kroiwa の回答履歴

全841件中61~80件表示
  • 品川から中野坂上への行き方を教えてください。

    中野坂上へ行く用事があります。 品川までは京急です。そこから中野坂上まで行きたいのですが 大門まで京急で行って、大江戸線で行くのが一番近いでしょうか? 都営浅草線の東銀座と丸の内線の銀座はつながっていますか? つながっているのであれば、東銀座のりかえの丸の内線で 中野坂上までというのも考えられるのですが 小さい子供と一緒なので、できるだけ最短で行けたらと 思っています。 バスは時間が読めないので、電車でお勧めの行き方を教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • WX310SAのズーム機能

    WX310SAのズーム機能はどのくらいですか?何倍ズームですか?

  • この条件の機種ありますか?

    下記の条件で携帯やPHSはありますか? 1.基本料が安い 2.メールが沢山出来る(沢山やっても安い) 3.カメラ付きで200万画素以上 ワガママですがありますか?

  • 携帯電話の基本料金の一番安い会社

    あまり携帯電話を使わないのですが、持っていないと不便な時が多々ありまして現在は、あんしんダホン(月額980円)を使用しているのですが、3箇所しかかけられないので不便を感じています。基本料金が一番安い会社はどこか知りたいのですが。通話もメールもあまりしない方ですので、月3000円前後も基本料金にかけたくないのです。

  • 成田空港近辺で

    今週末彼氏と旅行に行きます。成田空港に朝8時半くらいに着きたいと思ってます。自宅から朝出発するのは遠いしこわい(電車が遅れるなど…)ので前日にどこかに泊まりたいんです。漫画喫茶がいいんじゃないかって話してたのですが「それだとせっかく旅行行くのに疲れる」とのこと。確かにそうです!しっかり寝たいです!だからラブホテルに泊まろうとしてます。成田空港付近(近ければ都内でも)で安い所を教えてもらえますか?寝るだけだから設備よくなくてもいいんです! 成田空港のホテルやビジネスホテルは高いからできれば避けたいです(>_<)ネットで探してるんですがここでも知ってる方に教えていただければ…と思い投稿しました。 私と同じように朝早いフライトを経験したことがある方、そのときどうしたか教 えていただければうれしいです☆ 読んでくれてありがとうございます。

  • 新宿駅周辺に自転車置き場はあるのですか?

    新宿駅周辺に自転車置き場はあるのでしょうか?有料無料を問いません。

  • W-ZERO3について

    au携帯がそろそろ長期割引のキリがよいので変更を考えているので すが、W-ZERO3([es])が候補に挙がっています。 1.使い勝手、使いやすさ(文字入力など) 2.ネット(フルブラウザですが・・・) 3.Excelなどの編集 4.音楽 5.位置情報、ナビ 6.その他満足度など 私はあまりメール、通話しません。 ネットやアプリ(Excel)をよくやる方なのでいまの携帯電話よりも PCライクなW-ZERO3への移行を考えています。 こんな自分にふつうの携帯とW-ZERO3のどちらがあうと思いますか? 回答は独断でかまいませんので利用者の方教えてください。 ↓携帯と2台持ちを進めていますが・・・ http://wmfan.client.jp/willcom.html

  • 関西から二泊三日の東京観光

    お世話になります。 今月末頃に所用で東京へ行きますので、 ついでに観光をしたいと思ってます。 用事は、一日目の夕方に墨田区菊川で終わります。 東京は、修学旅行で行っただけで まったく地理は分かりません。 希望としては、浅草、柴又ですが、 3日目のお昼過ぎに新幹線に乗るまでに 他にもお勧めがありましたらお願いします。 また、浅草への行き方や観光に便利なホテルを 教えて頂けないでしょうか。 40代の夫婦でいきますが、その頃の気候に 合った服装もアドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • ディズニーへ行く際の子連れの場合の宿泊先選び

    来年の年始(1/5~)に3歳・5歳の子供を連れて家族4人でTDRに行く予定です。 そろそろ宿泊先を選びたいと思っていますが、できるだけ安く行きたいと思っています。 地方からなのでツアーが安いようなんですが、現在候補にオフィシャルのサンルートとグッドネイバーのイースト21が挙がっています。 サンルートはパークまで近いので、疲れたときにホテルに一旦戻って休めるというメリットがありますが、イースト21はこちらの過去の質問でサービスや施設のよさに対して価格が安い、比較的パークに近いという点で迷っています。 皆さんならどちらを選ばれますか?また、他によいホテル等がありますでしょうか?(あまり高いホテルはダメなんですが・・・) 是非ご意見をお聞かせ下さい。

  • 東京シティエアターミナル(T-CAT)の便利な点?

