laulun の回答履歴

全732件中201~220件表示
  • 国公立大医学部で学費以外にかかるお金

    僕は現在高校1年生で、医師になりたいと思っています。 学校ではある程度の成績もとっているし、僕の家は普通のサラリーマン家庭で3人兄弟(といっても現在小3、幼稚園の弟、妹です)なので、自宅から通える地元の国立大学の医学部を目指したいと考えています。 国公立大学ならば、医学部も他の学部と同じ学費らしいですが、やっぱり医学部となると教科書代はもちろん、他の学部にいくのに比べて学費以外にいろいろとお金がかかると思います。 両親にも実際、もしかしたら普通の学部(僕が行こうとしている大学のほかの学部)に行ってもらわなければいけないかもしれない、といわれています。それは両親にも、「医学部は国立でもたくさんお金がかかる」という思いがあるからです。 僕の家はあまり貯金もないらしいので、普通の大学に行かせてくれるだけで十分両親に負担をかけてしまうと思っているので、もし医学部に入学できたとしても、入学後予想外の出費がたくさんかかってしまうととても困ります。自分でも家庭教師などのアルバイトをしてできるだけ自分の力でカバー(教科書代等)したいと思っていますが、学生の自分にカバーできる範囲内の出費なのかどうかが問題です。 なので、国立大医学部の、学費以外の出費にいったいどのようなものがあるのか、知っている人がいれば教えていただけたらと思います。できれば具体的な金額の目安も教えて欲しいです。 あと、奨学金制度というのも、使えるようなら是非使いたいと思っています。奨学金制度とは、誰でも利用できるものなのでしょうか? 成績優秀者のみ、家庭の状況が○○な者、というようないろいろな条件がついているのでしょうか。そのあたりも教えていただけたらいいなあと思います。 長々とした文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • お得な切符の買い方

     いつも色々と参考にさせていただいてます。  年明けの2月8日から、妻と2人で2泊3日で東北旅行を計画しています。(出発は静岡の三島駅です)  色々とネットで探したのですが、おいしいパックが見つからず、正攻法で切符を購入しようかと腹を決めようとしているところでしたが、このサイトを思い出し、質問させていただきました。  計画は以下の通りで予定しています。 1日目:三島→東京乗換え→田沢湖(全て新幹線利用) 乳頭温泉泊。 2日目:田沢湖→福島(秋田新幹線利用) 会津泊。 3日目:福島→東京乗換え→三島(同様に全て新幹線利用)  上記計画で予定しておりますが、出発当日に緑の窓口で正攻法で切符を買うより、安くなる方法がありましたら、お知恵をお授けください。 よろしくお願いします!  ちなみに、JR東日本のびゅうサイトにて「乳頭温泉の旅(東京~田沢湖:新幹線往復利用)」を見つけ、JRに問い合わせたところ、復路で福島での途中下車は不可との返答でした・・・。

  • お得な切符の買い方

     いつも色々と参考にさせていただいてます。  年明けの2月8日から、妻と2人で2泊3日で東北旅行を計画しています。(出発は静岡の三島駅です)  色々とネットで探したのですが、おいしいパックが見つからず、正攻法で切符を購入しようかと腹を決めようとしているところでしたが、このサイトを思い出し、質問させていただきました。  計画は以下の通りで予定しています。 1日目:三島→東京乗換え→田沢湖(全て新幹線利用) 乳頭温泉泊。 2日目:田沢湖→福島(秋田新幹線利用) 会津泊。 3日目:福島→東京乗換え→三島(同様に全て新幹線利用)  上記計画で予定しておりますが、出発当日に緑の窓口で正攻法で切符を買うより、安くなる方法がありましたら、お知恵をお授けください。 よろしくお願いします!  ちなみに、JR東日本のびゅうサイトにて「乳頭温泉の旅(東京~田沢湖:新幹線往復利用)」を見つけ、JRに問い合わせたところ、復路で福島での途中下車は不可との返答でした・・・。

