kantan119 の回答履歴

全712件中641~660件表示
  • 【NOD32】+【ルータ】

    使用OS : WIN98SE です。 1年以上パソコンを全く使わなかったのですが 光導入に伴い再びパソコンを使い始めました。。。 その際使用していた【ウイルスバスター2004】から 【2005】(90日版)に変更すると パソコンの起動が非常に遅くなったので その事を以前、このサイトで質問した際 【NOD32】のことを教えていただきました。 でも、【NOD32】にはファイアウォール機能が付いてませんので 有線ルータ【BUFFALO : BBR-4H】を購入してきました。 御蔭様で、快適にネットを楽しむ事ができてるのですが ファイアウォールはルータに一任しても セキュリティの方に問題はないのでしょうか? パソコンの知識が全く無い上に 有名なウイルスバスターを初めて使用しない事になって 不安で一杯です。 ・・・でも、このパソコンではこれが限度なんです。。。 それとも、軽い上に初心者でも使える ファイアウォールソフトはありますでしょうか? (RAMの容量は63MBです) 御手数をお掛け致しますがアドバイスをいただけると幸いです。

  • なにか勘違いしている落札者

    コンビニで貰ったフィギュアを出品しました。 3日前に落札されたのですぐに1回目メールを送ったのですが 翌日に「近所の方ですね。結婚はされてるんですか?」 とメールが来ました。 妙なメールで気持ち悪かったのですが「まだしてません」とメールを返信しましたら、「会って取引しませんか?」とメールが返って来ました。 かなり困惑してます。 これから、どうすればいいのでしょうか? 会って取引はさすがに嫌ですし、相手は男性のようなので気持ち悪いです。 しかも、相手の住所を見るとほんの5分ぐらいの人でした。 うちに来そうで怖いです。

  • ヤフオク 補償金支払いについて

    オークション詐欺に遭い去年の10月ごろ最終的な書類を提出しました。ヤフーは王様だということは理解していますが、いまだに振り込まれません。これは書類に不備があったと思ったほうが良いのでしょうか?実際に請求をかけて、お金を受け取られた方がいらっしゃいましたら、期間等を教えていただければと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • メモリの増設について

    現在、私のPCには256MBのメモリしかついておらず、これだけでは足りないので増設しようと考えています。でもその前にさらに相談があるんです・・・。 以前、PCにブルースクリーンとやらが表示され強制終了になるというトラブルが起きて質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1991780  あれからメーカーに修理を出して無事問題は解決したのですが、その時一緒に増設していた512MBのメモリもはずされました。それから、元々ついている256MBのメモリしかなくなったため、起動時も窓を開く時もとにかく遅くなってしまいました。それで、そのことを知り合いに相談したところ、また取り外されたメモリをつけてみれば?といわれて、再度付けてみることにしたのですが、つけて早々にブルースクリーンが表示されまして・・・orz すぐに外したのでまた普通どおりに動くなったのですが、やはりメモリが明らかに不足しているみたいなんです。  それで本題なんですが、まずメモリを増設するにあたって、どの種類のメモリを選べばいいのでしょうか?相性とかよくわからなくて・・・。また、修理する時にはずされたメモリを取り付けて再度おかしくなったということだけで、増設したメモリが悪いと思っていいんでしょうか?もしかして、メモリを増やすこと自体問題があったりするのでしょうか?そして最後にもう一つ、今ついてるのが256MBなのでもう一つも256MBのがいいでしょうか、512MBにしてもあまり変わらないとか聞いているのですが・・・? ちなみに使っているPCは  FMV-BIBLO MG75E、  メインメモリ 256MB(PC2100 DDR SDRAM DIMM) 増設していたメモリは 512MB(PC2100 DDR SDRAM DIMM HBN266-512)とか。 ほぼ知識ないので、何か足りない情報があれば言ってください、よろしくお願いします。

  • ★ファイヤウォール入れてるすべての人に質問★

    突然ですが、ファイヤウォールのログってありますよね?これってどのぐらいが正常ですか?  つまり・・・。一ヶ月でどのくらい外部からの不正アクセスがありますか?  僕の場合はマカフィーを使っていますが、一ヶ月のうちでも1日に集中して行われてるような気がするのですが、皆さんはどうですか?  ちなみに今日は6件もありました。  「Cadkey Tablet Deamon」  なんてやつが二回もありました(一分ごとに)  無差別にポートスキャンをかけているのなら誰かも同じように受けていると思うのですが・・・・・。  ファイヤウォール使ってるひとならどなたでもいいです。貴方のご意見お聞かせください。

  • 彼氏がH過ぎる…?

