anapaultole の回答履歴

全1938件中121~140件表示
  • 新しいメアド考え中、フランス語で・・・

    新しいメアドをフランス語で考えています。 美しいor可愛いフランス語を教えてください。 余談ですが・・ 今朝、地元で有名なおいしいパン屋さんのパンを食べました。 そのパンの名前は「ボンヌフ」でした☆★

  • 【仏】 疑問文で、疑問詞が従属節中の主語の場合

    具体的には、英語の Who do you think was there yesterday? (昨日、そこに誰がいたと思いますか) に当たるフランス語の文章について教えて下さい。 一応、考えられるだけの文をでっち上げてみたのですが――。 # あと「接続法過去」か「接続法現在(=半過去の代用)」かも迷いました。 (a) Qui pensez-vous qu'ait été là hier ? ※ ほぼ英文の逐語訳。ただ、疑問詞 qui が「従属節中の主語」に当たる場合でも、主節を越えて文頭に置けるかが疑問(実はエスペラントでは不可であり、それが今回の疑問のきっかけ)。 (b) De qui pensez-vous qu'il ait été là hier ? ※ エスペラント文(Pri kiu vi pensas, ke li estis tie hieraŭ?)の直訳。 (c) Qui, pensez-vous, a été là hier ? (c') Qui a été là hier, pensez-vous ? ※ 主節を挿入句に変換。通じるだろうが、書き言葉としては可か? 日常会話レベルであれば、それこそ、 (d) vous pensez qui ait été là hier ? で充分なのでしょうけれど。 以上、よろしくお願いします。

  • フランス語でteintures-mereの意味

    フランス語でteintures-mereとは? 普通に染料ー母ではないと思うのですが・・・ アロマのお店のHPに商品カテゴリーとしてあるのですが 何のことか、わかりません。 もしかして、髪染め用?辞書にもありませんでした。 お分かりになる方、お教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 【仏】 疑問文で、疑問詞が従属節中の主語の場合

    具体的には、英語の Who do you think was there yesterday? (昨日、そこに誰がいたと思いますか) に当たるフランス語の文章について教えて下さい。 一応、考えられるだけの文をでっち上げてみたのですが――。 # あと「接続法過去」か「接続法現在(=半過去の代用)」かも迷いました。 (a) Qui pensez-vous qu'ait été là hier ? ※ ほぼ英文の逐語訳。ただ、疑問詞 qui が「従属節中の主語」に当たる場合でも、主節を越えて文頭に置けるかが疑問(実はエスペラントでは不可であり、それが今回の疑問のきっかけ)。 (b) De qui pensez-vous qu'il ait été là hier ? ※ エスペラント文(Pri kiu vi pensas, ke li estis tie hieraŭ?)の直訳。 (c) Qui, pensez-vous, a été là hier ? (c') Qui a été là hier, pensez-vous ? ※ 主節を挿入句に変換。通じるだろうが、書き言葉としては可か? 日常会話レベルであれば、それこそ、 (d) vous pensez qui ait été là hier ? で充分なのでしょうけれど。 以上、よろしくお願いします。

  • フランス語ではどうなるでしょうか?

    フランス旅行のフォトアルバムを作り、一緒に行った友人にプレゼントしようと思っています。 そこで、ところどころにフランス語でタイトルを入れたいと思っているのですが、 (1)帰りの車窓から ※モン・サン=ミッシェルからの帰り道、バスの窓から見た景色の写真のページに付けるタイトル 翻訳サイトでは、『Retour de la fenêtre de』と出ましたが、大丈夫でしょうか? (2)パリの夜 『soir de paris』でもOKでしょうか?パリの夜という意味で、この名前の香水があるそうなのですが…。 (3)夜のシャンゼリゼ通りをお散歩 翻訳サイトでは、『Promenade aux Champs-Elysées la nuit』となりましたが、合っていますか? 以上、3つについて、フランス語の素敵なタイトルのアドバイスをいただけますと助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • フランス語で「君を生涯守る」と20文字で収めたいで

