデルチェンジの話を書き込んでくださった方がいました。 私なりにサイト検索などをしてみたのですが、なかなか上手に検索できなくてこちらで質問させていただこうと思いました。 フルモデルチェンジ後のヴォクシーの情報を知っている方や情報の載っているサイトなどを知っている方がいましたら、ちょっとしたことでもいいので教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • これって、いくらぐらいになりますか?

    平成10年式 スカイライン 4D 25GT-Xターボ MT 走行距離12万キロ マフラー(FUJITSUBO) 足回り(TEIN SUPER STREET) 18インチホイール エアクリ等いろいろいじっております。 情報が少なくて、すみません。今、売却するといくらぐらいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#31454
    • 国産車
    • 回答数4
  • キーレス作動時に、キュキュッて鳴らしたいです!

    前回も似たような質問をさせていただきましたが、自分が何を求めているかはっきりしたので、改めて質問させていただきたいと思います! H15ムーヴ(カスタムR)に乗っています。 現在は、キーレス作動時(開錠・施錠時)にウィンカーが光るだけなのですが、これを開錠・施錠時ともに 音が鳴るようにしたいと思っています。 音の種類についてですが、欧米車?に付いている様な、「キュキュッ!!」って鳴る物が憧れです。 音の表現が難しいのですが、映画などに出てくる高級外車を開錠・施錠する時の、あの音です。 「プッ!!」とかではなく「キュキュッ!!」ですが、わかりますでしょうか(- -;? クラクションタイプは、近所迷惑になってしまうので駄目です。 なお、セキュリティシステムの一部にキュキュッと鳴らす機能が付いている物があるようですが、 駐車場所が非常に騒音・振動が多い場所なので、セキュリティ自体使用出来ません。 現在の装備は、純正キーレス(ハザード点滅)、ターボタイマーぐらいです。 今回の質問の要点は「キュキュッと鳴らす機能のみ欲しいのですが、何を取り付ければよいのか?」という事ですので、メーカー・型番等わかる方がおられましたら教えていただきたく思いますので、宜しくお願い致します。

  • アンサーバック???

    最近の車にはほぼキーレスでロックをかけたり解除する度にアンサーバック機能がついているものがほとんどですよね? 私が乗っている車は古いせいもあり、アンサーバックがついていません。そのため、ロックをかけたり解除したときにきちんとかかったか、心配です。 でもアンサーバック(ハザードランプが光るもの)はありきたりなので、クラクションが軽くなるような感じにしたいと思っています。(今までに何台かそういった車を見たことがあるため) そこで質問なのですが、そもそもそういった器具はカー用品店に行けば売っているものなのでしょうか? もしつけてらっしゃる方がおられましたら、お勧めの商品や価格、取り付け工賃等、お教え願えませんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 新車6ヶ月点検についておしえてください

    お世話になります。 通常、タイヤの取り外しは無いとおもいますが、 点検後、ブレーキの踏み具合が微妙に違っていて、 硬質感があります。 ブレーキは、ノーマルでフルードは規定量です。 調整(チエック)もありません。 なにかを調整したのでしょうか、よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • noname#42083
    • 国産車
    • 回答数5
  • バッテリーの製造年月日の判別

    車のバッテリーを買い換えようとしてますが、バッテリーは鮮度が高いものが良いらしいので製造年月日を確認してから購入しようと思ってます。 バッテリーの製造年月日表示はメーカーによって違い、数字と記号が混ざってるので一目では判断できません。 そこでバッテリーの製造年月日の見方、特にGS YUASAの製造年月日の見方を教えて欲しいです。(他のメーカーも教えてくださると助かります) ※どうも旧YUASAと現在のGS YUASAでは表記方法が変わってるようです。

  • 運転免許の更新について(視野検査)

    去年、手術の際左目を失明してしまいました。運転免許の更新まで 約2年くらいあるのですが、次回の更新の時に左目が失明した事、 視野検査を受けなければいけない事があるのは分かるのですが、不安す。 去年の術後、運転試験所の警察の方に視野検査を、してもらった時は大丈夫でした。視力はコンタクトをつけて、片目ですが1.0あります。 現在病院の眼科で、月に1回視力、視野の検査があって資格じたいは、 あると思うのですが、更新の視野検査がだめだったらその時の誕生日の 翌月まで、検査を何回受けても構わないのでしょうか?視野検査は、 運転試験所の警察で、受けた検査と同じなのでしょうか? 片目で免許を、更新された方など、もしお分かりなる方が、 いらしゃいましたら教えてください。

  • 自動車税

    16年4月の支払いを最後に現在の19年1月まで未払いになります。 車検は16年8月に切れてしまって、抹消手続きはしていません。 しかし、17年からの自動車税請求書等(催促状)も来ていません。 この場合、廃車・抹消手続きの際に請求はくるのでしょうか?

