laulun の回答履歴

全732件中261~280件表示
  • 初めての旅行に対してアドバイスを。

    はじめまして。 タイトルにある通り11/23~25の連休を利用して生まれてはじめての旅行をしようと考えております。 (修学旅行ですら行った事が無いので旅行のイメージがつかめません) 神戸から島根(しまね海洋館アクアス)に行こうと思っています。 そこで、一番最短なルートや格安なルートなど“皆さん”だったらどうするかと言うのを教えていただけませんか? 電車、飛行機、車、バスなど移動手段などは問いません。 但し、遠出が初めてな人間でも行けそうな手段の案を是非教えて下さい。

  • 静岡から九州へ

    年末年始に、静岡から九州へ旅行にいく計画をたてています。 車で行くつもりなのですが、距離もあって運転が大変なので、フェリーに乗ってショートカットしたいと思っています。 調べてみたところでは、大阪か神戸まで行かないと九州への旅客船はないようなのですが、なにかいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 四国へ行きたいのですが・・・。

    静岡からサンライズ瀬戸に乗り、一日目に高松の観光し、2日目に松山まで行きたいのですが、乗車券は、静岡~松山の往復乗車券と高松~多度津の往復乗車券を購入すれば良いのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 往復乗車券の帰りの乗車駅について

    下記のような行程で旅行を計画しています。 香川発で東京ディズニーリゾートに行きます。 行きは、サンライズ瀬戸のノビノビ座席で東京駅経由、舞浜まで。 帰りは、舞浜からお台場に寄って、東京駅から新幹線利用です。 往復割引を使用したいので、香川 舞浜間の往復乗車券を買います。 行きは良いのですが、帰りはお台場に寄りたい為、一旦東京テレポート駅で下車します。 この場合、舞浜から東京テレポート駅までの切符を別途、購入し、往復乗車券は、帰りに 乗車する駅で(東京テレポート駅または、ゆりかもめに乗るなら新橋)見せるようになるのでしょうか? 乗車券には舞浜から乗車となっていると思うのですが、他の駅から乗っても改札口は通れるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 往復乗車券の帰りの乗車駅について

    下記のような行程で旅行を計画しています。 香川発で東京ディズニーリゾートに行きます。 行きは、サンライズ瀬戸のノビノビ座席で東京駅経由、舞浜まで。 帰りは、舞浜からお台場に寄って、東京駅から新幹線利用です。 往復割引を使用したいので、香川 舞浜間の往復乗車券を買います。 行きは良いのですが、帰りはお台場に寄りたい為、一旦東京テレポート駅で下車します。 この場合、舞浜から東京テレポート駅までの切符を別途、購入し、往復乗車券は、帰りに 乗車する駅で(東京テレポート駅または、ゆりかもめに乗るなら新橋)見せるようになるのでしょうか? 乗車券には舞浜から乗車となっていると思うのですが、他の駅から乗っても改札口は通れるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 氷見市の道路状況 3月 雪?

    来年の3月23日に富山県氷見市に行く事になっています。JRで行こうか自家用車で行こうか迷っています。そこでお尋ねします。その時期の氷見市の道路は雪道でしょうか。豪雪地帯ですか。ちなみに私は雪道運転はなれています。雪が多いのでしたらJRにします。

  • 寝台「北陸」での親子旅行について

    お世話になります。 年末にフリー切符を使用しての家族旅行を考えています。 そこで寝台を利用しようと考えましたが、ソロにすべきか普通のB寝台にすべきか迷っています。 家族は4人で大人2名、子供は7才(1年生)と4歳の幼児です。 幼児は添い寝で7才の子は1ベッドと考えていますが、ソロを3つかソロ1と普通2にすべきか迷っています。ソロに小1の女の子を一人で利用させて大丈夫なものなのか?何十年も寝台を利用していないので状況が判らず不安です。B寝台に子供2人で横に親という組合せもありかなとも思います。どんな感じなのでしょうか? 又、ソロと普通B寝台で添い寝を考えた場合(窮屈さ等で)違いはあるのでしょうか。実際に添い寝を経験された方のご意見も伺えれば幸いです。よろしくお願いします。

  • 初めての長距離バス

    遠距離恋愛をしています。 ぼくは神奈川に住んでおり、相手は福岡です。 今度、福岡に行くにあたって深夜バスを利用することにしました。 それ以外の交通手段が高すぎるので・・・。 そのバスだと、新宿から夜9時に出発して翌朝10時に小倉に 着きます。で、復路はその日の夜7時に小倉から乗って、新宿に翌朝8時です。 そこでお聞きしたいのですが、長距離バスを乗るうえで注意点やアドバイスはあるでしょうか。どうすごせばいいか不安で・・・。 左右2列づつの4列座席でトイレはありません。

  • 鎌倉での途中下車

    今度広島から東京へ行く途中で, 鎌倉に寄ってみようと思っています。 途中下車は鎌倉駅で,再び乗るときは北鎌倉駅を考えています。 途中下車などのシステムがよくわからないので, お得な(損をしない)切符の買い方を教えてください。

