kantan119 の回答履歴

全712件中541~560件表示
  • キャンドルの作り方

    ドーナツやケーキなどお菓子をモチーフとしたキャンドルを作りたいのですが、自分作り方などを調べてみたのですがなかなか見つかりません…。作り方とかが載っている本やサイトをご存知の方いませんか??

  • HDバックアップ

    デスクパソコンを使っているのですけど、修理に出したいと思っています。 メーカー側ではデーターの保障は出来ないのでバックアップなどして下さいって言われました。 そこで、HDの構成を外付けHDにバックアップして、修理から戻ってきたパソコンに書き換えたいと思っているんですけど、そんなこと可能ですか? 今のPC→外付けHD→修理から戻ってきたPC という感じです。 よろしくお願いします。

  • デジカメを買い換える理由

    現在DSC-P10を使用していますが、できれば年内に新しいデジカメを購入したいと思っています。 購入しようと思った理由は ・現在のP10よりもマクロが接近できるものが欲しい ・10倍以上のズームが欲しい ・シャッタースピードや絞りが優先モードであるものが欲しい ・高感度と手ぶれ補正で被写体ぶれのない写真が撮りたい などです。 買い替えではなく追加して購入し、用途に応じて使い分けようかなと思っているのですが、みなさんがデジカメを新たにもう一台購入しようと思うときの理由を教えてください。 【故障・バッテリーのもちが悪くなった】以外でお願いします。

  • CDアルバム2枚をメール便って

    CDアルバム2枚をメール便って可能ですか? 厚さが規定を超えそうなんですが・・・

  • 落札者からの返事は何日くらい待ちますか?

    先日、4月 26日 22時 44分にオークションが終了し、落札されました。 今日現在、未だ一度も返信(連絡)をいただいておりません。 当日12時(夜中)頃、ファーストメールを落札者宛に送りました。 その後、28日と29日の夜、掲示板へ入れ、本日評価から連絡を入れました。 落札者は、終了日の21時 47分に入札しているので、入札を忘れているわけでもないと思います。 連絡がないパターンが初めてなので、どれくらい待つのが普通なのかわかりません。 落札者さんは評価数一桁で非常に良いの評価のみです。

  • ドラセナの葉が白くなってました

    ドラセナ・サンデリアーナの葉が、白くなってきました。 もう、4年目で結構育ってきたので、ドラセナ特有の模様が出てきたのか…とも思いましたが、小さな株の葉も、白くなってきていました。 そして…葉の厚みが薄くなってきた感じなのです。 今年の冬、ハダニを付かせてしまい、それは駆除し、以来、普通に元気でした。また、冬の間は植物用ライトを当てていました。今は外に出しています。 葉が白くなったのは、何かの病気なのでしょうか? どなたか、ご回答宜しくお願いします。

  • 沢ガニの飼い方を教えて下さい

     昨日スーパーで沢ガニを2匹買って来ました。もちろん、食べるためではなくw 飼うためです。  現在1リットル程度のプラケースに熱帯魚用の底砂を入れて、片方が丘になるようにし、さらに隠れ家と水草を入れて、カルキ抜きした水を入れてあります。 取りあえず2匹とも生きています。  カニの飼い方を教えて下さい。 エサは今の所パンと熱帯魚用の乾燥アカムシを入れています。食べているのかはビミョ~です。明日にはザリガニ用のえさを買おうかと思っていますが、それで大丈夫でしょうか。  はたまたグッピー水槽にぽちゃんといれちゃっても大丈夫でしょうか?やはり丘になるものがないとダメでしょうか。  昨日1日検索して捜しまわりましたが、自分では見つかりませんでした。御存じの方、経験者の方、よろしくお願いします。

  • 交換した旧HDDを増設HDDとして使いたい

    交換した旧HDDを増設HDDとして使いたいのです。気になるのはBIOSが何GBまで認識するかM/Bメーカーに問い合わせたところ32GBまでと言われたので、30GBの製品と交換しました。旧HDDは10GBなのですが認識するでしょうか。 連休なのでメーカーサポートが利用出来ません。 仕様は  OS:indows XP SP2  メモリ:640MB  CPU:Pentium3 500MHZ  M/B:AOpen AX6BC  以上です。よろしくお願いします。

  • シャンプー毎日する?ハゲる?

    シャンプーを毎日しないとハゲるとか、2日に1回にした方が髪にはいいとか、いろんな説があって迷います。 実際、みなさんどうなんでしょうか? (1)現在ハゲ状況はどうですか? (2)シャンプーは毎日しますか? ばっちり生えてる方も、すでにハゲてる人も、不安な方も、たくさんの回答お待ちしてます。 後で集計します。

    • ベストアンサー
    • noname#66513
    • アンケート
    • 回答数9
  • 親知らずの抜歯への恐怖

    明日左下奥の親知らずを抜くことになりました・・・。 正直超不安です!!歯茎の下に横向きで生えているので歯茎を切開するとか・・・。 怖すぎです。痛そうです・・・!!麻酔は効いてるものの切れてからが怖いです・・・。

    • ベストアンサー
    • takanon
    • 病気
    • 回答数7
  • へそくりの隠し場所

    へそくりではないのですが、大事な鍵を隠しておきたいです。 それは家族からなのですが、へそくりと同じ扱いと考えて、 こういうタイトルをつけさせていただきました。 家庭内で、どういう場所(自分の部屋の外)がふさわしいのでしょうか? (大掃除の時に見つかってしまわない場所で.....)