    フランス語で「君を生涯守る」と20文字で収めたいのですが、 どなたか教えてください。 婚約指輪を買うことになりました。 メッセージが20文字で入るらしいのですが、 フランス語で「君を生涯守る」と20文字で収めたいのです。 フランス語に精通しているかた、教えてください。

  • サロンの名前(フランス語)について教えてください

    アロママッサージサロンを近々オープンする予定で、ネーミングについて悩んでいます。 『美しく生まれ変わる』という意味合いのフランス語でネーミングしたいと思っておりますが、 少し調べたところ、『Embellir Lesmues』という言葉があると知りました。このフランス語ですが 『L`Embellir Lesmues』と『L`』とつけるのは正しいのでしょうか?無知なので、馬鹿げた質問かもしれませんがわかる方は教えていただければ助かります。なんとなく 『L`』をつけると高級な感じに見える気がして、できればつけたいと思いました。またこのフランス語以外にも良いネーミングのアドバイスがあれば教えてください。

  • ランジェリーショップの店名をフランス語で

    少々過激なデザインのランジェリーショップをオープンする予定です。 それに伴いまして、店名を思案しているのですが、なかなか妙案が出てきません。 フランス語で何か妙案を頂けますでしょうか?ちなみに、造語を希望します。

  • ランジェリーショップの店名をフランス語で

    少々過激なデザインのランジェリーショップをオープンする予定です。 それに伴いまして、店名を思案しているのですが、なかなか妙案が出てきません。 フランス語で何か妙案を頂けますでしょうか?ちなみに、造語を希望します。

  • フランス語にしてください

    君はアイスクリームで何が好き?(何味が好き?のほうがいいですかね!?)

  • フランス語で質問です

    私が Tu aimes la glace?(君はice cream好き?) と message を送ったら相手から de la glace と言ってるけどそれはなんのコト?と返信がきました‥私の質問の文章は教えてgooさんのフランス語カテでmomoさんに教えていただいたのですが何処か間違っているのでしょうか!?どなたか教えてください!!

  • フランス語を和訳してください

    Qu'est-ce que vous voulez dire avec de la glace?

  • フランス語にしてください

    君は学校は始まってるの?(teenの男の子に送るメッセージです)

  • 以下の正しいフランス語訳を教えてください!

    自分の理解が正しいかを確認したいです。 よろしくお願いします☆ Pour les expos au chateau, Avril/ Mai c'est mieux. Il faut que tu comprennes que il y a moins de visiteurs au chateau que dans une galerie en ville. Si tu veux, pendant ton sejour, tu pourras disposer d'espace mural dans mon appartement et peut-etre ailleurs aussi pour que tu fasses une expo "eclat醇Pe" dans plusieurs points a la fois. Si tu preferes faire seulement une expo eclatee a Bordeaux Octobre peut etre OK. Mais c'est toi qui devras prospecter en ville pour fair venir des visiteurs, je ferai venir quelques personnes, mais je vis assez en solitaire, et j'aime... Donc, finalement, c'est a toi de decider Quoi et Quand. Je t'aiderai au mieux, et tu seras ici comme chez toi.

  • フランス語で「冬の真夜中」は

    お詳しい方、教えて下さい。自作の俳句をフランス語に訳しています。「冬の真夜中」を、「le minuit de l'hiver」と訳するのは文法的な間違いはあるのでしょうか? 知人に「d'hiver」ではないかと指摘されました。理由は映画などのタイトルに「conte d'hiver」や「Nuit d'hiver」などがあるから、とのことでした。使い方に違いがあるのは、なぜでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 【仏語わかる方】「昼下がりのBallerine」

