torayoshi の回答履歴

全2321件中61~80件表示
  • ネット画面左枠の「お気に入り」文字の変更

    お尋ねします、 機種は Windows7 です。 表題とおり「お気に入り」表示文字が小さいので大きくしたいのですが、手順をお教えください。 本画面はツールバーの表示(V)→文字サイズ→でできますが・・・よろしくお願いします。

  • GIMP2のプラグインについて教えてください。

    最近GIMP2を使い始めた初心者ですが、プラグインについて教えてください。 【 OS 】 Win7 64 【 バージョン 】  Gimp 2.8.1 【 編集モード 】 インデックスカラー 【 画像フォーマット 】 PNG 【 関連ソフト・機器 】 特にありません 【 詳しい内容 】  プラグインでBatch Image Manupulationを入れたのですが、これでBatch処理するプラグインが多すぎて、どれを選んだらいいのか、ワケが分かりませんw(画像)。  やりたい事は、ただ透明背景の3種類のPNGファイルを座標を決めて重ね合わせしたいだけです。  ファイル数が多いのでバッチ処理を必要としています。  このBatch Image Manupulatonはどうやらバンドルのプラグインから処理を選べるようです。  この処理を行うプラグインとしては、どれを選んだらいいでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ブログ写真の転載対策 【困ってます】

    初心者ですが、趣味でFC2ブログに写真を投稿しているのですが、無断転載で悩んでます。 しかし結局の所、決定的な対策方法はないようなので、 せめて、素人転載房からは落とさせないようにしたいです。 私の現在のFC2ブログの仕様は、サムネイル画像をクリックすると新しいタブでオリジナルの解像度が表示されるようになってます。 サイズは基本的に1600*1200以上のデカいものです。 写真を掲載する当方としても、できれば訪問者にオリジナルの解像度で見てもらいたいので、 難しいところでもありますが、何もせず転載されるのは諦めがつかなくて腑に落ちません。 そこで、このどちらの画像にも、 対策として、「透明の画像」を被せたり、または「右クリック禁止」を行いたいのですが、 新しいタブで開かれる画像の場合、どのようなHTMLを入力すればよいでしょうか? また、ほかに良い案はないでしょうか?

  • ブログの記事の中で、ほかのぺーじへのリンク方法

    OCNブログ人では、URLを張り付ければよかったが、gooでは、この方法では。リンクしない。

  • ブログ写真の転載対策 【困ってます】

    初心者ですが、趣味でFC2ブログに写真を投稿しているのですが、無断転載で悩んでます。 しかし結局の所、決定的な対策方法はないようなので、 せめて、素人転載房からは落とさせないようにしたいです。 私の現在のFC2ブログの仕様は、サムネイル画像をクリックすると新しいタブでオリジナルの解像度が表示されるようになってます。 サイズは基本的に1600*1200以上のデカいものです。 写真を掲載する当方としても、できれば訪問者にオリジナルの解像度で見てもらいたいので、 難しいところでもありますが、何もせず転載されるのは諦めがつかなくて腑に落ちません。 そこで、このどちらの画像にも、 対策として、「透明の画像」を被せたり、または「右クリック禁止」を行いたいのですが、 新しいタブで開かれる画像の場合、どのようなHTMLを入力すればよいでしょうか? また、ほかに良い案はないでしょうか?

  • gooブログでの画像の削除

    gooブログでの画像の削除の方法を教えて下さい。「新規投稿」の右側に画像アップロードがあります。そこに間違って別の画像をアップしました。この画像の削除の方法を教えて下さい。まだ投稿してない画像です。一番上の赤いバッグを削除したいのです。

  • カーソルの周囲を薄く着色する方法

    よろしくお願いします。 YueTubeなどの動画の説明などを見ていますと、画面の説明箇所 の移動に伴い、カーソルが移動して、その際に、カーソルの周囲に 「薄い黄色の円」で、カーソルの位置が分かりやすいように着色 されて、表示しているのをよく見かけます。 いろいろと検索しても、そのものずばりの「設定方法」の説明が よくわかりません。 何かのソフトで設定しているのでしょうか。 どなたか初心者でも理解できる表現でアドバイスください。 当方OSはWindows7 以上よろしくです!!

  • midiファイルのダウンロードについて

    よくyoutubeなどで、ゲーム内の音楽を演奏している動画とか見てるのですが、 自分も弾いてみたいな、と思ったりもして、 midiというのだと思いますが、 鍵盤の絵と、どこを弾いたらその音になるという動画がアップされてます。 それをダウンロードするのは違法なのかな、と疑問に思いました。 あれって、直接のゲーム内の音楽でもないし、 著作権ってのはゲーム音楽を元々作った人のものだろうと思いますし、 詳しくみると、midi映像を流している人の著作もあるのかもしれませんが、 あぁいったmidiは、個人が撮った日常の動画と同じレベルだと思っても良いものなのかなぁ、と・・・ 違法ダウンロードの処罰化が実施になりましたが、 何もかもダメになった訳ではないと思います。 ゲームの音楽を譜面化したmidi映像をダウンロードするのは違法でしょうか?

