YomTM の回答履歴

全87件中21~40件表示
  • この時期になって…

    いつもOKWaveを利用させていただいてます。今、高3の♂です。僕は近畿では最高峰の国立医学部を目指しています。 今回の悩みは、僕の成績についてです。6月くらいまでは順調に伸びていたんですが、7月の中旬あたりに受けたマーク模試で点数がかなり落ちてしまったんです。(約80点くらい落ちました…)その上、学校が強制的に申込んだ東大・京大のオープン(因みに今度は2大学の実践模試も受けます)でも、あまり出来の良くない状態(特に物・化)でだいぶ追い詰められた感じです。勉強出来る時にはなるべくやっています。しかし、なぜ落ちたのかもよくわからないままここまで来ていました。  いつも上を狙ってがんばるというスタイルを貫いてきているんで、目標は変えたくないです。しかし、最近は目標大学の近くにある医科大学(判定はマークも記述もCくらい)に目標を変えようかとも思ってしまう程、弱気になってしまっています。8月は学校が強制的に申し込んだ模試のこともあって日曜日も学校に通い、盆休みの3日で体調も崩してしまい、ちょっと精神的に参ってしまったこともあるのかもしれません。現役は、成績が9月に入ってから伸びるというのをよく聞きますが、どれくらいすごいものなのでしょうか?目に見えて自分の成績が伸びるのがわかるのでしょうか?  最近は自分の勉強がちゃんと生きているのかわからなくて、勉強しててもものすごく不安です。医学部を目指す人でもこういう不安を抱えていたのでしょうか?それとも、医学部を目指す人はある程度受かる確信を持って勉強しているのでしょうか?  思いつめているせいか、とりとめの無い文章になってしまいました。補足要求や厳しい意見などでもよいので書き込んでください。

  • この時期になって…

    いつもOKWaveを利用させていただいてます。今、高3の♂です。僕は近畿では最高峰の国立医学部を目指しています。 今回の悩みは、僕の成績についてです。6月くらいまでは順調に伸びていたんですが、7月の中旬あたりに受けたマーク模試で点数がかなり落ちてしまったんです。(約80点くらい落ちました…)その上、学校が強制的に申込んだ東大・京大のオープン(因みに今度は2大学の実践模試も受けます)でも、あまり出来の良くない状態(特に物・化)でだいぶ追い詰められた感じです。勉強出来る時にはなるべくやっています。しかし、なぜ落ちたのかもよくわからないままここまで来ていました。  いつも上を狙ってがんばるというスタイルを貫いてきているんで、目標は変えたくないです。しかし、最近は目標大学の近くにある医科大学(判定はマークも記述もCくらい)に目標を変えようかとも思ってしまう程、弱気になってしまっています。8月は学校が強制的に申し込んだ模試のこともあって日曜日も学校に通い、盆休みの3日で体調も崩してしまい、ちょっと精神的に参ってしまったこともあるのかもしれません。現役は、成績が9月に入ってから伸びるというのをよく聞きますが、どれくらいすごいものなのでしょうか?目に見えて自分の成績が伸びるのがわかるのでしょうか?  最近は自分の勉強がちゃんと生きているのかわからなくて、勉強しててもものすごく不安です。医学部を目指す人でもこういう不安を抱えていたのでしょうか?それとも、医学部を目指す人はある程度受かる確信を持って勉強しているのでしょうか?  思いつめているせいか、とりとめの無い文章になってしまいました。補足要求や厳しい意見などでもよいので書き込んでください。

  • 携帯電話の機種変更で安い地域はどこ?

    携帯電話の機種変更をしたいと思っています。 私は岡山に住んでいまして、市内のドコモショップを調べたところFOMAの新機種(○902iS)が2万6000円~3万9000円とかなり値段が高いです。そこでドコモショップを調べたところ、どうやら関西地方で携帯電話を安く機種変更できると聞きました。 関西地方でなくてもいいので、2万6000円より安く機種変更が出来るドコモショップがあれば教えてください。 詳細↓ ・現在私の携帯電話P901iは1年以上使用 ・変更したい機種はD902iSのピンク色 ・ポイントはほぼ0 ・家族割り引き可

  • ドコモの携帯は新機種でもタダで買える??

