nanami2000 の回答履歴

全710件中161~180件表示
  • 皮膚科の診断についての疑問(ニキビ治療)

    27歳女で、4年くらい前から大人ニキビやニキビ痕に悩まされ、色々な皮膚科や美容皮膚科に通いました。 が、どの先生にあたっても、どんな治療をするかは私に選択させられます。 『ピーリング治療、薬、プラセンタ、イオン導入…等の治療法がありますが、どれがやりたいですか?』 と先生に言われますが、それって私が決めることなんでしょうか?先生が私の症状を見て、この治療をしましょう。という答えはしていただけないんでしょうか?これではまるでエステと同じなんじゃぁ… どうすればいいか解らなくて診療に訪れてるのに。 どの皮膚科でもそうなんでしょうか? それとも私が行った5~6の病院がたまたまだったのでしょうか?治療法を決められる程の名医ではなかっただけなのでしょうか?

  • 生理が2週間も早くきました。これは更年期障害ですか?

    28日周期で多少の誤差はあってもこんなに早く生理がきた事がなくもしかして高年期障害と思って質問させて頂きます。 現在46歳、高齢出産で40歳の時初産をしております。 ネットで高齢期障害の症状を調べたのですが イライラする・疲れやすい等子育て中なので当然あり 眠りが浅いのは子供が隣に寝ているので浅いです。 体のほてりなどは無く自分が該当しているのかわかりません。 7月に子宮ガン検診を受け問題はありませんでした。 ただ、生理痛はありますが出血量がかなり少なく年齢的にも考えると高年期障害かと思うのですが周期が長くなって いくと私は認識していたのですが周期が短くなる場合もありますか? 今週、他の持病で検査入院の予定でその事で気に病んでいるのもあり、精神的なものでしょうか?

  • 便器の金属部分のそうじ

    便器の金属部分(蛇口とコック)がかさかさで ぞうきんでいくら拭いてもキレイになりません。 どうすれば新品時と同じように ピカピカにすることができるのでしょうか?

  • 好きな人の言葉、とても気になります。

    好きな人がいます。 彼2ケ月間の出張で、遠方に行っていました。その間は、メールでのやりとりが主で、週に2回ほど彼から電話がかかってくるという感じでした。 先日彼が帰国し、今日メールがきました。出張中は○○の言葉に元気づけられたというような内容でした。 とてもうれしかったです。 彼は私に好意があると思ってもいいのでしょうか?私だったら、好きな人じゃなかったら、元気をもらったり勇気をもらったりということはありません。ありがたいとは思いますが。 普段、彼からくるメールは、彼自身がうれしかったことです。自分の好きな人が、うれしいことを教えてくれるのってすごくうれしいものですね。

  • 20年以上、過敏性腸症候群で悩んでいます。治った人がいれば治療法を教えてください。

    20年以上、過敏性腸症候群で悩んでいます。その間いろいろと病院で治療を受けたのですが、まったく効果がなく、どこの医者でも体質だから治るのは難しいといわれます。 しかし私はどうしてもこの病気を治したいと考えています。 そこで過敏性腸症候群を完治された方いればその方法を教えてくれないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ワインの栓

    ワインのコルク栓が抜けません いい方法がありませんか

  • ベランダとベランダのサンダルの汚れ

    ベランダのコンクリートがすぐに真っ黒になって困っています。汚れは土や砂のようです。マンションの前はアスファルトの車道で、3階に住んでいるのですがこんなに汚れるものなのかと驚いています。時々ベランダを昔学校のトイレ掃除で使っていたような柄の長いブラシでこすってから水を流していますが水を使うとき隙間から隣の家に水が流れていきそうですしあまりきれいにならず困っています。みなさんはどのようにベランダを掃除されているか教えてください。また、ベランダにおいているサンダルもすぐ黒くなり履くたびに足の裏が汚れてどうしたものかと思います。使うときだけ下駄箱から出すとか、こまめに洗えばいいのですが、何かいいアイデアがあれば教えてください。長くなってしまったので下にまとめます。 1.ベランダを週に何回くらいどのように掃除していますか。 2.ベランダにおいてあるスリッパの汚れ防止はどうしていますか。