    風味堂の曲に「昼下がりのBallerine」という曲があります。 風味堂らしい軽快なノリの不倫ソング(だと思っている)なのですが、 その曲中に入っている男女のフランス語の会話が、気になって仕方がありません。 歌の内容は、「ある既婚の女性が、習い事のダンスの先生と関係を持つ(或いは持ちそう)」というものです。 その悪ノリしているくらいあからさまな不倫を思わせる歌の中で、 男女がため息をついたりしながら悩ましげに会話をしています。 この会話の内容は一体何なのでしょう? 歌詞が歌詞だけにとても気になっているのですがフランス語はわからないし、残念ながら身近にわかる人もいません。 仏語であろうと推測したのは歌詞にアンドゥトロワ、がでてくるからです。 歌詞カードにも内容が載っていないようですので、辞書で翻訳という訳にもいきません。 ですので、リスニングも含めフランス語に自信のある方で、「ほう、聴いてやろう」と思った方、 どなたか日本語に翻訳して頂けると大変うれしいです。 または風味堂ファンの方で大体知っている、とかどこかに内容が載っていた、とかご存知の方でもかまいません。 よろしくお願いします ※ 動画サイトなどで動画を確認できなかったため、公式の試聴ができるサイトのみ載せておきます。 http://www.jvcmusic.co.jp/fumido/

  • 【仏語わかる方】「昼下がりのBallerine」

    風味堂の曲に「昼下がりのBallerine」という曲があります。 風味堂らしい軽快なノリの不倫ソング(だと思っている)なのですが、 その曲中に入っている男女のフランス語の会話が、気になって仕方がありません。 歌の内容は、「ある既婚の女性が、習い事のダンスの先生と関係を持つ(或いは持ちそう)」というものです。 その悪ノリしているくらいあからさまな不倫を思わせる歌の中で、 男女がため息をついたりしながら悩ましげに会話をしています。 この会話の内容は一体何なのでしょう? 歌詞が歌詞だけにとても気になっているのですがフランス語はわからないし、残念ながら身近にわかる人もいません。 仏語であろうと推測したのは歌詞にアンドゥトロワ、がでてくるからです。 歌詞カードにも内容が載っていないようですので、辞書で翻訳という訳にもいきません。 ですので、リスニングも含めフランス語に自信のある方で、「ほう、聴いてやろう」と思った方、 どなたか日本語に翻訳して頂けると大変うれしいです。 または風味堂ファンの方で大体知っている、とかどこかに内容が載っていた、とかご存知の方でもかまいません。 よろしくお願いします ※ 動画サイトなどで動画を確認できなかったため、公式の試聴ができるサイトのみ載せておきます。 http://www.jvcmusic.co.jp/fumido/

  • フランス語で素敵なお店の名前

    もうすぐネイルサロンを開きます。 自宅の一角ではじめる小さなお店なので、決して豪華なお店ではありませんが、 来られたお客様がほっこりして、落ち着いて、 施術を受けられるようなお店を目指しております。 そして、一人ひとりのお客様を大切にし、 小さな贅沢をして帰って頂こうと、考えております。 やわらかい雰囲気の響きがするフランス語で、 覚えやすい名前を考えているのですが、 既にサロンやお店に多数使われていて、私では考えつきません。 どうか、お力を貸して頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • フランス語で素敵なお店の名前

    もうすぐネイルサロンを開きます。 自宅の一角ではじめる小さなお店なので、決して豪華なお店ではありませんが、 来られたお客様がほっこりして、落ち着いて、 施術を受けられるようなお店を目指しております。 そして、一人ひとりのお客様を大切にし、 小さな贅沢をして帰って頂こうと、考えております。 やわらかい雰囲気の響きがするフランス語で、 覚えやすい名前を考えているのですが、 既にサロンやお店に多数使われていて、私では考えつきません。 どうか、お力を貸して頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • フランス語にしてください

    お二人とも素敵です。(状況説明はメッセージを送る相手のブログで相手と欧米のセレブが一緒に肩を組んでる写真を見ての感想です。二人とも欧米の有名人セレブで女性と男性ですが初対面で番組か何かで一緒に撮った写真みたいです) よろしくお願いします!!