    ドコモの機種は新機種でも、ドコモショップ以外であれば、交渉次第でタダで買えると聞いたのですが、本当なのでしょうか?それはどういうところに行けばダダで買えるのでしょうか?

  • ドコモの携帯は新機種でもタダで買える??

    ドコモの機種は新機種でも、ドコモショップ以外であれば、交渉次第でタダで買えると聞いたのですが、本当なのでしょうか?それはどういうところに行けばダダで買えるのでしょうか?

  • これができれば東大に行けると言うような参考書を教えてください

    ~が完璧にできたら東京大学(文系)は完璧と言うような参考書があれば教えてください またそれらが掲載されているサイトなど 回答お願いします

  • 防衛大を受験したいのですが

    私は現在高校2年生なのですが、来年、防衛大の受験を考えています。ですが高専という特殊な環境にあり、合格は難しいかもしれません。 また、どういったことから着手して良い物やら困っております。 やはり過去問を解き進むのが一番良いのでしょうか。 それから二次試験にて行われる身体検査について。 私は体力はある程度、人並み以上はあるつもりなのですが、一体どういう点に着目されるのでしょうか。 持久力等の自信はありますが、自信の無い点もありますので…。 それから頭髪はやはり短く、爽やかな髪型の方が良い印象を与えられるのでしょうか。 話を聞く所に寄れば入学後、女子は髪を伸ばすことを禁止されているとお聞きしたものですから…。 また、自衛隊地方連絡部へ行くのは来春が一番なのでしょうか。それとも今冬等でも構わないのでしょうか。 宜しければ経験者様、是非お答え戴けます事をお待ちしております。

  • 大学1年生からの大学院試験対策

    現在理系の1年ですが他の大学院に進学しようと考えています。現在所属している学科の分野を専攻したいと思っているんですが、なにぶん1年なので、専門的なことはまだ何も知らない状態です。 とりあえず、大学の授業をまじめに受けているくらいのことしか今はやっていません。ですが、大学受験で後悔したので早め早めの対策を心がけようと思っています。 これをやっておくと役に立つよ、というようなことを教えてもらえるとありがたいです。あとおすすめの院試関連のHPがあったら教えてください。

  • 「場」という考え方は必要?

    電磁場、重力場という考え方を習いました。 この考え方はなくてはならないものなのでしょうか?それとも、一つの便利なモノの見方でしょうか? この考え方がないと困る分かりやすい具体例はあるのでしょうか? たとえば、万有引力だと、GMm/r^2 で必要なものを計算できると思うのですが、重力場をカがいる必要があるでしょうか?(電磁場も)

  • あり得ない事ですが・・・

    例えば、長さ10光年ほど(もしくはそれを超える)の、曲がる事も折れる事も無い「一本の棒」があったとします。その棒の先端に物体Aを取り付け、私がその棒を持ちながら時計回りにグルっと一回転します。当然、私が持ってる棒の先にある物体Aもグルっと回るわけですが、それによって物体Aは光速を超えることが出来ますか?馬鹿げた質問ですみません・・・

  • 逆関数(大学受験問題)

    次の問題について質問させてください。 分数関数f(x))=(ax+b)/(cx+d)の逆関数を求める問題です。 解答は y=(ax+b)/(cx+d)をxについて解くと x(cy-a)=-dy+b すなわちx=(-dy+b)/ cy-a とあるんですが、ここで質問です。 この場合cy-aで割っているので、cy-a≠0を示す必要があるのではないですか? 問題文には特に示されていないのですが・・・。 ただ自分で示そうと思っていろいろやってみたのですが、できませんでした…。 それともここでは示す必要はないのでしょうか? どなたかご存知の方アドバイスをお願いできませんか。よろしくお願いいたします。

  • なぜエンタルピーを使う?

