ROONY35 の回答履歴

全44件中21~40件表示
  • 大阪に近い温泉地と宿を教えてください

    普段は夫婦二人で田舎に住んでいますが、このお正月は 夫の実家(関西)に帰省することになりました。 普段していない親孝行をするつもりで姑を温泉にでも 接待しようと思うのですが、色々な贅沢は経験しているようなので 私達が普段旅行で泊まるような所に連れて行くのは躊躇 してしまいます。 大阪駅発で一泊二日くらいで戻ってこられて、尚且つ 70代の女の人が喜ぶような温泉地と、できれば魅惑のお宿が どこかありませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 東横インについて

    12月31日の夜からディズニーのカウントダウンイベントに行く予定です! 地方に住んでいるので、元旦早朝まで遊び、そこから近くの東横インに友人と2人で泊まり、仮眠を取って、また翌日午前中から遊びに行こうと考えています! そこで質問なんですが、 (1)前日チェックインしていれば0時過ぎ~早朝に戻ってきてホテルの中に入ることはできますか? (2)ダブル(同姓同士ですが(..;)の料金が約7000円なんですが、これは2名で7000円で1人7000円ではないですよね? 世間知らずですいませんが、教えてください★

  • 餃子のうまい焼き方は?

     私がいつも餃子を焼くと『必ず』といってもいいほど皮がフライパンにこびりついてしまい『グジャグジャ』になってしまいます。テレビ・雑誌などのようにうまい餃子の焼き方を教えてください。皆さんのご家庭での焼き方でも結構です。変わった焼き方、どんなのでも結構です。  よろしくおねがいします。

  • 自分の会話におちをつけられず。話がつまらないと感じられる件

    私は、人と話すのは得意ではないのですが、、、 自分で面白いと思ったことをついて話しても 落ちがつけられなくて、何が面白いの?みたいな感じで見られたり 同じ話を私がするのと、その場にいたほかの子が話すのとじゃ、 違う会話に思えるぐらい、話が下手で・・・・。 どうしたら面白い会話を繰り広げられるのでしょうか・・・・・。 なんか話が下手でつまらないことばかりで、人が何気なく遠ざかってるようなそんな気持ちになる時があります。

    • ベストアンサー
    • noname#31050
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ノリの悪い関西人っているのですか?

      こんばんは。神奈川県民のyu-taroです。  質問はタイトルの通りですが、たまに関西方面に行くと、日常会話が皆、吉本興業の漫才そのものの感じがして、生活がまるで漫才になっているような気がしています。  そこでちょっと変な質問なのですが、関西の人のでノリの悪いとか、つっこみのタイミングが悪いとか、ボケがへたな人はいるのでしょうか?  若者だけでなく、おじいちゃんやおばあちゃんもボケや突っ込みもするのでしょうか。  この場合のボケは天然ではありません(^^:  気長に回答をお待ちしています。

  • 30代以上になってから、恋人ができた方へ!出会いのきっかけは?

    もうすぐ20代も終わるのに 別れてしまいました・・・! でも、まわりでは30代でも40代でも、 新たに恋をはじめて とても楽しそうな人がけっこういます。 皆さん、 どこで知り合っているのでしょう? 社内? 旧友? 習い事? のんびり構えていこう、とは思いつつも、正直 不安でもあります。 同時に、恋愛だけでなく 何か新しいことをはじめるきっかけがほしくて、質問してみました。^^ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 白味噌が赤味噌に・・・!?

    上白味噌をいただいたのですが、使いかけのものをひと夏出しっぱなしにしていました。 すると、冷蔵庫に入れておいたものと明らかに色が違います・・・。 冷蔵庫のものは、白いままなのですが、出しておいた残りの味噌は黒っぽくなってしまっています。見た感じ赤味噌で、おかしいようには見えないのですが。味見はしてません。 このまま使っても大丈夫でしょうか?

  • うつ病の人はダメですか?

