TVT92MB の回答履歴

全750件中181~200件表示
  • 後輪ブレーキの交換

    現在27インチのシティサイクルに3年間乗っています。 できるだけ自分でメンテナンスをしたいと思っています。 先日、後輪のブレーキをバンドブレーキからサーボブレーキに交換できると聞いたのですが、実際に可能なんでしょうか? また、特に必要な工具などはあるんでしょうか?

  • クロスバイクのサスについて

    クロスバイクを購入する予定なのですがサスのついて自転車屋から「サスは1年~2年経つとどうしてもガタついてくる傾向があるので理解してください」とアドバイスされました。自転車の使用目的は主に通勤なのですがやはりサスとは一定期間でダメになってしまうのでしょうか・・・。サスがあることの利点、欠点はいろいろあると思うのですがサスの耐用期間ってどんなもんなんでしょうかねぇ。

  • 電気工事士試験

    電気工事士試験でわからない事があるのですが、PF管に通すIV線は支給されたものを特に切断しなくていいのでしょうか?あと例えば長さが25CMとしたらどこからどこまでの長さを測った長さなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 探しています

    子供用のロードシャツ(150~160)安く買えるお店知りませんか?

  • クロスバイクのサスについて

    クロスバイクを購入する予定なのですがサスのついて自転車屋から「サスは1年~2年経つとどうしてもガタついてくる傾向があるので理解してください」とアドバイスされました。自転車の使用目的は主に通勤なのですがやはりサスとは一定期間でダメになってしまうのでしょうか・・・。サスがあることの利点、欠点はいろいろあると思うのですがサスの耐用期間ってどんなもんなんでしょうかねぇ。

  • クロスバイクのサスについて

    クロスバイクを購入する予定なのですがサスのついて自転車屋から「サスは1年~2年経つとどうしてもガタついてくる傾向があるので理解してください」とアドバイスされました。自転車の使用目的は主に通勤なのですがやはりサスとは一定期間でダメになってしまうのでしょうか・・・。サスがあることの利点、欠点はいろいろあると思うのですがサスの耐用期間ってどんなもんなんでしょうかねぇ。

  • 探しています

    子供用のロードシャツ(150~160)安く買えるお店知りませんか?

  • ゴルフワゴンのタイヤ交換

     02年式ゴルフワゴン(2L)に乗っています。新車購入後、4万キロ近くを走り、タイヤを履き替えようと思うのですが、ピレリ・ドラゴンか、ブリジストン・プレイズを候補に考えています。購入時についていたのはミシュラン・パイロットHXですが、同社のものは価格が高く、先の銘柄あたりでどうか、と考えました。  実際にドラゴンかプレイズを履いていらっしゃる方、使用感をお聞かせください。あるいは他にお勧めのタイヤがありますでしょうか。車種と年式も教えていただけるとありがたいです。  ちなみに、タイヤサイズは205-55ZR16です。通常の街乗りに加えて、たまに高速を走りますが、峠を攻めたり、というような走り方はまったくしません。

  • ゴルフワゴンのタイヤ交換

     02年式ゴルフワゴン(2L)に乗っています。新車購入後、4万キロ近くを走り、タイヤを履き替えようと思うのですが、ピレリ・ドラゴンか、ブリジストン・プレイズを候補に考えています。購入時についていたのはミシュラン・パイロットHXですが、同社のものは価格が高く、先の銘柄あたりでどうか、と考えました。  実際にドラゴンかプレイズを履いていらっしゃる方、使用感をお聞かせください。あるいは他にお勧めのタイヤがありますでしょうか。車種と年式も教えていただけるとありがたいです。  ちなみに、タイヤサイズは205-55ZR16です。通常の街乗りに加えて、たまに高速を走りますが、峠を攻めたり、というような走り方はまったくしません。

