nanami2000 の回答履歴

全710件中141~160件表示
  • アトピー性皮膚炎

    顔に赤みがあります。改善したいので有効な方法を教えてください。

  • アトピー肌で乾燥してシワだらけでボロボロ・・

    アトピーなんですが、色んな本とか見ても化粧水の水分補給が大切なんて書いてありますが、お手入れのしかたがわかりません まず、乾燥、赤みがあるため薬を塗っているのですが乾燥はふせげません。 かと言って乾燥には水分補給が大切なのもわかるのですが なかなか補給が上手にできず困ってます。 その為顔のアトピーどくとくのくすみ、それにともなって乾燥による おでこ太く深いシワ、目のまわり、ほうれい線などのしわの為35才なのに40過ぎに見られてしまいます。 どなたか良い方法があればアドバイスお願いします 硬い皮膚をやわらかいキレイな肌にうまれ変わりたいです よろしくおねがいします

  • アトピー用石鹸・シャンプーは何がおすすめ?

    こんにちは。 できれば同じアトピー患者の方から お答え願えたら幸いです。 アトピーの方でもおすすめの石鹸や シャンプー(リンス)はありますか? もしくは余計な皮脂までとらないように 石鹸・シャンプーはやはり使わないほうが いいのでしょうか? 現在は皮膚科の薦めもあり何も使用していません。 しかし汗の臭いなどが気になるのですが…。

  • 耳の後ろがベタベタします。

    標記の通りです。 耳の後ろがベタベタして、くさいにおいがして少し痛いです。両耳です。 しばらくたつと乾いて黄色いカサカサになります。ポロポロとれるのですが、カサカサの下はまたベタベタです。 また乾いて、ポロポロして、、、、の繰り返しです。 お風呂ではなるべく気にして清潔にしていますが、原因はなんでしょうか。。。 市販でいい塗り薬はありますか? 受診するとしたらやはり皮膚科ですか?それとも耳鼻科? すみません、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • chkwd
    • 病気
    • 回答数3
  • 今年中に結婚考えてくれないならお別れしましょう

    32歳女です。付き合って1年、3歳年下の彼がいます。 結婚の話が彼から出ることもありますが、詳細な話をしようとすると話題をそらされてしまいます。 具体的な話や見通しは全くありません。 こんな状態ですので、結婚したい私は悩んできました。 よくよく考えた結果、次のような結論に至りました。 私は彼と結婚したい。 でも、私は子供が欲しいしいい歳なので、彼との結婚を気長に待っているわけにはいかない。 今年いっぱいは待つけれど、彼が私との結婚を考えられないのであれば、来年早々にもきっぱりと別れ、新しい人を探したい。 この気持ちを彼に伝えようと思っています。 彼と別れることになっても、それは仕方がないと思いますが、こんな風に彼に結論を迫る人っているのでしょうか。もしいるのなら、どうなったのか結果を教えてください。 そして、こんな風に結論を迫ることはどうなのでしょうか。 なんか、結婚、結婚って焦っているような気がします。 (出産を考えると気長でいられる歳でもないのですが…)

  • バッグについた煙の臭いを緩和したいのですが

    先日バリでバッグを購入しました。 アタという蔓で編んだかごバッグで布製の巾着が かごの内側に縫いとめられています。 開口部はあまり大きくありません。 このバッグですが、蔓を燻してから編むために 煙の臭いがするのです。 外側は使っているうちに臭いが気にならない程度に薄まったのですが、 内側の布(にしみついた臭い)が強烈でなかなかとれません。 巾着を外せないので洗うことができないのです。 少しでも臭いを緩和出来る方法をご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 定形外郵便

    定形外郵便はどこで発送を受け付けてくれるのでしょうか? できれば、土日や平日夜に受け付けてくれるところが良いです。

  • こっれてアルツハイマー??

