white_brock の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • スタンバイ モードが無くなっている。

    VAIOでTVを留守録するのにWindows98からスタンバイ モードにできていたのに、いつの間にかそれが無くなっています。Windowsの終了時にも、[電源の管理のプロパティ] ダイアログ ボックスを表示して、次に[詳細] タブをクリックしてもスタンバイの設定がそこにありません。  Windows98の再インストール無しにスタンバイ モード復元の方法を教えてください。

  • 電源の管理のプロパティ

    「スタンバイにする」などの、いくつかの設定項目がなくなってしまいました。

  • 十字架の表示の仕方。

    よくホームページ上で、十字架っぽい文字をよく見かけるのですが…どうやって表示できるのでしょう?画像かとも思ったのですが、どこでも同じ感じで、他の文字との違和感もないようですが…。ご回答お願いします。

  • インターネットについて

    インターネットのメリット、デメリットを考えています。よかったら皆さんの考えを聞かせてください。

  • Win2000のディスク管理

    お知恵をお借りしたいのですが・・・ Win2000proをプレインストールしたノートPCを購入しましたが、HDのパーティションがCドライブ(6G)のみで未使用領域もありません。何かと不便なため、既存パーティションをフォーマットしないで複数のドライブにするためのユーティリティを探しています。使い手の良いビー・エイチ・エー社のBs’Crewを持っていますがWin2000に対応しておりません。よろしくお願いします。ちなみに現在FAT32で使用しており、今後もNTFSにしないでこのままFAT32で使おうかと考えております。

  • メールのバックアップ

    ウィンドウズ98でアウトルックを使っているのですが、アドレスおよびメールのバックアップをしたいのですが、どこにあるのか教えて下さい。

  • ファイルを開くアプリケーションの選択

    何かダウンロードした時等上記の画面がでてファイルをどこで開きますか 選択しろといわれていつもこの箇所で悩みます。 何か正体不明のファイルを自動で選択してくれる方法、ソフトはないですか

  • サウンドが途切れる

    CD-ROMやハードディスク内のゲームをしていると サウンドが突如切れ全くながれなくなります。 再起動しても、サウンドが戻るときと、戻らないときが あります。サウンドの設定でも、ミュートがかかっていません。特に何もしなくてもサウンドが戻ってくる事もしばしばありますが。 全く原因が不明なので、お心あたりがある方がいらっしゃたら教えて下さい。 ちなみに、使用環境はWIN95・機種はFMV-S3.167です。

  • ウインドウがギクシャクと

    ある日、突然、ウインドウを閉じるのがギクシャクしてしまうようになってしまいました。ウインドウをつまんで移動させる時も残像(?)が残って、徐々に消えていきます。どうしたら治るのでしょうか?教えてください。

  • 「隠しファイル」にしたファイルを元に戻すには?

    Windowsパソコン(OS:98)を使い始めてそんなには経ってなくて、まだいろいろと機能を確認したりしてるんですが、 たまたま、デスクトップ上のあるファイルについて、プロパティの属性のところの設定を試しに「隠しファイル」にしてみました。 最初はアイコンの色が薄くなっただけで名前も現れてましたが、再起動してみると、確かにデスクトップ上からは消えました。 これを元に戻すには、どうすればいいんでしょうか?

  • Outlook Express

    OSを再インストールしました。 以前のOutlook Expressの署名は再利用できますか。 #保存されているパスを知りたい。 #以前のOSのHDは別に保存してあります。 #けっこうたくさんの署名を保存してあったもので・・・。

  • 核燃料の事で

    核燃料として現在使われている物には、具体的にどのような物があるのか知りたいのですが. よろしくお願いしますm(_ _)m

  • WinampでMIDIファイルの再生

    最近Winampを新しいバージョンの2.75に変えたのですが、今まで使っていたバージョンはMIDIファイルを再生するとVisualizasionっていうのでしょうか?音に合わせて黄緑の棒グラフみたいなのが上下したいたのに、新しいバージョンだと真っ黒いままです。設定を変えてみたり、本体をDLし直してみたり(フルバージョンです)日本語化したのがマズイのかと思ってはずしてみたりしたのですが、一向に改善されません。MP3ファイルの再生時はちゃんと棒グラフが表示されます。どうすればMIDIファイルでも棒グラフが表示されるようになりますか?

  • MIDIがダウンロードできなくなった。

    最近MIDIを落とすのことが多いのですが 昨日から急にダウンロード出来なくなったのです。 MIDIを落とす時に「DL」などのところをクリックしたら 以前はダウンロードの画面が現われたのですが 昨日からはそれが出ずに、違うページに変わり音楽が流れるだけ になってしまったのです。 何が原因なのでしょうか? 解決法はあるのでしょうか?