  • 未確認生物・巨大生物・絶滅した生物

    こんばんわ。 私は、海底にすむ10mの生物や、絶滅した巨大生物、突然変異、または目撃情報や屍骸発見などの情報からの未確認生物の存在にとても興味深いです。 そこで、皆さんイチオシの未確認生物・巨大生物・絶滅した生物を募集したいとおもいます。 (ちなみに今私が一番興味あるのは、「ニューネッシー」です。興味あるかたは、検索してみてください。)

  • 敏感すぎる?

    僕は今包茎なのですが、お風呂などでは普通に剥くことができます。ただ、普段の生活上で剥いた状態に慣れさせようとして剥いてみると、すぐ勃起してしまいます。別に締め付けられているとかそういった感じはないのですが、これはただ敏感すぎるだけなのでしょうか?それとも慣れていないからでしょうか?

  • 性欲

    既婚の女ですが、最近まったく性欲がないです 「したい」と思わないんです 夫も結婚してからHはしてこない方だったので、夫も別に気にしてないようですが・・ 付き合ってるときは、かなりしていたので、「なんであの時は、あんなにできたのかなぁ・」と思ってます 子供もいるし、お互い仕事もしてるし、こんなもんでしょうか? 皆さんの夫婦生活はどうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#79894
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 冊子小包に書くこと

    冊子小包で本を送ろうと思うんですが、当然相手の名前住所は書くと思うんですが、自分の名前住所も書かなければいけないのでしょうか。 教えてください

  • オークションを利用されている方お願いします。

    いつもお世話になっております。 この間オークションで衣類を発送したときにふと思いました。 それぞれのご家庭には、においがありますよね? 香水や油のにおいなどではなく、ご家庭にしみついたにおいです。 例えば友人の家に遊びに行ったりすると、「ああ人の家のにおいだ」と思います。 私もオークションで衣類を落札したときに、届いて袋を開けると「その方の家のにおい」がします。 たぶん私の家庭でもそういったにおいがすると思うのですが、 もし衣類などを落札した場合皆様はそういったにおいは気になりますか? また、出品者様は何かにおいに関する対処をしていますか? 説明が上手くできなくてすみません(^^;)上手く伝わっていればいいのですが…。 気になったので、ご回答いただければ幸いです。

  • 精神科の医者は他の医者に比べ楽だと思いませんか

    現在、病院の精神科に通院している者です 精神科の医者は患者から病気の症状を聞いてそれにあわせて薬を渡すだけみたいです 外科などの医者みたいに手術をしなくていいし精神科の医者は他の医者に比べ楽だと思いませんか? みなさんの意見や感想を聞かせて下さい よろしくお願いします

  • Yahooオークションの特別アイテム「**ハンマー」は

    Yahooオークションの特別アイテム「**ハンマー」(金、銀、銅)は、落札価格に影響(効果)ありますか。落札者の反応はどうですか。(**特別アイテムのプレゼントは2006年1月からスタート!**Yahoo!オークションでの評価が高い皆さんに、Yahoo!アバターから特別アイテムをプレゼントします。自己紹介ページで、注目されるYahoo!アバター。みんなに信頼されていることをアバターアイテムでもアピールできます。Yahoo!アバターを上手に使いこなして、さらにYahoo!オークションを楽しみましょう!---http://avatar.yahoo.co.jp/misc/promo/auction.html------)

  • クロネコメール便で発送した商品が落札者の家に配達された後、盗難に遭ったようです…

    ヤフオクの評価1000台の者(女性)です。 出品が中心(出品:落札=9:1ぐらい)で、先日、あるアパレルショップのノベルティバッグ(ビニール手提げ)を出品したところ、1000円で落札され、その方の希望通りにメール便でヤマトのセンターから発送しました。 3日ぐらいたっても「届かない」という連絡があり、とりあえず、追跡番号でチェックしたところ、「配達済」とあったのでそのことと、落札者様(女性)の管内の事業所を教えたところ、その方が事業所に問い合わせてみたそうです。 配達担当者の話では、ポストに入らないサイズだったので、ビニール袋に入れ、玄関のドアのノブに引っ掛けて帰ったということらしいです。落札者様の近所では最近、下着泥棒の被害もあったということで、盗難された可能性が高いとおっしゃっていました。 そこで、落札者様は諦められ、私には「非常によい」の評価をしてくださいました。私はどのように対応した方がよいでしょう?こういうときはみなさんはどうされますか?

  • 郵便書簡(ミニレター)について

    郵便局の窓口でミニレター3枚くださいって 言えばいいんでしょうか? 送料込みで1枚60円ですよね?