    35歳独身でうつ病を患っているものです。アルバイトをしています。 女性の方に聞きたいのですが、うつ病を持ってるとお付き合いするのは嫌ですか? アルバイトしかしていないのも、面接でうつ病のことを言うとほとんど不採用になってしまうからで、決して働きたくないことは無いのです。 病気がある人は恋をする権利すらないのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23428
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 相談をする女性の心理。(女性の方、お願いします)

    25歳の男です。 日頃から漠然と思っていたことがあるので、 よろしければよいご意見をお願いします。 女性が男性に悩み事を相談したり、時には グチを漏らすシーンがあるかと思います。 そういう時の女性の心理としてよく聞かれるのが 「相談することによって悩み事が解決するか  否かというよりは、悩み事を聞いてもらうこと  そのものに意味がある」 というものです。 もちろん全ての女性に当てはまるとは思えませんが 男性に比べてそういう傾向があるのは確かだと思います。 僕がイマイチ分からないのは(男だからでしょうが)、 なぜ聞いてもらうだけで(共感を得ることだけで) 満足するんだろう?ということです。 女性の方の率直なご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 離婚

    先程か何度もすみません。主人に浮気をされて、心がずたずたの者です。私、心の中で離婚しようと思います。離婚届は出せません(子供も3人いるし、私に経済力もないです)私はズ~ット夫婦とは仲良く家族で一緒に出かけるってことが普通だと思っていたのですが(私の理想です)結婚以来15年主人は自分の遊びに夢中でした。もう、ここらで気持ちを切り替えようと思います。惨めでしょうか?寂しいでしょうか?正直疲れました、、、

  • 母親にもっとしっかりしてもらいたいのですが…

    私は高校2年で、母子家庭(祖母も一緒)です。母にしっかりしてもらいたいというのは、母は仕事をしても長続きがしないで、仕事にはついても八割方、会社側から解雇されてしまいます。この他にも、母は私が小・中学校の時に精神分裂病という精神病にかかっていたり、この頃から仕事についたり、止めたりの繰り返しで今までに至っています。そして、母子家庭なので、私が小学校二年の時から祖母と一緒に暮らしているんで、母は祖母をなぜか憎んでいるというか、私と祖母に対する態度が余りにも違うんです。小学校のときですが、母は祖母に対して「雑用をさせるために呼んだんだ。」と言ったそうです。そして、母はすべて祖母任せで、何もしないで、寝てばかりで、私はいつも朝祖母に起こしてもらっています。また、母が今年自己破産をしてしまったために車もっもっていかれて、なおさら仕事がありません。祖母も家のために借金をしていて返せなくなってしまったので特別調停して、もうお金を借りれる状態ではありません。私は高校2年ということもあり、修学旅行は諦めました。そして、来年は3年なので大学を選ばないといけないんですが、このままでは大学に行けそうにもありません。就職をしようかと思っています。バイトもしようと思ったのですが、学校から家が遠いと言うこともあり、できませんでした。今月も年金や国からの補助とかで、なんとか暮らしていますが、母の収入もなく本当にギリギリみたいです。生活保護をもらおうとしても、もらえなかったようでした。母の余りの行動振りに、出ていってといっていますが、でて行くわけにもいかずに、こんな生活が続いています。今日も風邪で12日仕事を休んでいます。こんな調子で、私は高校を止めないといけないのかなとも考えています。私にはどうすることもできません。この状況をなんとかするために御意見をお願します。

  • アドバイスください!!

    以前よりずっと相談させて頂いております。 彼が色々とメールを送ってきます。私からは特別な事がない限りは連絡してません。来たメールに返事をする程度にしています。そしたら突然「キライじゃないんだけどね」って言ってきました。その後「なんでもない」ってメールが来てて。特に私も反応することが出来なかったのであえてムシしていましたが、その後に「なんか寂しいね。一人でいるのが。会いたいような…」って言ってきたので、私は素直に会いたい。って言いましたが返事はきませんでした。しばらくしてから「寂しくなくなったの?さっきの会いたいようなってのはうそなの?」って聞いたところ「寂しいよ。うそではないけど…」と言ってきました。ですが私からムリに会うのはどうかな?という状況なので彼に「ムリしなくていいよ。というより会いたいって思ったらでいいから」と伝えました。私としては、スキな気持ちも彼を信じたいという気持ちも変わりません。そのことは伝えてあります。一度こういう状況になったら付き合うのはムリかも…というのはよく聞きます。ですが今はお互い距離をおく時間だと思っているので会いたいと思っても私からは口にはできません。彼も迷っているのでしょうか。やはりもうムリだと思っているのでしょうか?こういう状況になったことのある方!アドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#24228
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 自分は根暗でした・・・助けてください