  • 神戸から帰り(横浜)のJR格安切符を教えてください

    来週ウイークディに神戸からの帰り、京都市内一泊で、新横浜までの旅行を予定しています。 JR切符で安上がりに済ませたいのですが、何か良策あればご紹介ください。

  • 神戸から帰り(横浜)のJR格安切符を教えてください

    来週ウイークディに神戸からの帰り、京都市内一泊で、新横浜までの旅行を予定しています。 JR切符で安上がりに済ませたいのですが、何か良策あればご紹介ください。

  • 北斗星の予約はどうしたら??

    上野から北斗星に乗って北海道に行きたいと思っています。 北斗星は人気なのですぐに売切れてしまうと聞きました。 予約はできるのでしょうか。 自分で行くより旅行代理店に頼んだほうがいいのでしょうか。 どういう方法ですれば取りやすいのか教えてください! 1月の3連休付近です。 JR北海道の「いい夫婦パス」を使いたいので、 デュエットを何とかとりたいんです。 追加の質問ですが 「いい夫婦パス」は新幹線は使えないのでしょうか。

  • トワイライトエクスプレスのここはチェックしておけというところは?

    1月にトワイライトエクスプレスに乗ります。 B個室です。 トワイライトも寝台車も初めてです。 有名な電車なようなので写真を撮ったり、景色を満喫したいと思っています。 ここは写真に収めておけっていうショットポジションはありますか? この景色は絶対見ておけっていう景色はありますか? ここの施設は使っておけっていうところはありますか? 駅弁とか、トワイライトをより楽しむ情報をください。

  • 東京-京都をより安く帰りたい!

    こんにちは、 12月21日または22日発で、 東京-京都間をより安く(できればより早く、快適に) で帰りたいと思っています。 そのプランを教えてください。 交通手段、チケット入手方法(金銭ショップでもOK)は問いません。 (車は運転できないので、そちらもパスしてください) 一応、女の子と二人で帰るつもりなので、 夜行バスはパスしてくださいm(_ _)m あと、青春18切符で鈍行だけで帰るプランもご遠慮ください。 いいところを見せたいので。 (えーそれめっちゃ時間かかるやん(^ _^ !)っていわれそうなので) 私が思い浮かぶ 今のところ一番安く帰れる方法は、 ぷらっとこだまで9800円です。 かかる時間は3時間半です。 よろしくお願いします。

  • 口内炎は?何科?

    口の中に口内炎ができました。ほっておいたら、化膿してしまいました。これを治療するには内科?耳鼻咽喉科?それともぜんぜん違う科ですか?

  • JRから経営分離後の北陸線について

    北陸新幹線開業後に経営分離される予定の北陸本線について教えて下さい。 日頃通勤等で北陸本線を利用しています。 鉄道関係の掲示板等で 北陸本線は新幹線開業後、利用客が減少するため JRから経営分離された際には 現在の電車ではなくディーゼル車一両による 運転になり一部区間は廃止されバス転換されるという 書き込みをよく見ます。 これって本当の事なんでしょうか? 毎朝満員の六両編成の電車で通勤する身としては 信じられないのですが、そんなものなのでしょうか。

  • 心臓病の遺伝てありますか?

    我が家の次女は、軽いですが心室中隔欠損症を持って生まれてきました。 そろそろ三人目を考え始めたのですが、その子も心疾患を持って生まれてくる可能性はあるのでしょうか? 産婦人科に行って相談してみようと思ってたのですが、もし御存知の方いましたら教えてください。

  • 行きたい(入院したい)病院を指定して紹介状は書いてもらえるのでょうか?

