kroiwa の回答履歴

全841件中141~160件表示
  • 新宿~ディズニーランド行きバスに乗りたいのですが・・・

    平日の朝、新宿からTDL行きのJRバスに乗ろうと思っています。このバスはいつも混んでいる・・・、というか乗れない可能性もかなりあるのでしょうか? 大人2人と5才児1人です。 小田急線/経堂駅近くに住んでいますが、他にTDLまでのお勧めルートはありますか?

  • 出先でのインターネットへの接続

    職場にインターネットに接続する設備が整っていません。 そこで、自分で何とかしたいのですが、いい方法を教えてください。 (1)エアエッジ等を使う (2)自宅のパソコンは接続できるので、そのプロバイダーに携帯電話でつなぐ。もしこの方法がいいなら、通信速度が速い携帯とかはありますか? (3)部屋に内線はあるのですが、これを使ってインターネットに接続したりできるのでしょうか? など考えてみましたが、これらに限らずなにかいい方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 【初心者】 W-ZERO3[es] で顔文字を登録したいです!

    W-ZERO3[es] を基本料金の安さとネット環境に惹かれて買ってしまいました♪ しかし使い出してみると、ケータイとの違いにちょっと戸惑いました。 絵文字はしょうがないとしても、顔文字も入っていないのでメールするのに使いにくくて仕方がありません。 初心者でも簡単にできる方法で顔文字を登録するにはどうすればよろしいでしょうか? できるだけ詳しく教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 六本木プリンスホテル

    11月の連休に東京へ行きます。 連休ということもあって、当初考えていた東京プリンスホテルが満室だったので、六本木プリンスホテルに変えたのですが、交通の便などはどうでしょうか? ホテルのHPやメトロの路線図なども見ていましたが、イマイチピンと来ません。 周囲やホテルの状況などの情報がほしいです。 ホテルの評価が「良い」「悪い」の差がどこを見ても激しいので、ちょっと心配しています。 みなさま、よろしくお願いいたします。

  • 【初心者】 W-ZERO3[es] で顔文字を登録したいです!

    W-ZERO3[es] を基本料金の安さとネット環境に惹かれて買ってしまいました♪ しかし使い出してみると、ケータイとの違いにちょっと戸惑いました。 絵文字はしょうがないとしても、顔文字も入っていないのでメールするのに使いにくくて仕方がありません。 初心者でも簡単にできる方法で顔文字を登録するにはどうすればよろしいでしょうか? できるだけ詳しく教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 出先でのインターネットへの接続

    職場にインターネットに接続する設備が整っていません。 そこで、自分で何とかしたいのですが、いい方法を教えてください。 (1)エアエッジ等を使う (2)自宅のパソコンは接続できるので、そのプロバイダーに携帯電話でつなぐ。もしこの方法がいいなら、通信速度が速い携帯とかはありますか? (3)部屋に内線はあるのですが、これを使ってインターネットに接続したりできるのでしょうか? など考えてみましたが、これらに限らずなにかいい方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 横浜駅での乗り換えについて。

    10/1(日)の10時までに群馬の前橋駅を出発して、淵野辺駅に行きたいと思っています。私なりにいろいろ調べてみて、 6:10 前橋  湘南新宿ライン快速(小田原行き) ↓ 8:59 横浜  京浜東北線(八王子行き) ↓       ↓ 東神奈川   ↓直通 ↓       ↓   9:42 淵野辺 これが乗り換えも1回で少なくていいかなと考えているのですが、横浜での乗り換えの時間が3分しかようで。 私は横浜駅に行ったことが1度もないので、すごく不安です。横浜駅について詳しい方、出来るだけ詳しく教えていただけないでしょうか。 また、もし違う良い方法がありましたらぜひお願いします。

  • 出雲~松江の旅行プランのアドバイスお願いします!

