tetrarch の回答履歴

全876件中241~260件表示
  • 大学の時間割で

    必修や教職課程を取り、選択科目もとると、月曜から金曜までほとんどみっちり5,6時間埋まってしまいます。 一年生はこんなものなのでしょうか? あまりいれすぎるとサークルやバイトは無理だと聞きました。 減らして来年にまわしたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • スイカ、パスモについて

    私は東京に住んでいますが、移動手段は車かバイクだったので 電車やバスは滅多に乗りませんでした。しかし、しばらくは電車を使うこととなり 定期券を購入することとなりました。 そこで初めてパスモという存在を知りとてもカルチャーショックを受けました。 駅員「スイカみたいなもんです・・・・。」 私 「あっ、なるほどね」  実はスイカという名前は聞いたことがありましたが、スイカって何!?って感じだったんですよ。 都会の人にとっては常識でしょうがズバリ、スイカやパスモって知ってますか。 調べないで回答してください。

  • 桜花賞の馬券のグレード表記はどうなってますか?

    2007年からですよねパートI表記は? 今回は JpnIですか? GIですか? 場所によって違うのかもしれませんので、どこで買ったかも教えてください。

    • ベストアンサー
    • webuser
    • 競馬
    • 回答数1
  • 明日の桜花賞

    明日の桜花賞はやっぱりウォッカですか?それともダイワメジャーの半妹のダイワスカーレットですか?皆さんの有力馬(予想)をお願いします。(穴馬はいませんかね?)

    • ベストアンサー
    • noname#31248
    • 競馬
    • 回答数5
  • 馬券の購入限度額について。

    一枚の馬券で、いくらまで購入できるものなのでしょうか? 一枚の馬券での購入限度額を、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#47456
    • 競馬
    • 回答数3
  • どこの小学校でも、校長先生の話は長いのでしょうか

    どこの小学校でも、校長先生の話は長いのでしょうか? 昔と今とで違いがあるでしょうか。

  • 講義のノートをうつしたくないです。ノートをとらなくて黒板に書いてあることを入手するいい方法ないでしょうか?

    講義のノートをうつしたくないです。ノートをとらなくて黒板に書いてあることを入手するいい方法ないでしょうか?ノートを写すという行為は非生産的です。しかし実力はしっかり身に着けたい。どうすればいいでしょうか?

  • 帰れ!!!

    クラブで顧問に「帰れ!!!」と言ってキレられたので「帰ります。お疲れ様でしたm(__)m」と言って帰りましたが、 「帰れ!!!」と言ってキレられたらどういう対応をしたら良いのですか?

    • ベストアンサー
    • tomomoz
    • 高校
    • 回答数9
  • 大学の教科書はどんなもんでしょう?

    こんにちは。 私は高校を途中で退学したので化学が本当に最初の元素記号、化学式という基礎の基礎しか理解してません。 それで昨日高校の教科書を買ってとりあえず高校レベルは理解しておきたいなと思ったのですが、親から「大学で教科書もらえるんならいらないんじゃないの?」と言われ、問題集しか買いませんでしたが、高校の化学の教科書の内容を理解してないのに大学の教科書からいきなりってのはやはり理解は難しいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#83028
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • 車線とは

    よくバイクが車の左側をすり抜けていきますよね おまわりのバイクもよくやってます 一車線一台が原則では? 車が左によってすりぬけバイクと衝突の場合の責任区分は? 広い道路の場合車線はみだしでなければ車が二台三台並行走行しても可ですか? 法律的には?

  • 春休みの宿題 読書感想文について

    高校の宿題で読書感想文を原稿用紙4枚以上書いてくるというものが出されました。この「4枚以上」という部分について質問なのですが、4枚目に少しでもとどいていればいいのか、4枚ぴっちり埋めるかそれ以上ということなのかどちらでしょう?ちなみに、3枚と半分という形でもう書いてしまいました。。後者の場合、書き直した方がよいのでしょうか。 あと、質問とは関係ないのですが教科書ガイドは買った方がいいでしょうか。また、買った方がいいのであればどの教科を買うべきだと思いますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • koutya7
    • 高校
    • 回答数5
  • 入学前に宿題!?