     どうしようもないぐらい困ってます。なんとか力をかして下さい。お願いします。片思いの女性(Aさん)がいて、二人で紅葉を見にいくことになりました。初デート?というんですかね、とても嬉しいです。 しかし、もともと自分は内向的な性格で話しが苦手でした。中学高校大学、頭の悪いのカバーしようと(土日以外は)勉強中心の生活。これといって遊びらしい遊びもしたことがありません。もちろん友人も少ないです。しかし、このままではいけないと思い、自分を変えようと努力しました。新しい環境では芸人みたいに明るくふるまい、友人もあっという間に増えました。知らないうちに社交的になったなと実感してるとき、Aさんと知り合い好きになったのです。ただ、二人で遊ぶときどういう話をしたらいいのか分かりません。他の友人たちと集団で遊ぶときは自然と話せます。誰かが話題を出して、「あーそれ知ってるー」といって、色々話しを大きくできます。しかし、二人っきりで遊ぶとなるととても不安です。先ほども言ったとおり、遊びらしい遊びをしたことがないです。話題の映画、ドラマ、音楽・・興味はありますが、ほとんどわかりません。 どうしよう、どうしようと悩むだけで全然解決できませんでした。どういう会話をすればいいのか教えてください。

  • アドバイスください!!

    以前よりずっと相談させて頂いております。 彼が色々とメールを送ってきます。私からは特別な事がない限りは連絡してません。来たメールに返事をする程度にしています。そしたら突然「キライじゃないんだけどね」って言ってきました。その後「なんでもない」ってメールが来てて。特に私も反応することが出来なかったのであえてムシしていましたが、その後に「なんか寂しいね。一人でいるのが。会いたいような…」って言ってきたので、私は素直に会いたい。って言いましたが返事はきませんでした。しばらくしてから「寂しくなくなったの?さっきの会いたいようなってのはうそなの?」って聞いたところ「寂しいよ。うそではないけど…」と言ってきました。ですが私からムリに会うのはどうかな?という状況なので彼に「ムリしなくていいよ。というより会いたいって思ったらでいいから」と伝えました。私としては、スキな気持ちも彼を信じたいという気持ちも変わりません。そのことは伝えてあります。一度こういう状況になったら付き合うのはムリかも…というのはよく聞きます。ですが今はお互い距離をおく時間だと思っているので会いたいと思っても私からは口にはできません。彼も迷っているのでしょうか。やはりもうムリだと思っているのでしょうか?こういう状況になったことのある方!アドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#24228
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 女性の方アドバイス下さい!!

    僕は好きな人を買い物に誘いました。相手が今がとても忙しいので、忙しいのが終わって一段落ついたら買い物行こう!って誘いました。答えはOKだったんですが、一段落ついたら行こうね!って返事が来ました。嬉しかったのですが、良く考えたらこれって微妙にイヤって事ですかね?本当に行きたかったら暇になりそうな日にちを言ってくるかなって思って‥。考えすぎですかね?

  • 19なのに・・・

    私は先月19になりました でもまだ普通に親と買い物に行ったりとかしてます。。。 姉はもう行かないのに親が○×に行くって言うと 一緒に私も行く!!! ってなります。。。 来年には成人なんでもう親と一緒に行動するのは辞めたほうがいいですかね??? 私は末っ子なんですがそれも関係あるんでしょうか?;

  • 身を引くべきか時間を置くようにもっていくか

    2年強付き合っている彼と近日、お別れすることになるかもしれません。二人とも20代後半です。 これまでに幾度となく別れるだの何だのとやってきましたが、その度に話し合いをしたり乗り越えてきました。 今回の原因の私側の見解ですが、お互いがどんどん依存しすぎ、要求がエスカレートしたり、コミュニケーションを取っているつもりであっても取れていなかったり、お互い思っている方向になかなか将来が進みそうにない、などということが積み重なってきたのかなと思っています。 彼自身次に会う時に「宣告」するだけだと思います。 私自身は、次に会う日までに、どう気持ちを整理し、どう私の気持ちを話すればいいのか、悩んでいます。 いろんなことがありましたが、彼のことは好きです。何も言わず、潔く受け入れたほうがいいのか、時間を少し置くように持っていくべきか…。 長文失礼しました。読んでいただいてありがとうございます。フォローあれば追加します。