    質問させていただきます。 遠距離で半年になる彼氏がいます。とてもHな内容のメールが送られてきたり(毎日です)、電話している時も、普通に会って会話している時も必ずHな話題になります。こういう内容は話す時、誰でも場所や雰囲気を考えると思うのです。私としては内容が過激過ぎてついていけないし、そんな場所でも雰囲気でもない時に何で話すかなと思ってしまいます。きっと遠距離でなかなか性行為ができないことからそうなることも考えられますが、他に何かあるのではないかと思い質問させて頂きました。付き合っていらっっしゃる方は彼氏(彼女)とこういった過激な話どこでもしますか??

  • 仮性包茎なのですが

    僕は仮性包茎で、寮生活をしてて、お風呂に入るときはいつもむけた状態にして入ってます、しかし、今日はめくった状態にしてもすぐ皮が戻ってしまったんです。幸い人がいなかったから被ったところはみられなかったんですが、いつもはめくったらめくったままでいられるのに、なんですぐ戻ってしまったんでしょう?こんな状態が続いたら、お風呂に入るのも恥ずかしくなります

  • うさぎの耳が

    我が家のホーランドロップ(3ヶ月)の耳の一部がボコボコというかボツボツというかなんだか滑らかではないのです。 病院に連れて行ったところ 「かさぶたがあるねぇ。耳の中は綺麗だね。ダニかもしれないけどそんなにひどくないから様子を見ましょう」と薬は出ませんでした。 でも、うさぎは痒がってかいたり舐めたり、頻繁に耳を気にしている気がします(気にしているのは飼い主の方かもしれませんが・・・)。 そこで質問なんですが、人間用の消毒薬(マキロン)とかを綿棒などでぬってあげたりするのは危険でしょうか? かわいそうに痒そうで何とかしたいのです。 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • うさぎの餌について

    少し前にも質問させていただきましたが、また新たに質問ができてしまいました。 生後2ヶ月のうさぎで、大量の盲腸糞の食べ残しを発見してペットショップに相談したところ、ペレットなどの栄養を取りすぎだと思うのでペレットを減らしてくださいと言われました。そこでペレットを減らして牧草を増やしたところ、大量の盲腸糞は出なくなったのですが、この時期のうさぎはペレット食べ放題にしないといけないというようなことを何度も耳にしたことがあります。牧草を与えすぎるとかえって必要な栄養素まで排泄してしまうと。今食べてるペレットの量は朝晩だいたい体重の3%ほどで、10gずつくらいです。子ウサギにしてはちょっと少ないかな?と心配になってしまいますが、それ以上あたえると盲腸糞を食べ残します。子ウサギを飼っていてペレット食べ放題にされてる方は、同じような感じなのでしょうか?牧草(チモシー)は大好きなようでよく食べます。 あと牧草フィーダーに牧草を入れてるのですが、ほりほりしてほとんど下に落ちちゃうのが悩みです…。 すぐ掘って下に落としてしまって、「もうないんですけど」っていう顔してきます。 どなたかお暇な方、ご意見ください!

  • 寝る前に

    祖母が寝る前に 1ヶ月前くらいから「最近寝られないからワインを飲もう」と言い飲んでますが  僕が「飲むと余計悪いよ」と言っても 言うこときかずの見ます。 ワイン飲んで寝ると ねれたとしても ワインがないと ねれなくなったり 余計寝れなくなったり 体に悪かったりなので やめさせようと思うが 言うことを聞きません 飲み始めてからずうーっと 僕が寝る前に僕のところに来て「今日も寝られんどうしよう」と言います。 僕が思うに寝る前にワイン飲むから寝られないのだと思います。どうですかね 皆さんはどう思いですか

  • 16476【NOD32】+【ルータ】の質問者です

    16476【NOD32】+【ルータ】で質問させていただいている者です。 薦められ物の中で1番軽い Outpost Firewall Pro を ダウンロードしHPにかかれてる通りにインストールしたのですが 再起動後にフリーズしたので強制で終了後 PCの電源を入れるとスタートアップ項目の中に 入っていたので無事インストールが出来たと思ったのも束の間 何もクリックしてないのに色々な設定が出てきました。 PCの知識が無いので如何したら良いのか解らないし (HPのセットアップ方法にも書かれてなかったんです) この時にはアンインストールするつもりだったので 複数回出てきた設定は、最初のほう以外は ほとんど遮断するにチェックしました。 その後、アンインストールをした後ネットに接続すると OK WEB ・ NOD32のHPには問題なく接続できるのですが eo ・ トレンドマイクロのHPの場合は 『問題が発生しましたのでIEを終了』と出て またIEが開き、そして『問題が発生しましたのでIEを終了』の 繰返しになってしまいます。 ウイルス感染かな、と思い【NOD32】で調べると問題なし トレンドマイクロには行けないので シマンテックのオンラインスキャンを試みたのですが Active X コントロールのロードに失敗と出ます。 (Active X の設定は問題ありません) ・・・どのような問題が考えられるでしょうか? 御手数をお掛け致しますが御返答して頂けると幸いです。