    10/1から2泊3日で女性2人で出雲~松江へ行きます。空港からレンタカーで回ります。宿泊は2泊とも玉造温泉です。プランを考えましたが、時間的によいのかどうかわかりません。 ぜひ、詳しい方のアドバイスを伺いたく質問させて頂きました。 ■1日目 12:30出雲空港着→(レンタカー)→昼はおそば→出雲大社→日御碕灯台→玉造温泉(島根の食 屋台村で夕食) ■2日目 開館時間に到着するよう、1人はルイスティファニー(バス)、1人は足立美術館(車)→松江城で合流し、松江城見学、堀川めぐり→昼はみな美の鯛めし→美保関→玉造温泉 ■3日目 八重垣神社→神魂神社→熊野神社→松江に戻り彩雲堂などお菓子の買い物→須佐神社→出雲空港18:35発 (1) 2日目予定の、ルイスティファニーと足立美術館の間は車でどのくらいかかるでしょうか?今の予定では、ルイスへ行った1人はバスでの移動を考えておりますが、足立美術館に車で行った1人が、美術館鑑賞後ルイスまで拾いに行き、松江城へ行くのはどうかとも考えております。 (2) 2日目の松江から美保関までの時間・距離がよくわかりません。美保関まで行く間に立ち寄るのにおすすめな所はあるでしょうか?逆にそのような時間はないでしょうか? (3) 3日目は、須佐神社だけが離れており、やはり時間・距離が全くわかりません。上記の(1)同様、他にも立ち寄れる余裕はあるのでしょうか?またはギリギリでしょうか? (4) 島根の食 屋台村では、島根のおいしいものがたくさんあるようです。特に「島根に来たらこれを!!」というおすすめの食べ物はありますか?参考までにお聞かせ頂けたらと思います。 上記(1)~(4)以外のことでも構いませんので、プランに組み込めそうなおすすめスポットや参考になりそうな事がありましたら、ぜひお教え願います。旅行雑誌も見ておりますが、よくご存知の方の意見が一番参考になります。よろしくお願い致します。

  • 六本木プリンスホテル

    11月の連休に東京へ行きます。 連休ということもあって、当初考えていた東京プリンスホテルが満室だったので、六本木プリンスホテルに変えたのですが、交通の便などはどうでしょうか? ホテルのHPやメトロの路線図なども見ていましたが、イマイチピンと来ません。 周囲やホテルの状況などの情報がほしいです。 ホテルの評価が「良い」「悪い」の差がどこを見ても激しいので、ちょっと心配しています。 みなさま、よろしくお願いいたします。

  • 品川か虎ノ門付近でオススメのホテル

    今度東京へ出張に行くことになり、1日目は品川駅近く、2日目は虎ノ門付近に行く予定です。 宿泊先をどちらかの近くで取りたいのですが、東京の地理に疎く、ぜひオススメを教えてください。 予算は1万円前後で・・・と考えています。 品川から虎ノ門までの間にあるホテルでも結構です。(できれば移動しやすいところがいいですが・・・) また、多少自由時間もできそうなのでここは行っておいた方がいいなどのオススメのお店(カフェやレストラン、ショッピングなど)もできたら教えていただけるとうれしいです。 当方女性で、一人で行く予定です。 よろしくお願い致します。

  • 六本木プリンスホテル

    11月の連休に東京へ行きます。 連休ということもあって、当初考えていた東京プリンスホテルが満室だったので、六本木プリンスホテルに変えたのですが、交通の便などはどうでしょうか? ホテルのHPやメトロの路線図なども見ていましたが、イマイチピンと来ません。 周囲やホテルの状況などの情報がほしいです。 ホテルの評価が「良い」「悪い」の差がどこを見ても激しいので、ちょっと心配しています。 みなさま、よろしくお願いいたします。

  • 無料送迎のあるホテルについて

    初めまして! バースデー割引を使い、母と旅行に行こうと考えています。 おいしいモノがあり、温泉にでも入れたらと漠然に 考えてはいますが、場所に関しては特に希望はありません。 二人とも運転ができないため、空港や主要な駅からの無料送迎がある宿だと嬉しいです。 お勧めがあったら教えてください!

