Pro03 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 小久保選手の無償トレードについて

    少し古い事ですが2003年か2004年かにダイエーホークス(現ソフトバンクホークス)から小久保選手が巨人に無償でトレードされたみたいなことがありましたがあれはなぜ無償でトレードされたのでしょうか? 小久保選手はダイエーの主軸ですし放出する理由なんかないと思うのですが・・・・・。

  • どうにかなっちゃいそう・・・。

    自分は鬱病で一年ほど通院しパキシルとジプレキサと言う薬を飲んでいるのですが、最近毎日のように頭がボーッとしてきて、目の焦点が合わなくなり、小さい所小さい所に目が行きます。本当に辛いです。離人感と言うのか分かりませんが、良くない事ばっかり考えてしまいます・・。この症状何て言うのでしょうか?自分が自分でないような気がして怖いです・・・。特に光に敏感になります。この症状に合う薬ってあるのでしょうか?主治医に話したのですが、薬はもらえませんでした。

  • 口臭

    口臭を人様と逢う時に一時的にでも効果の有る手軽な商品は無いでしょうか、例えばガムとか。お分かりの方お聞かせ下さい。

  • JR塚本駅で女一人暮らしって?

    28歳です。 今は阪急武庫之荘駅で実家暮らしなのですが、 近々一人暮らしを予定しています。 勤務地はJR京都なので、JR沿線を探しています。 帰りが遅いので、駅近物件が必須です。 探している中で塚本駅に、希望に合致する物件が いくつか見つかりました。 (茨木や高槻は人気が高く、賃料が高いので、 なかなか合致しなくて・・・。) また、オシャレな生活よりも、物価が安く下町の感じ が大好きです。 塚本駅の治安はいかがでしょうか? 物件は、駅徒歩2.3分です。 はずした方が良い地域などありましたら、 あいまいにで結構ですので、教えていただけると うれしいです。

  • 【早急にお願いします!】自転車に対するニーズアンケート 簡単です!

    学校の課題で自転車について調査しています。 実際の消費者の方々の声を聞きたく、アンケートさせて頂きました。 お答えくださると大変助かります。 質問1:自転車に求めるものは次のうちどれですか? (番号でお答え下さい) 1.品質・耐久性が優れていること 2.大きさ・軽さが妥当であること 3.デザイン・色が気に入る 4.価格が妥当なもの 5.メーカ品であること 6.盗難されにくいこと 質問2:この中から1番重要だと求めるものを1つお答え下さい。 1.品質・耐久性が優れていること 2.大きさ・軽さが妥当であること 3.デザイン・色が気に入る 4.価格が妥当なもの 5.メーカ品であること 6.盗難されにくいこと 質問3:自転車に対して求めるものや、何かありましたら一言お願いいたします。 お手数おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

  • 急ぎ事(便が詰まって出ない場合どこへ受診したらよいか)至急!!

    汚い話ですみませんが63歳の母が現在便が詰まった状態で腹痛を訴えています。肛門の入り口で止まっていて出ないようです。高血圧と心臓の手術を経験している為トイレで気張ると気を失いそうになるそうです。病院へ行って処置をしてもらいたいのですがこの場合どこの科へ行ったらよいのでしょうか。肛門科でいいのでしょうか。現時刻病院はお休みですが救急でみてもらえるものでしょうか。至急回答望みます。 宜しくお願いします。

  • なぜ即席蕎麦屋に女性一人で入るのに、こんなに勇気がいるのでしょうか・・・

    私は立ち食い、即席蕎麦屋が好きで、たまに一人でも行きます。 でも、行くたびに何故か緊張します。 男性ばかりで視線が酷いんです。 昨日は、出入り口に会社の飲み会グループがたむろっていて、蕎麦屋に入る瞬間すごく見られて嫌でした。 蕎麦屋に入ったあとも、若いホスト集団にじろじろみられ 『なんで?あんな子がこんなところで食ってだよ』とボソボソ言われました。 そんなに若い女性の一人蕎麦は変ですか? 何のしがらみもなく蕎麦を食べたいものです! どうすればこの緊張感を取りはらえますか?

  • 歯の詰め物(銀色)が取れた、留学中。

    今、カナダに留学しています。日本に帰国まで残り3ヶ月なのですが、歯の詰め物が取れてしまいました。そして気がつかずにその取れた詰め物を飲み込んでしまいました(食事中でしたので)。 教えてグーで対処法を検索していたのですが、自分では治療不可能。歯医者に行くのも保険が・・と言った状態です。残るは歯磨きしかないのでしょうか?いや、その前に歯磨きですでに削られている歯が虫歯になるのを予防できるのでしょうか。一日に何回磨けばいいのでしょうか?他に出来ることは無いのでしょうか。 文章がめちゃくちゃですみませんが、どうか教えてください。お願いします。

  • 子犬が食べてくれません。

    この前こちらで子犬がエサを食べてくれないことを相談した者です。 その後、獣医さんに連れて行ったことろ、SHOPで薬(弱い抗生物質・咳をしてたので)を飲ませることも大事だが、まずご飯を食べるようになることを推奨されました。健康診断の結果は小さめ(5ヶ月で1,4キロ)だが、特に以上はないとのことです。 獣医さんの指示通り、 (1)ささみ肉を茹でた汁でふやかす→3分の1程度食べました。 (2)甘いものを与える→犬用ボーロを与えたら食べました。与えすぎは禁物と言われてたので、2~3粒ほどしか与えませんでした。 (3)ペディグリーチャム(缶詰)幼犬用→今までで一番食いつきはよく半分食べてくれましたが、あとで少し吐いてしまいました。 今日は犬用ミルク粉をふやかしたエサに混ぜて食べさせてみようと思います。また子犬用ミルクで茹でることもアドバイスをされ、それも買ってきました。ちなみに今まではサイエンスプロの子犬用を与えられてたのですが、全く食べてくれなくなりました。 我が家に来て1週間弱ですが、子犬の食欲低下をみなさんはどのように乗り越えてますか?今はサイエンスプロを手にとって少しだけでも食べさせたり、ペディグリーチャムを食べさせてます。遊ばせすぎると低血糖になってしまうので、食べる前20~30分相手をしてあげて食べさせています。そのほかは共働きなので8時過ぎ~17時過ぎまで留守番です。

    • ベストアンサー
    • nattu710
    • 回答数7
  • 人探し

    いろいろな著名人を調べたい。 いいサイト、紹介ください。

  • 手付金についての質問

    先日不動産で物件を押さえるさいに申込金を払ったのですが、その際に特に説明はなく書類等にサインしてしまいました。 その後、その物件が気に入らなくなったので不動産にキャンセルを申し込むと、大家に手付金をもっていったので返金は出来ないといわれてしまいました。 仮押さえ時に払った申込金が審査後に手付金になったそうなのですが、説明もないまま手付金になったと言う理由では返金はしてもらえないでしょうか? また、消費者センター等に相談しようと思うのですが、他に相談すべき機関などあれば教えてください。 宜しくお願いします。