    はじめまして。僕には51歳の母がいるのですが最近物忘れがひどいらしいのです自分では忘れていることを自覚はしているようです。とはいってもタレントとかちょっとした事の名前が出てこないとかなんですが。普通の老化のような気もしますが・・。普通に見たテレビのとか面白かった話とか思い出して出来ますし物事に関心がなくなるといううこともありませんし、携帯、ビデオなども使いこなせます。家事も普通にしています。仕事で帳簿つけたり趣味で花に行ったりしていますが。最近物忘れがひどいという事で気になっています。誰かコメントお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#20044
    • 病気
    • 回答数2
  • 汗臭い匂いを取る商品を教えて下さい!

    ワンピースなのですが、汗臭い匂いがします・・・ どうしても明日着用しなくてはならず、ドライクリーニングに出している時間がありません。 市販されているもので、これは良かったよ!! と言うものがあったら是非教えて下さい! なるべく、無香料のものが良いです。 宜しくお願い致します!

  • おしっこの悩み

    昔、今23歳なんですが、中学2年のときに、 朝起きてすっごくおしっこ行きたいのに、 人が入っていたため、いけれなくて我慢してたら、 お腹がぎゅーとすごく痛くなりました。 痛みが治まってから行くと、ちょろちょろちょろ。って出て終わり。 それまでは、じょろじょろっとすっきりと出ていたのに それ以来、おしっこがちょろちょろという感じですっきりと出なくなりました。 朝が特に。 夜中にトイレに行きたくて、目が覚める日が多く、 多いときは3回もいったりします。おしっこは、ほとんどでません。 普段は、1回や2回、まれに、起きないときもあります。 我慢すれば、するほど出ないような気がします。 水をコップ1杯でも飲むと、 すぐ15分~30分ぐらいでトイレにいきたくなります。 皮膚科も標榜している泌尿器科に、行ったことがあるのですが、 おしっこがすっきりでないことを言うと 検査や超音波で調べた結果、特に異常はなく、 膀胱が小さいからでしょうと薬をくれました。 たしかに、量は、増えてすっきりしたですが、 朝になると、すごくおしっこに行きたくなって、 ちょっと我慢すると、お腹がすごく痛くなり、 その後、まるで、逆流したように、ぐるぐるというようになり、 ちょっとたって、下痢してしまいます。 下痢は、もう水のような下痢で、おしっこが逆流したの? って感じでした。あと、毎月膀胱炎になってました。 医者に下痢になるというと、それは、おかしい、 便秘になりやすくはなるが、下痢は関係ないといわれるだけでした。 膀胱炎は、どこも異常ないのに変だなぁと言われてました。 ずっと、そんなことが続いていたので、 薬をやめて、病院へいくのをやめてしまいました。 薬を飲まなくなると、下痢はなくなりましたが また、前と同じ症状に戻りました。 これって、なんなんでしょうか・・・?

  • ガイドヘルパーの掛け持ちについて

     私はガイドヘルパーの資格を先日取得した者です。 取得後、ガイドヘルパーの資格を取ったその事業所(以下A事業所)と契約をしたのですが、その後全然仕事が入りません。 木曜日と金曜日をできるだけガイドヘルパーの仕事で埋めるためには、やはり複数の事業所に登録したほうがいいのでしょうか? そして私としては、複数の事業所に登録するにしても、やはりA事業所の仕事を最優先したいのですが、この旨は、他の事業所に登録するとき、言っておいたほうがいいのでしょうか? 最後に、名古屋市の鶴舞公園の近くで、ガイヘルを求めている事業所を知っておられる方がいたら教えてください。 そして、ガイヘルをいよいよ実践するときに、持って行ったほうがいいものがあれば、それも教えてもらえると幸いです。