    うつ病の義母がおります。本人が入院治療を希望しているのですが、今通っている病院には入院施設はありません。入院施設のある病院に紹介状を書いてもらうお願いをしようという事になったのですが、本人が「地元の病院には知っている人に会うかもしれないので行きたくない。市外の大学病院で入院したい」と言っています。紹介状って自分の行きたい病院を指定して書いてもらえるものなのでしょうか?その病院が有名大学病院なのですが、書いてもらえるのかどうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 暗記力について

    僕は暗記力が弱い方だと自分では思っていたのですが、実際のところ 案貴慮ってどれくらいが普通なんでしょうか? 単語帳とか皆さん何回繰り返します?

    • ベストアンサー
    • noname#50499
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 医療系を考えているけど決められなくて困っています

    医療系の進学を考えている高2女子です。 将来、結婚を考えているので、結婚してから・子供が出来てからも仕事が出来るような資格をとりたいと思っています。スポーツ医に興味があったので、ずっと理学療法士を目指していたのですが、将来性が無いと知り、出来れば安定して求人のある職につきたいと思います。 世話好きなので、ボランティア的なこともしていたりします。あとは工学なんかにも興味があります。なにか役に立つ資格はないでしょうか?一度決めたらやりぬく自信はあります 文章めちゃくちゃですいません;;

  • 医学部卒業後の進路

    医学部卒業後の進路先を教えてください。 割合を示してくれたらうれしいです また研究職に就くには医学部に行って医者にならないか、東大に行って 研究をやるかでどちらがいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#50499
    • 大学・短大
    • 回答数5
  • 大晦日浜松までの新幹線

    大晦日に「こだま」か「ひかり」で東京から浜松に行こうと思います。 (時間は昼前後の予定) 新幹線の混み具合はどのくらいかわかりますでしょうか。 12/1から指定席が発売のようですが、混むようであれば 当日買いに行こうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 北陸の美味しい海の幸が食べたい

    富山県射水市に住んで3ヶ月になります。 関西に比べてスーパーの魚売り場の面積が多い。 魚売り場のお刺身も美味しい。 魚好きにはたまりません。 で、日帰りドライブ、または軽く一泊で 美味しい海の幸を食べられるお薦めの旅館、民宿、料理店を教えて下さい。 リーズナブルなお値段ならより嬉しいです。 ブリしゃぶ、まだ食べたことがないです。 カニも食べたいです。 お刺身や鍋も良いですね。 何度かに分けてあちこち行ってみたいです。

  • 新幹線の博多→東京と徳山→東京のチケットの合流方法

    徳山(山口県)の友人と東京旅行を計画しています。 私は、博多から新幹線で東京に向かいますが、 途中友人は、徳山から合流して席も隣を取りたいと思うのですが、 可能なのでしょうか。 また、チケットもできるだけお得に購入したいと思っています。 あまり新幹線に乗らないので、教えていただけると嬉しいです。 お手数ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • 他の会社からの直通列車について

    りんかいせんから埼京線へ直通する列車をよく見かけますが、これはどのようにしてJRと東京高速臨海鉄道の間でお金を分け合っているのでしょうか。車両の貸し借りで相殺すると聞いたことがありますが、線路の使用料などは含まないのでしょうか。 どのようなことと、どのようなことをしてこの体系を維持できているのでしょうか。教えてください!! また、今度JR新宿駅から発車する東武日光行きの特急に乗車しようと思っているのですが、乗車券はJRの何処の範囲からでしたら1枚で発券してもらうことが出来るのでしょうか。

  • 他の会社からの直通列車について

    りんかいせんから埼京線へ直通する列車をよく見かけますが、これはどのようにしてJRと東京高速臨海鉄道の間でお金を分け合っているのでしょうか。車両の貸し借りで相殺すると聞いたことがありますが、線路の使用料などは含まないのでしょうか。 どのようなことと、どのようなことをしてこの体系を維持できているのでしょうか。教えてください!! また、今度JR新宿駅から発車する東武日光行きの特急に乗車しようと思っているのですが、乗車券はJRの何処の範囲からでしたら1枚で発券してもらうことが出来るのでしょうか。