  • FM-VICS受信感度について

    Panasonicのナビ(CN-HDS955MD )をディラーで取付けてもらいました。 TV用・FM-VICS用のアンテナは付属のフィルムタイプのものをリアに貼っていますが、ほとんど受信ができない状態です。 ナビの設定画面で受信状況を確認してみても、まったく受信できていない状態がほとんど、ごくたまに受信状態を示すアンテナが1本表示される程度です。。。 当然、このような状態ですので、走行中もFM-VICSの情報はほとんど更新されていません。 TVに関しては、あまり必要性を感じないので、気にしていないのですが、FM-VICSに関してはなんとかならないものかと頭を痛めています。 ディーラーにも相談したのですが、「フィルムアンテナなので仕方ないですね。。。」っとあまり積極的な回答/対応はしてもらえませんでした。 自分なりにネットを検索してみて、「ブースター」という存在を知ったのですが、正直あまりこういった事には詳しくないので、よく分かっていません。 ■「ブースター」はこのナビに接続できるのでしょうか? ■ナビの種類に限らず、どの「ブースター」を購入してきても良いのでしょうか? ■具体的に購入先や価格帯をご存知でしたら教えて下さい。 ■取付けは自分ではできないと思うのですが、その場合、ディラーやカーショップで取付けを依頼した場合の相場はどのくらいでしょうか? ■「ブースター」に限らず、他に改善方法はあるのでしょうか? 以上、お分かりの範囲で構いませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • ポータブルカーナビ

    取り付けスタンドをダッシュボードに傷をつけずに取り付ける方法で何かアイデアをおしえてください 

  • MTB リムテープのサイズが・・・

    この前、タイヤとチューブについて質問しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2111920 リムはAMIGO CH03 26X1.5 36H 購入したリムテープはパナレーサーのポリライト16mmです。 今日、品物が届き早速交換作業を開始しました。 元からついているタイヤとチューブを外してみると リムテープは12mmのゴムのものでした。 リムを見てみると溝があり、そこは12mmのリムテープしか入らないようです。 16mmのリムテープをセットしようとしてもリムの片側ははいりませんでした。 なので、元からついていたリムテープはそのままでその上に ポリライトを斜めにして(しっかりとはまらない為)つけました。 その後、チューブ、タイヤを付け空気も95PSIまで入れました。 1,2キロほど走ってみましたが特に問題がありません。 ですが、リムテープがずれてしまいそうな気がして不安です。 12mmのリムテープを買えば良いのかとは思いますが 探しても見つかりません。 対処法としてはどのような事がありますか? 最悪の場合、ホイールを買うかブロックタイヤに戻すか 考えていますが、最終手段にと思っています。

  • ベンツE230のダッシュボード周りの分解方法

    ベンツE230のダシュボードまわりで坂を登る時や加速時にビビリ音がして不愉快です。カーナビを後付けしているのでその時の配線がどこかに当たっているのかも知れません。センターのラジオ周りの配線を見たいのですが、どうやって外すのですか?右ハンドル車です。連休中に一人でやりたいのですがよろしく御教えください。

  • 97年VWヴェント・ブレーキ警告灯が・・・・

    いつも参考にしています。 タイトルの通り走行中にブレーキ警告灯が点いたのですが、点検したところ ブレーキフルードは適量、引きずりもありませんでした。エンジンを一旦切って 再始動すると消えますが暫く走行すると再び点灯します。 同時にABS警告灯がイグニッション・オンにしても点灯しませんでした。 なにか関係が有るのでしょうか。 取説等確認しても記載が無く、ディーラーもお休みのため質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • FM-VICS受信感度について