  • IMEパット手書き入力が出来ません

    お世話様です IMEパット手書きで入力すると、デスクトップの左上に小さなボックスに クリックした文字が表示され、続いてクリックするとこのボックスが 横に広がり、クリックした文字が並ぶだけで本文の入力位置には移りません。 またこのボックスはドラッグしてもどこへも移動しません。 この現象は、テキストエディタ、Word、EXCELとも同じです。 使用環境は Windows7、Microsoft2010、MicrosoftOfficeIME2010です。 よろしくお願いします。

  • PDF制作ソフトでコピー禁止ができるフリーソフト

    今「CubePDF」を使っています 印刷する>CubePDFを選ぶです この方法だと 中の文字がコピーできます 中の文字がコピーできないPDF化ソフトを探しています フリーで日本語で使いやすいPDF化ソフトを教えてください よろしくお願いします

  • 画像に文字を入れる際のフォントが荒い

    写真や画像などに文字を入れる時に、その文字がどうしても荒くなってしまいます。 はっきりクッキリした文字を入れたいです。 例として http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/somu/cabinet/pendant/npn121_15a.jpg この写真にあるローマ字位くっきりとさせたいですが、現状は添付画像にあるように、ギザギザしてしまいます。 どうしたらこのギザギザをなくして滑らかなフォントに出来るでしょうか?

  • ブログの閉鎖理由

    過去にブログを閉鎖されたことがある方にお尋ねします。閉鎖の理由は何でしたか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 画像に文字を入れる際のフォントが荒い

    写真や画像などに文字を入れる時に、その文字がどうしても荒くなってしまいます。 はっきりクッキリした文字を入れたいです。 例として http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/somu/cabinet/pendant/npn121_15a.jpg この写真にあるローマ字位くっきりとさせたいですが、現状は添付画像にあるように、ギザギザしてしまいます。 どうしたらこのギザギザをなくして滑らかなフォントに出来るでしょうか?

  • 画像に文字を入れる際のフォントが荒い

    写真や画像などに文字を入れる時に、その文字がどうしても荒くなってしまいます。 はっきりクッキリした文字を入れたいです。 例として http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/somu/cabinet/pendant/npn121_15a.jpg この写真にあるローマ字位くっきりとさせたいですが、現状は添付画像にあるように、ギザギザしてしまいます。 どうしたらこのギザギザをなくして滑らかなフォントに出来るでしょうか?

  • GIMPで色を変換したい。

    (1)下記の画像の黒いりんごの所のみを GIMPで色を変えたいのですがどうしたら良いでしょうか。 (2)GIMPの両サイドにでてくるバーを×しましたら、 次から開いても出てこなくなってしまいました。 再表示するにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 画像に文字を入れる際のフォントが荒い

    写真や画像などに文字を入れる時に、その文字がどうしても荒くなってしまいます。 はっきりクッキリした文字を入れたいです。 例として http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/somu/cabinet/pendant/npn121_15a.jpg この写真にあるローマ字位くっきりとさせたいですが、現状は添付画像にあるように、ギザギザしてしまいます。 どうしたらこのギザギザをなくして滑らかなフォントに出来るでしょうか?

  • GIMPで色を変換したい。

    (1)下記の画像の黒いりんごの所のみを GIMPで色を変えたいのですがどうしたら良いでしょうか。 (2)GIMPの両サイドにでてくるバーを×しましたら、 次から開いても出てこなくなってしまいました。 再表示するにはどうしたらよいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 画像に文字を入れる際のフォントが荒い

    写真や画像などに文字を入れる時に、その文字がどうしても荒くなってしまいます。 はっきりクッキリした文字を入れたいです。 例として http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/somu/cabinet/pendant/npn121_15a.jpg この写真にあるローマ字位くっきりとさせたいですが、現状は添付画像にあるように、ギザギザしてしまいます。 どうしたらこのギザギザをなくして滑らかなフォントに出来るでしょうか?

  • 画像に文字を入れる際のフォントが荒い

    写真や画像などに文字を入れる時に、その文字がどうしても荒くなってしまいます。 はっきりクッキリした文字を入れたいです。 例として http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/somu/cabinet/pendant/npn121_15a.jpg この写真にあるローマ字位くっきりとさせたいですが、現状は添付画像にあるように、ギザギザしてしまいます。 どうしたらこのギザギザをなくして滑らかなフォントに出来るでしょうか?

  • ユーチューブに動画するときの曲について

    動画をアップして、既存の曲をBGMとして入れました。 そしたら、侵害してます。と出ました。 当たり前といえば、当たり前ですが やっぱりやったらだめなんでしょうね?