polnareff の回答履歴

全324件中201~220件表示
  • 「辞世のことば」と「てろてろ」を探しています

    二冊とも絶版になっているようですが、古本屋などに問い合わせても見つかりません。有力な情報をお持ちの方、お教えください。「辞世~」は赤瀬川原平監修、「てろてろ」は野坂昭如著です。

  • グッピーの背骨?

    グッピーを飼い始めて一年ぐらいたちました。 熱帯魚屋さんから買ったのがすぐ子供を産んで、だいぶ死んでしまいましたが無事に大きくなってきました。ところがその全てが背骨?が曲がっています。以前メダカを飼っていたときもだんだん交配が進むとそうなっていましたが、買ってきたばかりの親から生まれたのでそう言うことでもないと思うのですが。背骨が曲がってしまう本当の原因を教えて下さい。

  • グッピーの背骨?

    グッピーを飼い始めて一年ぐらいたちました。 熱帯魚屋さんから買ったのがすぐ子供を産んで、だいぶ死んでしまいましたが無事に大きくなってきました。ところがその全てが背骨?が曲がっています。以前メダカを飼っていたときもだんだん交配が進むとそうなっていましたが、買ってきたばかりの親から生まれたのでそう言うことでもないと思うのですが。背骨が曲がってしまう本当の原因を教えて下さい。

  • オスマントルコの曲??

    探している曲があります。 オスマントルコのお祭りか何かで(昔?)演奏されている行進曲を探しています。 昔TVで見たのですが、男の人達が黒地に金色の飾りのついた衣装を着て、 黒っぽい管楽器でメロディーを演奏している感じです。 記憶はあんまり確かではないのですが・・・。 できればCDを手に入れたいと思っています。 どなたか、これでは・・・と思う曲、もしくはお勧めでもかまわないので お願いします。

  • グッピーの背骨?

    グッピーを飼い始めて一年ぐらいたちました。 熱帯魚屋さんから買ったのがすぐ子供を産んで、だいぶ死んでしまいましたが無事に大きくなってきました。ところがその全てが背骨?が曲がっています。以前メダカを飼っていたときもだんだん交配が進むとそうなっていましたが、買ってきたばかりの親から生まれたのでそう言うことでもないと思うのですが。背骨が曲がってしまう本当の原因を教えて下さい。

  • 『スミマセン』と『スイマセン』

    通常、謝るときに使う言葉なのですが、『スミマセン』と『スイマセン』、正しくはどちらなのでしょうか?ちなみに私は『スミマセン』派なのですが・・。どちらも正解なのでしょうか?教えて下さいませ。よろしくお願いします。

  • オスマントルコの曲??

    探している曲があります。 オスマントルコのお祭りか何かで(昔?)演奏されている行進曲を探しています。 昔TVで見たのですが、男の人達が黒地に金色の飾りのついた衣装を着て、 黒っぽい管楽器でメロディーを演奏している感じです。 記憶はあんまり確かではないのですが・・・。 できればCDを手に入れたいと思っています。 どなたか、これでは・・・と思う曲、もしくはお勧めでもかまわないので お願いします。

  • オスマントルコの曲??

    探している曲があります。 オスマントルコのお祭りか何かで(昔?)演奏されている行進曲を探しています。 昔TVで見たのですが、男の人達が黒地に金色の飾りのついた衣装を着て、 黒っぽい管楽器でメロディーを演奏している感じです。 記憶はあんまり確かではないのですが・・・。 できればCDを手に入れたいと思っています。 どなたか、これでは・・・と思う曲、もしくはお勧めでもかまわないので お願いします。

  • オスマントルコの曲??

    探している曲があります。 オスマントルコのお祭りか何かで(昔?)演奏されている行進曲を探しています。 昔TVで見たのですが、男の人達が黒地に金色の飾りのついた衣装を着て、 黒っぽい管楽器でメロディーを演奏している感じです。 記憶はあんまり確かではないのですが・・・。 できればCDを手に入れたいと思っています。 どなたか、これでは・・・と思う曲、もしくはお勧めでもかまわないので お願いします。

  • ボディソって言うよね?

     私ボディーソープのこと「ボディソ」って呼んでるけど、ホームページとか見ても「ボディソ」って書いてないのよね。みんなどう呼んでるの? それから「ボディソ」って名前の商品売ってるらしいけど、どこの会社なのか知ってる人いない? よろしくね!

  • 百人一首62番歌について

    百人一首の中の「夜をこめて 鳥のそらねは・・・」という清少納言の歌について教えてほしいことがあります。この歌の文学史的解説なんかを教えてくれたらうれしいです。また、これについてのっているホームページとかもありましたら、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#2569
    • 文学・古典
    • 回答数5
  • フランス留学中バイトはできるか?

    フランスの大学、または専門学校へ、留学し、学生ビザを取っている場合に、アルバイトはできますか.

  • あなたの街の好きなカフェを教えてください!