  • 免許点数は、加算か減算か

    よく違反について、『○○点減点』と言いますが、実際には加算ではないでしょうか? 実際、違反を重ねると、『累積点数』と標示されます。 加算方式だと、 最初は、0点 6点以上溜まると免停 15点以上溜まると免許取り消し 初心者の間は、3点以上で初心者運転講習を受ける必要がある 以降、免許欠格期間の説明もすべて可能です。 一方、減点方式だと、 最初の持ち点が15点 6点引かれると免停 15点引かれると0点になるから免許取り消し しかし、45点違反すると-30点になります。 そんな基準は教本にも一切載っていません。 また、『初心者のうちは3点しかないから気を付けて』と言う人がいますが、 『じゅあ、初心者の人が7点違反するとどうなるの?』 と聞くと答えられない人が多いです。 こう考えると自然に加算が正しいとなるのですが、質問したのには訳があります。 友人が自動車学校の講師をしていて、 『免許は最初15点持っている状態から始まる減点方式だ!!』 と言ったからです。 上記の質問をしても、 『それは計算方法があって☆~▼※И・・・』 と、訳の分からない持論を唱えていました。 実際は、加算か減算かどちらが正しいのでしょうか。

  • シャシーダイナモを備えた店舗

     物は試して、自分の車の馬力チェックをしてみようかと思っています。  そこで、計測が可能な機械を備えたショップを教えてください。 場所は、東海圏内です。 愛知、岐阜、三重県内に何と言うお店に備えられているでしょうか?  また、費用はどれくらいでしょうか?  

  • WISHのAT変速ショックについて。

    MC後のXエアロで、今年の3月に納車で現在1万9千走行です^^; 購入直後から気になっていた症状なんですが、1速→2速への変速時に後ろから蹴られるような「ガツン」とくる感じがします、 友人の車や仕事でいろいろなメーカーの車に乗りますが、うちのWISHは酷いです:: ディーラーには納車して何日か後に点検してもらいましたが、問題なし、馴染んでくると思います。との事だったんですが改善されません。 どんなに優しくアクセルを踏んでいっても症状は一緒なんです。 家族や友人が運転しても症状は同じです(みんな安全運転です)。同じ様な症状がある方やあった方がいたら、対策、 ディーラーの対応など参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • WISHのAT変速ショックについて。

    MC後のXエアロで、今年の3月に納車で現在1万9千走行です^^; 購入直後から気になっていた症状なんですが、1速→2速への変速時に後ろから蹴られるような「ガツン」とくる感じがします、 友人の車や仕事でいろいろなメーカーの車に乗りますが、うちのWISHは酷いです:: ディーラーには納車して何日か後に点検してもらいましたが、問題なし、馴染んでくると思います。との事だったんですが改善されません。 どんなに優しくアクセルを踏んでいっても症状は一緒なんです。 家族や友人が運転しても症状は同じです(みんな安全運転です)。同じ様な症状がある方やあった方がいたら、対策、 ディーラーの対応など参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • タイミングベルトの交換時期 (年数?それとも距離?)

    来年の3月で10年落ちになる車ですが、総走行距離は4万キロです。 タイミングベルトの交換時期は「10万キロ前に」とよく聞くのですが、何年で交換とはあまり聞きません。 走行距離が少ない場合、10年程度ではそれほど気にしなくていいのでしょうか?

  • 車。納車日の六曜は(大安・友引・仏滅など)は気にしますか?

    納車日の設定についてです。 今月23日納車予定です。 その日は赤口。 赤口調べてみると、「正午の2時間(11時~13時)だけが吉で、その他は凶。特に祝い事には大凶とされている。鬼が現れるといわれたり、 赤は血や火を連想するため、怪我に注意しろとも言われます。」とありました。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D6%B8%FD 皆様の納車日の、縁起かつぎはいかがですか? 教えてください!

  • アイドリングの調整のしかた

    平成7年のカローラ 1.5L AE110ですが、アーシングを施したところ、アイドリングが500付近から一気に700にあがっておちてきません。なんらかの影響が会ったと思いますが。 アイドリングスクリューが普通はスロットルのところにあると思いますが、まったくみつかりません。 どなたか教えてください。

  • パナソニックのDVD地図ソフトの発売時期

    こんにちは。 パナソニックナビのDVD地図ソフトの発売時期は、およそ毎年何月頃なのでしょうか?

  • 交通安全祈願をする時

    大社にお布施を出すとき 何に包んだらよろしいのでしょうか? 一般常識だとは思いましたが わかりませんでしたので質問させていただきます。

  • ウイッシュ&ノアの維持費について

    ウイッシュとノアのどちらかを購入予定でおります。 維持費は合計でどのくらいかかりますでしょうか? 駐車場:12000円 強制保険: 任意保険:条件はノンフリート20等級・車両保険あり・対人対物無制限・搭乗者障害5000万円 自動車税: 車検: ウイッシュ又はノアを保有している方、おおよその目安で良いので どうぞよろしくお願い致します。