  • 鎌倉での途中下車

    今度広島から東京へ行く途中で, 鎌倉に寄ってみようと思っています。 途中下車は鎌倉駅で,再び乗るときは北鎌倉駅を考えています。 途中下車などのシステムがよくわからないので, お得な(損をしない)切符の買い方を教えてください。

  • 鎌倉での途中下車

    今度広島から東京へ行く途中で, 鎌倉に寄ってみようと思っています。 途中下車は鎌倉駅で,再び乗るときは北鎌倉駅を考えています。 途中下車などのシステムがよくわからないので, お得な(損をしない)切符の買い方を教えてください。

  • 鎌倉での途中下車

    今度広島から東京へ行く途中で, 鎌倉に寄ってみようと思っています。 途中下車は鎌倉駅で,再び乗るときは北鎌倉駅を考えています。 途中下車などのシステムがよくわからないので, お得な(損をしない)切符の買い方を教えてください。

  • 11月の下旬に京都の宿泊施設を探しています。

    11月の下旬に京都で1泊したいと思っています。 夫婦で旅行なんですが、インターネットや携帯サイトで調べてますが、 なかなか宿泊先が見つかりません。 今回は京都の紅葉を観に行こうと思ってます。 京都に近ければ、奈良や滋賀や兵庫でも良い宿があれば教えて頂けないでしょうか?? 条件として、 金額は2人で高くて4万前後。 安ければ安い方がいいです。 (インターネット予約割引でも良いです。) そして、貸切露天風呂有り・夕食、朝食付きだと ベストです。 ちなみに、夕食の量やおいしさなどは、そこまでこだわっていません。        

  • 新幹線の途中下車

    新横→京都の切符をすでに特急券、乗車券ともに購入してしましたが、 それを乗車前日に新横浜→名古屋、翌日に名古屋→京都に変更したい場合、変更可能でしょうか? またその場合どれくらいの変更手数料がとられるのでしょうか? 乗車日の8日の新横浜→京都間を 7日新横浜→名古屋と 8日名古屋→京都 に変更するような形です。 よろしくお願いします。

  • 合唱曲

    こんにちは。 中学生の合唱曲 ・心の瞳 ・聞こえる ・流浪の民 三曲の伴奏用の楽譜を探しています。 できれば無料でダウンロードできるようなサイトをありませんかね? 何か知ってることがあれば教えてください!!

  • 東京のホテルについて

    ご回覧ありがとうございます。 11月の3連休、東京に行く予定になっています。 が、急遽きまったためホテルを押さえるのに どこを押さえてよいかわからず(地理的にも、値段的にも) 困っている状態です。 楽天や、ホテル予約サイトなどでまわってみると 4人2部屋で5万、10万なんてザラにでてきて、そんな 大金はなく困り果てています。 23区では、利便性は間違いなくいいのでしょうが ホテルも予約がいっぱいで。 よろしければアドバイスを頂きたくおもいます。 郊外でもいいです。そこそこ利便性(渋谷などにでるとき、そんなに時間がかからない)のよい地域を教えていただきたくおもいます。

  • 大学受験時の宿泊予約はいつごろから

    大学受験の宿泊予約について質問があります。 「yahooとかのネット予約」・「直接ホテル予約」・「旅行会社予約」との違いがよくわかりません。先日、直接ホテルに予約すると、すでに満室で旅行会社に分配しているとか、また、yahooとかのネット予約をしようとすると、2008年1月までの予約しかできなくなっています。 どこで予約するのがBESTですか。 また、受験する大学は「センター試験」後でないと決まらないので、 そこらへんの裏技とか知りたいですが。

  • 冬の寝台特急について。

    年末頃北斗星に乗る予定です。 電車は外を走るので自然の影響を受けやすいですが、 北斗星とかでも雪の影響で遅延ってことはあるんでしょうか?

  • 富山の冬支度

    今度の週末(11月3、4日)、富山に一人暮らしをしている大学生の息子の部屋を尋ねます。 初めての富山での冬を迎えますので、準備をしたいと思います。 息子の部屋には備え付けのエアコンがあるようですが、かなり古いタイプらしいので、電気代がかかると思います。 こたつとホットカーペットは持ち込んでありますので、冬はそれで過ごすと言っていました。でも、それだと部屋が暖まりません。 ファンヒーターなど暖房器具があった方がいいのかとも思っていますが、灯油購入の際の最寄のガソリンスタンドまで自転車で行かなければなりません。 富山の冬支度はどんな感じで整えたらいいのでしょう? また、学生アパートのエアコンは電気代がかかるものなんでしょうか? 小さくてもファンヒーターを購入して、こたつと併用の方が安上がりでしょうか?

  • 新幹線代

    どなたか教えてください。 平日の新幹線です。「こだま」でも構いません。 とにかく安く乗車したいのですが、安く浮くコツはありますか? 品川⇒名古屋、、名古屋⇒品川の同日、二つ購入予定です。 品川発が9:00頃です。 名古屋発が20:00頃です。 「ぷらっとこだまエコノミープラン」というものがあるらしく・・・ 片道7900円で乗れます。 それ以上安く浮く事はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#57561
    • 東海地方
    • 回答数2