  • 彼といると・・・

    高3女です。私には付き合って2年半になる彼氏がいます。彼とは同じ進学校に通っており、今年は2人とも受験です。彼はとても頭のいい人で、超難関大を狙っています。私は中ぐらいのレベルなので地元の国立大に入れたらいいな・・ぐらいに考えています。順調に交際しているんですが、最近彼氏のことで悩みがあります。 近頃彼との話題は全部受験のことなんです。一緒に帰っていても勉強のこと、遊んでいても成績のこと。受験生なのでしょうがないとは思いますが、先生や親など常に勉強のことを言ってくるのでせめて彼といるとき位は受験から離れたいです。それに彼は、私の志望校に「そこはやめたほうがいいよ」などと文句をつけてきます。私の使う参考書もチェックしてどんな勉強をしてるかまで知りたがります。確かに私は彼よりはるかにレベルは低いし、でも私が決めたこと、使ってるものまで文句をつけられるとイライラします。 以前我慢できなくて彼に2人でいるとき位は受験の話はやめようなどと上に書いたようなことを言ったのですが無駄でした。半分怒りながらも言ってみたんですがだめです。それどころか、ひどくなったような気がします。家に遊びに行った時、性行為以外は受験の話です。そして、参考書まで頂きました・・・。。 彼といるとイライラすることが多くなりました。受験ノイローゼになりそうです。それに、このままでは彼を嫌いになってしまいそうで・・・。どうすればいいでしょうか?長々と乱文失礼しました。

  • 強姦された彼女との向き合い方

    彼氏がいる彼女を好きになってしまい、彼と別れて欲しい旨を彼女に告げていました。 僕の存在を彼が知った時、「絶対に別れない」と彼女に言ったそうです。 さらには、「籍だけでも入れよう。そうすれば浮気なんて出来ないでしょ?」と言うような事を彼女に言ったとか。 彼と別れられるまでは、僕とは会わないという彼女の決心は固く、彼女との繋がりはメールとメッセンジャーと電話のみ。その状態で、もう半年以上経過しています。 その状態で半年も続いてる僕らを、端から見たら異常に思うかも知れませんが。 先日、彼女がその彼と別れる為に約束をして会い、彼が「最後に見せたいものがあるから、それを見てくれたら別れる」とのことだったので、彼女も躊躇したようでしたが、最後だと思って彼の部屋にしぶしぶ行ったのです。 そこで無理やり、彼に強姦されました。 それだけでも彼女は僕に罪悪感を感じていたのですが、運悪く彼女は妊娠してしまいました。 彼と別れて欲しいと彼女に伝えたばかりに、こんな事になってしまったことを悔いました。 本音では中絶して欲しい気持ちがある事は彼女に伝えましたが、お腹の中の子供も一緒に受け入れたい気持ちも彼女に伝えました。 その結果、彼女は今日中絶手術を受けに病院に行っています。 恐らく、もう終わっている頃だと思います。 中絶を決意した時、もうこんな体では僕の所には来れないと彼女は言っていました。 お互いに離れようとした事は何度もあります。 でも、お別れをしたとしても、その翌日には彼女の方から泣きながら電話をしてきたりして、僕から離れることに踏み切れないようです。 僕も彼女とはずっと一緒にいたいと思っています。 たとえ彼女と一緒になれなかったとしても、彼女がこれから幸せに向かって踏み出せるようにするには、僕はどのように彼女と向き合えばいいのか、少し知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。

  • 16476【NOD32】+【ルータ】の質問者です

    16476【NOD32】+【ルータ】で質問させていただいている者です。 薦められ物の中で1番軽い Outpost Firewall Pro を ダウンロードしHPにかかれてる通りにインストールしたのですが 再起動後にフリーズしたので強制で終了後 PCの電源を入れるとスタートアップ項目の中に 入っていたので無事インストールが出来たと思ったのも束の間 何もクリックしてないのに色々な設定が出てきました。 PCの知識が無いので如何したら良いのか解らないし (HPのセットアップ方法にも書かれてなかったんです) この時にはアンインストールするつもりだったので 複数回出てきた設定は、最初のほう以外は ほとんど遮断するにチェックしました。 その後、アンインストールをした後ネットに接続すると OK WEB ・ NOD32のHPには問題なく接続できるのですが eo ・ トレンドマイクロのHPの場合は 『問題が発生しましたのでIEを終了』と出て またIEが開き、そして『問題が発生しましたのでIEを終了』の 繰返しになってしまいます。 ウイルス感染かな、と思い【NOD32】で調べると問題なし トレンドマイクロには行けないので シマンテックのオンラインスキャンを試みたのですが Active X コントロールのロードに失敗と出ます。 (Active X の設定は問題ありません) ・・・どのような問題が考えられるでしょうか? 御手数をお掛け致しますが御返答して頂けると幸いです。