  • 都営新宿線 出口

    確か都営新宿線だったと思うのですが、 新宿のマルイメンに近い出口は 何口の何番出口になるのでしょうか? JR新宿駅からずーっと地下を歩いて マルイメン付近に出れるのですが、 出口番号がわからないんです。 JR新宿駅の何口を出れば近いのかも 教えていただけると助かります。

  • 横浜駅での乗り換えについて。

    10/1(日)の10時までに群馬の前橋駅を出発して、淵野辺駅に行きたいと思っています。私なりにいろいろ調べてみて、 6:10 前橋  湘南新宿ライン快速(小田原行き) ↓ 8:59 横浜  京浜東北線(八王子行き) ↓       ↓ 東神奈川   ↓直通 ↓       ↓   9:42 淵野辺 これが乗り換えも1回で少なくていいかなと考えているのですが、横浜での乗り換えの時間が3分しかようで。 私は横浜駅に行ったことが1度もないので、すごく不安です。横浜駅について詳しい方、出来るだけ詳しく教えていただけないでしょうか。 また、もし違う良い方法がありましたらぜひお願いします。

  • 都営新宿線 出口

    確か都営新宿線だったと思うのですが、 新宿のマルイメンに近い出口は 何口の何番出口になるのでしょうか? JR新宿駅からずーっと地下を歩いて マルイメン付近に出れるのですが、 出口番号がわからないんです。 JR新宿駅の何口を出れば近いのかも 教えていただけると助かります。

  • 高松市内の事について教えてください

    今度主人と仕事もかねてバスで高松市に行く事になったんですが 仕事の話をしなければいけないので出来れば周りの人に話してる内容などが聞こえない 個室みたいなところで食事でもしながらって思ってます。 4人だけなんですけど高松市内で個室のあるお店などってありますか? また仕事のことが終われば観光もしたいって思ってるんですけど 車移動でなくてもうどん以外で高松市内で楽しめる所ってありますか?

  • 品川か虎ノ門付近でオススメのホテル

    今度東京へ出張に行くことになり、1日目は品川駅近く、2日目は虎ノ門付近に行く予定です。 宿泊先をどちらかの近くで取りたいのですが、東京の地理に疎く、ぜひオススメを教えてください。 予算は1万円前後で・・・と考えています。 品川から虎ノ門までの間にあるホテルでも結構です。(できれば移動しやすいところがいいですが・・・) また、多少自由時間もできそうなのでここは行っておいた方がいいなどのオススメのお店(カフェやレストラン、ショッピングなど)もできたら教えていただけるとうれしいです。 当方女性で、一人で行く予定です。 よろしくお願い致します。

  • 成田エクスプレス・どちらが便利でしょうか?

    どなたか教えて下さい。新幹線を乗り継いで成田空港まで行くのですが、成田エクスプレスで成田空港まで行きたいのですが、品川駅と東京駅のどちらが新幹線を降りてから乗り継ぎがスムーズにいきますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 10月8日(日)に。。。

    10月8日に国際展示場に行きたいのですが、どうに行くのが早いでしょうか? 高崎(群馬)から出発して、国際展示場(東京)には8時30分くらいに到着すればと思います。 お金はできるだけ使いたくないので、新幹線は使えません。 ・現在、お金はあまりない。 ・時間はあなりかけたくない。 ・できるだけ乗り換えの回数が少ないほうがいい。 など、わがままですいません。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 東京旅行!!「東京フリーきっぷ」について

    来週東京にSHOPPING&TDLに行きます。 今乗車券についていろいろ調べてみたのですが、ふりーきっぷを買ったほうがお得かどうか教えてください。 羽田空港→月島(もんじゃ)→お台場(決定) →六本木ヒルズ(予定)→新宿・渋谷・原宿(予定) →東京タワー(多分)→千葉・妙典駅(宿泊地) 大体このような感じで、回れればと思っています。 そうなると、フリーきっぷ¥1580円を購入しても全区間使用できますでしょうか? また、元はとれますでしょうか? 他に、お得な乗車券等ありましたら教えてください!!