    Panasonicのナビ(CN-HDS955MD )をディラーで取付けてもらいました。 TV用・FM-VICS用のアンテナは付属のフィルムタイプのものをリアに貼っていますが、ほとんど受信ができない状態です。 ナビの設定画面で受信状況を確認してみても、まったく受信できていない状態がほとんど、ごくたまに受信状態を示すアンテナが1本表示される程度です。。。 当然、このような状態ですので、走行中もFM-VICSの情報はほとんど更新されていません。 TVに関しては、あまり必要性を感じないので、気にしていないのですが、FM-VICSに関してはなんとかならないものかと頭を痛めています。 ディーラーにも相談したのですが、「フィルムアンテナなので仕方ないですね。。。」っとあまり積極的な回答/対応はしてもらえませんでした。 自分なりにネットを検索してみて、「ブースター」という存在を知ったのですが、正直あまりこういった事には詳しくないので、よく分かっていません。 ■「ブースター」はこのナビに接続できるのでしょうか? ■ナビの種類に限らず、どの「ブースター」を購入してきても良いのでしょうか? ■具体的に購入先や価格帯をご存知でしたら教えて下さい。 ■取付けは自分ではできないと思うのですが、その場合、ディラーやカーショップで取付けを依頼した場合の相場はどのくらいでしょうか? ■「ブースター」に限らず、他に改善方法はあるのでしょうか? 以上、お分かりの範囲で構いませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • ベンツE230のダッシュボード周りの分解方法

    ベンツE230のダシュボードまわりで坂を登る時や加速時にビビリ音がして不愉快です。カーナビを後付けしているのでその時の配線がどこかに当たっているのかも知れません。センターのラジオ周りの配線を見たいのですが、どうやって外すのですか?右ハンドル車です。連休中に一人でやりたいのですがよろしく御教えください。

  • ハマーという車

    親父が「人と違うのに乗りたい」と言い、どこで吹き込まれたのかハマーかと言っております。 親父スペック:60代、4トン車にも乗れる、狭いところ用に軽四保有。 今までの車は330セドリック→クラウン→セルシオ→セルシオ+ランクル80 1.正規ディーラーか最短でも片道400キロ離れているけど、アフターに不安がないか? (大差ないなら平行輸入という手もあるかなと) 2.壊れないか?部品は国産+アルファ程度の時間で入ってくるか? (トラックメーカーいすゞの遅さにキレ気味でした) 3.屋根の下に入らないけど、露天に置いて腐らない? 4.買うならH2/H3のどちらが良いか? 5.同等レベルの国産車があるか(メガクルーザー、ランクルの一番高い奴) 6.三菱キャンターな感じで運転しやすいか(いつかは私が代行しろと言われるのは確実) 以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#53337
    • 輸入車
    • 回答数3
  • このブランドご存知ですか?

    こんばんは。 先日某雑誌の懸賞で、とあるブランド?のポーチが当たりました。 IPPUとかかれています。 このブランドは、どういった感じのものなのでしょうか?<大人の女性向けなど etc 検索してみたのですが、商品の通販ページぐらいしか出てこず・・。 公式サイト様はあるんでしょうか? お答え頂けたら嬉しいです。

  • Pumaのスニーカー

    先日街で履いている人を見かけてから気になっているスニーカーがあります。 デザインは、白地に黒いプーマキャットがはいっており、私が見た人のものには青いラインも入っていました。靴ひもはセンターをはずした部分にあり、靴ひもは黒だったか、、(ここは不確かです) 愛用のスニーカーがそろそろ寿命なので、次何にしようとかな、と気にして見ていただけに、すっごく気になっています。 Pumaのサイトに行っても、何というラインのものなのかそのスニーカーさえ見つける事ができませんでした。とてもすっきりしたデザインで、私が見たのは外国人の方が着用しているものでした。 もし、どなたか知っている方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Deoreスプロケのうねり

    初めて投稿いたします。 ルイガノバート2006モデルのスプロケット(Deore)が車軸の回転と同時にうねります。 下記の通りです。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/faq/a3087.html 動画のうねりより若干少ないですが、同じDeoreとの比較が出来ないのでご意見をお伺いしたく投稿しました。 これより廉価版のAlivioやSRAMは全く症状が出ません。 皆さん宜しくお願いします。