  • ★30代:美白・シミに効果のある基礎化粧品

    30代半ば。 <悩み> 目の周囲に小さなシミ・そばかすが目立つようになりました。 肌のくすみ。 数日前より「美白」と「シミ」対策に良いとされる「ハイドロキノン」と「レチン」をネットで購入し、シミ部分のみ塗布しています。 先日読んだ皮膚科医の本によれば・・・。 「美白」をうたった化粧品は数多く出回っているが、そもそも「美白許可成分」として厚生労働省の認可を得ているのは、以下9種類のみであると。。。 「アルブチン」「ルシノール」「エラグ酸」「カモミラ」「プラセンタエキス」「ビタミンC」「リノール酸S」「トラネキサム酸」「t-シクロアミノ酸誘導体」 そこで、これらいずれかの成分が多く含まれている基礎化粧品があれば、情報お願いしたいです。 また、「セラミド」を多く含んだ美容液の情報もお願い致します。 詳しい商品についての名称・説明や効果のほども宜しくお願い致します。

  • 大切にしているが故に・・・

    よろしくお願いします。 先日、思いを寄せている女性(30代半ば)を一人暮らししている自分の自宅に昼間、招待しました。まだ手を繋いだことがある程度なので、自分の自宅に来てくれたことから友達以上恋人未満という関係かな・・・と自分では思っています。 彼女のことはただ単に好きというだけでなく、将来のことも真剣に考えており、大切にしていきたいという思いから手を繋ぐまでもだいぶ時間がかかりました。 先日、自宅に来てくれたときも長袖長ズボンという服装だったことから、自宅には行くけどその先は期待しないで・・・という無言のメッセージだと自分なりに解釈して、その日は楽しくご飯を食べて会話しただけです。 そこで女性の方に質問ですが、このような関係で自宅にまで1人で来てくれる女性の心理について、ある程度期待をもって来てくれていたのか(キスとか?)どうかについて参考意見を伺いたいです。 ちなみに彼女とは知り合ってから4ヶ月くらいですが、彼女には好きだという気持ちは以前に伝えてあります(返答はまだですが・・・汗) なかなか質問がうまく伝わっていないと思います。彼女を大切にしたいという思いが強いというよりは、このままの関係が壊れることが怖いので次に進む勇気が無いだけだと思うのですが。。。 よろしくお願いいたします。

  • 20歳近く年上の男性に

    上司のことを好きになってしまいました。 私は20代、相手は40代(独身)です。 仕事の悩みを相談したりするうちに、 お互いの内面についても話し合うようになり いつのまにか、私の中で特別な存在の人になっていました。 会社の立場上、この気持ちは打ち明けるべきでは無いのだろうと思い、 今までは何をするわけでもなく、普通に振る舞っていました。 ですが、私は今月いっぱいで退社することになったので、 最後だし、これを機会に何かアクションを起こしてみようと思うのです。 そこで、いくつかご相談したいことが・・・。 1.彼の今までの恋愛話から、彼は女性に依存されて別れてしまったケースが多いらしいのです。 もし私がアプローチしても、引かれてしまうのでは・・・と思うと怖いのです。 そのため、会社で会ってもわざと素っ気なくしてみたり。。。本当はすごく嬉しいのに。 2.そもそも、20歳近く年下の女を、恋愛対象として 見てくれるのでしょうか? 3.私にはやりたい事があり、今回会社を辞めるのもそれが理由なのですが、いずれは今の地元を離れて仕事をしたいと思っています。 もし、万一うまくいって彼と付き合うことになった時、 私は夢を捨てて彼の元にとどまるか、遠距離覚悟で 夢を優先するか、その決断が今はできません。 こんな気持ちのまま彼に思いを伝えるのは、 彼に失礼ではないでしょうか・・・? 恥ずかしながら、今まで男性と付き合ったことはおろか、 誰かに恋愛感情すら抱いたこともありませんでした。 どう動いていいのか、困り果てています。 説明不足の部分もあるかと思いますが、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 20歳近く年上の男性に