    このごろ、入学前に宿題(課題)が配布される高校があると聞いたのですが、本当でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#39422
    • 高校
    • 回答数12
  • 楽に単位を与えてくれる講義の見分け方教えてください。

    楽に単位を与えてくれる講義の見分け方教えてください。 バイトと両立したいのでてっとりばやく単位をとれる方法ないでしょうか?

  • 機械製図に関して

    こんにちは。工学部に通う大学二年の者です。 二年生になり機械製図という科目があるのですが、 色々とお話を聞くと「難しい」や「大変」などという回答 を聞いたことがあり、自分自身努力は惜しまないのですが 理解度が低いため、ちゃんとやっていけるかとても不安なのです。 そこで、質問したいのですがどのような点が難しかったり、 やっかいなのでしょうか?また、注意するポイントなどありましたら 教えてください。また、授業があと一週間くらいで始まるのですが、 その前に何かやっておいた方がいいものがありましたら教えて ください。 最後に、製図関係をすでに学ばれた方、経験している方や実際に お仕事で現在使っている方などからお返事いただければ幸いです。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • MT車について質問です

    MT車について質問させてください。 車好きの知人が最近MT車を注文したらしく、何でその車種にしたか聞いたら「MT車はこの車種しかなかったからこれにした」と言ってたのですが、肝心な車種を忘れてしまいました。 誕生日に、その車のミニチュアをプレゼントしたいのですが、車種が全く思い出せません>< 車に関してあまり知識が無いのですが、確かセダンタイプだと言ってたような…。 メーカーも確かトヨタだったような…と、かなり曖昧な感じで分かりにくいのですが、もし分かる方がいらっしゃいましたら、車種名を教えて頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 男性の方、使ったことがある裁縫道具は? 女性の方、使ったことがある大工道具は?

    私は、ちょっとした工作が好きで、いろいろな大工道具を持っています。 ついでに、生地や皮革を使うことも多いので、男性ながら裁縫関係の道具も結構揃えています。 でも、会社の同僚の男性に聞いてみると、殆ど針・糸・ハサミといったものくらいしか使ったことがない人が多いですね。 逆に、私の妻は大工道具が全く苦手で、金槌やノコギリでさえ、危なっかしいものです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 男性の方、使ったことがある裁縫道具には、どんなものがありますか? 女性の方、使ったことがある大工道具には、どんなものがありますか? 教えて下さい。

  • 大学推奨のパソコン ビスタ

    遠方で一人暮らしする息子の支度でバタバタしていた間、大学の生協でパソコン販売がありました。 ブラザーのプリンターとのセットで22万。 富士通のノートパソコンにWindowsビスタ搭載。 『う~ん、ノートパソコンのビスタかあぁ・・』って思っているうちに締め切りになってしまって・・・。 工学部の機械システム科に所属する息子なんですが、購入するパソコンの事で二人して困っています。 イマイチ、ビスタに抵抗があるのですが、やはりビスタ搭載のノートパソコンでないといけませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#32069
    • 大学・短大
    • 回答数12
  • 機械製図に関して

    こんにちは。工学部に通う大学二年の者です。 二年生になり機械製図という科目があるのですが、 色々とお話を聞くと「難しい」や「大変」などという回答 を聞いたことがあり、自分自身努力は惜しまないのですが 理解度が低いため、ちゃんとやっていけるかとても不安なのです。 そこで、質問したいのですがどのような点が難しかったり、 やっかいなのでしょうか?また、注意するポイントなどありましたら 教えてください。また、授業があと一週間くらいで始まるのですが、 その前に何かやっておいた方がいいものがありましたら教えて ください。 最後に、製図関係をすでに学ばれた方、経験している方や実際に お仕事で現在使っている方などからお返事いただければ幸いです。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 大学の1回生です。健康診断ややガイダンスなどしんどすぎ、大学ってこんなもの?

    大学の1回生です。健康診断ややガイダンス長時間ぶっつづけなどしんどすぎです、大学っって高校より楽と聞きましたがこんなものですか?

  • JpnIからGI

    今後、JpnIのレースがGIになる可能性はどのくらいあると思いますか?