b03 の回答履歴

全235件中161~180件表示
  • これは普通?

    遊びなれてる男性って、好きでもない女性に簡単に好きだよって言えるんですか?それもメールで簡単に・・・。 ほかに焼きもち妬いたりとか・・・。 気持ちを試されてるんでしょうか? 私は彼のことがすきなんですが・・・

  • ★☆★ ポスト小泉は誰? ★☆★

    谷垣さんと麻生さんが出馬表明いたしました。また山崎拓さんも意欲マンマンのようです。安倍さんはほのめかしていますが、福田さんはNHKの番組でははぐらかしました。 そこでスバリお聞きいたします。 1) ポスト小泉として一番<有力>な人物は誰? 2)ポスト小泉として一番<最適>な人物は誰? 3)個人的にポスト小泉になって欲しい人物は誰? 有力と最適に分けたのは、ポストになった人物が必ずしも最適な人物とは限らないからです。ポスト小泉に関する自由な意見も歓迎いたします。

  •  たばこ産業への進出できるとしたら?

     私はどちらかというとドライアイなので嫌煙者なのですが、最近の喫煙者への弾圧とも思えるやり方、憤懣やる方なしですわ。  もし、貴社がたばこ産業に新規進出・展開できるとしたら、魅力を感じますか?  日本たばこ産業は今のままでは、専売公社と名乗っていた事と何も変わっていないと同じ事。 習慣性や慢性中毒性をかさにきせ、税率を上げるやり方はヤクザなやり方。 今こそ立ち上がるべきだと思いませんか?

  • 結婚できますか?

    交際相手が過去にAVに出演してたとしたら、それだけが原因とします 他は特に問題がない。 結婚まで考えられますか?

  • 〈男性に質問です〉結婚するならどっちのタイプ?

    こんばんは。ズバリ、結婚するならどっちのタイプがお好みでしょうか????? 1、バリバリ働く、会社でも有望なキャリアウーマン 。お給料も高く、仕事の事で必死になってる。贅沢はできてるが、暇はないようなタイプの人。 2、キャリアウーマンタイプではないが、自分の好きな事や目標、考え方が1の人並みにあって、家庭的な人。本人も家事好きである。お給料はそこそこだが、 毎日頑張ってる人。 実は、私は最初はキャリア志向の人間でした。 会社も実力主義だった部分があった為か、死に物狂いで働いたし、収入もそれなりでした。 しかし、虚無感に苛まれたり、私自身どちらかと言うと本来はのんびりやで、自分で言うと誤解が生じそうですが、休日は布団干してシーツ洗って柔軟剤入れて楽しんだり(笑)お菓子を作ったり、2時間くらいかけて煮込み料理をつくることがストレス発散なんです。そこで、私はそういう毎日が向いてるんだって気付いて、今、転職を迷ってます。 実際今、好きな人(彼)も居るので、男性の目線も気になるのです。そんなの気にするな!そいつに聞け!と言われそうですが(笑) あくまでも、参考までに聞かせてください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#20206
    • アンケート
    • 回答数12
  • あなたの勤めている会社は、年功序列ですか?

    能力主義、成果主義というものが、90年後半から台頭してきています。 近頃、その風潮が日本に合わないのでは?という考えも出てきまして、ある上場企業は年功序列に戻したとのニュースがありました。 あなたの勤めている会社は年功序列ですか? またその点について、あなたはどう思いますか? ちなみに、私の勤めている会社は能力主義です。 部署によっては、部下が全員年上というところもあります。 私は年功序列派です。 人の評価というものはまちまちで、当てにならないと思っているからです。 例を挙げると、サッカー日本代表の中村俊輔選手が、あれほどのスキルを持っていながら、2002W杯に出られなかったのは、上司の考え一つで評価されてしまったことです。 おまけに、私の勤めている会社は、大卒と高卒は同じ給与体系で、区別もありません。 大卒の私としては、「受験戦争は何だったんだ?」 と思ってしまいます。

  • 反抗期(思春期)におこる反抗はどんなの??

    反抗期を経験された方、もしくは親御さんの立場でお子様が現在反抗期の方。 「反抗期」の若者は具体的にどのような態度を示していますか?? 反抗期も人それぞれ程度があると思いますが、具体的にお願いします。 私は明確な反抗期がなかったので、激しい反抗期というものがイメージできなくて。 (例) 親と会話がなかった 自分の部屋から出なかった etc…

  • 差別?

    「お母さん、今度のテストから校内順位が出ないって。」 中学の娘が言いました。「高校に行く為のめやすになったのに」と娘はふくれていました。 学校に聞くと「差別をなくす為です。」 どこかの市では運動会の徒競走での順位付けを止めたそうです。 どこかの市では前学期一学期制にしたと聞きました。 難しい事は私には分かりませんが、出来る、出来ないって言う感覚は義務教育間の子供の頃には必要だと思うのですが、みなさんどう思いますか? あまりに一元化しようとするとそこで二極化が出てくるような気がするのですが。 私には大学受験を控えた子供もいます。 二人を見ていると今の学校教育のひずみが出ているように感じて仕方ないんです。

    • ベストアンサー
    • noname#24992
    • アンケート
    • 回答数17
  • 本人に悪気はないけど傍からは大変迷惑だと感じる質問者/回答者とは?

    ・具体的な質問内容をタイトルに書かない質問者 検索する際に困る 例「教えてください!」「困っています・・・」 個人的に急いでいる時などは上記の質問者が一番困るのですが他に思いつくことがございましたらご記入下さい。自他共に参考にさせていただきます。

  • 私の人生

    31歳の独身男性なのですが、恋愛経験もなく、借金だらけで今まで過ごしてきました。親父の会社で仕事をしています。ほとんど無給料・無貯金・無友達状態です。自営なのでバイトするってわけにもいきません。20代の頃はそんなに気にしていなかったのですが、最近結婚した人や子供を見ていると、自分はこのままでいいのかなぁと考えたりします。いいなぁと思える人がいても、お金ないし、趣味ないしと考えてしまい恋愛になることもありません。こういった男性ってどう思いますか?