    上司のことを好きになってしまいました。 私は20代、相手は40代(独身)です。 仕事の悩みを相談したりするうちに、 お互いの内面についても話し合うようになり いつのまにか、私の中で特別な存在の人になっていました。 会社の立場上、この気持ちは打ち明けるべきでは無いのだろうと思い、 今までは何をするわけでもなく、普通に振る舞っていました。 ですが、私は今月いっぱいで退社することになったので、 最後だし、これを機会に何かアクションを起こしてみようと思うのです。 そこで、いくつかご相談したいことが・・・。 1.彼の今までの恋愛話から、彼は女性に依存されて別れてしまったケースが多いらしいのです。 もし私がアプローチしても、引かれてしまうのでは・・・と思うと怖いのです。 そのため、会社で会ってもわざと素っ気なくしてみたり。。。本当はすごく嬉しいのに。 2.そもそも、20歳近く年下の女を、恋愛対象として 見てくれるのでしょうか? 3.私にはやりたい事があり、今回会社を辞めるのもそれが理由なのですが、いずれは今の地元を離れて仕事をしたいと思っています。 もし、万一うまくいって彼と付き合うことになった時、 私は夢を捨てて彼の元にとどまるか、遠距離覚悟で 夢を優先するか、その決断が今はできません。 こんな気持ちのまま彼に思いを伝えるのは、 彼に失礼ではないでしょうか・・・? 恥ずかしながら、今まで男性と付き合ったことはおろか、 誰かに恋愛感情すら抱いたこともありませんでした。 どう動いていいのか、困り果てています。 説明不足の部分もあるかと思いますが、 アドバイスよろしくお願いします。

  • 浴槽の汚れ

    白色の浴槽で今迄、白熱灯で橙の照明だったので気付かなかったのですが、この度、蛍光灯に変えた所、浴槽の汚れが初めて気付きました。黄ばみの様に見えます。浴槽は週ニ回清掃をし、時折、入浴剤を入れています。この様な汚れを取る方法をご伝授願えませんか?宜しくお願いします。

  • インテリアについてアドバイス下さい・・・

    トイレを出るときに、電気を消すのをいつも忘れてしまい、夜から朝までつけっぱなしということが少なくありません。 そこでトイレの内側のドアに印のようなものやオブジェなどのインテリアを飾り、消灯忘れを防止したいと考えているのですが、何かセンスのよいアイデアはありませんでしょうか? 「電気を消せ!」 などという張り紙をするのは私の美意識に合いません・・・ 雲をつかむような質問ですが、ご意見をいただければうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • ポリエステル100%の寝巻きの洗い方。

    ツルツルした素材の、ポリエステル100%の寝巻きを買いました。 普通に洗濯機に入れて、液体洗剤を入れればOKでしょうか? お気に入りだけど寝巻きなので、あんまり型崩れとかは気にしないんですが・・・。

  • 2歳の娘 性器を痛がります。

    よろしくお願いいたします。 2歳半の娘なのですが、普段は何ともないのですが、 お風呂で性器を洗うとすごく痛がります。決して、ゴシゴシしているわけでもなく、優しく丁寧に洗っているんですが。すごく心配です。 こういう場合は何科を受診すればいいんでしょうか? 小児科でしょうか?泌尿器科でしょうか?

  • 皮膚科の診断についての疑問(ニキビ治療)

    27歳女で、4年くらい前から大人ニキビやニキビ痕に悩まされ、色々な皮膚科や美容皮膚科に通いました。 が、どの先生にあたっても、どんな治療をするかは私に選択させられます。 『ピーリング治療、薬、プラセンタ、イオン導入…等の治療法がありますが、どれがやりたいですか?』 と先生に言われますが、それって私が決めることなんでしょうか?先生が私の症状を見て、この治療をしましょう。という答えはしていただけないんでしょうか?これではまるでエステと同じなんじゃぁ… どうすればいいか解らなくて診療に訪れてるのに。 どの皮膚科でもそうなんでしょうか? それとも私が行った5~6の病院がたまたまだったのでしょうか?治療法を決められる程の名医ではなかっただけなのでしょうか?