  • 僕にはサービス業が向いてないですか。

    今日は店長に「元気がないなあ、もっと元気を出して」と言われたんで、ちょっと落ち込んでる。店長のおっしゃったとおり、確かに僕はいつも微笑みのないまま接客している。でも、自分が本当にお客さんを大事にする気持ちを込めてやっているんです。問題はその気持ちを完全に客さんに伝えられるかということですね。 しかしながら、時には客さんの冷たい表情を見て、自分のスマイルを浮かべにくくなったよ。それに、僕は何ぶんまだ新人のことで、ミスなんて冒さないわけがないでしょう。ちょっとだけの忘れでもあったら、なんて許してくれない人がいるの。むかつく!!! 以上は文句を言いました。いい接客者の基本はなんですか。いつもスマイルをしていて、お客さんに怒らないで、元気のあるバイトさんになるのはどうしたらいいのか教えていただけませんか。

  • 彼女にお金を借りる男の心理が知りたいです。

    私はいつも付き合う彼氏が働かなくなったり、彼氏にお金を貸してくれといわれてしまう女の子です。 最初からそうならば付き合った私が悪いとも思えるのですが、最初はすごく頼もしい人でも変わってしまうんです。財布に常時100万位持ち歩いてるわけじゃなく支払を一生懸命払ってる普通の女の子なのに。大変悩んでいます。外の体裁を気にしているのか、詐取するつもりか 一体全体彼女にお金を借りる彼氏の心理が分かりません。人に借りてた待つような面子なら要らないんじゃないか?とか私とは金でしかつながってないんじゃないかとか?それでも困っていれば見過ごせないで居ます。 彼氏に貸すほど余裕はありません。どうやったら大事に思ってもらえるのかなって思うと切なくなります。男性の方からの意見をお待ちしています。

  • 言うべきか見守るべきか

    私と彼は21才です。半年前に振られたのですが、その理由はハッキリしてなかったように思います。別れてからは1,2週間に1度ほど連絡をとり1ヶ月に1度ほど会っていました。別れてからも連絡をとりたいと言ったのは彼です。 先週、私の誕生日にプレゼントを届けに来てくれたとき、彼が別れた時の状況を話し始めたのです。 彼は女の子とも趣味が合えば仲良くする人で、バイト仲間に女好きとか言われているのを知ってショックを受けたみたいです。仲のよかった友達にも、彼女がいるのになんで違う女のコとも仲良くするのか、と言われたそうです。 実際、彼の思わせぶりな態度で彼を好きになった女の子もいました。(彼は彼女がいるのは言っていました。) 別れ話をされた頃から話をする時、ぎこちなさを感じていました。(間を気にするような感じです。)そんな時に私が一度彼を拒絶するような行動をとったことが更に傷つけてしまったようです。 私と別れてからの彼は、地元の男友達と楽しんでいて女の子に告白されたけど断ったそうです。人とある程度距離をとって接してしまうと言ってました。 驚いたのは、彼が一生独身でいいし結婚する気もないと言っていたことです。私達はバイト先で出会い、彼から告白されて付き合いました。一緒に住みたいとか結婚願望も強い人でした。 帰りに思わず彼を抱きしめて、「何かしてあげたい、きっとこれから幸せが来るから絶対大丈夫」というような事を言いました。 私は彼の絶対の応援者でいたいのですが、確かに思わせぶりな態度は人を傷つけることもあると思います。自分自身で気づくのが一番だとは思うのですが、どのように彼に伝えたらよいのでしょうか? 彼を信じて、彼なら大丈夫という態度でいた方が良いのか、一度(もっと傷ついてしまうのではと心配なのですが)怒った方が良いのか。 意見、何でも良いので聞かせてください