     しばしば、成田から都内の自宅に戻る時にリムジンバスを使うのですが、途中で停まるT-CATで降りる人が多いのにはいつも驚きます。  おそらく地方から来る人が使うのかなと思っていますが、電車やバスなら東京駅や新宿駅の方が便利だし、国内線で来るなら羽田空港が便利という気がします。T-CATの周辺って、茅場町や水天宮のようなマイナーなスポットで、それほど便利な気もしません。なぜわざわざ使うのか、私自身は都内在住のため直接成田まで行ってしまうため、T-CATを利用したことが一度もなく、あまり利点が思いつきません。  T-CATを経由して成田に行かれる方、T-CATを使われる理由(メリットなど)を教えていただければ幸いです。

  • 成田空港近辺で

    今週末彼氏と旅行に行きます。成田空港に朝8時半くらいに着きたいと思ってます。自宅から朝出発するのは遠いしこわい(電車が遅れるなど…)ので前日にどこかに泊まりたいんです。漫画喫茶がいいんじゃないかって話してたのですが「それだとせっかく旅行行くのに疲れる」とのこと。確かにそうです!しっかり寝たいです!だからラブホテルに泊まろうとしてます。成田空港付近(近ければ都内でも)で安い所を教えてもらえますか?寝るだけだから設備よくなくてもいいんです! 成田空港のホテルやビジネスホテルは高いからできれば避けたいです(>_<)ネットで探してるんですがここでも知ってる方に教えていただければ…と思い投稿しました。 私と同じように朝早いフライトを経験したことがある方、そのときどうしたか教 えていただければうれしいです☆ 読んでくれてありがとうございます。

  • 出雲旅行

    初めて島根出雲に旅行します。 11月30日にある、出雲大社の神在祭を見に行く予定ですが、矢張り、このお祭りはすばらしいのでしょうか?平日なので、仕事をやすまないといけないので、どうかお聞きします。それともしいけば、次に日にレンタカーをかりて木次、亀だけ 横田、とかのローカルを車でドライブして農産物を仕入れ酔うかと思っています。ほかにドライブするいい場所ありましたら教えてください。旅なれておらず、またドライブも初めてなので、計画をたてていきたいと思っています。

  • 大阪厚生年金会館近くのファミレス

    地方に住んでいますので大阪の地理がわかりませんので教えて下さい。 大阪厚生年金会館近くのファミレスを数箇所、教えて下さい。 移動方法が電車になります。(店の名前と簡単な住所を)

  • 駐車料金は?

    JR瀬田駅、もしくは石山駅から歩いて20分以内に駐車場ありますでしょうか?日にちは決まってないですが土曜日に利用したいと思います。また相場は1時間どのくらいですか?1日でいくらという料金でもいいです。知り合いが近くにいないので皆目見当が付きません、お近くの方どうぞよろしく。

  • 夜間タクシー代

    霞ヶ関あたりから清澄白河まで夜間タクシー代がどれくらいかかるかご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 今度清澄白河住人になる予定ですので、伺えればと思います。 何卒よろしくお願いします。

  • 朝の通勤ラッシュ時のルート(池袋から田町)

    地方から東京に転勤になりました。住まいは西部池袋線沿線、勤務地は田町になります。 (住まい、勤務地は決定しています) そこで朝の通勤ラッシュ時(田町に8:30ごろ到着)の池袋から田町(または三田)への 最適ルートを教えてください。 選ぶ基準としては「なるべく混まないルート」です。 自分なりに路線検索して調べてみました。 1、池袋ー埼京線ー大崎ー山手線ー田町 2、池袋ー湘南新宿ラインー大崎ー山手線ー田町 3、池袋ー山手線内回りー田町 4、池袋ー山手線外回りー巣鴨ー都営三田線ー三田 5、池袋ー山手線外回りー田町 1が早そうですが、埼京線が激混みだと聞きました。 同じような通勤をしておられる方、どのようなルートが一番混まずに行けるでしょうか。 もちろんどのルートも激混みだとは思いますが、多少でも混まない方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • ホテル探してください!!

    10月28日(土)に泊まるホテルをさがしております。前日の27日は東京ディズニーランドに行きその日の夜は浦安市内のビジネスホテルに泊まります。そして28日は東京市内を‘はとバス’で観光し、29日の東京駅11発の新幹線で帰りますが28日に泊まるホテルがまだ決まっておりません。60歳の夫婦二人です。オススメのホテルがありましたら教えてください。できれば安いホテルがいいです。よろしくおねがいします。

  • 浜松町でのSuica払い戻し

    とても基本的な質問で恐縮なのですが教えてください。 旅行で東京と横浜を行き来するのですが、その際Suicaを利用しようと思っています。ですが、これ以後いつ東京方面へ行くかわからないので、羽田へ向かう前返却してデポジットを返してもらいたいのです。 計算しましたが恐らく残金300円程度で浜松駅に着くので、それで現金追加してモノレールの切符を買うつもりです。 そこで教えていただきたいのですが、その場合乗り換え口ではなく、一度改札を出た方がいいのでしょうか? Suica返却の為のみどりの窓口の場所もありますし… その辺り教えていただけたら助かります。

  • 出雲空港から岡山駅まで

    仕事で出雲空港からJR岡山駅へ行かねば ならなくなってしまいました。 移動は金曜日の夕方5時に出雲空港へ着く のですが、どういう経路で行くのが 良いのでしょうか?

  • 東京転勤(溜池山王)。お勧めの住まいは?

    通勤先:溜池山王 通勤時間:1時間(MAX) 家賃:駐車場・共益費込み13万円まで 広さ:夫婦で必要最低限の広さ 夫婦だけですが、仕事が激務なため、都会の詰め込み通勤ラッシュを避けたいと思います(田園都市線の藤が丘を狙ったのですが、かなりひどいラッシュとのこと)。 お勧めの沿線、駅はありませんか?本日中に目星をつけないといけないので、アドバイスお願いいたします!