    大学で化学を習い始めています. 化学反応のところで生成エンタルピーがよく出てきます. 高校の時は「反応エネルギー」か何かだったとおも運のですが,なぜ,エンタルピーを使うのでしょうか? エンタルピーって,「定圧下」でのエネルギー変化ですよね.定圧下に限定するのは何か意味があるのでしょうか?

  • 有名大学の特徴

    有名大学の特徴を教えてください。 北海道大学 東北大学 東京大学 一橋大学 京都大学 九州大学 他にも有名なところがあれば、そこの特徴も教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#19444
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • ワンセグの電波は弱い?

    ワンセグ対応の携帯を(の?)契約をしています。 ワンセグの電波は携帯の電波とは違うので、携帯が通話可能でもワンセグが受信可能というわけではない …とD-paで説明されていますが 私の家は県内でも田舎の方で ケーブルでないと地上波が一部遮られるほど山で囲まれているのに、 家の中を移動してもワンセグが受信出来ていました。 だから街中にある会社では当然入るものと思っていたのですが受信できず、外に出ても受信出来ません。 エリアのめやすで見ても会社は範囲内に入っていて、家はかなり離れています。 …ということはビルやマンションで遮断されているのでしょうか? 携帯と違ってワンセグの電波は そんなに弱いものなんでしょうか? それとも、NHKが受信できるので他局の受信が出来ないだけで、家では他所の基地局(?)から受信しているだけなのでしょうか…? 説明が長くなりましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいます様お願い致します。

  • 理想気体・実在気体

    こんばんは。 気体の分子量測定の実験を行い、レポートを書いています。 課題の考察でブタンは理想気体なのか?という質問をされました。 分子量の計算の時だけブタンを理想気体として考えているだけで、ブタンは実在気体と考えて良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 数学の暗記の仕方は考えずに答えをいきなり見て丸暗記をしてから、演習でいいですか

    数学の暗記の仕方は考えずに答えをいきなり見て丸暗記をしてから、演習でいいですか?それとも、考えてからやっていくのですか?

  • ワンセグの電波は弱い?

    ワンセグ対応の携帯を(の?)契約をしています。 ワンセグの電波は携帯の電波とは違うので、携帯が通話可能でもワンセグが受信可能というわけではない …とD-paで説明されていますが 私の家は県内でも田舎の方で ケーブルでないと地上波が一部遮られるほど山で囲まれているのに、 家の中を移動してもワンセグが受信出来ていました。 だから街中にある会社では当然入るものと思っていたのですが受信できず、外に出ても受信出来ません。 エリアのめやすで見ても会社は範囲内に入っていて、家はかなり離れています。 …ということはビルやマンションで遮断されているのでしょうか? 携帯と違ってワンセグの電波は そんなに弱いものなんでしょうか? それとも、NHKが受信できるので他局の受信が出来ないだけで、家では他所の基地局(?)から受信しているだけなのでしょうか…? 説明が長くなりましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいます様お願い致します。

  • どこがいけないのでしょうか?2

    「任意のa,b∈R(実数)に対して|a+b|≦|a|+|b|」を示す。 [証]与えられた命題を否定すると、或るa,b∈Rに対して|a+b|>|a|+|b|。そこでa=1,b=-1を考えるとa+b=0,|a|=|b|=1。 よって|a+b|>|a|+|b|は矛盾。よって与えられた命題は成立する。 上記証明には問題点があるそうなのですが何がいけないのか教えてください。

  • 子供の名前について

    秋に出産予定の妊婦です。 今性別がまだわかりませんが、名前をそろそろ考えたいと思い初めています。 パソコンで命名を無料でしてるサイトなどないでしょうか? 調べましたが、結局は料金が掛かるものばかりでした。 また男の子でも女の子でもどちらでも構わないような名前を付けたいと思っておりますので、男女関係なく付けれる名前を良かったら教えて下さい♪ 参考にしたいのでどうぞよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#17717
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 何がいけないのでしょうか?

    「小数第一桁で考えると0.9は1の直前の数。小数第二桁で考えると0.99は1の直前の数。同様に考えて0.99…は1の直前の数である。」このように主張してはなぜいけないのですか? あと、「0.99…9<1だから0.99…<1である。」この主張もいけないのですか?