  • 強姦された彼女との向き合い方

    彼氏がいる彼女を好きになってしまい、彼と別れて欲しい旨を彼女に告げていました。 僕の存在を彼が知った時、「絶対に別れない」と彼女に言ったそうです。 さらには、「籍だけでも入れよう。そうすれば浮気なんて出来ないでしょ?」と言うような事を彼女に言ったとか。 彼と別れられるまでは、僕とは会わないという彼女の決心は固く、彼女との繋がりはメールとメッセンジャーと電話のみ。その状態で、もう半年以上経過しています。 その状態で半年も続いてる僕らを、端から見たら異常に思うかも知れませんが。 先日、彼女がその彼と別れる為に約束をして会い、彼が「最後に見せたいものがあるから、それを見てくれたら別れる」とのことだったので、彼女も躊躇したようでしたが、最後だと思って彼の部屋にしぶしぶ行ったのです。 そこで無理やり、彼に強姦されました。 それだけでも彼女は僕に罪悪感を感じていたのですが、運悪く彼女は妊娠してしまいました。 彼と別れて欲しいと彼女に伝えたばかりに、こんな事になってしまったことを悔いました。 本音では中絶して欲しい気持ちがある事は彼女に伝えましたが、お腹の中の子供も一緒に受け入れたい気持ちも彼女に伝えました。 その結果、彼女は今日中絶手術を受けに病院に行っています。 恐らく、もう終わっている頃だと思います。 中絶を決意した時、もうこんな体では僕の所には来れないと彼女は言っていました。 お互いに離れようとした事は何度もあります。 でも、お別れをしたとしても、その翌日には彼女の方から泣きながら電話をしてきたりして、僕から離れることに踏み切れないようです。 僕も彼女とはずっと一緒にいたいと思っています。 たとえ彼女と一緒になれなかったとしても、彼女がこれから幸せに向かって踏み出せるようにするには、僕はどのように彼女と向き合えばいいのか、少し知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。

  • 恋人の歯磨き

    ちょっとおかしな質問します。 どなたか恋人の歯磨きをしたことのある方って いらっしゃいますか? 私は今は彼氏がいませんが、 もしも彼氏がいたら私の膝枕に寝てもらって その彼氏の歯を磨いてあげるのって、 すごーくラブラブっぽくてやりたいのですが、 少女漫画とかドラマとかで そういうシーンって見たことないので、 皆やらないのかなぁ、と思いました。 でも、私にとっては ものすごくラブラブっぽくて憧れなんですけど。 やったことのある方っていらっしゃいますか? それと、やってみたいと思いますか? もしも思わないならどうしてですか? 変な質問ですが、教えてください。

  • 女心って、何ですか?

    女心って、何ですか? やさしいって、何ですか? デートに遅刻されても、怒らずに鷹揚としているのが、やさしさですか? ワガママを許すことが、愛情ですか? 女心=単なるワガママ、ではないのですか? ぶしつけな書き方ですみません。どなたかよきアドバイスをお願いします。(35歳・男)

  • ウィルスの処理方法

    HKTL_FINDPASS.A RAP_FIREDAEMON.A というウィルスがウィルスバスターで検出されてしまいました。 調べたのですが、かなり初心者な者ですので書いてある意味がよく判りません。 どうしてよいのか困ってます。よろしくお願い致します。

  • 【NOD32】+【ルータ】

    使用OS : WIN98SE です。 1年以上パソコンを全く使わなかったのですが 光導入に伴い再びパソコンを使い始めました。。。 その際使用していた【ウイルスバスター2004】から 【2005】(90日版)に変更すると パソコンの起動が非常に遅くなったので その事を以前、このサイトで質問した際 【NOD32】のことを教えていただきました。 でも、【NOD32】にはファイアウォール機能が付いてませんので 有線ルータ【BUFFALO : BBR-4H】を購入してきました。 御蔭様で、快適にネットを楽しむ事ができてるのですが ファイアウォールはルータに一任しても セキュリティの方に問題はないのでしょうか? パソコンの知識が全く無い上に 有名なウイルスバスターを初めて使用しない事になって 不安で一杯です。 ・・・でも、このパソコンではこれが限度なんです。。。 それとも、軽い上に初心者でも使える ファイアウォールソフトはありますでしょうか? (RAMの容量は63MBです) 御手数をお掛け致しますがアドバイスをいただけると幸いです。

  • メールは法的証拠になる?

    堀江氏のメール問題で論議されましたが、「メールは法的に証拠にならない」と解釈してよいのですか? PCと携帯メールの差はありますか?