Masazo- の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • アラートの初歩的使いかた

    下記を改造したいのですがうまくいかず。 「やっほ」の部分をscript内でなくonclickのところに「やっほ」と書いてscriptの部分では変数として受け取って表示したいのですが。 質問がうまく通じるかも心配なレベルです。 <script language=javascript><!-- function test(){ alert("やっほ") } //--> </SCRIPT> <A HREF="javascript:function voi(){};voi()" onClick="test()">テスト</A>

  • マウスの右クリックが・・・

    デスクトップ上で、アイコンを選んで、マウスを右クリックすると、 メニューが出てきますよね。 メニューの中に、一つだけ太文字があって、それは左をダブルクリックした 時の実行内容になっています。 この内容を変更することは可能なのでしょうか。 以上宜しくお願い致します。

  • マウスの右クリックが・・・

    デスクトップ上で、アイコンを選んで、マウスを右クリックすると、 メニューが出てきますよね。 メニューの中に、一つだけ太文字があって、それは左をダブルクリックした 時の実行内容になっています。 この内容を変更することは可能なのでしょうか。 以上宜しくお願い致します。

  • VLOOKUP関数で検索値について

    VLOOKUP関数で検索値が文字列(数値)でデータ範囲の左端列が数値(文字列)の場合、結果は#N/Aとなります。 どちらかのデータを文字列または数値に変換して一致させなければ結果が得られないのでしょうか

  • 「雀荘」のイメージって?

    インターネットではなく実際に行くお店とは どんな所なのか具体的な表現で教えていただけないでしょうか。 また、こういうお店があれば行ってみたい、 というアイデアなどもあれば合わせて書き込みお願いします。

    • ベストアンサー
    • quack
    • 麻雀
    • 回答数5
  • 投げ竿の長さについて

    今,3.9m,25号の投げ竿を持っているのですが,もう少し長い投げ竿を新調しようと考えています。本を読んでいると,現在では,4.2mが主流であると書かれていたり,4.05mが一番遠投できるとか書かれていたり,まちまちです。遠投はしたいのですが,体力や錘負荷との関係もあるようです。競技をされる方は4.05mを使われている方が多いとも聞いています。どうやって選べばよいのでしょうか? この辺について,詳しい方,ご指導よろしくお願いいたします。

  • gooで検索する単語が登録(?)されてしまった

    検索したい単語を入れて、検索をクリックせずにエンターキーを押してしまったからか、次回からそこで単語を入れる前にうっかりクリックすると、子供に見られたくない単語が出てきてしまう。四角い線で囲まれて、右下隅に三角形みたいのがあります。 どうしたら、この覚えてしまった単語を消せるのでしょうか。

  • 今更ですが・・・

    このカテゴリでいいのかどうかは分かりませんが・・・ よく電車の中でジャンプすると、着地場所は、ジャンプする前に居た場所と変わらないと言いますよね。もう、二十歳もとうに過ぎましたが、未だに、納得いく答えに出会ったことがないんです。いつも、電車は動いているのにどうして?などと思ってしまいます。 それと、例えば自分に羽根が生えているなどして、飛び続けている(非科学的ですが)場合はどうなるのですか?やはり、同じ場所に居続けることになるんですか? 幼稚な質問かとは思いますが、宜しくお願いします。

  • 今年になって負けています

    どうも、マアジャン歴10年ですが なぜか今年になって全然勝っていません! 必勝法などあるのかどうか? スランプ脱出方法教えて下さい。

  • ずばり皆さんのお聞きします。

    皆さんの好みも含めてお聞きします。ズバリ「歌の上手い 人を3人挙げろ」と言われたら、誰と答えますか? 因みに私は・・・   1.鈴木雅之   2.桑名正博   3.桜井賢 (THE ALFEE) と答えます。    

  • 相対パスでExcel Bookのオープン

    こんにちわ。 相対パスでブックをオープンしようとすると、 「オブジェクト変数、またはwithブロック変数が設定されていません。」というエラーが表示されてしまいます。 絶対パス指定だと、正常にオープンできますし、同じ相対パス指定で、ブックのコピー&ペーストもできています。 なぜなのでしょうか?

  • 句点がうてない!!!

    Wordとかで、句点を入力し、Entre keyを押すと、なぜかカンマ“,”に変わってしまうのです。 メールとかでは、ちゃんと句点は打てます。 エクセルでもアクセスでも、同じ現象が出てきます。 IME2000を使ってます。プロバティーをみても、句読点のところはちゃんと、「、。」になってます。 どうすれば、直りますか?教えてください! とても、困ってます。お願いします。

  • WordでExcelみたいにページを選択する方法

    Excelでは画面下にタブ(Sheet1とか)があって、必要なページ(シート)に簡単に飛ぶことができますよね。 Wordでは同じようなページジャンプの機能はないのでしょうか? 画面右のスクロールバーで動かす以外に必要なページにたどり着けないのでしょうか。 1,2ページならまだしも、10、20ページになるとこれがめんどくさいのです。

  • 硬貨を磨く方法

    くだらないんですが、硬貨(1円、5円)を ピカピカに磨く方法をご存知の方いらっしゃいませんか? 母がためていたらしい小銭がたくさん出てきたんですが、 かなり汚れと錆びがついているものが多いんです。 私としては貯金というより、キレイにして透明の容器に入れ、インテリアのディスプレイにしたいので、 できるだけキレイになる方法を教えて下さい。

  • 表示されているtd幅を変えたい。

    width=100のテーブルでtd width=50 が2つ作ってあります。 これをボタンを押すとtd width=40 width=60とかに、表示した後にセルの幅を変えたいのですが、できないでしょうか? よろしくお願いします。 ※IE専用でもかまいません。

    • 締切済み
    • ekap
    • HTML
    • 回答数3
  • 権利モノに関して

    質問というかアンケートなのですが、権利モノの中で一番好きな機種は何ですか? なぜその機種が好きなのか、理由をつけて書きこんでください。