  • まな板の漂白をナチュラルクリーニングでする方法

    ナチュラルクリーニングにはまっています。 現在家には、重曹、アミノ酸、酸素系漂白剤の3つがあります。 これらを使って、まな板を漂白できますか? まな板はたくさんのシミがついてから、半年ぐらい経過しています。 古くなったシミを取る方法を知りたいです。 自分なりにナチュラルクリーニングについてネットで調べて、まな板を漂白する一般的な?方法として、濃いめの重曹水を作ってまな板にたらして、その上にアミノ酸をかけてシュワーと泡が立ち上がる方法があったので試してみましたが、漂白できていませんでした。 洋服のシミの漂白は、酸素系漂白剤を使って鍋で煮洗いする方法で解決できたのですが、まな板だと、プラスチックですので、煮洗いしたら溶けてしまうのでできないですし・・・ ナチュラルクリーニングで完璧に真っ白なまな板にすることができた方がいらしたら方法を教えてください。

  • 20年以上、過敏性腸症候群で悩んでいます。治った人がいれば治療法を教えてください。

    20年以上、過敏性腸症候群で悩んでいます。その間いろいろと病院で治療を受けたのですが、まったく効果がなく、どこの医者でも体質だから治るのは難しいといわれます。 しかし私はどうしてもこの病気を治したいと考えています。 そこで過敏性腸症候群を完治された方いればその方法を教えてくれないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 福祉経験はないのですがケアマネジャー?

    私は今現在、歯科衛生士をしています。 が・・福祉の仕事に従事したく、これから資格を取得しようと思いいろんな資料を集めています。まずは、ホームヘルパー2級から・・と思いましたが歯科衛生士としての年数も5年以上となり、ケアマネージャーも、受験可能です。これから、福祉の仕事を・・と思った時に、持っていたい資格ですよね。 先にケアマネを取得していきなり実務経験では、どうなのでしょうか? まず、ヘルパーを取得して現場を見てからのほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 肝斑シミ治療  

    現在トレチノイン療法で肝斑・シミ治療を行っています。 はじめてから5ヵ月になりますが、 確かに以前より断然薄くなってきました。 でも真夏の陽射し+ストレスなどで最近では効果も一進一退です。 先生曰く、「肌にだいぶ負担がかかってるから、いったん 紫外線の弱くなる頃まで2ヶ月くらいお休みしましょう」と。 私としては完全に治らなくても早く薄くしてしまいたいので 続行したかったのですが、もしかしたらこれ以上の効果を期待するのは 難しいという先生の遠まわしの言い分なのかな~と思い、 そのまま何も言えず帰ってきてしまいました。  その場で訊けばよかったんですけど訊きそびれました。 いま、先生の言葉を真に受けて冬になったらまた通院するか、 通院はきっぱりやめて他に治療方法を探すか悩んでいます。 肝斑・シミのトレチノイン療法をされている方は 普通どれくらいの期間、通院されているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#61755
    • スキンケア
    • 回答数1
  • 少しでも しみを薄くしたい

    30代半ばの者です。 子供の頃からソバカスが有ったのですが、 ここ何年かでシミに変わってしまいました(TT) 色白だし、出来易い体質だとは思うのですが 少しでも薄くし たいと思うので 『これ使ってみたら良かった』と言うお薦めの 化粧品やサプリを教えて下さい。 尚、現在自分の収入がない為、 出来るだけ金額を抑え目の物で。。。 ※レーザー治療は考えておりません

  • 社会福祉協議会職員について

    母が社協の職員なのですが、 社協の経営状況が悪いからということで、 給与に関する規定の改正がウエから提起され、 意見を現場に求めるということになってるそうです。 自分は社協のことはわからないのですが、 母の話では、もともと事務局と介護職員では 給与もかなりの差があり、そして今回の改正が通れば、 事務局の人と、実際に介護する職員で ボーナスまでも支給条件、計算方法が変わるそうです。 具体的な改正内容ですが、 事務局職員は現行のままですが、 介護系の実務を行う職員は介護サービスの収支実績により、 ボーナスが変動するように切り替わるらしいのです。 介護サービス事業は大赤字らしいので、 おそらく介護系職員のボーナスは減少、 事務局の人のボーナスはこれまで通り ということになるような気がするのですが、 実際、ドコの社協もそういうものなんですか? 学生である自分の感覚では、 同じ組織に属するもので、事務職員と実務職員で ボーナスの支給条件や計算方法が違うのは、 納得が出来ないんですが…。

  • お茶の石けんはホントにいい?