  • ゴールデンウイークの1・2日

     よく最大10日の連休なんて表現されますけど、普通は5月1日・2日は暦では平日ですよね。  1日・2日も休みにしている企業ってあるんですか?。  自分で有給取らないと駄目ですよね?。

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • アンケート
    • 回答数7
  • 塾で聞け?

    中学の娘は塾に通っています。 塾では予習もしています。 ある日の夜、自宅で勉強していて分からないところがあったそうです。 次の日、学校に行って教科の先生に質問したところ 「学校ではまだここまで教えていない。塾の先生に聞け」と言われたそうです。 そこで娘はその日の夕方、本来の授業の無い日にも関わらず塾に行き教えてもらっていました。 私は学校の先生の言葉にびっくりしました。 学校の先生って進度前の事を質問すると教えないんでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • noname#24992
    • 中学校
    • 回答数16
  • 格差社会について

    最近は格差社会と言われてます。 頑張った人も怠けた人も同賃金というのは問題だし、 逆にまじめに働いても、収入の少ない人は、 食べるので精一杯というのも問題だと思いますが、 今の日本で、どの程度の格差が適当だと思いますか?

  • 思わず笑ってしまう名言

    最近週間少年ジャンプで連載している銀魂というギャグ漫画にハマっています。特に題名がおもしろいんです。 例えば メニューが多いラーメン屋はたいてい流行っていない。 襟足の長さと子供の憎たらしさは比例する。 ストレスはハゲる原因になるがストレスをためないように気を配るとそこでまたストレスがたまるので結局僕らにできることなんて何もない。 娘の彼氏はとりあえず殴っとけ。 等です。本当に下らないのですが、もっといろんな名言を知りたいです。こういうのが好きな方、是非おもしろい名言を教えてください。

  • 仕事選択で重視することは??

    とてもやりたい仕事で、 昔からの夢であったAという仕事があります。 しかし、性格上、合わない仕事です。 (コミニケーションが特に重要になる仕事) 一方、とても自分にあってる仕事で、給料もAより良く、やりがいのある仕事ですが、昔からの夢ではありませんでした。これをBとします。 皆さんは、どっちの職業を選びますか? また、その理由も答えてくれると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#48457
    • アンケート
    • 回答数9
  • 降水確率と洗濯物の外干し

    こんばんは。 普段、洗濯物を外干しにしている方に質問です。 天気予報や降水確率などを見て、外干しをやめて、室内干しにするのは、どんなときですか? 我が家の母は、降水確率50~60%でも、干すときにさえ雨が降っていなければ、 必ず外に干しています。 おかげで、よく洗濯物が雨に打たれてしまっています。(泣)

  • 歩きながら携帯の画面を見ている人は自己中心な人だと思いますか?

    最近多いですよね。 どんなに人が多く歩くところでも、 見ているのは携帯の画面だけ。 ぶつかってもいいってこと?って思ってしまうのですが、私は個人的には、「まわりのことなんてどうでもいい」と考える人が歩きながら携帯操作してるのかなって思っています。 まわりに誰もいないならまだしも、通勤中とか、なんかとろとろしてるな~と思うとメールうちながら操作。 私の知り合いで気の利かない子がいたのですが、 その子にこの話をしたときは、 「人をよけながら歩くのに疲れたときに、メールうちながら歩いてた~。そうすればみんなよけてくれるから」って言ってました。 これを聞いて、「よける必要ないな」と殺意すら覚えました。(^^;) みなさんは「歩きながらの携帯操作に夢中な人」をどう思いますか???

    • ベストアンサー
    • noname#20599
    • アンケート
    • 回答数20
  • 一つだけあなたが提案した法律が作れるとしたら?

    あなたは今の日本にどんな法律を作りたいですか? またどんな罰を与えますか? 私は「ウザイ、死ね、キモイまた、キャラ」という言葉禁止法を制定したいです。 この4つの言葉はまずどうして生まれたのかも知らないですし本当にこの4つの言葉は大嫌いです。 私はこれに反したら懲役5年もしくは100万円以下の罰金くらい重いものだと考えます。

  • ずばり、同性婚についてどう思いますか?

    タイトルの通りです。これから日本で同性婚が認められるかどうかはわかりませんが、みなさんはこのことについてどう感じているのでしょうか。モラル的には「愛し合っていればいいと思う」と皆さんおっしゃると思うのですが、根底はきっと違うと思います。「気持ち悪い」「おかしいと思う」という意見も全然大丈夫なので、正直な意見を聞かせてください。一言でもいいので、たくさんの意見をお待ちしています。

  • 東京のお土産??を教えて。

    こんにちは わけあって、木曜日の昼、高速バスで実家に帰ります。 (二泊~三泊の見込みで、その後、東京に戻る) で、現在、東京のお土産ってなんだろう??・・とふっと、考えました。 いつもは手ぶらで帰っているのですが、今回は、少しだけ奮発して、考えようかと。 条件は、高額でなく、それなりに安いもの。 で、高速は東京の池袋から乗車、ここら辺でかえるものを希望なのですが・・。 最後に、いま雷が、なる雰囲気??・・夕立がぁ・・ですので、鳴り始めたら、しばらく停止します。 そのため、お礼、遅れます、ご了承くだ゜さい。 以上、お暇な時でかまいません、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30044
    • アンケート
    • 回答数12