    カフェをテーマに情報を集めています。 ■おすすめのカフェはどこですか? ■どんな雰囲気のカフェに行きたいですか?  (例:一人でも入りやすい、落ち着ける、センスが良い、等・・・) ■カフェで特に目が行くのは何ですか?  (例:イス、メニュー、店員、値段、内装デザイン、照明、音楽など・・・) なんでも結構なので、幅広くみなさんからのアドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いします。(「カフェなんて行かない」でも結構です)

  • マナーの悪さ

    私は基本的に真面目で、人のマナーの悪さがやたら目についてしまいます。今、大学1回生なんですが、大学の雰囲気に馴染めません。私が神経質すぎるのかもしれませんが、周りの無神経さと言うか、図太さにイライラします。私は団地に住んでいるのですが、近所の若い主婦にもイライラします。こっちが、こんにちはと挨拶しても知らんぷり、自分の子供が団地のものを傷つけているのを横で見ていながらこれも知らんぷりで、本当に自己中だと思うのですが、世の中こんな人ばかりなんでしょうか?こんな親に育てられる子供も心配です。(余計なお世話と言われそうですが、、、。)そして、私は見た目が少しチャラチャラしているのですが、団地の人は見た目で判断して、私によくつっかかってきます。こんな風に勝手にイライラする自分が嫌いになりそうです。こんな人たちを気にせずどうやっていけばいいでしょうか。いまいち言いたいことがうまく表せなくて、読みづらい文章になってすみません。

  • 飼えるアロワナはいますか?

    以前から「アロワナ」を飼いたかったので水槽(90×45×45)を購入しました。 水槽を買う前にアロワナを飼いたいことを店の人に言ったところ、「水槽より大き く育つことはないので、この大きさの水槽で大丈夫です」と教えてくれました。 しかし、インターネットでいろんな「アロワナ」のページを見ると、最低でも (120×60×45)の水槽が必要になると書いてありました。 まだ「アロワナ」は購入していないのですが、今のままの水槽で一生涯を育てて あげられる種類はいますか? もし、いなければ「アロワナ」は飼わないようにしようと思っています。 ちなみに初心者なので「ブラックアロワナ」は飼育が難しいですよね???

  • 飼えるアロワナはいますか?

    以前から「アロワナ」を飼いたかったので水槽(90×45×45)を購入しました。 水槽を買う前にアロワナを飼いたいことを店の人に言ったところ、「水槽より大き く育つことはないので、この大きさの水槽で大丈夫です」と教えてくれました。 しかし、インターネットでいろんな「アロワナ」のページを見ると、最低でも (120×60×45)の水槽が必要になると書いてありました。 まだ「アロワナ」は購入していないのですが、今のままの水槽で一生涯を育てて あげられる種類はいますか? もし、いなければ「アロワナ」は飼わないようにしようと思っています。 ちなみに初心者なので「ブラックアロワナ」は飼育が難しいですよね???

  • ろ過装置のついた水槽で藻を発生させるには?

    みなさん金魚など飼育されるときに藻の発生がかなりの問題とされていますが, 私は逆に藻を発生させたいのです.しかし水質が悪くなると金魚が死んでしまう のでろ過装置は付けています.水質は透き通るほどキレイで藻が発生する様子も ありません.あえて藻がついていた水草を入れてみたのですが,それでも繁殖し ません.藻をなくすのは過去ログ読んで分かりましたが,ろ過装置付きで藻を 繁殖させる方法を教えてください.藻が必要なんです! 変な質問ですがおねがいいたします.

  • あなたの街の好きなカフェを教えてください!

    カフェをテーマに情報を集めています。 ■おすすめのカフェはどこですか? ■どんな雰囲気のカフェに行きたいですか?  (例:一人でも入りやすい、落ち着ける、センスが良い、等・・・) ■カフェで特に目が行くのは何ですか?  (例:イス、メニュー、店員、値段、内装デザイン、照明、音楽など・・・) なんでも結構なので、幅広くみなさんからのアドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いします。(「カフェなんて行かない」でも結構です)

  • 教科書の落書き。

    教科書にある偉人の写真に書く落書きの3大アイテムは、ヒゲ、ヅラ、メガネ(独断(*^_^*))ですが、みなさんの中学高校時代は、教科書にどんな落書きを書いていましたか? ぼくの日本史の織田信長は、アフロヘア(頭頂にリボン付き)に溶接用のメガネ、尾崎紀世彦ばりのもみあげに、葉巻をくわえ、頬にはナルトが描かれていました。原型など何処にもありません。 更には、全体を額縁風に仕立て上げ、黒い縁取りをしていました。何なんでしょう。 非常に下らない質問ですが、時間潰しにお付き合い願えたらと思います。 尚、この質問のカテゴリーは、非常に迷いましたが、とりあえず、学校関連ではなく、『その他(ライフ)』に致しました。

  • 外で飼う時の注意について

    生後3か月のビーグルを飼っています。予防接種も終わり、そろそろ外で飼おうと思っています。 家の周りにムカデの薬が散布してあります。 犬がなめた場合害がありますか?犬は外で飼いたいし、 薬はまきたいし、心配です。

    • ベストアンサー
    • joji
    • 回答数3