    新聞広告にお茶の石けんが載っていたのですが、私は使ったことがありません。しみがかなり薄くなり、お肌がつるつるになると書いてありましたが、実際に使っていらっしゃる方いかがですか?60グラムで2000円でちょっと高いですが、それだけの効果がありますか?

  • ゴキブリ駆除

    飲食店でのゴキブリにこまっています。 市販ものを何度も試しましたが、だめでした。こまかいものが多いです。 なにかいいたいせくほうをご存知の方どうぞ教えてください

  • 住所変更登記について

    札幌に中古のマンションを所有しています。私は転勤族で購入時から2度転居しています。先日、登記簿謄本を所有者の住所を確認した所、4年前の福岡の住所のまま登記されていました。現在東京在住ですが、札幌のマンションの所有者の住所を現在の東京の住所に変更手続きをするためには、どのような手続きをとれば良いのでしょうか?また、費用はどれくらいかかるのでしょうか?教えてください。

  • 帯状疱疹について

    一昨日から帯状疱疹の初期症状と思われる「脇から背中にかけての痛み(神経痛)」が発生しました。ちなみに「疱疹」はまだ発生しておりません。 一昨日は「タイガーバーム」を塗りたくり沈静化。昨日の午前中は動くのが億劫になる程痛かったのですが、昼に湯船にお湯を張って入浴したところ、徐々に沈静化。本日も朝、同様に風呂に入ったところ、あまり痛みは発生しておりません。 ネットで調べてみると、帯状疱疹に見られる上記のような「痛み」は、入浴などで体を暖めることにより一時沈静化することが分かったのですが、ここまで痛みが引くものなのかな?実は帯状疱疹じゃなかったのかな?と訝っております。 同様の経験をされた方いらっしゃいますでしょうか?

  • 薬でもおならの臭いが治らない・・・

    おならの臭いで悩んでいます・・・26歳男です。 臭いのは普通だとわかっているんですが、自分のは臭いが下水のような感じで、おならをした後も長く空気中に漂っている感じです・・・ 我慢しようとしても漏れているみたいで音なしで自然と出ている感じです。 仕事先でも迷惑かかっていて退職も考えています・・・ 内科で「ビオフェルミン」「ガスコン」「ガスモチン」を処方してもらって2週間ですがまったく変化なしです・・・ その他に「メカブ+納豆」や「ハチミツ+ヨーグルト」「マッシュルーム」など食べていますが駄目です・・・ 医者には若いからまだいいって言われましたが内視鏡やったほうがいいですかね? いろんなサイト見ましたが、腸が長い、肛門近くで便が停滞、宿便が溜まってるとかありましたが・・・ 腸内洗浄とかもやったほうがいいですか? 真剣に悩んでいます・・・ 理由で疑わしい?のは「ドクダミ茶を飲用してる」「精神安定剤デプロメールを飲んでる」です。やや不安神経症ぎみで精神科受信中です・・・

    • ベストアンサー
    • 8090
    • 病気
    • 回答数2
  • 効果的な雑草駆除の方法ご存じないですか?

     実家で所有している土地(更地)の草刈りに費用がかかり困っています。ほうっておくと草だけでなく小木も生えてきて背丈ほどになり、近隣にも迷惑がかかるのです。業者に頼むと1度につきかるく万単位です。漂白剤をかけるとよいという話をきいて部分的に試したことはありますが、ききめなしでした。素人でも安全に扱えて実行できるなにか良い方法はないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 病院

    父が「脳動静脈奇形」という病気で入院してますが、今入院している病院は救急の為3ヶ月までしかいる事ができないそうです。3ヶ月後父の面倒を見てくれる病院・医療施設など分かるサイトがあれば教えてください。でもなぜ3ヶ月までなんでしょうか?